列車ゴシゴシ 乗ったまま洗浄見学に大興奮 貸し切り「鉄道学校号」で住民ら車両基地見学 おれんじ鉄道
https://news.yahoo.co.jp/articles/833065ddc8c6ecf804f9e795f8c4a0633f448cd0

 肥薩おれんじ鉄道は、「鉄道学校号」と銘打った貸し切り列車を鹿児島県内の川内-出水で運行した。同鉄道の利用促進を図ろうと、南国交通観光出水営業所が地元在住者向けに企画した体験ツアーの一環。通常は立ち入れない車両基地を修学旅行以外で初めて案内し、19人が車内で車体洗浄を見学した。

 8月30日、出水駅前からバスで川内駅へ移動し、「鉄道学校」のヘッドマークを掲げた列車に乗車。同鉄道社員が沿革や駅・保有車両の数、列車が行き違う信号所などを解説した。東シナ海沿いの絶景ポイントではゆっくりと走り、直線区間では最高速度95キロを出すデモンストレーションもあった。

 出水駅到着後、列車に乗ったまま車両基地へ。勢いよく水が噴射され、回転ブラシで車体を磨き上げる様子に歓声が上がった。

 出水小学校4年の鍋田李来君は家族4人で参加。制服姿での記念撮影や車内アナウンスも体験し、「普段入れない場所を見られて良かった。おれんじ鉄道にまた乗りたい」と喜んだ。

 参加者は、ご当地グルメ「いずみ親子ステーキごはん」や麓武家屋敷群の散策も楽しんだ。