【大悲報】ユニクロのフリース、1,990円→2,990円へ大幅値上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:47:08.23ID:+5fUq/++p もう買えないわ…
2それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:48:31.87ID:zVF+KioZ0 もう持ってるし買わんからええわ
3それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:49:10.68ID:bEsi8LfY0 ワイらにはGUがあるから
4それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:49:21.05ID:eGddhRvi0 フリースの必要性がないからノーダメや
5それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:49:22.94ID:svWdNp9p0 ユニクロのフリースとか誰が着るねん
6それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:50:27.65ID:p2rB/TLEa 量産型だと安心するんか?きんも
2022/09/05(月) 15:50:54.79ID:lpCXufbBx
しまむらで買え
8それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:50:59.14ID:awE8haeZ0 フリースとか静電気ヤバくて着れんわ
2022/09/05(月) 15:51:20.16ID:u1azn+H5M
GUのパーカーが5000円になってたわ
10それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:51:36.68ID:VFA8mC0Rd ブロックテックの表シャカシャカしてなくて裏フリースなのめちゃくちゃよかったのにもう売ってなくて泣いてる
11それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:52:31.84ID:T0IMgVrqr ワイ、ワークマンで高みの見物
2022/09/05(月) 15:53:16.77ID:zmNmWoELM
ヨーカドーとかイオンが狙い目やぞ
13それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:53:36.54ID:HONQIqKK0 日本はユニクロも金持ちじゃないと買えない時代なんやね
2022/09/05(月) 15:55:08.42ID:ADvAWq7v0
ユニクロは値引きされてる時だけ買うようになった
2022/09/05(月) 15:55:35.44ID:muB9uCRNa
どうせ値引きになるぞ
16それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:56:19.20ID:17ame2wA0 昔1000円くらいじゃなかったか
17それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:56:23.39ID:wyzx1mNc0 今週期間限定価格消滅してて草
18それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:56:34.92ID:EnVPClKa0 服着ないスタイル流行ってくれねえかな 上半身ハダカであとすててこみたいなスタイル
19それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:57:54.14ID:dOvqQuiL0 ユニクロはなぜか○990って価格設定に拘ってて1000円値上げなんよな
ニットも1990→2990円になっとったし
ニットも1990→2990円になっとったし
2022/09/05(月) 15:58:02.88ID:auqkR/qv0
イオンの冬物処分セールで買えば250円やしな
21それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:58:33.13ID:+npGCWwQ0 ユニクロが値上げしてくれたから他も値上げするぞ。今までみんな我慢してたんや
22それでも動く名無し
2022/09/05(月) 15:59:48.71ID:+TN3JQEpa 何回値上げすんだよカスが
23それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:00:11.87ID:qw9J3sCXa 日本人を苦しめてくれてありがとう自民党
24それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:00:44.44ID:w3566uFw0 こんな国に、誰がした
25それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:00:55.88ID:sTa/8JbZ0 給料上がってんだから文句言うな
2022/09/05(月) 16:01:53.26ID:Iey98BuJa
そもそも買わない定期
27それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:02:39.22ID:9qlehEDf0 古着屋さんで500円で買う😢
28それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:02:40.17ID:aMH9sP1fp GAPのセールのが安いわ
29それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:03:04.57ID:eGddhRvi0 元が1990円なのに1000円値上げは強気すぎるよな
もはや別物やんか
もはや別物やんか
30それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:03:20.26ID:9cuRKNOr0 アベノミクスの果実ですか
31それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:03:56.46ID:aMH9sP1fp >>16
昨シーズンは1990>セール週に1280
昨シーズンは1990>セール週に1280
32それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:04:53.65ID:E8m9KAYvd33それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:05:44.29ID:w3566uFw0 >>32
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
2022/09/05(月) 16:07:35.93ID:4v3wCEuJ0
普通にアディダスとかNIKEのアウトレットセール品と大差ないやん
35それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:07:50.77ID:IILoePt50 昔と違ってモコモコしてていいもんな
1990円で買えてたのが奇跡だろ
1990円で買えてたのが奇跡だろ
36それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:08:12.27ID:ntC74K5Xa ワークマンのほうが暖かくて安いよね
37それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:08:32.71ID:pIqPiJLvH アベクロで買い物とかアホやろ自分
38それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:08:58.38ID:cbkBNtXOM サンキュー自民党
39それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:09:00.27ID:aMH9sP1fp 起毛の奴はアウターを上に着ると半端じゃない抜け毛で酷かった
40それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:09:23.45ID:FFJn6HdQM もう全然安くないよな
41それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:09:43.13ID:aMH9sP1fp >>35
まあコスパは凄かったよな
まあコスパは凄かったよな
42それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:10:38.93ID:jr/JTBy10 服も食料品も飲食店も今までが安すぎた
43それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:11:09.65ID:jgf1BKLWd 2990でもまだ安いけどな
44それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:11:21.66ID:GVdwJ4fWM もうそこそこの値段でそこそこの服売る店やしな
45それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:11:28.37ID:pIqPiJLvH 日本人がいくら働いても全て自民党に吸い上げられて
統一教会経由でアメリカ共和党に流されてるんじゃ
底なしに値上げしていくのは当たり前やろなあ
統一教会経由でアメリカ共和党に流されてるんじゃ
底なしに値上げしていくのは当たり前やろなあ
46それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:11:30.39ID:VFA8mC0Rd サイコロのやつだんだん確率絞ってきて最終的無くなったよな
47それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:11:34.59ID:MQTyCUl20 >>5
フリースみたいな化繊こそユニクロだろ
フリースみたいな化繊こそユニクロだろ
48それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:11:46.96ID:RXfF7C75r ↓しまむらが
49それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:12:44.80ID:wGUTy7mM0 GUってフリースある?
50それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:13:11.74ID:3z3khDz5M 昨シーズンの服も普通に店頭並べとるよな
もちろん記載はしとるけど
もちろん記載はしとるけど
2022/09/05(月) 16:13:20.08ID:cqIQNDKt0
貴重な部屋着ががががが
52それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:13:27.90ID:si5g83tL0 円安やし
しゃーない
しゃーない
53それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:14:12.56ID:VFA8mC0Rd グエンも生活厳しいんや
54それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:14:38.74ID:8QJK89u90 もう終わりだよこの国
55それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:15:07.29ID:+ugCj/qMa そんなもん誰が買うねん
56それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:15:13.15ID:Nq7aA6zEM しゃーないワークマン行くわ
57それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:15:20.22ID:8QJK89u90 安売りで1200円だったとき2つ買ったわ
ええ感じやったのになあ
ええ感じやったのになあ
58それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:15:39.64ID:Ie4ImC5j0 イオン余裕
59それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:16:06.97ID:qdesErvj0 >>32
永井産業
永井産業
60それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:17:04.60ID:1gCGyEtpM 嫌なら自民党に選挙で勝てよw
61それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:17:56.42ID:DmqLPXnPd こんだけ値上げ値上げやと普通の商品でも1年置いて転売儲けれそうやな
やってるやつおるんか
やってるやつおるんか
2022/09/05(月) 16:18:13.61ID:fST5SSNb0
ここ数年のフリースは暖かいけど毛玉ができる
昔のフリース持ってるけど毛玉全然ないわ
昔のフリース持ってるけど毛玉全然ないわ
63それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:18:34.98ID:QieXp96l0 全身ワークマン人間ワイ高みの見物
64それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:18:48.23ID:TFOaJ0wMr (しまむらに)切り替えていく
65それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:19:04.79ID:a3YQZuryM 衣料品は贅沢品になっていくやろな
庶民は古着屋で買うのが当たり前
大きくなったら稼いで新品の服を買うんだ!が子供の夢になる
庶民は古着屋で買うのが当たり前
大きくなったら稼いで新品の服を買うんだ!が子供の夢になる
66それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:20:01.54ID:anB67zC30 ワークマンの雨風通さないジャケットの下にユニクロフリース来たら真冬の東北でも耐えれたわ
67それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:20:11.49ID:eGddhRvi0 >>63
ワークマンは服のサイズ設定がおかしいのとシーズンごとに転売ヤーが買い占めてロクな商品が残らないのがアカン
ワークマンは服のサイズ設定がおかしいのとシーズンごとに転売ヤーが買い占めてロクな商品が残らないのがアカン
2022/09/05(月) 16:20:21.65ID:cUMU8aQB0
ダサいのに高いってもういらんわ
69それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:20:28.27ID:w3566uFw0 晋さん、満足に服も買えない国になっちまったよ
70それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:21:05.18ID:A9kRDxKW0 値上げしても許される会社が生き残る会社や
2022/09/05(月) 16:21:13.11ID:4v3wCEuJ0
72それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:21:27.89ID:bPt6IWMXd スマートパンツ2990円1週間だけしてくれ頼む
73それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:21:43.17ID:ht3vgGU/0 1290→1990の間違いやろ
74それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:22:27.93ID:XlfGrFX4d 岸田「インドに5兆オラァ!アフリカに4兆オラァ!」
75それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:24:01.60ID:jMA0GsuKM 前みたいにウイグル人シバいて作らせろや
76それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:24:15.51ID:a3YQZuryM >>71
1枚200円の儲けとして月1000枚捌いたら20万円やな
1枚200円の儲けとして月1000枚捌いたら20万円やな
77それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:25:40.33ID:ozNmEytYM 逆や
今後は日本人が服を作るんや
時給安いジャップに工場立てて作らせようぜwっていうのが世界の風潮
今後は日本人が服を作るんや
時給安いジャップに工場立てて作らせようぜwっていうのが世界の風潮
78それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:26:08.95ID:ht3vgGU/0 物が違うのに転売ってどういうことや?
