X



【急募】中日に勝つ方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:08:53.42ID:uFLeSZBip
至急頼む
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:21:01.85ID:TgJZ/gg80
長打がないから打者を恐れないことが重要や
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:22:20.44ID:exeTgmIj0
(*^◯^*)
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:22:45.00ID:rWe5i6kwa
ストレートに弱いから真ん中に投げときゃカウント稼げるぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:22:53.53ID:QItE0so50
村上がホームラン打てば勝てるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:24:28.94ID:sbjiM2jB0
>>19
大島かな?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:25:00.43ID:4dW97alIa
 このチームの低迷の本質は、ビジターゲームではなく屋外球場の弱さにある。開幕前にそう書いた。昨季はドーム球場42勝39敗11分けに対して、屋外では13勝32敗6分け。得点力の低さは屋根の有無でほとんど変わっておらず、原因は防御率の悪化(ドーム2・78、屋外4・07)にあった。

 竜にとって長年の宿題を、今季も解消することはできなかった。横浜、神宮と続く戦いで早々に4連敗。これで12勝28敗1分けとなった。ドーム球場では今季も勝ち越し(40勝38敗)。そして得点力(ドーム2・86、屋外2・80)は低いながら安定しており、やはり防御率(3・13、4・01)が外に出れば悪化するのが原因だろう。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/538076

中スポが書いてるで
得点力はドームでも屋外でも安定してるのに防御率は屋外だと糞
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:28:42.21ID:HyzUWiLx0
>>26
それ今年改善してるじゃん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:29:35.21ID:jt8GuunA0
中日の打球だけやたらコースヒットになるのはなんでなん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:30:44.67ID:7EWM4W22r
>>12
そらそうや
中日なんかに負け越してるところはプロなんて名乗れんやろ
存在自体が恥ずかしい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:31:04.79ID:CF9RdDcC0
適当に投げたら凡打してくれる
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:31:05.49ID:5CneGucTp
>>28
守備の差やろ
いやならもっと守備練習したらええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況