ロマサガ(ややこしいシステム、大量のマスクデータ、戦闘回数で敵が強くなる)←こいつが流行った理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:26:23.17ID:tGf+h4dvp 謎やろ
2それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:27:07.51ID:IGsRaN3F0 昔はやりこみ要素があるゲームがウケた
3それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:28:49.10ID:VfLij4gap 言うてそれが面白いって面もあるやん
4それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:29:07.59ID:hQEUkUHcp 演出音楽とか引き込まれるし
5それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:30:17.03ID:w0dmTctKd 閃きシステムは癖になる
6それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:30:46.59ID:Se+zfF0Ba 普通ならマニアが絶賛してるだけで終わるよな
7それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:31:22.28ID:kpJMWutzp >>6
スクエニやなきゃそうかもしれんそれは
スクエニやなきゃそうかもしれんそれは
8それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:31:40.21ID:IuDBYhOmM アバロンのダニすき
9それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:32:18.52ID:iKT2UL0+0 ロマサガ1がシリーズで1番のバグゲーという事実
10それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:32:24.53ID:I2C6b/2F0 ややこしいシステムとか理解せずプレイすると強敵との戦闘がギリギリになるバランスで面白かったんや
2022/09/04(日) 12:33:20.72ID:4owTi+x10
今やるとシステムに感心する
12それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:33:26.30ID:nC06nQvy0 流石に説明不足すぎるわ
大昔のローグライクゲーかっつーの
大昔のローグライクゲーかっつーの
13それでも動く名無し
2022/09/04(日) 12:34:32.92ID:9e5bzdJH0 ラスボスのパラメーターの決め方は画期的や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「慶應と鹿児島大なら当然鹿児島大学にいくべきという世界」Xで舌戦、外野から殺害予告 鹿大研究室★2 [七波羅探題★]
- 「頭皮が透けて見え、額は大きく後退」中居正広氏が海外逃亡!?「シンガポールが有力です」フジテレビから損害賠償求められる前に高跳びか★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 不調の有機ELテレビ、2つの要因と復活へのシナリオ [HAIKI★]
- 大阪万博入場券を福井県、県内の全児童生徒に無償配布へ…関西パビリオン内で恐竜テーマ展 [蚤の市★]
- がっかりした「実写化映画」ランキング…3位『聖闘士星矢』、2位『おそ松さん』を抑えた1位は [muffin★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★5 [七波羅探題★]
- 石破で学ぶ英会話「仮定の質問にはお答えできない」トランプ [308389511]
- 日銀、ガチで「本気の利上げ」へ新方針 [281145569]
- 🌙日曜深夜のホロライブ雑談🌃
- しかぶってよか?
- エミ(44)「図書館司書の仕事を続けて20年。月収は15万円弱。孤独死を見越しています…」 [434776867]
- 実は今、泣いてるんだよね