X

瓜科の食べ物、総じて不味いのに何故か人気がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:52:07.52ID:/I5X3xnZ0
🥒←味なし栄養なし
🎃←硬いやたら甘い
🍈←普通に不味い
🍉←ぶっちぎりで不味い
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:52:20.71ID:JxB4ilBV0
逆張り
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:52:56.75ID:HyzUWiLx0
貧乏で食えないからこき下ろしてそう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:53:07.65ID:xFMw23t50
可哀想に本当に高級なメロンやマンゴーを食べたことがないんだな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:53:08.08ID:KxzXQLuja
いっちが嫌いなだけやんけ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:53:22.80ID:zKs6dEOz0
🍅
2022/09/04(日) 19:54:32.71ID:nweMrUpL0
ゴーヤーを薄切り豚肉で包んで小麦粉つけて揚げるとクソうまい
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:55:12.26ID:UFRpQpb90
>>4
マンゴーウルシ科やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:55:45.37ID:LXR52Sdh0
青肉メロンしか食ったことないんやろなぁ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:56:52.96ID:xFMw23t50
>>8
まじかよ知らんかった
一つ賢くなれたわありがとう
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:57:02.79ID:aflv2blZ0
冬瓜とかもおいしいね
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:57:11.23ID:f0MMzihpd
冬瓜ニュルリトゥルン
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:57:49.18ID:AwglZii30
きゅうりに含まれるおもな栄養素(100キロカロリーあたり)

カリウム…1400mg(ナスの約1.4倍)
ビタミンK…240μg(レタスとほぼ同等 ※土耕栽培)
ビタミンC…100mg(トマトの約1.26倍)
食物繊維…7.9g(キャベツとほぼ同等)
2022/09/04(日) 19:59:09.27ID:kXBw/wNr0
なんでやきうりええやろ
ちなカボチャも瓜やで南瓜
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 19:59:35.42ID:/I5X3xnZ0
>>13
こうやって他の野菜と比べてるけど比較対象が雑魚すぎて笑えるわ
2022/09/04(日) 20:00:23.95ID:nweMrUpL0
>>13
きゅうりで100kcalって7~8本ぐらいか
2022/09/04(日) 20:01:01.73ID:VyT98TuI0
庶民「しみっしみの大根!しみっしみの大根」
ワイ「やれやれ…食ってみ?(冬瓜を出汁で煮付けたものを渡す)」
庶民「しみっしみの冬瓜!しみっしみの冬瓜!」
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:04:58.41ID:ibTDmjc2a
シャキシャキで甘くないメロンしか食べたことなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況