現在オタク「シャンクス!ニカ!尊厳破壊!」
なぜなのか
探検
10年前オタク「ONE PIECEはヤンキーと陽キャしか読んでない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:45:30.15ID:YSWjqaA302それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:46:05.99ID:JQWolz90d プロモーションによる被害者
3それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:46:34.19ID:VjhN3cww0 慣れ合えればなんでもよくなったから
4それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:46:51.14ID:JQWolz90d 未だにこのイメージで読んでない奴もいるんだよなあ
2022/09/06(火) 00:47:22.25ID:XKqafjWT0
今のオタクは流行りもの大好きだし
アングラにいた昔の奴らとは別モン
アングラにいた昔の奴らとは別モン
6それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:47:29.86ID:MEIEf0VF0 ヤンキーなんでや
7それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:47:34.37ID:Ntqao1ovd ジャンプ映画ブームだから
8それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:47:45.38ID:bJ17XhaK0 オタクのマイルド化やね
濃いオタクは絶滅したのだろう
濃いオタクは絶滅したのだろう
9それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:48:27.82ID:8Wpy9UFX0 つか100巻超えてる漫画読んでる奴とかオタクの中でも重度やろ
10それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:48:30.54ID:EncslpFH0 エッチなキャラが刺さった
ペローナ辺りから
ペローナ辺りから
11それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:48:32.48ID:5XdvTY3fd 全巻無料企画とか何回もやって浸透したんやろ
2022/09/06(火) 00:48:55.87ID:EyZv65jZM
100巻以上ある漫画全部読んでるのはオタクやと気がついたから
13それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:49:18.07ID:REhqMzumd ジョジョ刃牙カイジを読んでる奴が分かっていると言われていた時代
14それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:49:59.45ID:e+fyg33f0 ワイはコロナ初年度の自粛期間に一気に読んだけどイメージと違ってたわ
もっと仲間仲間うるさいお涙頂戴かと思ってた
もっと仲間仲間うるさいお涙頂戴かと思ってた
15それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:50:29.12ID:Riwqv+Fm0 アニメを見る陽キャが爆誕したからな
そいつらが幼少期にやってたテレビがワンピースじゃ
そいつらが幼少期にやってたテレビがワンピースじゃ
16それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:51:08.91ID:rwvonGz8d 好き嫌いは別としてあれだけ売れてりゃ最低限の面白さはあるしな
2022/09/06(火) 00:51:15.77ID:XKqafjWT0
ニコニコとかまとめとか古いコミュニティにいるオタクは未だに10年前のノリ引きずってるよ
18それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:51:30.35ID:y72hLLJ80 ワンピースの代わりにネットで持ち上げられてきた作品がみんなワンピースより先に死んでるのもはや呪いやろ
19それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:52:20.75ID:lcVXFtSu0 ネットで騒いでた層がドラゴボ世代おじさんからワンピ世代おじさんに変わっただけや
20それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:52:48.75ID:rwvonGz8d >>14
差別問題とかあの世界割と過酷やしな
差別問題とかあの世界割と過酷やしな
21それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:53:59.16ID:B+vUIi5M0 next鬼滅が現れなかったから
2022/09/06(火) 00:54:09.60ID:DMJpNKaNd
まあアニメのCMだけ見てたらしょーもない漫画に見えるのも分かるわ
2022/09/06(火) 00:55:08.80ID:cFfIhkIY0
10年前のワンピとかフジテレビのおもちゃやろ
風を感じるんだ~😄
風を感じるんだ~😄
24それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:55:10.02ID:DrvwBLga0 そら陽キャやヤンキーはそんなずっと追いかけないから
10年前の漫画をずっと今も追いかけるって必然的に陰キャのおっさんしか残らない
