X



アジフライ何をかけるか論争、人類の永遠の課題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:24:53.94ID:yZbrQ4mV0
醤油
ソース
タルタルソース
甲乙つけ難いねえ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:25:35.36ID:6PWBH1O5d
南蛮漬け
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:25:59.14ID:rgsUc7K4r
アジアジフライアジフライ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:03.43ID:f9VhZghxa
ウスターソースな
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:25.93ID:GUOPJGeK0
ウスター以外あるんか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:29.22ID:dX7KFiVQd
素材の味活かそうよ



ケチャップ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:26:55.38ID:iX0jqk4Ir
刺身くえくえくえくえ
2022/09/05(月) 12:26:59.40ID:HOK4Ag+Ba
オタフクソース一択やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:16.49ID:Pn8vmmkCa
塩定期
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:19.16ID:wk9bA+kB0
ソースとマヨネーズ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:36.75ID:BGUUVdfI0
サルサもまあまあ合うで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:39.84ID:mTC703+H0
普通醤油だよね
2022/09/05(月) 12:27:52.84ID:+/fJqREq0
ソース
2022/09/05(月) 12:28:12.18ID:yei157rQM
レモン汁
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:26.12ID:6zLn6BnUM
醤油以外は見下してる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:38.26ID:IGjpv9Wa0
醤油しかねーだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:38.35ID:WFySFFd2a
聞いてください、アジフライの声を
2022/09/05(月) 12:28:43.97ID:fO5/QANyd
ソース派やったけど一回醤油で食べてみたらうますぎてそこからずっと醤油
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:44.84ID:MND2Mn+K0
できあがったアジフライには、好みでソース等の調味料をかける[39]。2018年にJタウンネットが実施したアンケートによれば、アジフライに該当する調味料をかける人の割合はウスターソースが29.4パーセント、醤油が23.3パーセント、中濃ソースが15.8パーセント、タルタルソースが8.8パーセントとなっている[51]。日本全体でソースが主流というわけではなく、地域別にみると東京都など東日本を中心とする8都道府県で醤油、鳥取県でマヨネーズ、山形県・沖縄県で何もかけないという回答が最多だった[51]。そのほか、わさび醤油[49]、練りがらし[38]、大根おろし[50]、柚子胡椒[50]、塩[52]などが使われることもあり、さらに大分県のカニ醤油合資会社では、アジフライの専用ソース『アジフライ醤ース』を販売している[53]。
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:45.04ID:luQ0W+M/0
タルタルで一枚いただいたあとソースでもう一枚いただく
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 12:28:45.52ID:B+O985RY0
広島はオタフクソースやな
2022/09/05(月) 12:28:47.82ID:byyvyk2c0
ベストはウスターソース
次点タルタル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況