X

【超絶悲報】マスク社会、もう3年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/05(月) 22:19:48.38ID:rDjUdlQY0
もう終わりだろこの国
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:03:44.90ID:rkR3E0/O0
マスク効果ありなのがいかんわな
ほんまに効果なしならもっと外せてる

あと外してるやつが変なやつしかいないのがアカンわ
罰則付き義務化してマスクしてない変なやつを排除して
義務化をなくすしか方法がない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:04:17.08ID:xphHoh6L0
人が周囲にいるときはマスクするのは当然だけど
暑い日に周りに誰もいないときにまでマスクしてるのはおかしいと思うわ
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:04:27.06ID:gGQHMWfsd
勝手にはずしとけや
いちいちやってるやつ煽るな
反マスクww
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:04:56.04ID:6MFLjZ2R0
10万1回しか配らんとは思わんかった
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:05:18.18ID:KV8ccSva0
>>194
一回マスクしたらしまうのもできんじゃん
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:05:46.31ID:D058GFsf0
日本人の悪いとこがモロに出てるわ
下手したら日本だけ10年後20年後もマスクしてそうなヤバさあるわ
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:05:52.20ID:/Tkta1yg0
>>194
外すのがメンドイんか知らんが1人乗車の車でマスクのまま運転しとる人もおるやな
あれもよく考えれば滑稽
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:06:13.95ID:pnSMGVsc0
常日頃から外でガキと目合ったら笑顔見せてやるよう心がけてたしウチのチビ共にも常にニコニコしてやるよう注意しとるけど、コロナ以降の子たちほんま心配でならん
かと言って流れに逆らうのもあまり良い事と思えん
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:06:44.38ID:gGQHMWfsd
いちいち許可とるな反マスク陰キャ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:06:56.37ID:Fg7niFLL0
マスク社会はなんか気分下がるわほんま
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:06:56.45ID:uwMhkFV4d
マスクって全員がやってこそ意味があるんよな
反マウスが出た時点でもうマスクは意味ないわ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:07:06.66ID:fw9nrCCc0
>>192
マスク貫通してるブサイクはワイや
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:07:08.90ID:xphHoh6L0
>>197
あごマスクでええやろ
人が来たら装着や
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:07:17.03ID:D058GFsf0
>>197
ワイは外したらシュシュみたいに手首につけてるで
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:08:22.53ID:4CGkA56f0
少数派なのかもしれんが外出て人みんなマスクだらけなのホンマストレスたまるわ
なんか気分がよくない
2022/09/05(月) 23:08:50.07ID:icSYNDIzd
ドラッグストアのポイントがマスクに消えていくわ
金出して買いたくないんや
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:08:52.27ID:N0emDLKP0
まだ三年か
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:08:55.41ID:8eE7X9UN0
初めの頃は街中の女みんながマスクしててよく見るハメ撮りモノの女がわんさか出歩いてる世界に舞い降りたんやと思えたのになぁ
2022/09/05(月) 23:09:05.44ID:+Ao3Hu90a
消毒やらマスクやらに囲まれて育つ子供
あかんよこれは
2022/09/05(月) 23:09:16.46ID:v/q5nSK3a
コロナ世代の子供たちがどんな大人になるのか悪い意味で楽しみではあるな
逆に事あるごとにコロナ世代だから~ってラベリングされそうで気の毒でもあるが
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:09:21.53ID:WoSJakNH0
>>198
コロナ前からマスクしてた不審者国家やしな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:09:31.66ID:/Tkta1yg0
車のスマホホルダーがマスクホルダーになっとるなw
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:09:57.15ID:KV8ccSva0
>>209
コロナ前がすごい昔に感じるから
平成は遠くになりにけり
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:10:23.56ID:8bG4zwgj0
マスクしてないと人前で話せなくなったわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:11:09.92ID:D058GFsf0
日本だけの間抜けな風習になっちまいそう
どういう切っ掛けがあれば元の日常に戻るのか想像つかんわ
仮にコロナなくなっても全員マスクしてそう
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:11:28.67ID:TUNE5oh/a
>>211
今の子どもは砂場は汚いからって親に止められてるしな
ある程度汚いものに触れて免疫力が育っていくのに無菌消毒ばっかやってたらほんと弱くなるわ
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:11:57.45ID:liep890s0
Twitterとかでよく見るマスクを外そうって言ってる奴は何が目的なん?
