X



電車乗ってるときジャンプしても後ろに吹っ飛ばされないの不思議だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:43:23.26ID:GHfZ7qc30
普通後ろに飛ぶやろ…
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:49:30.17ID:3cgVLl5la
実はワイが常に支えてるからな💪
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:49:41.18ID:BlJl0lzWa
なんGのガリレオ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:49:45.27ID:zgafQ23i0
屋根出たら後ろいくやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:50:32.73ID:GHfZ7qc30
スケートボードとかのただの板やと真上にジャンプしたら後ろに吹っ飛ばされるよな?
2022/09/03(土) 23:50:56.30ID:knWor+d40
エレベーターが降りてる時にジャンプしても天井に届かんのも不思議よな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:09.39ID:FivFvF3e0
大昔のこういうやつらのお陰で発展出来たんやろな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:27.94ID:w2jN37Ga0
そういうこと言うとマジでやるやつが出てくるからやめろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:52:15.75ID:rayw56lC0
>>26
ダサすぎやろ
2022/09/03(土) 23:53:06.10ID:aaId17BG0
桃白白の法則
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:53:14.91ID:HmUUum2Q0
>>36
釣られたのは初めてか?
力抜けよ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:53:37.74ID:UbrCFh9/0
走り幅跳びしてるのと同じなんやで…
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:53:58.29ID:TLJ0o8/a0
発車する直前にジャンプして電車が4.5km/sで加速しだしたら吹っ飛ぶ?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:16.85ID:s0ELb13A0
>>26
こんだけ頭悪いやつも久しぶりに見た
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:23.12ID:Hj6FO+P5a
慣性系と非慣性系やろ最近習ったから知ってるで
ちなどんなものかはしらない
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:36.21ID:HmUUum2Q0
>>41
もう一匹捕まえてやったぜ。
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:54:58.70ID:35/KFPGQr
とんでもなくダサいやつおるやん
自分の体を餌にして釣りしたらそれはただ喰われてるだけなんやで
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:00.90ID:JhmWmWK/0
電車ならそこまで動かないけど新幹線はガチで飛ぶぞ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:04.80ID:3rnAxinl0
>>28
空気が動いてる
窓開けてると吹っ飛ぶ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:13.99ID:AjKmNN+tM
ワイジェットコースターの上で戦った事あるけど飛ばされんで
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:35.26ID:F0TWqskBa
>>47
それ三戦使ったからやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:01.68ID:zbu+jLD2a
新幹線のなかでボール投げたら大谷も目じゃない豪速球投げられるやんけ!
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:07.59ID:nNYFeXZr0
これは質量保存の法則やろなぁ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:29.12ID:LXx1NO1Ld
飛ばないやつはただのブタ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:30.19ID:GHfZ7qc30
>>49
160kmで走ってる電車の中で大谷が160kmのボール投げたらボール空中で止まるんやろか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:42.42ID:1i9PnfMkM
慣性の法則定期
2022/09/03(土) 23:58:22.84ID:0jo1mIxP0
そら電車の床に足着けてる間は電車と同じ速度で進んどるからな
空中浮遊できればそのうち慣性失って、後退してくよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:30.36ID:5wOQUoTs0
ジャンプしてる間は実は電車も止まってるんやで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:37.55ID:7oql8vQEd
質量保存の法則やで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:44.45ID:hwtS2kbZM
はい
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:50.36ID:z1sBmKSZa
時速100キロのクルマから100キロのボールを投げるトリビアすこ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:58.95ID:OsL0maAta
『空間』ごと動いてるんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:02.36ID:jMPWhK/F0
これ幼稚園の頃に読んだ本に同じ事書いてあって当時何が不思議なのか全くわからんかった
2022/09/03(土) 23:59:09.84ID:BXW4bKsja
たまに走行してる車からスタッと降りられると思ってる人いるし慣性って人間の本能にはない概念なんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況