探検
東京1400万人、神奈川920万人、埼玉730万人←ファッ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:52:33.41ID:qVB4xYDhM 関東増えすぎやろ…
2それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:53:31.73ID:1wkJSNXka どこも混みすぎやろ
3それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:07.74ID:GFEjgOrNM ほんまマジで人減らしが必要
2022/09/04(日) 21:54:10.48ID:ym2qrD6R0
日本の1/3はこの3県って考えたらやばいな
5それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:28.35ID:wr0d1znJa >>4
ヒエッ
ヒエッ
6それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:36.46ID:wr0d1znJa どこまで増えるんや?
7それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:48.05ID:wr0d1znJa 千葉県も620万人
8それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:53.68ID:hOZ4Smci0 関東が関西+東海ってのがやばすぎやろ
9それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:01.11ID:wr0d1znJa まじでここ数年だけで増えすぎやろ
10それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:42.90ID:Boxu2jEBd 400年前まで人口は西に集中していたのにね
11それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:44.64ID:wr0d1znJa 電車は満員
店は行列
繁華街は歩けない
どうなるんや…
店は行列
繁華街は歩けない
どうなるんや…
12それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:49.53ID:OqNG76B6a 西日本の人が大阪スルーするからな
13それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:52.25ID:nldC/FUc0 いや人口減ってるやろ
2022/09/04(日) 21:55:58.55ID:ym2qrD6R0
関東税作るかなんかしないとやばいで
15それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:18.87ID:A69/ph4Qa 市が40個もある埼玉
16それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:23.28ID:wr0d1znJa >>13
どんどん増えてるぞ
どんどん増えてるぞ
17それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:36.30ID:wr0d1znJa >>12
なんで大阪スルーなんや
なんで大阪スルーなんや
18それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:49.68ID:wr0d1znJa >>15
ファッ!?
ファッ!?
19それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:50.50ID:/qLeQwtf0 埼玉>千葉なのが意外や
21それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:01.40ID:wr0d1znJa >>19
埼玉の増え方やばすぎる
埼玉の増え方やばすぎる
2022/09/04(日) 21:57:08.01ID:jbPdlXli0
貧しい国なのに首都圏どこ行っても人だらけで汚いって地獄だよな
地方住んだほうがいいわ
地方住んだほうがいいわ
23それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:21.98ID:wr0d1znJa >>22
ほんまに人だらけや
ほんまに人だらけや
24それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:23.59ID:Boxu2jEBd 東京に登るやつって8割はセックスのためだよな
26それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:36.65ID:imvCP3r70 ワイが知ってるのは1300万やで
それから100万も増えたんか
それから100万も増えたんか
27それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:42.03ID:GFEjgOrNM 千葉が埼玉のライバルだった時代も終わったんか
28それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:57.56ID:wr0d1znJa29それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:59.89ID:xCqszz7Va 兵庫県明石市以外減り続けてますよ
30それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:04.39ID:xJLsYWZ80 公営タワマン量産しまくろうや
31それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:07.80ID:po5ty3+H0 神奈川はまだ自分とこに大都市も観光地もあるけど埼玉ってマジで東京に近いってだけだよな
32それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:08.21ID:oFtWafWO0 佐賀県民ワイちょっと人口密度が想像できない
33それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:14.63ID:wr0d1znJa >>26
増えまくりやぞ
増えまくりやぞ
2022/09/04(日) 21:58:17.45ID:jbPdlXli0
人口減少してるのに沈没船の先端にみんなで集まってるって馬鹿だよな
自ら海に飛び込んで泳いだほうがいいわ
自ら海に飛び込んで泳いだほうがいいわ
35それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:40.26ID:geF0Ydcoa36それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:48.52ID:wr0d1znJa 電車は満員
店は行列
都会はまともに歩けない
どうなるんや…
店は行列
都会はまともに歩けない
どうなるんや…
37それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:55.88ID:o1egdCUQ0 江戸っ子は親子3世代住んで初めて名乗れるらしいし3世代以内に引っ越してきたやつ追放すればええやん
40それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:25.16ID:xCqszz7Va すまん埼玉の何がいいの?
海はない山も川も中途半端
ただ東京に近いってだけで住んでるのか?
海はない山も川も中途半端
ただ東京に近いってだけで住んでるのか?
41それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:27.12ID:aV0dnv1M0 千葉県「」
42それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:35.13ID:wr0d1znJa 埼玉なんか都会ないのに人だらけや
ひたすら家だけが並んでるわ
ひたすら家だけが並んでるわ
45それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:50.73ID:OCgEOf5w0 埼玉730万人が信じられん
日本第3の都市やんこれ
日本第3の都市やんこれ
46それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:56.95ID:wr0d1znJa >>40
みんな東京に通ってるんやで
みんな東京に通ってるんやで
47それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:17.62ID:qjzciBYz0 ワイは山梨が100万人以下という事実のがビビったわ
48それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:24.89ID:po5ty3+H0 神奈川920万(横浜市400万)
49それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:44.79ID:wr0d1znJa >>47
一応東京の隣なのに悲しい
一応東京の隣なのに悲しい
50それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:46.63ID:XjEkgY+20 >>22
地方とか親ガチャ当たってコネ無いと無理やろ
地方とか親ガチャ当たってコネ無いと無理やろ
2022/09/04(日) 22:00:50.16ID:ym2qrD6R0
2022/09/04(日) 22:00:54.04ID:fCPbNnKv0
大半が生きてる価値ない人間だよな
54それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:59.24ID:wr0d1znJa >>48
横浜ぎゅうぎゅう詰めや
横浜ぎゅうぎゅう詰めや
55それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:01.63ID:Boxu2jEBd わいは東北民だが、地獄やで
東北唯一の政令指定都市仙台ですら人口増加率は0を切った
人口が継続的に増える市町村が1つもないんや
みんな東京に吸われてる
地元に残るのはマイルドヤンキーとsyamuみたいなやつだけ
オタクみてーなやつも東京に行く
夢見てるんやろな、東京なら自分も恋愛できると
東北唯一の政令指定都市仙台ですら人口増加率は0を切った
人口が継続的に増える市町村が1つもないんや
みんな東京に吸われてる
地元に残るのはマイルドヤンキーとsyamuみたいなやつだけ
オタクみてーなやつも東京に行く
夢見てるんやろな、東京なら自分も恋愛できると
56それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:12.77ID:cHeufKDIM >>27
1人辺りの県民GDPもネギの生産量も野球選手の排出数も千葉が上という現実
1人辺りの県民GDPもネギの生産量も野球選手の排出数も千葉が上という現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- 【FF】引っ越し先のアパートのドアに「NHK」のシールが貼られていました。テレビを持っていないので…はがしてもいいのですか? [少考さん★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 【悲報】👩女性「キラキラ!キラキラ!」 女性の流入で東京の人口がさらに増える [312375913]
- 【悲報】元フジアナ渡邊渚「本出しました!」→ヤフコメ民ブチギレ [207113627]
- Z世代「構造計算や設計してるホワイトカラーが土工より給料が高いのはおかしい。だからブルーカラー不足になるんだよ」4560105はいいね [257926174]
- 中居正広、フジテレビだけじゃなくテレビ局、芸能界全てを破壊してしまう
- 12年間剣道をやった俺が「結論」を言う
- 実況者がよくこのゲーム永遠にできるって言ってから1ヶ月以内には辞める現象