X



中国人「トマトねぇ……卵と炒めて中華スープで味つけするか」←イタリア人キレないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:50:24.01ID:DO8n+nhk0
真面目にやれって
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:50:48.85ID:F8tNJ6zza
日本人「おでんに入れるンゴw」
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:51:12.02ID:/+gxiW0Ka
別にイタリア原産ちゃうし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:51:12.79ID:CNefur/6M
トマトの起源はメキシコやで
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:52:41.61ID:U8nr4Ji60
冷静になるとケチャップもトマトから出来てるから合わないわけないんだよな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:52:44.14ID:4mValJ0Y0
ええやん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:53:06.75ID:+QuG29V9M
どういうことや
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:54:00.43ID:2KgJ90Jfd
トマトの起源は新世界やろ
ローマ人が今のイタリア料理見たら「なんやこの赤いの!」って驚くやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:54:25.94ID:aEHgnLxK0
ペースト状にして小麦に塗るしか脳のないイタリア人のほうがキレられるべきやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:55:35.38ID:uhfs+YauH
チャイニーズジョークはよく分からん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:56:29.37ID:FttBdd6S0
???「トマト投げて遊ぶンゴwww」
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:56:34.31ID:Qblr/3/ed
ちなみに世界で売ってるトマト缶のほとんどが中国で作られたトマトを使ってる
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:56:49.50ID:ByuOJh2t0
トマトがイタリアの食事に広まったのなんて18世紀やで
ヨーロッパ全体に広まるのはさらに後や
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:57:06.30ID:Jxdw6HU90
そもそも外国では生食用トマトの方が稀で大抵は甘くない調理用トマトが主だぞ
日本だけがやたら甘いトマト作って生で食ってる不思議な国だぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:57:43.34ID:I9AfU3y+M
毒草疑惑があったのを食い始めたのはイタリア人だっけか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:57:57.79ID:D++U5MB30
イタリヤ料理の起源はほぼ全部中華料理や
ちなみにフランス料理の起源はほぼ全部イタリヤ料理
つまり中華料理→イタリヤ料理→フランス料理
の順に伝播してきた
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:58:14.72ID:j57lDBvDH
エジプト料理もトマト煮ばっからしいな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:58:35.27ID:CNefur/6M
>>17
はえーその話自体は為になったけどスレタイともスレの話の流れとも全く関係あらへんな
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:17.79ID:2KgJ90Jfd
>>18
イタリアの貧困層が食うもんないから食ってみたら美味かったのが食用として広まったきっかけって言われとるな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:22.19ID:uhfs+YauH
何の話してんのか全くわからんけど中国人は爆笑するらしいな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:50.94ID:GcekPYFY0
卵ととまとの炒めものうまいやん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:53.68ID:0l/VKjTFM
新大陸産の作物、有能過ぎる
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:01:25.28ID:EyOJOURI0
トマト料理はトルコ発祥定期
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:01:28.75ID:/4z35J3g0
>>10
天津飯と同じようなもんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:01:28.88ID:0kP0yncU0
トマトの形が残るくらいの火入れでエビチリ作るとウマすぎる
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:01:56.48ID:teudDhx/0
トマト(観賞用)
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:02:25.40ID:Sr3xCOFm0
こいつシンプルやのにクッソうまいんよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:02:26.06ID:j7RuyX2B0
>>11
これな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:05:04.65ID:mbNCnqDed
>>17
その話聞くと本場のカプレーゼとか不味そうやな
甘くないトマトとか生食の価値ないやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:05:27.09ID:P5ZhhnBzd
>>36
新世界「梅毒もついでにお土産であげたる!」
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:06:01.04ID:aY3NrnhL0
美味いからしゃーない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:06:10.69ID:zr2E+e0m0
あったかいトマトってなんであんなウマいんだろうな
冷えてるときと完全に別物だろ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:06:13.05ID:3+7gNNnWM
もともと南米の食べ物やないんか?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:07:22.94ID:QQKRgK/Dr
イタリア人「トマト加熱して食べるで」
中国人「トマト加熱して食べるで」
ジャップ「トマト生で食べます」
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:07:58.67ID:mbNCnqDed
ジャガイモとかも結構ドイツ発祥です!ドイツの特産物です!って顔してるよな ジャーマンポテトのせいだと思うが
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:09:16.91ID:P5ZhhnBzd
>>42
イタリアも生でカプレーゼに使ったりサラダに入れたりするやんけ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:09:36.98ID:GcekPYFY0
唐辛子、トマト、ジャガイモ、とうもろこし、カカオ

