X

政府「宮崎県に定住して20年間農業をすれば2000万円支給する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:22:56.77ID:4R5EsYaGM
政府「リフォーム済みの一軒家と農地を月3万円で20年間借りられる。その農地で農業をしないといけないが副業は自由。毎年100万円ずつ20年間支払われる。20年経ったら転居転職は自由。途中で逃げたら金は全額返さないといけない」

やる?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:23:31.01ID:Co54bnFd0

金払って住むのかよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:23:42.28ID:I23nZtjda
やるやろ
2022/09/04(日) 08:24:07.89ID:4+xfb3v/0
農業は初期投資が一番キツイから本気で農業したいやつ以外は無理やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:24:45.72ID:DFtgjAv9p
やめとけ
ちな県民
2022/09/04(日) 08:25:58.38ID:2SxUzvWT0
なんで農業やるのにこっちが金払わなあかんねん
逆ならまだやるかもしれんけど
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:26:48.84ID:xnhrr0c+0
宮崎出身民やけど、宮崎って飯が美味いのが唯一のええところやのに、食にお金かけられんのなら魅力ないやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:28:40.38ID:5NuRv+5Z0
これカレー屋の外国人が裏で盗難車の輸出してるみたいなことしてもエエんか?グループで行って1人だけ農業して他の奴らで悪事しても
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:28:55.47ID:+98Pva/M0
>>4
トラクターと軽トラは最低限必要やからな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:29:17.57ID:bScISV060
在宅勤務してりゃええし普通に喜んでやる人おるんちゃう
農業の規模問われてへんし
2022/09/04(日) 08:30:04.43ID:ib0A27iJ0
ここに違法滞在してる外人住まわせて搾取するブローカーとかおりそうやな
2022/09/04(日) 08:30:33.36ID:rvHrmnzl0
>>9
エアプか~
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:30:34.60ID:m/SNJ/XOa
そんな制度ないぞ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:30:55.37ID:5NuRv+5Z0
>>9
作物によってはトラクターはなくてもいけるで
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:31:12.24ID:hTtnqzK80
なお地震
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:31:20.62ID:4R5EsYaGM
もちろん農業で得た収入は自分のものになるとする
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:32:02.77ID:61aPS9BaH
>>15
宮崎で地震心配するやつおるんか
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:33:00.78ID:LUqSkQGiH
椎葉に住めば食費ゼロやぞ
自給自足出来るからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:33:11.28ID:bKQFCfw/d
場所による
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 08:33:23.75ID:HJj1KNnka
気持ちばかりの畑やって毎年もらえる68万円で生活するのはあり
2022/09/04(日) 08:33:24.55ID:/hbgdTEL0
農地借りるのに月三万もするの?
2022/09/04(日) 08:33:46.95ID:c76skzUrM
>>17
地形見たらわかるけど
津波がやべーぞ
逃げ場ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。