X



ミスターフルスイングとかいうやきう漫画語ろうや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/04(日) 07:02:18.71ID:u+UKfM6Ed
なんG民は鹿目先輩嫌いやつ多そう
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:28:42.50ID:WOM6yKgBa
大塩平八郎のモノマネ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:28:43.37ID:pkh61pWca
>>59
辰羅川
司馬
鳥居
猪里
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:28:49.04ID:qzkrW9pBa
ごはんですよメインで白米おかずにして食べてたな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:28:56.43ID:kPPrlRvGM
作者がTwitterで時事ネタと自虐ネタを定期的に投下してくれる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:28:59.52ID:GhZ6NgKi0
>>70
超特大フライ打って風に乗せたやつちゃう
2022/09/04(日) 07:29:01.31ID:R/49w6sa0
>>63
ドラマCDが限界だったな
アニメにするには下品すぎたかな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:29:14.24ID:we2dF2TZ0
三象とかいうゴミ
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:29:41.35ID:aEO2XPNg0
ぶっころ
2022/09/04(日) 07:29:53.68ID:58RNiLzc0
5ちゃん好きやろうし作者の目に届く可能性高いはずや
ミゾウ先輩のイラスト付きサインくれや
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:20.19ID:GABs1K6d0
知念里奈は沖縄へ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:23.15ID:azultbCx0
>>79
牛尾獅子川以外の3年さあ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:30.16ID:z68XIAL5d
>>59
猪は猪力持ちって言う1年のファーストや
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:31.07ID:kPPrlRvGM
純粋に面白かったのはレギュラーvs1年軍かギリギリ武軍くらいまでやと思う
おとは落ちてくだけやった
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:31.59ID:xv7psXh9r
ノリさんのこと持ち上げすぎやろ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:49.31ID:dSTs7JRLr
童夢くんのアニメが見たいわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:30:55.42ID:e/HtbdY9d
何年か前に作者がなんJかVIPに降臨してたよな
ジャンプで連載してたけど質問ある?みたいなスレ
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:31:09.88ID:4xWOvqiv0
>>79
鹿と共に糞雑魚
あんな糞チビに投手やらすなら
牛尾にやらした方が遥かにマシ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:31:16.23ID:jfx2Bqc+a
主人公チーム負けて倒したセブンブリッジもノリに負けるという
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:31:16.42ID:0KNV01Q70
クロスファイヤーって言葉はこれで覚えた
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:31:21.24ID:kPPrlRvGM
>>84
幕間ページで言われてたな…
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:31:36.29ID:LljXifgJd
猪力というキャラがいた
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:32:00.65ID:4xWOvqiv0
>>86
中村紀の全盛期に出たら漫画なんやから当たり前でわ?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:32:08.40ID:z68XIAL5d
あのノリさんが居たら今の中日の野手全員剛の秘打法使えるん?
2022/09/04(日) 07:32:20.83ID:R/49w6sa0
十二支を予選敗退に追い込んだギラファノコギリ打法とかいう謎の技
2022/09/04(日) 07:32:28.47ID:+q5fIg820
三象とかいういつも三振してるやつ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:32:35.44ID:DJ2+OHfA0
唐突に消えた猪力
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:32:38.93ID:qzkrW9pBa
猿野が惚れてるマネージャーの兄ちゃん金属バットへこませるとかとんでもないやつやったな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:32:40.86ID:O1seCt+J0
音符くんとかマリファナ先輩とか猿野の付けるあだ名のセンスが高くて好きやった
あの陽キャのノリは想像だけで描けるもんちゃうから作者自身もパリピ出身なんやろうな
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:32:47.89ID:63muwZYC0
>>95
竹振れば
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:33:06.63ID:4xWOvqiv0
向こうの世界で2chあれば
カブが最弱スレの王者になるという
2022/09/04(日) 07:33:26.53ID:dBVF11j30
村中弟とかいう有能
県対抗戦決勝では埼玉選抜で猿野以外で唯一安打
部内では専属キャッチャーしかまともに捕球出来ない犬飼や屑桐のボールを軽々捕球
2022/09/04(日) 07:33:40.71ID:Y0KjSoHz0
兄オタ高校のバッティングにおいての
技名が過度に長い詠唱によるタイミングズレで
空振り連発して予選敗退の一コマで死ぬほど笑ったわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:33:45.79ID:3ixy6yGH0
>>62
エトレンジャーのドラゴ・・・ 設定上最強だけどメンバーで一番出番少ない
えとたまのドラたん・・・ 設定上は歴代でも上位の干支神だけど描写だけ見るとただのババア