南米産有能ばっかやな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:09:49.40ID:raXM043wd
>>43
ドイツもやけどワイはアイルランドのイメージが強いなあ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:10:16.03ID:YAxIH6HX0
天津飯ケチャップベースで作るやつとは仲良くなれんわ
醤油やろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:10:47.67ID:iiNZYiov0
ジャップ「品種改良で何でも甘くします」「甘い=美味いです」

これなんなんやろな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:11:24.49ID:2jFypgmA0
>>48
電通
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:12:23.30ID:D1ZGDsQ8d
>>38
コロンブスが帰ってきてからたった20年でユーラシア横断して日本にまで来たの草やで
人間の性欲凄すぎやろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:12:23.84ID:JnoVQwx+0
さす父
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:12:32.45ID:QpAGOMS1a
>>48
"魔改造"やね
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:12:33.92ID:teudDhx/0
>>48
人間の本能やぞ
穀類なんて最たるものやん
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:12:35.27ID:fJfrJ+K+0
日本原産の野菜をすこれ

わさび、うど、せり、みつば、ふき、じねんじょ

なんやこれ雑魚すぎんか…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:13:29.58ID:Y+6bt4jaM
これ美味いよな
日本人好みの味や
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:13:38.09ID:gkrQEE0z0
>>42
カプレーゼとかあるやん
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:13:46.18ID:hsEe8BrGp
日本人だけ生で食うみたいに言ってる人はどっから情報拾ってるんやろ
そもそも向こうでも生食用と加熱用で品種分けてるのに
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:14:19.23ID:u1U6loIw0
カレーも大部分はタマネギとトマトやしな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:14:57.19ID:Qblr/3/ed
観賞用に持ち帰ろうとしたけど船員が食べてみた
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:15:34.16ID:N94b0LP30
初めて食べた時衝撃やったね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:15:35.59ID:j57lDBvDH
>>55
それはそれで美味いやろが😡
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:15:40.96ID:iiNZYiov0
青空レストラン見てると思うのよ
野菜に対する褒め言葉って「甘い」「果物みたい」しかないんかなって
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:15:44.72ID:bnEHPSu7d
>>48
でもここ何年かくらいでトマトってあんまり甘くない品種流行っとらん?
10年くらい前まではそれこそ甘けりゃ甘いほど良いって感じやったけども
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:15:57.94ID:Qblr/3/ed
>>59
bltサンドとかパンに普通に挟んでんのにな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:16:11.59ID:g+39ftuZa
そもそもトマトはイタリアのものちゃうし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:16:21.82ID:N94b0LP30
うまいの語源があまいやし……
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:17:15.09ID:0gzpcLou0
ポマトとかいうトマトとじゃかいも両方取れるやついつの間にか消えたわね
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:17:16.58ID:fJfrJ+K+0
>>63
薬味とか飾りばっかり…😭
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:17:23.31ID:Qblr/3/ed
暑い地域で甘いものが好まれるのはしゃあない

