X

麦わらのルフィさん、世界で最もふざけた能力だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:09.55ID:zqTmGiu+M
https://i.imgur.com/zHhJFVW.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:23.35ID:zqTmGiu+M
ええんかこれ…
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:35.70ID:zqTmGiu+M
実質無敵ってことか?
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:17:58.33ID:LPXMkYJpF
「更なる腕力」←これいる?
2022/09/04(日) 18:18:12.75ID:+ErL634l0
なろうかな?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:18:42.82ID:MOyNfAd/0
基本はゴムの能力ってことでええんか?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:19:02.91ID:Jo0RXRRP0
なんで腕力限定なん
2022/09/04(日) 18:19:46.77ID:IgCvVSVga
これもしかして、主人公補正?
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:20:16.50ID:dHweZ1ao0
ゴムに限定せず今回たまたま宿ったくらいでよくない
2022/09/04(日) 18:21:32.79ID:xUVdNKF30
カイドウさんはゴムゴムの何にオカシイと感じたんだろう
ニョキニョキとかオペオペなんかなんでも有りなのと戦ったらオカシイじゃ済まないだろう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:21:39.18ID:2b23kEbS0
悪魔の実の覚醒なん?神なん?
2022/09/04(日) 18:22:03.90ID:x4oG8zWh0
ゴムゴムの実も割とはずれ能力やけどルフィの努力と知能でめちゃくちゃ強くなったと評価してたら神ニカでしたからなぁ
尾田くん…
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:13.27ID:2c3utPxB0
でもウタウタのが強いから
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:16.14ID:EEqBjt+00
>>6
ウン
2022/09/04(日) 18:22:30.73ID:3dsLi8Zs0
脚力は上がらんのか
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:23:15.53ID:xjjXXbg10
ワンピースの正体はジョイボーイの骨や
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:23:31.56ID:cx8ClZwr0
脚力はそのままだから上半身が生み出すパワーに耐えきれず吹っ飛んでいくらしいな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:23:38.53ID:obQiu2Vj0
実質なんでもできるで
解明されてない的な感じやし
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:23:54.82ID:qaqpf2+o0
>>4
いるやろ
パワーは重要やぞ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:23:57.09ID:S7blepGd0
幻獣種も大概めちゃくちゃやけどな
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:24:41.91ID:qaqpf2+o0
>>10
外見の変化はゾオン系の特徴だろと思ったから

そしてあらゆる覇気を駆使した自由な銭湯
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:06.67ID:IIptsvPM0
>>12
やってることは普通のゴムゴムなのに何が嫌なんだよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:07.08ID:qaqpf2+o0
>>11
覚醒したら神の実でした~って感じやな

覚醒するまではただのゴムだから
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:15.60ID:xIAeKUq10
ニカ判明時のなんJの反応気になるわ
2022/09/04(日) 18:25:51.68ID:DQMYUkLo0
ルフィが異常にタフだったのは実のおかげだったってのはショックだよな
根性でなんとかしてたの方が良かった
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:25:56.62ID:IIptsvPM0
カートゥーン戦闘以外は叩く所ないやろニカ
2022/09/04(日) 18:26:16.07ID:Ec/JnEMV0
全部ギャグ描写に出来るって最強すぎる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:34.82ID:IIptsvPM0
>>25

