2022年上半期の売上ランキングでオワコンだと判明
https://i.imgur.com/agLNnpQ.jpg
探検
【爆笑】アウディ、ガチで終わる・・・・・・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:39:29.36ID:yysMNwRVa2それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:40:06.72ID:8xFPGmmw0 ボルボ強すぎて草だ
3それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:40:22.60ID:aXA36nAY0 地味にベンツもクソやん
4それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:40:43.28ID:v3nXm3rr0 ボルボ>>>>>>アウディ
これは自明の理
これは自明の理
5それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:41:09.40ID:SWAItept0 VW買う奴は見下してるわ
アホくさ
アホくさ
6それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:41:36.47ID:RmEVNa3f0 アウディの長所ってなに?
7それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:41:59.79ID:dHGDmAr00 プジョー乗りワイ、高みの見物
8それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:42:26.94ID:7kayIdaH0 はぇ~Audiのが見かけるイメージやったけどVOLVOのが上なんか
9それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:42:27.06ID:62lS3rOd0 時代はボルボ
10それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:42:30.05ID:+ct58xIL0 >>6
ロゴが横に長い
ロゴが横に長い
11それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:42:40.66ID:bHH7+8XE0 これ日本のデータ?
12それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:42:48.49ID:yvgQxnaj0 アウディってクワトロしか誇れないやん
A1はよく見たけどあえてA4買おうとは思わない
A1はよく見たけどあえてA4買おうとは思わない
13それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:42:55.76ID:HiQmwWPr0 VOLVOはV40出してくれよ
14それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:43:35.40ID:T9GbU8qo0 だってアウディって内装がチープなうえオプションまみれじゃん
ボルボは内装お洒落でオプションも少ないからな
レクサスより少ないレベル
ボルボは内装お洒落でオプションも少ないからな
レクサスより少ないレベル
15それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:43:55.67ID:1d/LcCwQ0 BMWミニはあんま好きじゃないんだよなローバーミニなら好きだったが
16それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:44:05.58ID:u+lcQzn60 ミニって売れてんだな
17それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:44:16.55ID:yvgQxnaj0 >>13
ほんまにな
ほんまにな
18それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:44:17.81ID:EzVwEHE3M アウディって高えヴォロクソバーゲンやろ?
誰が買うねん
誰が買うねん
19それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:45:24.99ID:BVttR++v0 ボルボって実は中国企業ってこと知らないやつ多そう
20それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:45:26.71ID:wSieHb/10 安いやつでええから外車でマウント取りたい
ってのが見えとるな
ってのが見えとるな
21それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:45:33.54ID:NRP4VuKWd 3シリーズそんな売れてるんか
22それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:45:41.91ID:yi14LwUz0 BMWって馬鹿にされてるけどめちゃくちゃ人気やん
所詮貧乏人の僻みなんやなって
所詮貧乏人の僻みなんやなって
23それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:45:45.31ID:q0Un3UZX0 ベンツの売れ筋はAクラスなんか
24それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:45:48.81ID:7FxOD6QGa >>15
デカクーパーやろ
デカクーパーやろ
25それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:45:55.62ID:6tsNoql00 ミニだけ桁違いやん
26それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:46:17.41ID:BtelBkU20 >>21
X3も含まれてるから
X3も含まれてるから
27それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:46:20.36ID:yvgQxnaj0 >>19
ジャガーランドローバーはインドタタの傘下だよね
ジャガーランドローバーはインドタタの傘下だよね
28それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:46:21.31ID:1d/LcCwQ029それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:46:53.69ID:RvrzKnNb030それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:47:20.39ID:+RpRceIU0 BMWは3シリーズくらいなら全然許容できるってか普通にカッコいい
4とか7がキチガイすぎる
4とか7がキチガイすぎる
31それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:47:21.66ID:kdas20Eg0 車っていっぱい種類あるけど何が違うの?
2022/09/05(月) 17:47:34.05ID:pXFTch28M
ドイツ車買うならせめてbmwからやろ
33それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:48:13.75ID:EzVwEHE3M34それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:48:59.78ID:KoyW07U30 欧州車好きならまだ分かるけどこのメーカー意味わからんわ
全部同じ顔やし
全部同じ顔やし
35それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:49:23.57ID:K8fzDETc0 ボルボのXC60欲しい
36それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:49:26.58ID:RvrzKnNb0 アウディのライトのアニメーション演出日本だと認可おりなくて機能制限されてるんだよな
http://i.imgur.com/naUxojV.gif
http://i.imgur.com/OxDjH6V.gif
http://i.imgur.com/yWy0s2k.gif
http://i.imgur.com/naUxojV.gif
http://i.imgur.com/OxDjH6V.gif
http://i.imgur.com/yWy0s2k.gif
37それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:49:30.97ID:98xcgtap0 ミニって憧れだけで売れてる感じなんかね?
