X

【悲報】福岡市の鉄道網、いくらなんでもショボすぎる…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:14:08.04ID:Vq1UstD00
◯鉄道駅数/市域面積
大阪市=289駅/223㎢←第2都市
名古屋=190駅/326㎢←第3都市
横浜市=172駅/438㎢←首都圏No.2
神戸市=141駅/552㎢
京都市=140駅/828㎢
札幌市=101駅/1121㎢
福岡市=81駅/342㎢←自称第3都市
千葉市=59駅/272㎢
埼玉市=46駅/217㎢


福岡の鉄道網、いくらなんでもショボすぎない?
こんな奴らが日本第3位の都市自称してるんか…
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:14:34.53ID:Jmqblp5d0
ホンマに福岡、横浜、名古屋は過大評価されすぎよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:14:57.90ID:Vq1UstD00
こんな奴らが日本三大都市は東京大阪福岡とか言ってるってギャグか…?
2022/09/04(日) 18:15:04.15ID:PUxtaWeda
福岡市内はバスだな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:16:24.35ID:Vq1UstD00
>>2
は?
むしろ名古屋は過小評価されすぎ
逆に異常極まりないほど過大評価されてるのが福岡
横浜も過大評価されてるけど福岡ほどではない
データ見たらわかるけど都会度は名古屋>横浜>>>>福岡くらい差があるから
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:16:25.91ID:rzfPgmXJH
もはや地域スレ全く伸びないのにいまだに立て続けるのはどういう理由があるんや
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:09.23ID:/0slBpCc0
こいついっつもコピペ貼ってんな
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:25.83ID:7nZ2akm0M
これどういう目的で立ててるんや?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:27.26ID:O0zNmp4z0
鉄道マニアには耐えられんかもしれんな
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:00.18ID:opTWCzSx0
障害者が自演し続けてるだけという
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:18.24ID:AJNa74pQM
バス文化やが道路もクソやからほんまやばいで
地下鉄でもモノレールでもなんでもええからまともな交通手段作らな終わるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:18.88ID:7+ar2f8QM
毎日毎日こんなこと続けて虚しくならないのかな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:50.28ID:fCPbNnKv0
なんかこういうのって鉄オタかハッタショ臭くね?
顔見たら絶対シャムゲームみたいな顔してそう
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:19:09.21ID:2c3utPxB0
市営はやる気あるけど西鉄がね
2022/09/04(日) 18:19:57.74ID:DYPXn8ix0
札幌の1/5でイキる大阪さん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:21:06.49ID:umCMLMIl0
>>15
何が1/5なんだよ主語無いから言いたい事伝わってこないぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:21:19.80ID:q7xII/7j0
このガイジって何ガイジ?
福岡ガイジ?
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:07.10ID:Jmqblp5d0
>>17
ワイは名古屋ガイジって読んでるわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:07.29ID:nX8KBnen0
いまだにお人形遊びしてるのな
発達障害怖い
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:21.87ID:9fLkITPyM
>>15
何がだよ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:35.29ID:6lEWGWgP0
その分バスが発達しまくってるし
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:38.04ID:6iwSY1NCp
年間商品販売額でNGしとるのに突き抜けてくるな
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:46.26ID:Vq1UstD00
ええんかこれ…
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:50.69ID:3wPl8QJ70
ガチの発達やろこの人
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:23:03.96ID:Vq1UstD00
どうなんや???
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:23:24.58ID:KK6qgV5mM
>>25
この自分でレスして伸ばすのほんまきもいわ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:24:04.75ID:wj32/ATfM
これどう言ってあげたらスレ立てるのやめてくれるんやろ
九州のスレ7年以上立て続けてるやつとは別なんか?
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:24:12.29ID:3dJ0vqzOM
名古屋に住んでたけど絶対福岡のが住んでて楽しいと思う
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:24:16.02ID:q6AHTn2bM
発達障害定期
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:22.26ID:riPbcfka0
七隈線の天神南駅とかいうアホ施策
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:51.08ID:fCPbNnKv0
いつも福岡と名古屋のスレ建ててる奴はうっかり手帳披露してたよなID変えず
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:52.27ID:3wPl8QJ70
>>27
精神病院ぶちこむしかないやろうな
もう通うぐらいはしとるやろうけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:03.40ID:Vq1UstD00
こんな奴らが日本三大都市は東京大阪福岡とか言ってるってマジでギャグだろ……
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:26.19ID:rzfPgmXJH
やっぱり氷河期世代とかなのかな
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:33.53ID:/l3t+V8MM
>>31
これマジ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:47.50ID:Vq1UstD00
ええんかこれ…?
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:50.45ID:HejoBGsTM
>>33
こんなスレ毎日立ててるほうがギャグですけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:58.88ID:HZHWNLwNM
>>36
きっしょしね
2022/09/04(日) 18:27:07.94ID:D8I/zdy40
中身のないやつが数を誇る
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:28:56.01ID:r7m4pjdlr
もう何年も前にこれで都会度の結論出たやろいつまでやってんねん
https://i.imgur.com/vwOhJYv.png
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:28:56.57ID:8Imq6vH+a
なんか大阪がしれっと日本面してて草
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:01.68ID:efMx/zbIM
>>1
こいつこんなスレいつも立ててるくせに埼玉市とかギャグやろw
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:04.68ID:C2jIyp4j0
>>15
もしかして頭に障害とか抱えてる?
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:39.70ID:rqJUU/uAr
>飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となります。
>飲酒はメンタル疾患のリスクを大きく高めます。
>多量飲酒者では、うつ病のリスクが3.7倍、認知症のリスクが4.6倍、自○リスクを3倍にも高めます。

>そもそも、「お酒でストレス発散ができる」という考えは、科学的に間違いです。
>お酒を飲むとストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が増えます。飲む期間が長くなるにつれ、ストレス耐性が下がり、「抑うつ」の度合いも高まります。
>ストレスが溜まって、飲酒量が増えることは、「うつ病」に向かって、一気に突き進んでいることと同じです。


「お酒でストレス発散はできない!」医者が断言する正しい飲酒 | ストレスフリー超大全 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/244881
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:29.53ID:Vq1UstD00
>>40
いやそれ店舗数と小売業面積だけで比較って偏りすぎだし市域面積が広ければ広いほど有利になる欠陥データやんw
総合的に見たら名古屋>横浜だよw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯年間商品販売額
名古屋=27.3兆円
横浜市=10.7兆円
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:46.97ID:VnXMFUCWd
地理的には第3都市ってのもあながち間違ってない
名古屋より遥かに存在意義の高い場所にあるからな
札幌も同様だが
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:31:43.28ID:Vq1UstD00
ええんかこれ…????
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:31:50.37ID:sZrtXlAgM
>>47
しね
2022/09/04(日) 18:32:03.49ID:Ec/JnEMV0
名古屋ってやっぱゴミだな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:46.82ID:/CW021St0
ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中日

おわり
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:36.83ID:BuTcK8zP0
>>15
ばーか
2022/09/04(日) 18:33:51.20ID:yXMsg87I0
全国相互利用可能な交通系ICカード3種もあるのアホやろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:14.78ID:2ZdsqGybM
>>50
これ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:43.55ID:3wPl8QJ70
>>50
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:01.61ID:oCCKs05W0
福岡人って何であんなに郷土愛強いの?
ご当地の話になると謙虚さゼロで自慢しかしないしキモいわ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:55.33ID:45kaq8QMM
>>52
国鉄の時代に出来てたらまた違ったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況