東南アジアなんかも甘い料理は多い
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:17:39.93ID:dBWppIIxa
>>69
両方取れるけど両方まずくなるからか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:17:46.89ID:Qblr/3/ed
>>70
せりとか鍋に入れて食うとうまいよ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:18:22.31ID:6FNxfKv70
>>65
甘い連中は野菜から果物に転身してフルーツトマトって名乗っとる
糖度がスイカよりも有る奴とかザラや
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:18:23.34ID:YmHW4Jf1d
>>69
あの手のもんは両方中途半端になっちゃうからしゃーない
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:18:28.10ID:aY3NrnhL0
>>64
甘いから生で食べてみとか生産者がニコニコで勧めるのイヤよな
トウモロコシとか生で齧って甘いだのウマいだのホンマにどうでもいい
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:18:46.14ID:fJfrJ+K+0
>>73
せり鍋はうまいな
根っこのエグいところが好きや
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:19:03.04ID:YmHW4Jf1d
>>74
棲み分けが出来てきたってことなんかね
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:19:41.92ID:eUlgjCkI0
オムレツにケチャップかけるのに卵とトマト合わないって食ってもないのに言い張る奴なんなん
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:19:54.32ID:BQQm7d+50
>>55
じねんじょとわさびみつば以外食ったことない
日本にわかか?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:19:56.19ID:6FNxfKv70
>>49
多分作り方というかレシピや
プロが家庭で作れるようにアレンジしたレシピでやれば失敗せんで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:20:14.80ID:TENoI7FR0
無知ジャップ「トマトはイタリア!」
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:20:53.70ID:zwioQp7ad
ヨーロッパでのトマト料理の歴史って意外と浅いんだよな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:21:05.78ID:6FNxfKv70
>>76
生で食えるとうもろこしとか皮ごと食えるバナナとか結構美味いで
まあ加熱したり皮向いた方がうまいんやけど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:21:13.66ID:pHlmWQu0d
>>55
ふきのとうは
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:21:40.40ID:M0Fzvkda0
>>82
実際イタリア人トマト味だらけだから仕方ない
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:21:53.99ID:M7iMo0mz0
朝採れのトウモロコシはマジで甘いからなぁ早朝に食わされたけどあんまし甘すぎて気持ち悪くなって捨てたわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:22:26.60ID:URoEII7pM
キクラゲ入れてもええのか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:22:31.69ID:k8Z7vELya
>>49
中華スープじゃなくて粉末の鶏ガラスープ使えばええで
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:22:52.60ID:9fOKb10F0
高品質の基準が甘い一辺倒なのはあるよな
トマトの糖度とかやりすぎ感ある
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:23:13.66ID:NFt6Y6V5d
卵のトマト炒めはトマトから水分でないようにするのが結構むずい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:23:28.18ID:Jxdw6HU90
>>56
イタリア人は絶対認めないやろうけどトマトケチャップは
調味済トマトソースだからパスタと絡めれば実質味付けを省いたトマトパスタと同じや
まぁ日本人も普通の海苔は好きでも味付け海苔は嫌いってやつもおるけど
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:23:38.00ID:fJfrJ+K+0
>>80
安定供給されてない野菜ばっかやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:23:56.66ID:Q4O3nGmDM
>>29
雄山作の鉢なら料理だわ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:03.33ID:M0Fzvkda0
>>91
別々に炒めて、卵焼きに吸わせれば良くない?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:14.68ID:aY3NrnhL0
>>84
分かるけどそんなの全然求めてないんや😣
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:32.98ID:QG0ZfdbMd
>>49
勝手な想像やけど中華やからって火力強くしすぎなんやない?
コークス使うような超火力のコンロでも無い限り中華料理って弱火メインでじっくり作った方が美味いで
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:33.25ID:dfDX3CPYd
日本のトマトは柔らかくて水気が多い(生食余裕)

イタリアのトマトは硬くて水気が全然ない(生では食べられない)