質としては正直いいものじゃないから不思議や
質としては正直いいものじゃないから不思議や
38それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:49:36.77ID:oDwDAJ3W0 ミニってモデル名なんか?デカいのとか3ドアとかあるやん
39それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:49:36.84ID:v3jFb6AA0 中身vwやん
40それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:49:40.15ID:fvNlMCP0041それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:49:50.95ID:JFNp49RR0 ボルボ見た目好きやが
よくここで酷評されるわ
よくここで酷評されるわ
2022/09/05(月) 17:49:51.23ID:NJ8+LWcF0
これなんのランキングや?
43それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:50:05.18ID:KoyW07U30 >>36
ああ、アカンやろな
ああ、アカンやろな
44それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:50:08.38ID:mow72bsxd アウディって車好きにしか価値分かってもらえないとこあるから「ドヤれる」っていう高級車最大のメリットを生かせないんよな
世間一般じゃワーゲンよりちょっと高いぐらいでしょとしか思われてない
世間一般じゃワーゲンよりちょっと高いぐらいでしょとしか思われてない
45それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:50:17.58ID:1pauVTVT046それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:50:42.07ID:Qv5OIvoN0 そもそもアウディは高級でもなかったのになんか成金に流行って売れた期間あっただけって感じだしなぁ
47それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:50:52.18ID:jkHF3m+i0 >>42
日本の輸入車売り上げやろ
日本の輸入車売り上げやろ
48それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:51:00.65ID:KoyW07U30 新車は国産しか買えんけど欧州車買うなら頭悪くデカいアメ車が欲しい
49それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:51:36.99ID:cSyZCO7c0 男でミニ乗ってるやつは見下してるわ
50それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:51:50.51ID:iiMNkxkE051それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:51:52.62ID:1d/LcCwQ053それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:12.00ID:TSs1IYmU0 ボルボってすぐ故障しそう
54それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:13.61ID:s+kLZnuq055それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:18.47ID:lTKO2HUOa ルノーとかいうガチのくそざこ
56それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:24.63ID:yvgQxnaj057それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:33.24ID:MkbrpfRC0 ボルボは頑丈だから経営者に好まれるらしい
ワイも勧められたわ
ワイも勧められたわ
58それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:33.52ID:6WZOavSt0 日本でワーゲン買うやつの気がしれないのは分かる
59それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:44.39ID:6OP68RNua ミニ欲しかったけど考え直すか〜
60それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:52:47.85ID:e0R/4q8ia BMマジでアホほど見るわ
2022/09/05(月) 17:52:50.53ID:pXFTch28M
日本だとレクサス買うしな
62それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:53:13.35ID:TSs1IYmU0 >>57
ボルボって頑丈なんか?すぐ故障するイメージしかない
ボルボって頑丈なんか?すぐ故障するイメージしかない
63それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:53:13.70ID:U20VqE6U0 アウディ高速でケツつけてくるから嫌い
64それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:53:17.94ID:X+FdUhICp >>36
ディスクアップのアレ
ディスクアップのアレ
65それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:53:28.62ID:GlRSjnty0 レアルやバイエルンもアウディからBMWに乗り換えるらしいな
ほとんどの選手がクソブスなix選ぶのは謎やけど感性が違うんかな
ほとんどの選手がクソブスなix選ぶのは謎やけど感性が違うんかな
66それでも動く名無し
2022/09/05(月) 17:53:36.05ID:1UeTQwkvM ボルボって今でもカチカチなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジテレビ】自身の進退は「会社が決めること」と日枝氏 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジCMスポンサー企業、週刊文春による記事訂正後も「人権侵害に対しての疑義があることに変わりない」の声 [おっさん友の会★]
- 石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 神田うの フジテレビ社長辞任の港浩一氏は「芸能界のパパみたいな方」「凄い寂しい」 [ひかり★]
- ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」 ★2 [どどん★]
- 【急募】日本の国技 [943688309]
- 【緊急】埼玉県、ウンコ絶対禁止令を発令、14時~17時まで、集中的作業を予定 [422186189]
- 中田敦彦のYoutube大学 9割が非公開に [633746646]
- 【悲報】氷河期世代、年金3割減額へ [469366997]
- 排便禁止された埼玉県民のお🏡🚽
- 【悲報】福本伸行さん、カイジを描かない [279254606]