ニカのおかげでタフなんて誰も言ってなくないか?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:26:59.62ID:qaqpf2+o0
>>25
ルフィがタフなんは血筋とガープの教育だろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:27:02.99ID:KM1kwV160
>>25
なにっ
2022/09/04(日) 18:27:21.51ID:Ec/JnEMV0
ある意味漫画的に最強の能力だよな・・・
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:27:22.78ID:EEqBjt+00
>>26
まぁそうなんだけど
いきなり神とか言われてちょっと冷めた感じはあるRED面白かったし世界情勢わくわくするからどうでも良いけど
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:27:24.02ID:TwJST6Rnp
ワンピースほとんど知らんのやけど「結局強い実食ったやつが強いだけやん」に対してはなんて答えるん?
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:27:55.05ID:EEqBjt+00
>>33
覇気
2022/09/04(日) 18:28:03.07ID:mujeP50p0
ギャグの強さはすべての強さを凌駕するからな
アラレちゃんや両さんしかり
ワンピースにそれを取り入れたら世界観崩れそうだが
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:28:36.39ID:I0YrKwp60
>>25
貴様ーッ尾田くん先生を愚弄する気かぁっ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:28:48.09ID:UtKd9oeFr
ニカの説明が急だったからみんな「あっ…察し)」ってなっただけで、前からニカの存在を露骨に匂わせておけば違和感なかったわ
2022/09/04(日) 18:28:49.50ID:YmjTXCEtp
効かねぇ!神どから!
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:28:50.20ID:rFMf814E0
>>23
覚醒ってそこまで珍しい現象でもないやろ…
ゴムゴム食ってることが判明した時点で海軍が何も動いてないのおかしくない?
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:00.76ID:mY/g3RpO0
どんな攻撃もギャグ補正で流せるって実質ボーボボじゃね?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:14.83ID:NqvIPE020
>>25
タフって言葉はルフィのためにある
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:20.98ID:m7dmIrmc0
>>33
餅で強いやつもいれば爆弾で雑魚もいるからむしろ本人の才能次第で実はどうでもええ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:24.83ID:z1UT1auw0
>>33
能力が世界を制することはない
覇気が全てを凌駕する
らしい
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:25.87ID:wMbUYn2Ir
ラスボスは純正のゴムゴムの実食った奴やぞ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:29:38.36ID:R+39ZVJR0
>>37
いや後付でも格好良かったら許されたと思う
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:06.80ID:Wxt9QC4K0
>>33
ビスビスの実
イトイトの実
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:11.64ID:B2/TzeO60
>>25
タフって誰だよ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:16.78ID:EEqBjt+00
>>39
五老星の痴呆老人がゴムゴムの実は滅多に覚醒しないし何故か自分たちの手に入らないって言ってやろ?
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:18.83ID:qaqpf2+o0
>>39
けっこう珍しいんやない?
そんなに出てきてないし

強者クラスは大体してるけど

五老星は800年、ゴムゴムは結局回収出来んかったが覚醒することはなかったと安心してたみたい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:41.81ID:IIptsvPM0
>>39
覚醒が珍しくないかどうかなんてわからんやろ
まぁそれにしても海軍がもっと早く動いてれば問題なかったけどな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:30:47.09ID:+7lMdNmE0
>>37
カイドウ倒す方法がどうしても思い付かんから苦し紛れで後付けしたとしか思えんわ
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:31:25.30ID:qaqpf2+o0
>>43
これのせいで覇気がおそらく最強格のシャンクスをいくらでも強化できるようになったな

剣技はミホークのが上と触れたばかりやからなおさらや
2022/09/04(日) 18:31:53.43ID:KhA/puPya
体がゴムになるとかいうしょーもなさが良かったのに
尾田っち何を勘違いしちゃったんや
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:01.45ID:kSAB7ey10
>>43
なら悪魔の実食ったやつ全員バカじゃん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:01.95ID:qaqpf2+o0
>>51
まあ後付けやろけど

闇に対して太陽をやたらアピールしてたから
太陽神としたのは上手くやったかもしれん
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:22.91ID:NqvIPE020
>>49
覇王色より出てる気がする
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:27.00ID:qaqpf2+o0
>>54
トップクラスの強者の戦いは覇気ゲーやけど