自分が勝手にしないのはいいと思うけど周りにも外せって言ってるのは何が目的なのよ
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:12:00.37ID:hXm0dTD6M
夢の中でマスクしてないから違和感あるまでになった
もう終わりだよこの身体
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:12:03.84ID:/Tkta1yg0
NHKの番組で普通にマスク無しで街歩きしてる映像を見てあっコロナ前の番組か…と思うのも恐ろしい事やね
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:12:19.53ID:NhV4q4Hm0
何年か前まで風邪でも絶対に休めないあなたへ!とか謳った風邪薬のCMとかあったよな
今なら信じられんが
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:12:39.67ID:JeaLPmXJ0
結局TPOの問題やろ
ショッピングモールとか屋内でノーマスクで騒いでる奴らはやっぱ常識ないんやろなって見た目と言動やし
スーツのおっさんが屋外でノーマスクなのは最早なんとも思わん
2022/09/05(月) 23:13:07.05ID:IcxG4tDQ0
正直周りに同調求めてる反マスクしか気持ち悪いね
自分だけはずしといたらいい
2022/09/05(月) 23:13:08.42ID:+Ao3Hu90a
マスコミがマスク外していいと言うまで続くだろうな
アホらしい
2022/09/05(月) 23:13:10.55ID:3T7vFqSz0
>>219
マスクしろ勢の方が圧倒的に多いやん
カウンターアクションしとかないとその動きが沈静化せんやろ
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:13:13.17ID:ovf+/s/wH
>>222
まだあるやろ
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:13:29.69ID:JOL1mOlk0
物心つく前の子供が「人間はマスクしているもの」として認識するから、外すとめっちゃ怖がるんだってな
2022/09/05(月) 23:14:06.66ID:m1X2gHrd0
反マスクはほぼ100%キチガイだからしゃーないわ
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:14:09.60ID:D058GFsf0
今はまだテレビドラマはみんな素顔だけどこのままならドラマだけ素顔はおかしくね?ってなるだろうな
俳優全員マスク状態になる
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:14:20.02ID:xCC9qjdp0
子供は可哀想やな
大人は同じようなもんやけど1年に対する価値が違いすぎる
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:14:28.00ID:FBg2xqdgH
>>219
外したくても外す勇気がないって人の背中押してるんやろ
2022/09/05(月) 23:15:36.33ID:XnS93cnl0
未だに野球で声出し応援禁止されてるの謎すぎる
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:15:42.83ID:pnSMGVsc0
なるべく外歩くときは顎マスクとかしてガキに顔見せてやるようにしとるけどさ、ガキ云々とは別にして密集してるわけでもない道路とかでマスクしてるのバカバカしいと思わんのかね
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:15:48.95ID:NhV4q4Hm0
アメリカでも公共機関の職員とかはフェイスガードかマスクしてるらしいよな
一般人は勝手にしろみたいなスタンスやけど
2022/09/05(月) 23:16:20.32ID:XM7DT3dh0
感染リスクとか抜きにして
髭も剃らんでええしコミュニケーションも楽だからデメリットよりメリットのほうが上回ってる
積極的にやめたいと思わないんだよな
2022/09/05(月) 23:16:20.35ID:IcxG4tDQ0
アジアも普通にマスクしてまっせ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:16:39.92ID:4CGkA56f0
>>222
あれほんとおかしいな
風邪でも休める社会にならなきゃいけないのに
2022/09/05(月) 23:16:54.46ID:IcxG4tDQ0
電車で外国人も普通にマスクしてたわ
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:16:59.71ID:QUbJUe530
すまん
労働組合のレクリエーション部長やけど任期1年を3年に延長されて納得いかん
何もしてへんけど
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:17:02.52ID:liep890s0
>>226
いやマスクしろってハッシュタグまで作ってやってる奴なんてほとんどいなくね?