2022/09/05(月) 16:26:45.52ID:xBdQIoar0
高いユニクロって買うやつおんのか
80それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:27:22.02ID:2r5DVaR70 おまえらどんだけ金ないんや
81それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:27:50.64ID:vmSRTRxb0 なおユニクロの儲けは海外に流れて日本に還元されない模様
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-09/2016050901_01_1.html
資産額約2兆円と日本トップのユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、
2011年10月に同氏が保有する同社の株式531万株をオランダの資産管理会社(柳井氏が全株保有)に譲渡しました。
同国は要件を満たせば配当金が非課税になります。15年の配当(1株350円)で計算すると、531万株の配当金は年18億円以上。
日本で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円「税逃れ」していることになります。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-05-09/2016050901_01_1.html
資産額約2兆円と日本トップのユニクロの柳井正ファーストリテイリング会長兼社長は、
2011年10月に同氏が保有する同社の株式531万株をオランダの資産管理会社(柳井氏が全株保有)に譲渡しました。
同国は要件を満たせば配当金が非課税になります。15年の配当(1株350円)で計算すると、531万株の配当金は年18億円以上。
日本で株を保有する場合と比べ所得税と住民税を年約7億円「税逃れ」していることになります。
83それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:29:15.04ID:PDUFxLkTM リフレ派「インフレすれば成長する」
84それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:29:47.11ID:JGXf9NIaa >>81
従業員酷使して得た金で節税とかアベ並みに山口県の恥やん
従業員酷使して得た金で節税とかアベ並みに山口県の恥やん
85それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:30:33.21ID:Ie4ImC5j0 最近は下着以外はもう古着屋やね
今の服はデザインゴミすぎる
今の服はデザインゴミすぎる
86それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:31:02.84ID:emA4pGJ40 それでもまぁ安いと思うわ
87それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:31:06.95ID:eGddhRvi0 >>81
これ半分統一教会じゃん…
これ半分統一教会じゃん…
89それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:31:52.60ID:6tsNoql00 いつからユニクロって高級品になったんや…
90それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:32:13.78ID:my4V/pPPM 3990円になったら絶対買わないけど2990円ならまだ買う範囲
まぁフリース自体微妙やけど
まぁフリース自体微妙やけど
91それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:32:56.71ID:s0MhD8+o0 フリースって貧乏くさいから苦手やわ
92それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:33:16.86ID:4h58tkqS0 セールするかなぁ
部屋着に使ってる2枚買い替えたい
部屋着に使ってる2枚買い替えたい
93それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:34:19.35ID:eLLCT8YjM >>61
ユニクロは流行り見ながら同じ上品でも毎年ちょっとずつアップデートしとるから型落ちは見向きもされんのちゃうか
ユニクロは流行り見ながら同じ上品でも毎年ちょっとずつアップデートしとるから型落ちは見向きもされんのちゃうか
2022/09/05(月) 16:35:56.51ID:jIWBMnI1M
着もしないのに毎年セールで2~3枚買って倉庫に眠ってる
一生分くらいありそう
一生分くらいありそう
2022/09/05(月) 16:37:04.53ID:GOU8kQshM
脱ウイグルしたの?
ならしゃーない
ならしゃーない
97それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:37:17.88ID:HqraN7m+0 毎年買うもんやないやろ
よくワンシーズン着るとボロボロとか言う奴おるけどどういう着方しとんねん
よくワンシーズン着るとボロボロとか言う奴おるけどどういう着方しとんねん
98それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:37:55.71ID:JGXf9NIaa >>96
政治問題には関わらないぞ
政治問題には関わらないぞ
99それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:38:36.85ID:KAWzx5am0 値上げはいいけどユニクロ価格のために1000円上げは解せないわ
2000円が3000円になるはずないやろ
2000円が3000円になるはずないやろ
100それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:38:58.54ID:vPzZVDFG0 高すぎる
101それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:39:49.85ID:pLFOdLJY0 ユニクロの冬着ってだぶついてないから重ね着しにくくて微妙
104それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:45:14.10ID:zBQdBDnpM もうユニクロじゃなくてワークマンに切り替えたわ
105それでも動く名無し
2022/09/05(月) 16:45:40.62ID:vxrMfD9r0 部屋着なら適当なスウェットの上にウルトラライトダウン着るのが好きやわ
静電気の心配せんでもええし
静電気の心配せんでもええし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【FNN世論調査】消費税減税や廃止を求める人が7割超…現金給付は「しなくてよい」が45%、石破内閣を「支持しない」は61%に [香味焙煎★]
- 【石破悲報】今日の東京は寒めの気温も明日からの三日間は30°C→29°C→28°Cの予報。もう終わりだよこの国の四季😿 [803137891]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 🚹🚽くそみそ汁テクニック🐭🏡
- 【悲報】お笑いウクライナ軍、手足を失った兵士の数が30万人居ることが判明する🤣 [616817505]
- メルカリでいいねばっか増えて売れねえんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 世襲議員「私はコメを買ったことはない」江「支援者がたくさんくださる」【安倍の友達】 [943688309]