雑魚やそこそこレベルは能力ゲーや
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:29.15ID:EEqBjt+00
>>52
あくまでカイドウの主張ってのは考慮せんとアカンけどな
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:36.54ID:IIptsvPM0
>>51
それは無いわ
覇王色纏いで倒す流れにしようと思えば出来るだろうからニカはあそこ出だすと決めてたんやろ
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:38.08ID:yBtVe0QN0
後付け民っていつ付けた設定なら許せるんや?
連載開始時点の設定以外全部ダメなん?
2022/09/04(日) 18:32:40.76ID:/WSh8Yxjd
ニカは映画で受け入れられた感ある
やっぱりワンピは色ついてた方が映える漫画やわ
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:47.61ID:rB17Epa6d
頑張れば海水も平気になれたりせん?
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:32:52.85ID:JnQXpDFH0
>>33
ボムボムとか当たり実引いても雑魚のやつもおるし
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:19.64ID:IIptsvPM0
>>53
変わってねぇよ
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:20.32ID:qaqpf2+o0
>>56
明確なんインペルダウンの獄卒獣、ドフラミンゴ、カタクリくらいやない?
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:26.74ID:0/FKFGcV0
Go Moon Go Moonの実説あほくさすぎて好き
2022/09/04(日) 18:33:35.38ID:KhA/puPya
>>60
キョクキョクの実を食った極論マン出たな
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:37.90ID:EEqBjt+00
>>54
手札が増えるし能力者になるアドバンテージはあるぞ本体鍛えないと話にならないだけで
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:33:56.55ID:qaqpf2+o0
>>58
まあロジャーが能力者ではなかったように
と言うてやから説得力はある方や
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:01.43ID:3gpNLL1v0
覇気は後付じゃねコレとか色々考えたりしたけど
今は正直もうワンピの正体以外関心ないからどうでもええわ
2022/09/04(日) 18:34:02.95ID:4pcNwrNN0
設定上魚人の覇気強者が最強だからなこの漫画
2022/09/04(日) 18:34:10.34ID:x4oG8zWh0
>>61
ビジュアルはええからなぁ
カートゥーン描写が寒い
色々ようやっとるアニメスタッフ頭抱えてそう
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:36.86ID:Ml8JDzind
>>60
後付け民が例に挙げる漫画全部後付けあるのは草生える
読み切りでもない限り無理やて
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:40.26ID:Fc9Z074h0
>>25
最初からゴムだから効かないってやってるやん
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:42.76ID:yBtVe0QN0
>>67
いつ付けたものならいいのかという問いに大して極端って回答付けるとかガイジ極めてるやん
極端じゃない時期はいつか答えろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:44.60ID:Nj/VXkyN0
>>33
ヒエヒエの実青雉は強い
ユキユキの実モネは弱い
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:34:54.62ID:IxRXVwuq0
ナルトの九喇嘛モードはかっこよかったけどこれはないわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:35:01.89ID:CUbEp5laa
ゴムゴムのミスリード自体は初期から考えてたんとちゃうの
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:35:03.14ID:EEqBjt+00
>>71
ジンベエ「わし、世界最強だった」
2022/09/04(日) 18:35:11.75ID:wbxHAb6O0
五老星が思ってるよりふざけとる
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:35:22.03ID:HQtfJbwQ0
腕力じゃなくて弾力のほうがそれっぽくね?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:35:44.56ID:LnBCDX8S0
ニカの伏線
・パラミシアの能力者にしてはやたらタフ(実はゾオン)

尾田っちすげぇ…
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:35:45.73ID:NSb7skEoH
ロギアが強すぎて行き詰まった結果が覇気
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:08.08ID:zmq6o7gi0
ルフィがカートゥーンなるのは気にならんけどカイドウまで目飛び出したりするのはなんか違うわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:14.71ID:dH4AUC5T0
後出しガイジ
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:23.04ID:oOO0L3eb0
カイドウの言うように覇気が全てなら悪魔の実は食べるだけ損やん
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:26.44ID:qaqpf2+o0
>>81
周囲に影響して他をゴムに変えるのは一般的な覚醒やからなあ
2022/09/04(日) 18:36:30.93ID:KhA/puPya
>>75
そんな時期はっきり決まるもんじゃないってわからない?極論マン?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:36:32.60ID:dWHSAivm0
オハラの生き残り
四皇クルーの息子
革命軍トップの息子(ゴムゴムの実食ってる)
ジェルマの息子
プルトンの設計図見た奴

この一味放置してたの無能すぎるやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:01.82ID:qaqpf2+o0
>>86
強力な能力は強い戦闘手段になるとクロコダイルも言うてたやろ