2022/09/05(月) 23:17:32.34ID:kgEs52fEd
>>219
啓蒙やろ
なんでマスクしてねえんだって絡んでくるやつおるし
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:17:36.15ID:EYtVgjaaM
鼻毛伸びてたら嫌だし青髭も隠せるし輪郭もマシに見えるしで外見的にマスク外せなくなっちゃったんだよな
夏に外でつけんのはアレだけど秋は花粉、冬は防寒になるし
2022/09/05(月) 23:17:40.12ID:3T7vFqSz0
>>241
現実で苦情入れたりするやろマスクしろ勢は
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:17:43.85ID:K/Mu/j1jd
ワイは普通に外してるけどな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:17:46.40ID:29CdOZnC0
もうそんなか
2022/09/05(月) 23:17:48.18ID:+Ao3Hu90a
ドラマのロケ部分みれば時代がわかる
マスク時代とか言われるようになるな
2022/09/05(月) 23:17:57.26ID:QSnZmGci0
マスクしない楽さよりマスクする楽さを知ってしまったからな
靴や服と同じやもう手放せん
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:17:59.92ID:FiCOYkviM
世情に疎いから必要以上に自粛してしまったわ
コロナ禍はあと5年前後で終わるだろう
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:18:03.58ID:fuwV8AoN0
ゴーグルもしろよ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:18:07.30ID:4CGkA56f0
>>233
スポーツやライブで声出すなみたいなのが慣習化しつつあるのホンマよくない
興行が全部社会悪みたいな扱いになってもうてる
2022/09/05(月) 23:19:12.06ID:P1QA0Ox80
髭を2日や3日に一回剃るだけでいいのは助かるわね
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:19:21.82ID:DDCDrwnuH
握手会よりオンラインの方が双方にええでー
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:19:56.63ID:D058GFsf0
レストランのアクリル板もやめてほしいしトイレのジェットタオルももう使えるようにしてほしい
全く意味がない予防措置が惰性で残ってしまってる
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:20:30.88ID:r7KF1ou60
終わり方が気になるわ
ある日一斉に外す日が来るんか?
何年後か知らんが
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:21:04.21ID:4CGkA56f0
ホンマ惰性のやってる感対策意味なさすぎてイラつく
レストランの板とかホンマに意味ないのになんでまだ置いてんねん
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:21:31.84ID:ABWSFf9S0
ASDはマスク嫌う定期
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:21:33.50ID:uYqUBvl0d
ファッションとして取り入れた
韓国人すごい。黒マスクかっこいい
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:21:37.50ID:pnSMGVsc0
>>256
そら置かないと補助金貰えないからやろ
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:22:18.16ID:NhV4q4Hm0
必要以上にマスク強要するやつと人混みなのにマスクつけてないやつ同じような顔してるわ
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:22:18.27ID:D058GFsf0
意味ないのでやめます、が出来ない国なんよな日本
それをつくづく思うわ
2022/09/05(月) 23:22:24.65ID:P1QA0Ox80
東京の電車でノーマスクの人が入ってきた時の緊張感すき
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:22:43.59ID:4Hc3E7oe0
イギリスまじで全然マスクしてなかったわ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:22:48.16ID:bKyrt1pM0
職場で外したい
微妙に暑い
2022/09/05(月) 23:22:49.76ID:/wfl7tMR0
そもそもマスクくらいで暑いとか息苦しいとか言ってる時点でこの先大丈夫か?とは思う
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:23:15.99ID:tULHrQiY0
高温多湿でも当たり前のようにマスクしてるのってホント頭おかしい
日本人早く滅んでいいわ
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:23:42.75ID:uYqUBvl0d
ドイツのどっかの地域マスク必須やったはず
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:23:47.38ID:NhV4q4Hm0
ヤニカスのくっさい口臭嗅ぐ機会減ったのはありがたい
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:10.83ID:XLWbkMF10
