X



51号WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 20:27:24.51ID:uvvIeQS/0
きたあああ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:38.93ID:ay/LMhYLM
>>592
ホームラン打ててないって話だったのに急にどうした?
守備が劣る日本でのOPSなんて意味がないのは過去の打者が証明済みだよね
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:41.15ID:aCg7zeXF0
>>646
そういえば松井さんファンがよく中村馬鹿にしてたの思い出して原たってきた
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:45.52ID:XLHZg50x0
この流れで国籍の話はさすがに草
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:49.01ID:UBRGXiVQ0
冷静に考えたら松井秀喜の50本ってカブレラの55本に比べて雑魚なのに持ち上げられすぎやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:50.80ID:XFIymS+a0
もうバレンティンが抜いてるしO氏の圧力はないやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:02:58.00ID:fsMft3b30
>>596
村上の2年目以下やん
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:04.13ID:kZW4+Md30
もう一回打席回ってくるか
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:05.40ID:xCqszz7Va
ホームラン数2位とダブルスコア以上の差なんだからいかに一人だけ抜けてるかが分かるよな
超一流のプロの中でこの傑出度
マジで30年に一人クラスのスラッガー
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:06.47ID:N0hstG/F0
>>662
WBCは?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:07.20ID:iId2BJ5n0
>>631
確かにそうやろうな

小久保や中村紀洋も40は余裕で超えてる時代やしな
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:15.07ID:iIALiYBB0
>>282
斎藤佑樹で抑えられる
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:18.08ID:ayGsjFYDM
>>542
日本人7位が達孝太ってこれが何の参考になるん
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:18.58ID:DiHUu6Wh0
>>663
いや相関性あるやろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:26.11ID:JzklXJ9u0
>>662
ヤクルト黄金期作る仕事があるやん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:27.56ID:AkrPGdeG0
清宮世代の1番やな
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:31.95ID:NCMvQ2nMH
村上の三冠王をサポートしつつヤクルトには勝つ中日
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:41.44ID:DiHUu6Wh0
>>671
格がない
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:03:44.71ID:0Z+nyXVA0
村上日本に残ったら年間70狙えるやろ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:05.73ID:2dc3ag1S0
黒ローズにひどいことしたよね
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:05.94ID:dqd5Ya6d0
今年はギリ超超一流の成績に収まるやろうけど来年ドン引きしそうな成績たたき出しそう
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:06.62ID:dMeL7qDT0
>>559
鈴木誠也は相当やると思うわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:13.62ID:a6Micd9jd
最多四球かつ最多安打
1943 呉昌征
1954 与那嶺要
1955 川上哲治
1960 長嶋茂雄
1961 長嶋茂雄
1969 王貞治
1970 王貞治
1973 王貞治
1978 福本豊
1986 R.バース

7人が計10回達成と、7人が計11回達成している三冠王よりも難しい
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:13.91ID:e3TwA7ZzM
>>631
ラミレス49
ウッス47
岩村44
山崎43
ペタジーニ42

とか40代もわりと詰まってたから
カブレラローズが突出してるとも感じなかったな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:15.88ID:cYLKWYpG0
中日勝負するの男らしいな
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:19.39ID:iId2BJ5n0
>>680
マジレスすると五輪の方が格が無いやろ
アマチュアの世界大会なんやから本来
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:25.29ID:is/90Szb0
>>681
三年後くらいには150発くらい打ってるだろうね
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:27.16ID:UEf7uN3fd
松井の凄さはメジャーで通用したことのほうが大きいかもね
通算OPS.800超えてるし
日本時代の成績も凄いけど、瞬間風速でなら超えるやつがゴロゴロ出てきた
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:43.17ID:DiHUu6Wh0
>>677
連覇したらもう黄金時代やろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:44.02ID:FpCGVrAO0
mlbで40本いけるか?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:49.99ID:g7g3rktW0
村上のホームランの内訳はよ
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:50.22ID:e3TwA7ZzM
>>663
本塁打率は11なんやけど
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:04:55.78ID:fsMft3b30
中日竜の57本に勝てそう?
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:00.62ID:azultbCx0
O氏の圧力は記録だけは既に越えられてるのと日本人選手相手やからわざわざかけんやろ
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:05.44ID:cyDf+y/n0
カブレラ ローズ バレンティン誰もMLBで通用してない🙀
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:15.67ID:xCqszz7Va
>>623
プロ5年目以内なら間違いなく歴代最強
清原も松井も王さんもみんな負けてる

