X



51号WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:27:24.51ID:uvvIeQS/0
きたあああ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:04.13ID:k/seFV9K0
今年は三冠王でいいけど
来年以降も20本以上続けることが大事
一年でも途切れたらその時点でスターの格ではなくなる
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:04.74ID:mDt/sDcP0
王も松井も村上もみんな凄い
ほぼ毎日試合に出ては打撃も守備も走塁もこなして結果残して凄い

これでええやん
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:12.65ID:VD+s1gQ40
>>587
青木は信頼ゼロからのテスト受けさせられてまでようやったわ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:13.32ID:X9VL2Smm0
ライバルは悲しいぐらい成長してない

18年(19).200(160-32) *7本 出塁率.283 長打率.381
19年(20).204(250-51) *7本 出塁率.270 長打率.340
20年(21).190(226-43) *7本 出塁率.300 長打率.323
21年(22)一軍出場なし
22年(23).202(332-67) 13本 出塁率.296 長打率.395
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:13.45ID:WvSBaeF2d
普通にストレート投げとけばな
高橋のストレートは打てんやろうに
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:16.50ID:mNxImkeJ0
ペース的に60本は難しいか
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:16.59ID:C2EcVPH50
>>322
阪神と広島にも勝ち越してるやん
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:18.76ID:9EQJdikj0
>>542
これ参考にしてるやついたのかよ
菅野と村上が同じスコアなんだぞこれ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:26.04ID:PRlMMMLn0
イチローに抜かれたときハリーの記録はなんか国籍云々言われてたっけ?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:28.88ID:9A8iRUUL0
>>459
短期のバース
中期のペタジーニ
長期のラミレス

最強助っ人外国人はこんなところか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:29.05ID:HyjWQ8YnM
なんGってたまに誰かが快挙成し遂げると自分が勝ち掴み取ったみたいに錯覚するヤツおるよな
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:45.89ID:lel06pKE0
王貞治が中華民国籍やったの初めて知ったわ
WBCでも監督してたと思ったけどスポーツは普通に外国人監督あるもんな別に珍しかないな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:51.82ID:GIDiQ3zC0
>>596
オールスターでサヨナラホームラン打てるんか?
村上は
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:52.36ID:hZvNQc240
>>594
それじゃなんG民の存在価値がなくなるから
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:53.96ID:XajU2yi9d
>>596
ライバルは安田やぞ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:58:59.88ID:zgF/RAle0
>>598
60本ペースやで
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:04.60ID:azultbCx0
本数もそうだが令和の三冠王もほんま期待や
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:07.86ID:VD+s1gQ40
>>601
そもそもNPB最高やし
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:08.12ID:LD4wDfzA0
>>554
村上を上げることで松井を下げてる気になってるんじゃない?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:13.76ID:NDyEXJ78M
後楽園球場
両翼 公称:90 m 実測:87.8 m

川崎球場
両翼 89 m

神宮球場
両翼 97.5 m
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:16.92ID:lLZ2HV1Sa
王を日本人認定しようとしてるのって
ほぼ巨カスでしょ?
書き込み方とかなんとかそれがバレないようにって感じが
逆にバレバレで
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:18.70ID:/Xf3unAg0
>>596
すっかりマーとハンカチの関係やな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:21.46ID:9A8iRUUL0
>>596
今年は打低やから···
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:21.60ID:e3TwA7ZzM
>>601
だって記録が被ってないやん
張本はNPB記録
イチローはNPB+メジャーという変則記録
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:37.50ID:7dml/bpv0
>>602
ラミだったらローズやない?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:40.27ID:sphS+3fea
>>596
成長しなくてもいいの、いいの
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:51.92ID:DiHUu6Wh0
>>601
在日朝鮮人の話はタブーや
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:52.28ID:LEhFLY6d0
>>615
今さら国籍気にしてるのなんてネトウヨくらいだしな
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:53.07ID:nvkpWKlaa
もしかして村上って球史に残る最強バッターなんか?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:53.55ID:idewZWwYd
イチシン「イチローはWAR高いから松井より上!」