この違いを知らないやつおるよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:49.51ID:yqxDwdi3M
>>9
唐辛子もないしなあ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:50.15ID:zwioQp7ad
加熱用のトマト使わんとあかんやろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:25:01.97ID:5tTfleQM0
イタリア人とかスペイン人がケチャップ嫌いなのって言われ過ぎで冗談みたいやけどガチやからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:25:31.83ID:Pg7VHZuO0
向こう行くととにかくラーメンが旨いんだよな
硬い麺にぶつ切り牛肉のラーメン
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:25:38.02ID:f9VhZghxa
>>2
おでんの具で一番うまいのはトマトなんだよね😋
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:01.96ID:M0Fzvkda0
>>102
へぇ~どの辺で食べたん?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:13.65ID:BGNfNz0P0
取り分けてトマトジュースと一緒に煮詰めて戻すと旨い
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:18.05ID:0QzHHNA0a
でも世界三大料理(中華、フランス、韓国)
には入ってないよね😅
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:24.36ID:wtdEBEu0M
イタリア人からするとケチャップ自体がアメリカ効率主義に毒された野蛮な食材らしいからな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:28.31ID:BQQm7d+50
ワイがじねんじょとマグロ赤身の醤油和えが大好物やから田舎のジッジが山まで行ってよく取ってくれたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:32.80ID:9fOKb10F0
本職のレシピでもトマトは一回別皿に取ってからあとで炒り卵と混ぜてたな
もちろん一つのやり方に過ぎんけども
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:36.05ID:Pg7VHZuO0
>>97
色々やったんだけど何度やってもトマトの水分でぐっちょぐちょになってしまう
作り方が悪かったかな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:14.56ID:zvEjBDP6a
お前が真面目に歴史勉強しろよ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:16.18ID:fJfrJ+K+0
日本人「ケチャップ」

英語人「ketchup katsup catsup catchup」
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:26.65ID:+81s73Oop
トマト炒めようなんて思わんやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:36.52ID:zwioQp7ad
トマトのおでんってポトフやん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:36.99ID:U6iLLyOQ0
日本人も今みたいに生食盛んになったのは
冷蔵庫ができてからやろ
仮に江戸時代にトマトがあったら
漬物にされとったやろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:40.16ID:Qblr/3/ed
>>77
仙台で食って感動したわ

あれから常に鍋に入れてるわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:42.42ID:l0vVr14s0
とまとって実は美味しいけどあの液がまずくない?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:59.82ID:fJfrJ+K+0
>>108
居酒屋行くとマグロ山かけは絶対頼むわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:02.53ID:l8OsGBIza
>>48
日本人の場合はそのままかぶり付くとかなら甘いほうが良いという感覚になるけど
それ以上に何処かのブランドっぽい名前や有名産地って方に食いつくと思う
パスタ屋でならイタリア産のトマト使用とか書いておけば箔がつく的な
ググれば直ぐ出てくるけどイタリア産トマトって殆ど中国産って言われてるくらい実物より名前が重視されてる
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:10.54ID:UURdJtP40
googleでついトマティーナと検索して遊んでしまう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:25.93ID:Pg7VHZuO0
>>104
青島やな
豚肉食えない人の為の店ってのがあちこちにあってそういう店の定番なんや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:37.41ID:fJfrJ+K+0
>>116
調べたらここ10年くらいの食いもんらしいわ昔から食っとるのかと思った
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:46.22ID:u1U6loIw0
>>110
どうやっても水分はあるのが普通やと思うけどどうやって作ってるんや
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:10.46ID:vsb0BhEud
皮だけ剥いでそのまま出してくるのホンマ糞
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:15.06ID:BQQm7d+50
>>118
ガキニキはご飯にかけて食べておいしい
大人は酒の肴に最適
本当にええわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:29.27ID:l8OsGBIza
>>101
でもアッチのケチャップと日本のケチャップ別物レベルらしいしそのせいもあってイメージが違うんじゃなかろうか
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:31.10ID:CBw+o69X0
火を入れずにサラダで食べまくる日本人の方がよっぽどキレられていい
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:34.89ID:KGxUKHJ3d
南米という野菜のオーパーツの宝庫
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:29:43.82ID:M0Fzvkda0
>>121
清真料理ってやつか、ええな覚えとこ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:30:29.97ID:0wqhNKae0
でもやっぱ新大陸野菜がアジア料理におるのは違和感あるわ
唐辛子までや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:30:46.96ID:fJfrJ+K+0
>>125
自分でとろろ麦飯よく作るんやけどご飯4杯くらい食べちゃう😋
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:02.47ID:6FNxfKv70
>>110
それトマトの切り方が悪いんちゃうか?
種とかゼリーみたいなんが出にくい切り方とかあるで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:11.96ID:BGNfNz0P0
>>123
煮詰めるんだよ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:25.89ID:fJfrJ+K+0
>>130
じゃがいもはええんか?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:31:37.66ID:zpEqDc4d0
トマトって日本には元々観賞用で入ってきて食う発想なかったらしいな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:32:41.80ID:BQQm7d+50
>>131
麦飯って健康に良さそうでええな
とろろは擦ってるとき面倒だけど食べるとその苦労が消し飛ぶ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:32:45.32ID:Qblr/3/ed
プチトマトをぐずぐずになるまでオリーブオイルで炒めてパスタで食うとうまいぞ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:32:47.03ID:Jxdw6HU90
まぁ今の中華料理はゴリゴリにケチャップ使うけども
あいつらは便利なものを見たら自国文化をブチ壊してでも導入するからな