大体2年目で38本打つのが異様
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:16.64ID:9EQJdikj0
大谷翔平も秋信守もキムハソンもそう
メジャーで成功するにはできる限り早いうちにメジャーに行くに限るわ
村上がさっさとメジャーに行くなら適応できるやろうね
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:27.16ID:AUpAa4n70
>>693
スポナビ見ればすぐ分かるぞ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:33.88ID:8YdAT4Y/p
>>553
ないならNPBで活躍したやつばっか獲得してる理由に説明がつかないだろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:38.93ID:UulShSmOM
>>95
王は台湾関係なくて中国本土だぞ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:52.03ID:XLHZg50x0
とりまヤクルトの3バカは村上の前に塁に出ろよ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:05:53.54ID:sdQnScNy0
村上をスターに出来ないと野球界終わるでこれ
大谷よりも村上のほう推すべきやろ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:01.48ID:DiHUu6Wh0
松井秀喜のメジャー30本塁打って過大評価よな
今の打低メジャーに換算すると20本塁打くらいやろ?

メジャー成績も時代違うんだから数字で比較するのやめようや
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:37.08ID:dXW/9qRG0
O氏を超える訳にはいかんし敬遠攻めだろ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:37.95ID:iId2BJ5n0
>>706
流石に二刀流でMVPの方がまだ上や
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:40.17ID:dqd5Ya6d0
別に王さんの記録抜いたからって王さんの輝かしい実績が剥奪される訳でもないのになんGやとまるでそのような風潮ある
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:42.17ID:01l1q8Ij0
もうさっさとメジャー行けよ来年も再来年もNPBとか時間の無駄すぎ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:45.22ID:dRqF1Z1l0
>>700
再来年くらいに挑戦するやろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:45.84ID:jE6FH8VO0
構えの時に手がベースに被り過ぎてるのが気になる
この構えだとメジャーだと速球に差し込まれそう
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:06:55.36ID:fWOLVTqP0
>>706
未だにNPBから国民的スターが生まれると思ってるのはアラフォー以上の爺だけだぞ😂
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:16.61ID:PrJqHpH4a
>>706
野球なんてすでに終わってることに気付いてないアホ発見
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:19.25ID:DiHUu6Wh0
>>713
それどころかあと3年間ヤクルトやぞ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:22.98ID:YCW2Mtkd0
王って3回の50本越え以外にも50本未遂連発しまくってる継続率がチートすぎるよな

49本 3回
48本 2回
47本 2回
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:35.93ID:mOmgP/uta
王が日本人て王本人に失礼やろ

テレビでホームランの記録扱うときも王は「日本人選手~」やなくて「日本出身選手~」ってちゃんと言い換えてるんやで
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:38.71ID:VjTNb15m0
来年にでもメジャーに行って欲しい
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:47.21ID:dnp+892+0
>>706
顔がね
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:48.35ID:dXW/9qRG0
佐々木の完全試合は誰も話題に出さなくなったな
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:54.85ID:Gic2jZ8V0
>>715
ノーステップ打法に切り替えないと余裕で差し込まれるねえ
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:07:58.51ID:cDs9mW/V0
>>542
コウダイ・センガはハイリスクやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:03.29ID:qlkBb57D0
「日本人」最多本塁打まであと 1本!
落合の記録を抜いてほしい!
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:06.27ID:i/niI8zY0
>>710
歴代のWSMVP見てもまあまあ微妙なやついるし
微妙じゃないやつは別のタイトルで持ち上げられてるからな
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:18.51ID:nGW1oNK70
>>706
大谷まくろうと思ったら村上が160マイルの豪速球投げてMLBでサイヤングでとらなきゃ無理だろ
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:19.76ID:XLHZg50x0
>>715
これでも下げたはず
そもそも今シーズン始まる時に大谷に近いスタイルでフォーム試してうまくいかず戻してた
もう一回オフに改造やるだろうな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:19.92ID:e3TwA7ZzM
村山ほどのすごい選手が出てきたのに
ずっと見ていたいじゃなくて
メジャー行けって言われるの悲しいな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:20.77ID:DiHUu6Wh0
>>723
ノーヒットノーラン出まくりやし
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:24.99ID:k/seFV9K0
>>631
松井本人も自分さえ良けりゃいいって感じだったしな
全く評価に値しない
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:32.79ID:ay/LMhYLM
>>676
いやないよ
中村ノリとか鈴木誠也より城島の方が打ってるし
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:41.20ID:ea8jeZdta
そもそも当の村上は松井とか王とかリスペクトしてそうやけど外野がこき下ろすのはどうなんや
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:43.12ID:PoGzO9CB0
>>632
単なるバカウヨだろ
スポーツが好きなんやなく”日本人”が好きなだけや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:44.99ID:LROvkmVd0
村上は25ルールあるからな
大谷みたいに100億投げ捨ててはいかんやろ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:55.47ID:AOICKNbk0
>>706
そらそうだけどメジャーであんだけ活躍されるとどうしてもね
しかも二刀流やし
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:59.74ID:iId2BJ5n0
しかし久しぶりにヤクルトの試合見てるけど
1番〜3番ウンコすぎるやろ