これ本質的には佐野より岡林のほうが上だとか言ってるのと変わらんよな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:59:58.07ID:+SDCIbXW0
>>205
村上の起源主張は草
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:03.18ID:68HqBP4L0
バレンティンといい村上といい記録を抜いたり抜きかけたりする選手は神宮なんだよ
こういう選手たちがプロ野球界を盛り権上げてるわけだよ
それを踏まえて「やっぱりバンテリンドームみたいなのは必要ないんですよねぇ」くらいみんな言ってくれ
王に長嶋に落合に原にイチローでも大谷でもノムでも星野でも良いから力あるやつ総出で言ってくれ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:06.78ID:e3TwA7ZzM
>>558
本人もそう思っとるから
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:08.69ID:DiHUu6Wh0
>>607
元々ないやろw
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:12.48ID:B2/TzeO60
国民栄誉賞さん…
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:22.85ID:YCW2Mtkd0
松井が50本打った時期ってローズやカブレラが50本越えのバーゲンセールしてたのもあって今ほど特別感なかったよな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:24.15ID:VD+s1gQ40
別に王貞治は日本人だろうがなかろうがどうでもええやん
大半の日本人より日本に貢献してるんやし

って思うけど「日本人である事」に異様にこだわってる人おるよな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:24.97ID:mDt/sDcP0
村上の良いところは休養が~と言われないところ
全盛期迎えるような年齢でも休養が~とファンが言って守ってもらえる選手が多い中、毎日試合に出ているのはチームにとっても何年かに1回しか見に来られないお客さんにとっても良いこと
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:36.65ID:UEf7uN3fd
(村上が)王さんの記録を抜く
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:39.59ID:xzItR9eoa
野球アフィカスの今最大のコンテンツは大谷の活躍と村上はメジャーで通用しない論争やからな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:41.64ID:CDKEHFCG0
1試合3ホーマーとかせんとここから60本は厳しそうやな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:49.53ID:jc3huBXid
MLB行ってもホームラン打ちまくらないとブサ中扱いされるんやろな
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:00:58.13ID:bvGV+1ff0
>>626
テラスつけりゃええのにな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:02.95ID:zgF/RAle0
>>631
日本人が50本は特別感あったで
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:03.30ID:e3TwA7ZzM
>>626
村山実の0点代に挑戦しよう
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:10.29ID:B2uCfIOVM
O氏選挙権ないの草
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:16.71ID:dRqF1Z1l0
王なんて日本人でええやん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:17.80ID:HKKk4pId0
王の話題も今月中に終わるやろ
あとは800本打つ奴が出てくるまで待ってね
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:18.70ID:DiHUu6Wh0
>>634
おかわりや山川が50本打ってたら50本塁打の格が落ちてたな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:28.76ID:lel06pKE0
ナゴヤドームで60本打てるなら本物やろ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:29.68ID:dqd5Ya6d0
村上は底が見えないのが恐ろしいなこれから毎年のように60と言わず70本80本打ってしまうのではないかと恐怖すら覚える
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:30.94ID:b5p2Ew+J0
ワン貞治の記録抜いてくれ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:33.31ID:mDt/sDcP0
>>607
とりあえず批判しとけばやった感を得られるんやね
なんG民が批判するとりあえずバントする監督と同じやね
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:40.74ID:3qRigBXCa
帰化してない在日韓国人の選手だって日本人に数えられてたし、野球の記録での国籍とか何人かって問題は割とあいまいなものだと思うけどね
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:42.75ID:U6IoTh9x0
2位の倍以上打ってるとか頭おかしなるな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:46.67ID:ObY2L6EyM
村上はあとはひたすらパワーつければ通用するよ
右投げ左打ちはパワーで押し負ける傾向にあるから
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:53.57ID:vrAuFLwL0
>>542
MLBは内野手専だとキツイ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:01:54.07ID:imvCP3r70
>>637
無理して60本打って燃え尽きるよりも来年も50本打ってくれたほうが嬉しい
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:01.76ID:fWOLVTqP0
>>632
まあ日本人の遺伝子でどこまでやれるのかってのを見たいしね
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:06.55ID:9A8iRUUL0
>>631
ちょうどパではカブレラが55本打って日本シリーズは50本対決やったな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:14.01ID:O1yGCQ080
今日もwar上がる?
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:23.03ID:iId2BJ5n0
>>647
もういいってそのレス乞食
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:24.25ID:i/niI8zY0
>>631
松井のライバルと言えばペタジーニだったしな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:29.60ID:is/90Szb0
>>626
狭い球場だから強いスイングでホームラン狙おう!って意識になりやすいのよな
札ドとかナゴドでホームラン打つ気起きにくいやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:34.74ID:DiHUu6Wh0
成績だけでなく、五輪金メダルにリーグ優勝、日本一、三冠王とマジでやることないんだよな
まだ22歳だぞ?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:38.93ID:ay/LMhYLM
>>592
ホームラン打ててないって話だったのに急にどうした?
守備が劣る日本でのOPSなんて意味がないのは過去の打者が証明済みだよね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:41.15ID:aCg7zeXF0
>>646
そういえば松井さんファンがよく中村馬鹿にしてたの思い出して原たってきた
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:45.52ID:XLHZg50x0
この流れで国籍の話はさすがに草
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:49.01ID:UBRGXiVQ0
冷静に考えたら松井秀喜の50本ってカブレラの55本に比べて雑魚なのに持ち上げられすぎやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:50.80ID:XFIymS+a0
もうバレンティンが抜いてるしO氏の圧力はないやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:58.00ID:fsMft3b30
>>596
村上の2年目以下やん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:04.13ID:kZW4+Md30
もう一回打席回ってくるか
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:05.40ID:xCqszz7Va
ホームラン数2位とダブルスコア以上の差なんだからいかに一人だけ抜けてるかが分かるよな
超一流のプロの中でこの傑出度
マジで30年に一人クラスのスラッガー
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:06.47ID:N0hstG/F0
>>662
WBCは?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:07.20ID:iId2BJ5n0
>>631
確かにそうやろうな