言うほど優遇されてるか微妙
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:33:53.09ID:z68XIAL5d
>>96
適当流包丁術すき
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:34:01.02ID:kPPrlRvGM
蛇神先輩意味わからんけどカッコイイからすき、矢文(恋文?)で怯えて念仏唱えてるのかわいい
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:35:04.42ID:GhZ6NgKi0
そういやずっと疑問やったんやが犬飼が投げる4大魔球みたいなので、相手の目線で投げるから球が止まって見えるみたいなやつ
あれ見逃してもボールにならんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:35:15.07ID:/vrQJQ8e0
清原、平田に次ぐ一試合でHR3本とかいう史実扱ったのにおかげさまで今の子どもからしたらフィクションと変わらん
2022/09/04(日) 07:35:26.48ID:IidkrVpY0
>>94
連載してたときまだ近鉄あったんだよな…
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:35:27.03ID:O1seCt+J0
>>89
作中でも煽られてたけど結局身長なんよな
変化球とかフィールド管理とか色々極めて頑張っとったけど最後は結局フィジカル大正義の年下に負けとったし
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:35:39.67ID:SFY67Zk6M
あんなブンブン丸の三象先輩を二番に置いてる辺りダブルチャンス打線ってすごいわ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:35:50.16ID:vPGHTcj90
真面目に野球やってると段々後ろの方に下がって来てギャグで掲載順上がるみたいなイメージ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:35:57.65ID:eTLjSe4d0
このマンガ読んでた奴30超えてるだろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:35:59.94ID:4xWOvqiv0
象は力士になれば大成
2022/09/04(日) 07:36:42.04ID:QzQchIa70
>>76
生きてたのか
2022/09/04(日) 07:36:52.66ID:R/49w6sa0
三象はがああっていいながら凡打するのが仕事だから
てか作中でヒット打ったことないんじゃないの
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:37:40.97ID:DJ2+OHfA0
予選準決敗退からの裏甲子園みたいな変な展開なんやろな
打ち切り決まって予選決勝から甲子園全試合まで描く尺がなかったんか
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:38:03.65ID:z68XIAL5d
魔球XXよりカミソリカーブのほうが良くね?
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:38:06.91ID:qzkrW9pBa
ゾウはネズミからホームラン打ったのがピーク
2022/09/04(日) 07:38:38.28ID:R/49w6sa0
>>120
外野フライなんだよなあ…
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:38:43.18ID:GweCwIz00
あなたのことが

酢だこ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:39:03.31ID:GweCwIz00
>>117
まぁあれは樺地みたいなもんやからな
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:39:07.80ID:TSsHTKLK0
風呂上がりにメガネ拭く古田みたいなメガネ捕手おらんかった?
2022/09/04(日) 07:39:15.92ID:W1DkDSYL0
>>66>>67
馬と鳥は言われて思い出したわ
辰と猪は全く出てこない、捕手はキャッチャーミット両手にしてたアホしか思い出せない
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:39:26.02ID:MMMHND9p0
ギャグがくどい
2022/09/04(日) 07:39:46.06ID:dBVF11j30
屑桐先輩主人公じゃね?
5人兄弟の長男。
中学の頃に家の火災が原因で父親が死亡(この火災自体は父親の寝煙草が原因)
以来、家族を支えるためにバイトや家事に明け暮れる日々を送るようになる。
顔の火傷痕もその時の火災が原因。
将来はプロ野球選手になって家族を楽させてやるという夢が彼の原動力
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:39:48.25ID:EGwy2f7n0
根津のアンダースローがお披露目試合で攻略されかけたの可哀想だと思ってたわあの頃は
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:40:14.66ID:rmnL+qTFa
野球漫画じゃ語られない存在だけど1番好き
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:40:36.64ID:7lt8Bj0NC
>>60
左の狙撃兵とかいう舐めプ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:40:42.03ID:4xWOvqiv0
>>112
そもそも猿野不在で打力ある奴が
牛尾 蛇神 虎鉄 獅子川の4人だけなのに
ダブルチャンスはナンセンスや
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:40:42.83ID:kPPrlRvGM
パワプロとミスフルがワイのやきう知識の限界や
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:41:26.58ID:O1seCt+J0
鳥居兄ちゃんの手首の鍛え方を真似して腱鞘炎になったやつなんGにもおるやろ
先に重りを付けた長い棹を地味に上げ下げするやつ
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:41:52.22ID:TSsHTKLK0
合宿かなんかでゴルゴ全巻持ってきてたのと鳩サブレの2つが強力に記憶に残ってるわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:41:57.01ID:0KNV01Q70
https://i.imgur.com/CQmUAmi.jpg