足引っ張んなよ
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:08:59.90ID:a6Micd9jd
最多安打と最多四球両方同じ選手がとればバース以来36年ぶり
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:13.85ID:axMjxtxqa
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:14.32ID:mA6Phq950
>>490
ダノンスワローズやった頃の記憶やろ
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:22.10ID:pSddSWnm0
はメカスよ見てるか?

これがプロ野球なんだよ
村上から逃げて勝とうとするなんておめーらだけだよまあ負けてんだけど
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:23.32ID:9EQJdikj0
松井の痛いところは引退が2012っていうすげー微妙なタイミングな点なんよなぁ
イチローはまだ2016年に42歳でそこそこやった実績があるからワンちゃん現代野球でもやれそうって思えるけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:28.40ID:D9DZOlgCd
とりあえず王の記録抜いてくれ
純日本人の記録更新頼む
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:28.74ID:bvGV+1ff0
>>719
そもそも引退の年に30本とかやないの
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:36.89ID:K+pD0e0r0
メジャーで二刀流MVPの大谷の超えるにはNPBでどんくらいの成績残せばええんや

.370 62本 170打点くらいか?
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:40.50ID:dRqF1Z1l0
>>731
しょうがないわ

これ以上オナニーしてても意味ないしな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:43.21ID:qlkBb57D0
そもそも王っていう名前すら日本人を連想しないのに日本人だと主張するやつはなんなの?
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:45.17ID:3xewrB1ca
>>685
大島が離脱してた今年は狙いやすいな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:48.12ID:AUpAa4n70
>>723
そもそも完全試合は野手も含めた全員で達成するものなのに投手だけミスターパーフェクトって呼ばれるのがおかしいんよ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:09:52.33ID:e3TwA7ZzM
>>706
大谷は二刀流ってのが派手すぎる
村山みたいに普通に野球やってて注目されないのはしゃーない
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:06.88ID:DiHUu6Wh0
>>734
中村紀の日本最終年の成績知らんの?
お前頭悪いってよく言われるやろw
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:17.53ID:Gic2jZ8V0
>>729
捕手の手がじんじんする定期
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:30.04ID:PrJqHpH4a
>>746?王は純日本人ちゃうやろ
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:58.57ID:DiHUu6Wh0
>>737
大谷も移行措置で球団に20億円入ったから
今のルールなら渋ちん日ハムは出さんと思う
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:01.15ID:VD+s1gQ40
>>736
嫌やなあ
野球界は日本人だろうが在日だろうが助っ人だろうが活躍するかどうかだけで語る場所なのに
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:14.48ID:e3TwA7ZzM
>>749
メジャー無ければ
ダルとか村山とか普段オナニーしか出来ないやつが戦う場面もあったのにと思ってしまうわ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:17.51ID:DiHUu6Wh0
>>739
山田可哀想
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/04(日) 21:11:27.93ID:lmKf93Zza
ボンズの本数超えれば日本にいてもスター扱いされるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況