小久保や中村紀洋も40は余裕で超えてる時代やしな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:15.07ID:iIALiYBB0
>>282
斎藤佑樹で抑えられる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:18.08ID:ayGsjFYDM
>>542
日本人7位が達孝太ってこれが何の参考になるん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:18.58ID:DiHUu6Wh0
>>663
いや相関性あるやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:26.11ID:JzklXJ9u0
>>662
ヤクルト黄金期作る仕事があるやん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:27.56ID:AkrPGdeG0
清宮世代の1番やな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:31.95ID:NCMvQ2nMH
村上の三冠王をサポートしつつヤクルトには勝つ中日
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:41.44ID:DiHUu6Wh0
>>671
格がない
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:44.71ID:0Z+nyXVA0
村上日本に残ったら年間70狙えるやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:05.73ID:2dc3ag1S0
黒ローズにひどいことしたよね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:05.94ID:dqd5Ya6d0
今年はギリ超超一流の成績に収まるやろうけど来年ドン引きしそうな成績たたき出しそう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:06.62ID:dMeL7qDT0
>>559
鈴木誠也は相当やると思うわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:13.62ID:a6Micd9jd
最多四球かつ最多安打
1943 呉昌征
1954 与那嶺要
1955 川上哲治
1960 長嶋茂雄
1961 長嶋茂雄
1969 王貞治
1970 王貞治
1973 王貞治
1978 福本豊
1986 R.バース

7人が計10回達成と、7人が計11回達成している三冠王よりも難しい
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:13.91ID:e3TwA7ZzM
>>631
ラミレス49
ウッス47
岩村44
山崎43
ペタジーニ42

とか40代もわりと詰まってたから
カブレラローズが突出してるとも感じなかったな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:15.88ID:cYLKWYpG0
中日勝負するの男らしいな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:19.39ID:iId2BJ5n0
>>680
マジレスすると五輪の方が格が無いやろ
アマチュアの世界大会なんやから本来
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:25.29ID:is/90Szb0
>>681
三年後くらいには150発くらい打ってるだろうね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:27.16ID:UEf7uN3fd
松井の凄さはメジャーで通用したことのほうが大きいかもね
通算OPS.800超えてるし
日本時代の成績も凄いけど、瞬間風速でなら超えるやつがゴロゴロ出てきた
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:43.17ID:DiHUu6Wh0
>>677
連覇したらもう黄金時代やろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:44.02ID:FpCGVrAO0
mlbで40本いけるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況