X

電車乗ってるときジャンプしても後ろに吹っ飛ばされないの不思議だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:43:23.26ID:GHfZ7qc30
普通後ろに飛ぶやろ…
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:55:35.26ID:F0TWqskBa
>>47
それ三戦使ったからやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:01.68ID:zbu+jLD2a
新幹線のなかでボール投げたら大谷も目じゃない豪速球投げられるやんけ!
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:56:07.59ID:nNYFeXZr0
これは質量保存の法則やろなぁ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:29.12ID:LXx1NO1Ld
飛ばないやつはただのブタ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:30.19ID:GHfZ7qc30
>>49
160kmで走ってる電車の中で大谷が160kmのボール投げたらボール空中で止まるんやろか?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:57:42.42ID:1i9PnfMkM
慣性の法則定期
2022/09/03(土) 23:58:22.84ID:0jo1mIxP0
そら電車の床に足着けてる間は電車と同じ速度で進んどるからな
空中浮遊できればそのうち慣性失って、後退してくよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:30.36ID:5wOQUoTs0
ジャンプしてる間は実は電車も止まってるんやで
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:37.55ID:7oql8vQEd
質量保存の法則やで
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:44.45ID:hwtS2kbZM
はい
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:50.36ID:z1sBmKSZa
時速100キロのクルマから100キロのボールを投げるトリビアすこ
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:58:58.95ID:OsL0maAta
『空間』ごと動いてるんや
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/03(土) 23:59:02.36ID:jMPWhK/F0
これ幼稚園の頃に読んだ本に同じ事書いてあって当時何が不思議なのか全くわからんかった
2022/09/03(土) 23:59:09.84ID:BXW4bKsja
たまに走行してる車からスタッと降りられると思ってる人いるし慣性って人間の本能にはない概念なんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況