X



三重県第2の都市、誰も決められない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:28:53.69ID:0b4OGJm4d
決められたらノーベル賞ものや
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:56:33.22ID:/qLeQwtf0
岐阜も大垣の西の方になると平和堂エリアなイメージがあるわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:56:49.58ID:Lh+p2iKz0
>>38
F1の鈴鹿
伊勢志摩サミット
忍者の伊賀
赤ぶどうの名張
大雨になると出てくる尾鷲

桑名とかは一般知名度なさそう
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:56:50.08ID:mixBkoxJd
四日市までは名古屋都市圏みたいな感じやけど
津は東海地方でも関西地方でもない何かって感じ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:57:46.07ID:b1bXl3E1d
>>44
桑名からもう関西やん
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:58:12.80ID:fdNEQu4bF
>>13
スーファミ版からあるのは松阪と伊勢 
他には津·四日市·鳥羽·伊賀
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 15:58:47.72ID:qcJyGFVb0
そもそも四日市から下はなんで関西弁なんやろ近い和歌山はどうなん?
2022/09/04(日) 16:00:07.01ID:LpkrDZbw0
桑名やろ
神奈川のナンバー2も東京の衛星都市の川崎やし
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:00:13.34ID:/Uyzfrxz0
色々やらかしてる未だに盤石な赤福
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:00:59.27ID:PoRIoUXpd
>>46
その手は桑名の焼き蛤
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:01:25.98ID:Go3ASuer0
>>50
四日市桑名は他所からの流入してくる奴がまだおるエリアやからな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:02:43.87ID:+u+I6Ier0
なんちゃって三重県民ばっかで草
よくいく四日市の飲み屋言ってみい
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 16:06:56.16ID:9QYZ4D46a
>>21
そりゃ小郡よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況