探検
東京1400万人、神奈川920万人、埼玉730万人←ファッ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:52:33.41ID:qVB4xYDhM 関東増えすぎやろ…
2それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:53:31.73ID:1wkJSNXka どこも混みすぎやろ
3それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:07.74ID:GFEjgOrNM ほんまマジで人減らしが必要
2022/09/04(日) 21:54:10.48ID:ym2qrD6R0
日本の1/3はこの3県って考えたらやばいな
5それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:28.35ID:wr0d1znJa >>4
ヒエッ
ヒエッ
6それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:36.46ID:wr0d1znJa どこまで増えるんや?
7それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:48.05ID:wr0d1znJa 千葉県も620万人
8それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:54:53.68ID:hOZ4Smci0 関東が関西+東海ってのがやばすぎやろ
9それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:01.11ID:wr0d1znJa まじでここ数年だけで増えすぎやろ
10それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:42.90ID:Boxu2jEBd 400年前まで人口は西に集中していたのにね
11それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:44.64ID:wr0d1znJa 電車は満員
店は行列
繁華街は歩けない
どうなるんや…
店は行列
繁華街は歩けない
どうなるんや…
12それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:49.53ID:OqNG76B6a 西日本の人が大阪スルーするからな
13それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:55:52.25ID:nldC/FUc0 いや人口減ってるやろ
2022/09/04(日) 21:55:58.55ID:ym2qrD6R0
関東税作るかなんかしないとやばいで
15それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:18.87ID:A69/ph4Qa 市が40個もある埼玉
16それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:23.28ID:wr0d1znJa >>13
どんどん増えてるぞ
どんどん増えてるぞ
17それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:36.30ID:wr0d1znJa >>12
なんで大阪スルーなんや
なんで大阪スルーなんや
18それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:49.68ID:wr0d1znJa >>15
ファッ!?
ファッ!?
19それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:56:50.50ID:/qLeQwtf0 埼玉>千葉なのが意外や
21それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:01.40ID:wr0d1znJa >>19
埼玉の増え方やばすぎる
埼玉の増え方やばすぎる
2022/09/04(日) 21:57:08.01ID:jbPdlXli0
貧しい国なのに首都圏どこ行っても人だらけで汚いって地獄だよな
地方住んだほうがいいわ
地方住んだほうがいいわ
23それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:21.98ID:wr0d1znJa >>22
ほんまに人だらけや
ほんまに人だらけや
24それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:23.59ID:Boxu2jEBd 東京に登るやつって8割はセックスのためだよな
26それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:36.65ID:imvCP3r70 ワイが知ってるのは1300万やで
それから100万も増えたんか
それから100万も増えたんか
27それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:42.03ID:GFEjgOrNM 千葉が埼玉のライバルだった時代も終わったんか
28それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:57.56ID:wr0d1znJa29それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:57:59.89ID:xCqszz7Va 兵庫県明石市以外減り続けてますよ
30それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:04.39ID:xJLsYWZ80 公営タワマン量産しまくろうや
31それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:07.80ID:po5ty3+H0 神奈川はまだ自分とこに大都市も観光地もあるけど埼玉ってマジで東京に近いってだけだよな
32それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:08.21ID:oFtWafWO0 佐賀県民ワイちょっと人口密度が想像できない
33それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:14.63ID:wr0d1znJa >>26
増えまくりやぞ
増えまくりやぞ
2022/09/04(日) 21:58:17.45ID:jbPdlXli0
人口減少してるのに沈没船の先端にみんなで集まってるって馬鹿だよな
自ら海に飛び込んで泳いだほうがいいわ
自ら海に飛び込んで泳いだほうがいいわ
35それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:40.26ID:geF0Ydcoa36それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:48.52ID:wr0d1znJa 電車は満員
店は行列
都会はまともに歩けない
どうなるんや…
店は行列
都会はまともに歩けない
どうなるんや…
37それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:58:55.88ID:o1egdCUQ0 江戸っ子は親子3世代住んで初めて名乗れるらしいし3世代以内に引っ越してきたやつ追放すればええやん
40それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:25.16ID:xCqszz7Va すまん埼玉の何がいいの?
海はない山も川も中途半端
ただ東京に近いってだけで住んでるのか?
海はない山も川も中途半端
ただ東京に近いってだけで住んでるのか?
41それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:27.12ID:aV0dnv1M0 千葉県「」
42それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:35.13ID:wr0d1znJa 埼玉なんか都会ないのに人だらけや
ひたすら家だけが並んでるわ
ひたすら家だけが並んでるわ
45それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:50.73ID:OCgEOf5w0 埼玉730万人が信じられん
日本第3の都市やんこれ
日本第3の都市やんこれ
46それでも動く名無し
2022/09/04(日) 21:59:56.95ID:wr0d1znJa >>40
みんな東京に通ってるんやで
みんな東京に通ってるんやで
47それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:17.62ID:qjzciBYz0 ワイは山梨が100万人以下という事実のがビビったわ
48それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:24.89ID:po5ty3+H0 神奈川920万(横浜市400万)
49それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:44.79ID:wr0d1znJa >>47
一応東京の隣なのに悲しい
一応東京の隣なのに悲しい
50それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:46.63ID:XjEkgY+20 >>22
地方とか親ガチャ当たってコネ無いと無理やろ
地方とか親ガチャ当たってコネ無いと無理やろ
2022/09/04(日) 22:00:50.16ID:ym2qrD6R0
2022/09/04(日) 22:00:54.04ID:fCPbNnKv0
大半が生きてる価値ない人間だよな
54それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:00:59.24ID:wr0d1znJa >>48
横浜ぎゅうぎゅう詰めや
横浜ぎゅうぎゅう詰めや
55それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:01.63ID:Boxu2jEBd わいは東北民だが、地獄やで
東北唯一の政令指定都市仙台ですら人口増加率は0を切った
人口が継続的に増える市町村が1つもないんや
みんな東京に吸われてる
地元に残るのはマイルドヤンキーとsyamuみたいなやつだけ
オタクみてーなやつも東京に行く
夢見てるんやろな、東京なら自分も恋愛できると
東北唯一の政令指定都市仙台ですら人口増加率は0を切った
人口が継続的に増える市町村が1つもないんや
みんな東京に吸われてる
地元に残るのはマイルドヤンキーとsyamuみたいなやつだけ
オタクみてーなやつも東京に行く
夢見てるんやろな、東京なら自分も恋愛できると
56それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:12.77ID:cHeufKDIM >>27
1人辺りの県民GDPもネギの生産量も野球選手の排出数も千葉が上という現実
1人辺りの県民GDPもネギの生産量も野球選手の排出数も千葉が上という現実
57それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:24.21ID:xCqszz7Va58それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:28.64ID:KdlKscff0 >>48
愛知県750万(名古屋市230万)
愛知県750万(名古屋市230万)
59それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:30.13ID:geF0Ydcoa60それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:30.70ID:lZq08Zw10 これからは埼玉の時代だな
61それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:41.86ID:wr0d1znJa みんな東京どんだけ好きなんや
無理やり理由つけて東京行きたがる
無理やり理由つけて東京行きたがる
62それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:44.55ID:j0dozX1Z0 大阪の人口抜くんやろな埼玉
63それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:45.35ID:8q1qfc8Z0 中学の頃1300万人って教わったのに10年経たずに100万人増えたんか
65それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:01:57.95ID:UsgXzsSu0 もうキャパオーバーやろ
いつかパンクするわ
いつかパンクするわ
66それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:09.44ID:wr0d1znJa 幸せボンビーガールとかやってたな
若い女はなんであんな東京に行きたがるんや
若い女はなんであんな東京に行きたがるんや
67それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:11.13ID:cGaXtz3Vd >>59
あと晴れの日がめっちゃ多いらしい
あと晴れの日がめっちゃ多いらしい
68それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:15.18ID:aV0dnv1M02022/09/04(日) 22:02:18.03ID:8Ss9fjAg0
そして埼玉の北部は土地があまりに余ってる
どう考えても都市計画間違えてるやろ
東京の土地が狭すぎる、沿岸部の自然を破壊しつくしてコンクリートで埋め尽くす前に上に侵略するべきやった
津波の脅威もないし
埼玉県民も東京に併合された方がええやろ
どう考えても都市計画間違えてるやろ
東京の土地が狭すぎる、沿岸部の自然を破壊しつくしてコンクリートで埋め尽くす前に上に侵略するべきやった
津波の脅威もないし
埼玉県民も東京に併合された方がええやろ
70それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:25.90ID:o1egdCUQ0 >>46
通勤先と同じ都道府県に住まなければならないとしたら埼玉の人口どのくらい減るやろな
通勤先と同じ都道府県に住まなければならないとしたら埼玉の人口どのくらい減るやろな
71それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:26.67ID:wr0d1znJa72それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:30.83ID:TEDm3Ydv0 >>45
GDPも高いで
都道府県GDP
https://ja.localguide.biz/ranking-gdp-2018/
1 東京都 105,兆円
2 愛知県 39,兆円
3 大阪府 38,,兆円
4 神奈川県 34,兆円
5 埼玉県 22,兆円
GDPも高いで
都道府県GDP
https://ja.localguide.biz/ranking-gdp-2018/
1 東京都 105,兆円
2 愛知県 39,兆円
3 大阪府 38,,兆円
4 神奈川県 34,兆円
5 埼玉県 22,兆円
73それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:33.10ID:UsgXzsSu074それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:48.25ID:KdlKscff0 >>66
テレビやSNSで見るあの光景に住みたい!や
テレビやSNSで見るあの光景に住みたい!や
75それでも動く名無し
2022/09/04(日) 22:02:56.09ID:2UpoiNyI0 埼京線どうにかしてくれへんか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- きっかけはワイドナショー X子さんが語るフジ社内飲み会の実情 他局幹部との会は「自分が差し出されているように感じて…★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】元乃木坂・山崎怜奈、フジテレビの問題に私見 「みんな言ったもん勝ちになってきてるところがすごく気になっていて」 [冬月記者★]
- 国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★4 [樽悶★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【3日】日経平均株価、一時1000円超下落…3万8500円台で推移 [香味焙煎★]
- 元フジ・渡邊渚アナ「父親が涙を流しながら読んでいた」 フォトエッセイに込めた思いと今後の目標「自分が1年半苦しんできたことを…」 [冬月記者★]
- トランプおやびん、急遽カナダ・メキシコと関税協議することを発表 恐慌回避か? [237216734]
- アメリカの食料、値上げされまくって逝く [323529167]
- 大阪万博「万博に入場する方は氏名、住所、電話番号、メールアドレス、クレカ番号、顔、指紋、会社、役職、SNSのパスワードを教えてね」 [974680522]
- (ヽ´ん`)「男兵士の戦争被害者扱いは、痴漢冤罪防止を叫ぶ連中に似た気持ち悪さがある」 [932029429]
- 【悲報】アメリカ経済界「トランプさん関税をかけるのはやめてください物価が高くなるだけですから😭」 [207113627]
- Sing……Sing a Song……🥺 [294268809]