まず丸鶏やパイコを数時間煮込んでスープを取ります。これが中華です。

あんな方法は不要でした。この味覇と味の素を使えば良いのです。これが真の中華です。着いてこれん奴は置いていきます
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:32:53.90ID:fJfrJ+K+0
>>128
コイツも新大陸産という→🚬😎
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:33:39.58ID:Qblr/3/ed
>>138
日本語由来の言葉がないと会話成り立たんくらい入ってるらしいな

懐が深いわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:33:54.67ID:DucuRdY80
冷やしトマトが一番うまい食い方
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:33:55.21ID:fJfrJ+K+0
>>138
鶏精ガンガン入れてくで~!
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:34:00.34ID:COwAgMyqr
日本人ってなんでも甘く品種改良しすぎじゃね?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:34:07.48ID:6aZ7faby0
>>48
>>64
語源が甘い→旨いの流れなんだっけ?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:34:56.85ID:GcekPYFY0123456
ケチャップがトマトソースのにせもん扱いされるのはゲロあまで風味もクソもないからやろ
うまみもなんかスカスカだし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:35:07.21ID:6FNxfKv70
>>138
コークスを使うようになる前と後で全く別物になっとるしな
三国志の英雄達が食ってた料理を再現したのとか
ほとんど生か茹でたもんやったし
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:35:09.90ID:wtdEBEu0M
>>138
山岡士郎は不満顔
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:36:20.12ID:+6L0rRdta
🌶🍅🥔🌽←こいつらは1500年代まではアメリカ大陸にしか無かったという事実
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:36:24.37ID:COwAgMyqr
>>138
でも最近のムーブメントを見ると旧式中華こそ本物派が幅を利かせてきそうやないか?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:36:39.82ID:u1U6loIw0
>>133
君だけ別の料理を想像しとるやろ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:36:43.72ID:6FNxfKv70
>>146
日本のケチャップより外国のやつ、特にアメリカのは甘すぎってくらいに甘いからなあ
ハインツのですら甘すぎな日本やと絶対に流行らんわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:37:23.49ID:BGNfNz0P0
>>152
脇屋式やぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:37:27.67ID:fJfrJ+K+0
和食とかいう1000年前は味ついてなかった料理
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:37:36.11ID:Qblr/3/ed
>>153
今ハインツメインで使ってるけどカゴメあたりよりはるかに甘いわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:38:00.21ID:mydK5ikM0
ジャガイモかキャベツ食え 炭水化物を取りたくなかったらな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:38:07.84ID:9KVhZjHq0
トマトをずっと毒だと思って食ってなかったシロンボのことなんて気にしなくてええやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:38:08.26ID:fJfrJ+K+0
>>150
じゃがいもは特に有能やったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況