これすき
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:42:13.31ID:LifDT8un0
モブ軍団の中で明神だけは覚えとるわ
猪ついた名前の一年おったけどあいつも最初は干支に入れる予定やったんか?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:42:48.49ID:z68XIAL5d
>>135
これ当時から思ってたけど盗塁し放題やろ
2022/09/04(日) 07:42:49.86ID:IidkrVpY0
>>127
なおカ
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:43:15.27ID:4xWOvqiv0
>>135
投げれない定期
2022/09/04(日) 07:43:37.85ID:W1DkDSYL0
>>135
これ覚えてたわー
ホンマ草
2022/09/04(日) 07:44:16.49ID:58RNiLzc0
>>135
結構後ろで捕ってるな
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:44:22.95ID:3ixy6yGH0
>>136
猪力やっけ?確かファンブックでそんな話してたと思う
2022/09/04(日) 07:45:10.02ID:h+AOr0OR0
面白かったんだけど
ヒロインの兄との学校対決でやりすぎた感
視力を犠牲にした人とかいたし
2022/09/04(日) 07:45:26.22ID:A53Edpcy0
女子マネの着替えシーンで抜いたことある
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:45:36.58ID:9tKX8b6b0
マリファナ先輩すき
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:46:05.95ID:TSsHTKLK0
>>135
プロ野球見るようになった今やから分かるけどこれちょっとおかしいよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:46:19.71ID:2aqZ3YyV0
草野球の時ウキウキでリズム打法真似したら野球部の友達うんざりしてたけど今ならわかるわ
なんやねんあれ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:46:22.08ID:G23u74MA0
貧しい家族に楽をさせようカープ入団に成功
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:46:41.77ID:z68XIAL5d
>>143
蛇神が視力失ったのはその前の黒選やなかった?
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:04.36ID:B0KHYyXK0
ギャグが結構深夜ラジオっぽいからそういうの楽しめないやつには向いてない
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:04.92ID:P+1SCs140
特に作中では触れられないフェイスペインティング
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:13.23ID:G23u74MA0
ほっぺ先輩って基本良いとこないよね
2022/09/04(日) 07:47:16.54ID:dqd5Ya6d0
凪さんより他のマネの方が好きやわ🥺
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:18.09ID:63muwZYC0
女子マネが思った以上に空気やったな
占いのヤツ結構キャラ濃かったのに
155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:32.59ID:WRF08HQ0a
一年対二三年の試合に出てないのにアピールする機会なく二軍送りにされた元一軍控えの顔なき先輩たち可哀想
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:48.55ID:3ixy6yGH0
>>148
満面の笑みで巨人にFAしそう
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:52.70ID:7+X9udRk0
一年対二三年の封鎖野球はおもしろかったわ
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:47:58.31ID:63muwZYC0
>>152
ピンチで出てきたら頼りになるぞ
猿野追い出すし
2022/09/04(日) 07:48:02.54ID:AXx0PTzo0
猿野スタメン→分かる
猿野サードで牛尾ライト→??????
2022/09/04(日) 07:48:35.47ID:7H7UMiZS0
根津のアンダーが本誌だと3つ必殺技があるって話だったのに打ちきりの展開のせいで単行本だとなかったことにされてたな
2022/09/04(日) 07:48:42.70ID:AXx0PTzo0
結局鳥居の地面にめり込む魔球の正体分からぬまま終わったよな
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:48:46.02ID:G23u74MA0
>>159
村上の先取りや
2022/09/04(日) 07:48:46.69ID:QzQchIa70
>>135
真似した人おらんのやなあ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:48:47.51ID:2aqZ3YyV0
子津のアンダースロー展開としては新兵器登場みたいな感じで熱いんやけど
全然目が出なくて苦肉の策で変則に…って流れは今思うとめちゃくちゃ生々しい
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:48:52.70ID:jVgfCphTd
入りがまんまスラムダンクよな
2022/09/04(日) 07:49:06.62ID:h+AOr0OR0
>>149
そうだったか
うろ覚えだからそっちのほうが正しいかも

>>152
子津とかひっぱるだけひっぱって言うほどやった気がする
こっちのほうが酷いんじゃなかろうか
2022/09/04(日) 07:49:08.24ID:R/49w6sa0
今見返したら予選前の牛尾邸の特訓とか音瓶高校とかあの辺のギャグが一番キレいいわ
2022/09/04(日) 07:49:23.58ID:O1seCt+J0
>>135
これ現実のルール上はどうなんやっけ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:49:24.82ID:4xWOvqiv0
>>159
最適は猿野一塁
虎鉄ライトもしくはレフトだよな
2022/09/04(日) 07:49:35.19ID:W1DkDSYL0
>>163
左利き用のキャッチャーミットがレアすぎる
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:49:54.74ID:B0KHYyXK0
お、おぱ……
オパオパ
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:50:08.01ID:G23u74MA0
>>166
確かに
ワイ根津みたいな努力型のキャラ好きやからもっと日の目見せてやって欲しかった
なおセンスもぶっ飛んでいる模様
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 07:50:13.88ID:4xWOvqiv0
根津は1年だからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況