>>266
スーツすらあちーわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:14.42ID:cFsqxZtZM
ノーマスク勢の見た目がアカンのが一番やと思うわ
電車の中で外してるの、あっ…(察し)って連中しかおらんし
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:21.23ID:JP92uyYE0
東京のノーマスク率にビビったわ
関西って付けてるやつ多いんやな
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:27.81ID:IpEuzQh90
もう夏終わるからええとして、来年の夏もこれなら呆れるわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:51.23ID:erUIRRZ60
有名人は顔バレが減って助かるだろうな
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:54.84ID:Y9gTH5hir
>>271
関西ですらノーマスク多いなと思ったで
ちな蝦夷
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:55.47ID:uYqUBvl0d
ノーマスク勢がイケメンだらけやったらな…
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:24:58.64ID:QGlnItya0
マスク着用を義務付ける店は汗かかないくらいしっかり冷房をつける義務があるぞ
冷房も対して効かせず何がマスク着用してくださいだ
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:25:06.11ID:KV8ccSva0
>>255
来年の夏かなぁ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:25:19.48ID:rEHuHCDed
ジムでマスクしなきゃいけないの辛すぎる
筋肉じゃなくて心肺機能鍛えてるみたいやわ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:25:41.95ID:KV8ccSva0
>>271
愛知に比べると東京行ったらみんなつけてるなと思ったけどな
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:25:52.61ID:3pC1yj+cp
ライブカメラで東京や大阪見ても殆どが屋外でマスク付けてるやんけ
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:02.57ID:uYqUBvl0d
接客業はマスク必須や💘
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:23.89ID:r1NBjq0rd
>>278
脚トレの日とランニング中死にそうになる
喋ってる奴らよりインターバル中に息整えてるワイ注意するのはおかしいやろ😡
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:27.79ID:PZL/mNv/p
せっかくこういう時なんだからみんな布マスクとかじゃなくてダースベイダーのヘルメットとかダフトパンクのヘルメットとかそんなん被って生活したらええのに夏以外
コロナ予防できるし道行く人みんな被り物被ってたらサイバーパンクな雰囲気でて最高やん
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:37.76ID:RyOcEu1V0
田舎やしまだそんなにおらんやろなぁと思っとった頃
スーパー行ってほとんどの人がマスクしてたのはちょっとビビった記憶
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:42.82ID:vSO6f0oz0
マジでマスクしなくていい世の中に戻ってほしい
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:26:59.79ID:uYqUBvl0d
マスクの種類でイケメン美人が分かるようになった。黒マスクはイケメン
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:27:00.72ID:D058GFsf0
おっさんはまだ外してる人いるけど女はマジで一人も外してない
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:27:07.82ID:HmvN1dOH0
日本はもともと手洗いうがいが浸透していて衛生面はしっかりしてる国だったから
いきなり日本人全員が土足で家上がりだすような革命が起きない限りみんなが人前でマスク外すことはないと思うわ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:27:14.55ID:gYlNV3TY0
車運転しててマスク付けてるのが謎や
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:27:15.62ID:vL2t9S7F0
着ける理由は自分を守る為と周りのことを想うからや。着けなく奴が軽蔑されるのはしゃーないで
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:27:21.87ID:Y9gTH5hir
>>283
ハロウィンは毎年ペストマスク被ってハットとコートでキメッキメにしてるわ
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/05(月) 23:27:43.03ID:IpEuzQh90
マスク警察が悪いんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況