覇気のせいで的になってしまったが
なんやかんやでロギアは強いし
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:13.30ID:alJdVsqf0
ギャグ時空にするから敵なしやぞ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:29.70ID:lmuOlx+l0
覇気は後付けやけどしゃーない気もする
初期の段階でロギアを強くし過ぎたからな
モクモク最強になっちゃうし
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:30.37ID:DnLeHSdK0
手叩いたらビスケット出るだけの能力とか頭抱えて自暴自棄になるやろ普通
クラッカーの精神力すげえわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:35.80ID:yBtVe0QN0
>>88
自分が何故そう感じるのかを分析して言語化出来ないガチの無能
頭悪すぎてお前の人生真っ暗やでかわいそうに
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:40.84ID:EEqBjt+00
>>89
元革命軍幹部のくまを刺客として派遣したぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:43.95ID:/xu1lQEPa
あの世界本当のゴムゴムの実もあるってことか?
2022/09/04(日) 18:37:44.81ID:FeRSaIrx0
>>75
いつつけたかじゃなくて納得できるかだと思う
それをいつ?何週間前?何話前なら許せるんだ!!
とか言い始めるのはちょっとどうかと思う
納得出来るかなんて読者それぞれだからひとつの意見に束ねるなんて絶対無理だし、
それに後付民とか呼び名つけて思考停止するのやめた方がいいぞ、真面目に
なんGあるあるやから無理だろうけど
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:37:48.68ID:qaqpf2+o0
>>89
青雉は見抜いてたな
なかなか辿れば曲者の一味やて

クロコダイルの件があるからルフィを殺さんかったが
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:38:12.18ID:/xu1lQEPa
>>93
まあお菓子好きのマムの家だから
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:38:24.01ID:MmVa9UY80
後付けなんか結局読者がそれっぽいと思えばそれでええ話やしな
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人なんか典型やろ
ナッパに適当言わせたのがここまで広がるとか誰も考えてなかったやろうし
2022/09/04(日) 18:38:34.64ID:K1J03sWp0
>>25
なっなんだぁー!?
2022/09/04(日) 18:39:19.03ID:54S5THzC0
>>42
四皇七武海大将9割実持ちなんだけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:39:37.52ID:EEqBjt+00
>>25
うわああああああ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:39:44.03ID:SabEh0Ji0
ゴムゴムの覚醒でよくない?
ジョイボーイもゴムゴムだったで
なんで唐突に出したニカをモデルにしたんや
そもそもニカなんてワイら世界の空想動物ですらないし
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:40:32.71ID:Omt+CAYO0
ロギアは初期性能高いけど覇気修行怠るし武装色で貫通されたりと伸び代悪いからバランス取れてるよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:40:38.63ID:qaqpf2+o0
>>104
神の力でも持ち出さんとカイドウ倒せんから
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:40:55.01ID:/CPFDn8r0
あれってようはトゥーンになる能力だろ?
あの世界に「トゥーン」って言葉がないだけで
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:41:00.13ID:VZX4aw3i0
>>60
後付でもなんでもいいけど納得できれば叩かれてない
これだけ引っ張ってきたこの作品の山場ともいえるカイドウの倒し方がギャグ空間って
しかも面白くないし
これなら普通にカタクリ戦みたいな倒し方でええわ
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:41:04.31ID:yBtVe0QN0
>>97
お前も馬鹿だな
別に何日とか何週間って指標で答えろとは言ってないんだけどな
初出したタイミングで関係する設定が練られてなかったら後付けとか、終盤になってから匂わせのなかった設定出してくるのが後付けとか色々あんだけどな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:41:11.90ID:EEqBjt+00
>>104
https://i.imgur.com/f65MyNV.jpg
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:41:46.52ID:qaqpf2+o0
>>105
カタクリは修正されてパラミシアになったが
ちゃんと見聞色で未来呼んでモチでも避けとるからな

ロギアも同じように覇気さえちゃんとしてたら避けられるからなあ
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:42:09.73ID:VZX4aw3i0
>>79
実際なぜ船を狙わず陸で水ピチャピチャさせてるのか謎や
2022/09/04(日) 18:42:15.14ID:W+IczPHb0
戦闘中に突然フーズ・フーが語りだして不自然極まりなかったわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 18:42:24.87ID:EEqBjt+00
>>107
読者がトゥーンとか言ってるだけで作中ではなんも言われてないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。