10年前の漫画をずっと今も追いかけるって必然的に陰キャのおっさんしか残らない
25それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:55:21.12ID:Oi8IqauJ0 今騒いどる層もチェンソーマンアニメ化したらそっち行くやろ
26それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:55:43.11ID:vpw/vMIjd フジテレビのせいやろなヘキサゴンとのコラボとか知らん奴からしたらそう見えてもしゃーない
27それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:56:46.25ID:MNcxPncz028それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:57:15.09ID:VJi525Xl0 ワイも魚人島からしばらく見てなかったけどビッグマム編がおもろかったから戻ってきたわ
29それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:57:39.04ID:3ZhwoW78a ちむどんどんとかいうにぃにぃがどんなクズ行為しても周りの誰も絶対に咎めないゴミドラマ見てると定期的に政府側の人間にド正論吐かせてルフィたちが悪人であることを強調してるワンピってまともやなと感じる
30それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:57:45.62ID:TqPOQesC0 >>24
10年前...?🤔
10年前...?🤔
31それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:58:38.58ID:vukWd5SA0 なんJでワンピはアフィカス扱いの時期あったよな
32それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:59:17.22ID:vpw/vMIjd >>24
最近のインフレがあるとはいえ興行収入120億やからなむしろどんどん増えていってる
最近のインフレがあるとはいえ興行収入120億やからなむしろどんどん増えていってる
33それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:59:19.27ID:+xc157Yna 読んでみて印象と違ったのは萌えキャラが想像以上に多いことやな
34それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:59:39.26ID:zoBtHgTL0 芸能人でワンピ読もうとしたけど読めなかった人とかいなかったっけ
いないか
いないか
35それでも動く名無し
2022/09/06(火) 00:59:54.84ID:Ltj6cRaBa 草
2022/09/06(火) 01:00:06.57ID:xvnDhkt20
仲間感が陰キャには不向き
37それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:00:10.25ID:8trFXPKq0 ワイが高校生くらいの頃からジャンプで連載してる尾田くんはすごい
38それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:00:26.27ID:Ea/MBZhga はいステマ
39それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:00:48.31ID:wQBWMzSsM アラバスタ世代って今何歳なん
40それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:00:56.35ID:0XOI1gpyd アラバスタのラストシーンあるやん あれを陽キャやヤンキーが写真に撮るのが流行った時期に言われてたと思う
41それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:01:01.08ID:91RznFjRa >>37
おっちゃん超えて初老やん
おっちゃん超えて初老やん
42それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:01:40.29ID:dl92QboP0 今の陽キャは東リベか?
43それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:02:34.44ID:2SqzxcJr0 アフィの養分
44それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:02:59.21ID:pPDRGcJrd 谷原章介の番組でコメンテーターが「ワンピースは友達のいないやつが読んでる」って言っててすげえ違和感やったわ
マイルドヤンキーみたいなのが好んで読んでる印象やった
マイルドヤンキーみたいなのが好んで読んでる印象やった
45それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:03:03.20ID:vfGG0+DN0 ヘキサゴンとかさんまとかフジが煽ってたあの時代オタクに嫌われまくった
46それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:03:48.00ID:+xc157Yna 皮肉にも漫画村流行った辺りから叩き一辺倒だった風潮変わったよな少なくともなんJでは
47それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:04:14.24ID:DJltt6PBd 仲間仲間言ってるシーンとギャグシーンをピックアップして芸能人に紹介させてた時代のことやろ?
48それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:04:18.55ID:izd6hF5O049それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:04:41.38ID:4zAF9zn+r 10年前つったら広告狩りのゾロの頃やろ
割れサイトが幅きかす前
割れサイトが幅きかす前
50それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:05:24.48ID:tJTcKSv/d あーしワンピ全巻持ってるよ的なギャルも濃いオタクやからな
51それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:05:28.50ID:BuJ47wbT0 ここだけの話オタクとヤンキーは同類
52それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:05:36.66ID:k1sZKVX80 アイマスのソシャゲが出る前もソシャゲに対して同じようなこと言ってたしオタクなんてそんなもんや
53それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:05:50.59ID:0isTELt00 エニエスロビー~ドレスローザ辺りはヤンキーがよく読んでたよな
中古で買った軽にチョッパーだかローだかハンコックだかのグッズブチ込んでる奴よく見たわ
ルフィがエニエスロビー編で仲間仲間言うガイジ化した辺りから目を付けられた
中古で買った軽にチョッパーだかローだかハンコックだかのグッズブチ込んでる奴よく見たわ
ルフィがエニエスロビー編で仲間仲間言うガイジ化した辺りから目を付けられた
54それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:05:56.50ID:62tR8Y6zd 言うなればアニメ全盛期やからな今は昔はナルトもワンピも映画は20億でようやっとるいわれてたのに
2022/09/06(火) 01:06:08.53ID:2kgZI3UU0
今のオタク「長い漫画疲れるから読みません、ゲーム疲れるからやりません、映画長いから見れません」
ワンピースなんて読むわけない
ワンピースなんて読むわけない
56それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:06:20.28ID:DHj/F1RId そんな風潮あったな
57それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:06:58.71ID:HJ8wrkzJ0 こんなん言ってるけど大昔から週漫板でずっと勢いトップやからな
当時のレッテル張りのテンプレか「DQN、マイヤン、ゆとりガキ」だっただけや
当時のレッテル張りのテンプレか「DQN、マイヤン、ゆとりガキ」だっただけや
58それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:07:25.36ID:9Y3noyQx0 結局ワンピース批判って読んでない奴の嫉妬なんだよな
59それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:07:28.27ID:zgMkgZHI0 今のオタク「ワンピースは陰キャとこどおじしか読んでない」やろ
2022/09/06(火) 01:07:30.17ID:43aIewmgM
露骨にワンピだけ嫌いまくってたよなその世代のネット民
61それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:07:39.24ID:YEmllZpSd オタクが意思薄弱なだけやろ?今は流行っとるからソイツら読んどるで
62それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:07:44.51ID:zoBtHgTL0 >>46
アニメの円盤特典のエピソードがニコニコに上げられたらみんなそれの話できるようになったみたいなのと一緒やな
アニメの円盤特典のエピソードがニコニコに上げられたらみんなそれの話できるようになったみたいなのと一緒やな
2022/09/06(火) 01:07:51.88ID:VUFi9hsla
氷河期世代の下の世代への怯えの一つだったんかもな
ガンダムSEEDとかにも発狂してたし
ガンダムSEEDとかにも発狂してたし
2022/09/06(火) 01:08:15.72ID:XKqafjWT0
昔は女キャラとか奇形奇形叩かれてたよなあ
エロ系のイラストやら同人誌とか奇形キャラ当たり前すぎてその辺の耐性とかできたをんかね
男の奇形キャラは未だによく叩かれてるし
エロ系のイラストやら同人誌とか奇形キャラ当たり前すぎてその辺の耐性とかできたをんかね
男の奇形キャラは未だによく叩かれてるし
65それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:08:31.35ID:uXDkp+Ti066それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:08:34.12ID:o/dteKXH0 ワンピースナルトブリーチはオタクとか関係なしに全員読んでたやろ
67それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:08:39.85ID:AYlqhKsmp ジャンプ毎週読んでたから空島辺りまでは結構しっかり読んでたしインペルダウンくらいまではなんとなく追ってたけどそこで止まってた
最近の無料期間使ったりして1000話まで来たけどちゃんとずっと面白いやんけ!ってなった
週刊ペースで読んでると伏線とか忘れるしダレるかもしらんが
最近の無料期間使ったりして1000話まで来たけどちゃんとずっと面白いやんけ!ってなった
週刊ペースで読んでると伏線とか忘れるしダレるかもしらんが
68それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:09:10.98ID:co1/pTsc0 今もオタクみたいな奴らがワンピドラゴボ鬼滅あたり否定しながら逆張りでチェンソーとか持ち上げてるやん
69それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:09:20.83ID:CbQbB9QL0 >>13
ジョジョがギリギリのとこで持ち堪えてる感じで刃牙カイジは完全に死んだな
ジョジョがギリギリのとこで持ち堪えてる感じで刃牙カイジは完全に死んだな
70それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:09:28.83ID:HHIbVBF3p71それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:09:34.17ID:SknxzMC3d チョンピース言われててネトウヨにめっちゃ嫌われてたな
72それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:10:07.93ID:zgMkgZHI0 シャボンディ諸島あたりかな
丁度第2ブーム来たあたりでフジテレビの看板枠みたいになっておまけに東方神起とかをOPに使っててその時期が一番嫌われてたな
当時はネトウヨ全盛期やし
丁度第2ブーム来たあたりでフジテレビの看板枠みたいになっておまけに東方神起とかをOPに使っててその時期が一番嫌われてたな
当時はネトウヨ全盛期やし
73それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:10:09.53ID:EckA6HoLd ワイはチェンソー楽しみやがまた無益な争いが起こりそうで嫌やな
74それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:10:26.17ID:3mqvMOhE075それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:10:40.62ID:EckA6HoLd >>72
あれワンピのopの中でもかなりええ曲なのになあ
あれワンピのopの中でもかなりええ曲なのになあ
2022/09/06(火) 01:10:40.91ID:XOMagg190
オタクコンテンツがどんどん薄っぺらくなっていってもう大衆向けアニメ見たほうがいいやってなったんだろ
77それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:11:01.23ID:FeF6QKGZ0 >>12
10年前時点で60巻もあったのも今思えば相当や
10年前時点で60巻もあったのも今思えば相当や
78それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:11:02.84ID:uXDkp+Ti079それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:11:10.62ID:+xc157Yna この頃アンチやってた様な層は今嫌儲にゴロゴロおるな
80それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:11:16.21ID:3mqvMOhE0 >>69
ジョジョはアニメ化ヒットでニワカだらけになって5ch民に手のひら返されたイメージ
ジョジョはアニメ化ヒットでニワカだらけになって5ch民に手のひら返されたイメージ
81それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:11:24.64ID:rgv7le110 読んだことないといいつつ批判してる馬鹿が多かったな
82それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:11:26.47ID:OhXH9zqz0 10年前ってどれくらいの時期や?
2年後とかそれくらいか?
2年後とかそれくらいか?
83それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:11:27.82ID:dDt70IfI084それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:12:03.65ID:W5WK/xm90 女はオタクもギャルもみんなワンピースとコナン読んどる
ガチで全員
ガチで全員
2022/09/06(火) 01:12:11.69ID:rkb2CMqD0
10-12年前くらいが一番ステマ酷かった時か
86それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:12:23.66ID:qor+ZNVFd つーか今が全盛期やからやろ映画の売り上げ今までトップだったのの2倍くらいやろ
87それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:12:57.86ID:y72hLLJ8088それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:13:08.73ID:uXDkp+Ti0 >>73
あれもまたアニメで人気ぶっ飛びそうだし煽りあい凄いことになりそうやな
あれもまたアニメで人気ぶっ飛びそうだし煽りあい凄いことになりそうやな
89それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:13:10.03ID:rgv7le110 ジジイがずっと褒めてたうしおととら、寄生獣、ダイの大冒険
このあたりがアニメ化失敗して駄作と広まってすっかりおとなしくなったな
JOJOがヒットしたから言い訳もできないし
このあたりがアニメ化失敗して駄作と広まってすっかりおとなしくなったな
JOJOがヒットしたから言い訳もできないし
90それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:13:18.69ID:L/M1g3020 10年前どころかちょっと前のなんJ時代もワンピの事語ろう物ならクソ滑ってるワンピ大喜利を連呼してまで絶対阻止するくらい嫌ってたやん
91それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:13:28.01ID:co1/pTsc092それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:13:38.60ID:k1sZKVX80 >>79
氷河期のおっさんたちってことやな
氷河期のおっさんたちってことやな
93それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:14:01.31ID:38DvC9rfa94それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:14:02.95ID:3mqvMOhE0 >>89
ダイ信者がなろうにマウント取って勝ち誇ってるの泣ける
ダイ信者がなろうにマウント取って勝ち誇ってるの泣ける
95それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:14:24.58ID:hS2f8YoD0 ダイって失敗なん?
96それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:14:30.06ID:91RznFjRa97それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:14:53.81ID:QQTI9JyQp >>88
ほんまに成功するんか?なんかすでにあやしい雰囲気になってるけど
ほんまに成功するんか?なんかすでにあやしい雰囲気になってるけど
98それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:15:02.32ID:zgMkgZHI0 何だかんだで第三次ブーム起こしたのは凄いわ
しかもどっちかと言うと今回は陰キャ中心な気がする
しかもどっちかと言うと今回は陰キャ中心な気がする
99それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:15:08.23ID:hS2f8YoD0 ワンピはバスターコールプロジェクトの前科があるからな
100それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:15:26.70ID:2SqzxcJr0 マーケティングと終盤に入って長期連載の強みの伏線回収フェーズになったからやないか?
101それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:15:38.34ID:qor+ZNVFd ジャンプ「もしかしてアニメってガチれば売れるのでは…?」
102それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:15:59.58ID:uXDkp+Ti0 >>86
漫画の売上は当時の半分以下やぞ
映画はシャンクス、配信開始、ado、音楽、マーケティング、君縄鬼滅からの流れと色々な要素が噛み合った結果やろ
ぶっちゃけ作品の人気も勢いもSW~Z期の方がよっぽどあった
漫画の売上は当時の半分以下やぞ
映画はシャンクス、配信開始、ado、音楽、マーケティング、君縄鬼滅からの流れと色々な要素が噛み合った結果やろ
ぶっちゃけ作品の人気も勢いもSW~Z期の方がよっぽどあった
103それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:16:09.03ID:It9qvrwKd 久々にアニメ見たけど作画すげー良くなってねーか?
104それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:16:19.14ID:VJIHJ/hK0 DQN「エースが死ぬシーン、マジ泣けるんスよ...」
これよく聞いたけど誰が言ったのか未だに分からん
これよく聞いたけど誰が言ったのか未だに分からん
105それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:16:37.46ID:oBxuGIk90 >>101
気づくの遅いやろ
気づくの遅いやろ
106それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:16:48.10ID:07KHweCid107それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:17:08.06ID:bJ17XhaK0 >>101
その昨今のガチっぷりを封神演義にも分けて与えてくれればなあ
その昨今のガチっぷりを封神演義にも分けて与えてくれればなあ
108それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:17:09.02ID:91RznFjRa109それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:17:27.76ID:3mqvMOhE0 ナルト
ブリーチ
↑
こいつらの映画を売るにはどうすればよかったんや
ブリーチ
↑
こいつらの映画を売るにはどうすればよかったんや
110それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:17:32.22ID:9cwgHbvT0 人をすぐ陽キャか陰キャに分ける馬鹿増えたよな
ほとんどが普通のやつなのに陰キャ以外は全員陽キャと思い込んでる節がある
ほとんどが普通のやつなのに陰キャ以外は全員陽キャと思い込んでる節がある
111それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:17:36.46ID:mu3LTOdR0 ヘキサゴンのイメージが悪すぎるわ
112それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:17:37.17ID:y72hLLJ80 >>101
この発見にはアイシールド21くんも涙目
この発見にはアイシールド21くんも涙目
113それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:17:53.89ID:b0WluRh80 フィルムレッドも相当ネットオタクに譲歩した内容だよな
というか現代の引きニートの話やし時代を反映した作品だよホンマ
というか現代の引きニートの話やし時代を反映した作品だよホンマ
114それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:18:00.53ID:It9qvrwKd でも正直ジョジョのアニメは1部のキャラデザ見た時に「あ、終わったな」と思ったわ
115それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:18:04.63ID:imReEsJkM ワンピースの謎を考えたんだけど
古代、栄華を極めた人類は自らを自己改造して不老不死となり超科学文明を作った、それがルーナリア族
古代兵器、悪魔の実、亜人(巨人族、漁人族、手長足長族)等もルーナリア族が造物主、だから神の一族と呼ばれた
ワンピース世界の現代人も含め亜人達は奴隷にされていたが、太陽の戦士と呼ばれたニカが反乱、世界をルナーリア族の支配から解放する
その後ニカがDの王国を作り、古代兵器を管理、封印して、色々な国が乱立しつつ平和な時代が続く
しかし800年前、ただの人間だった連合王国の国王達、ルナーリアの王族の生き残りであるイム様と接触
古代兵器を欲してDの王国に戦いを挑み勝利、イムの元で世界政府を作る
Dの王国、ポーネグリフと共に古代兵器を隠し、悪魔の実等古代文明の遺産も散逸させる
世界政府は古代兵器の探索や古代文明を研究しつつ勢力を拡げ、世界を統治する
五老星や天竜人の求める不老不死とは自らをルナーリア族化すること
トリトリの実幻獣種モデルフェニックスは、古代人が不老不死化する過程で生まれた産物(失敗作)
古代、栄華を極めた人類は自らを自己改造して不老不死となり超科学文明を作った、それがルーナリア族
古代兵器、悪魔の実、亜人(巨人族、漁人族、手長足長族)等もルーナリア族が造物主、だから神の一族と呼ばれた
ワンピース世界の現代人も含め亜人達は奴隷にされていたが、太陽の戦士と呼ばれたニカが反乱、世界をルナーリア族の支配から解放する
その後ニカがDの王国を作り、古代兵器を管理、封印して、色々な国が乱立しつつ平和な時代が続く
しかし800年前、ただの人間だった連合王国の国王達、ルナーリアの王族の生き残りであるイム様と接触
古代兵器を欲してDの王国に戦いを挑み勝利、イムの元で世界政府を作る
Dの王国、ポーネグリフと共に古代兵器を隠し、悪魔の実等古代文明の遺産も散逸させる
世界政府は古代兵器の探索や古代文明を研究しつつ勢力を拡げ、世界を統治する
五老星や天竜人の求める不老不死とは自らをルナーリア族化すること
トリトリの実幻獣種モデルフェニックスは、古代人が不老不死化する過程で生まれた産物(失敗作)
116それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:18:28.57ID:zgMkgZHI0117それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:18:34.03ID:nAWhb5Tn0 ワンピは無料公開しまくってるからな
そりゃ皆読むやろ
そりゃ皆読むやろ
118それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:18:36.41ID:uXDkp+Ti0120それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:18:57.93ID:XKqafjWT0 昔のオタクのワンピ叩きって
ワンピ程度で感動する奴は浅い、とかワンピにマウントとる叩きが主流だったけど
現代の深夜アニメとかじゃワンピに限定勝負とかでもマウント取れるようなのがほとんどないのよ
ワンピ程度で感動する奴は浅い、とかワンピにマウントとる叩きが主流だったけど
現代の深夜アニメとかじゃワンピに限定勝負とかでもマウント取れるようなのがほとんどないのよ
121それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:18:58.18ID:avv5I4cc0 10年前ってドレスローザくらいだから既にオタクの漫画感はあったよな
122それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:19:11.60ID:rgv7le110123それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:19:14.19ID:3mqvMOhE0 >>120
鬼滅深夜アニメやん
鬼滅深夜アニメやん
124それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:19:50.39ID:nAWhb5Tn0 >>109
魅力的なキャラの戦闘を100巻引っ張る
魅力的なキャラの戦闘を100巻引っ張る
125それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:20:08.50ID:RKCkDu8f0 >>101
ガチらなくてもそこそこ売れるのが悪い
ガチらなくてもそこそこ売れるのが悪い
126それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:20:16.77ID:PCUUQgfC0 >>122
ゲーム業界終わらせるほどバンナムに影響力ないだろ
ゲーム業界終わらせるほどバンナムに影響力ないだろ
127それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:20:40.56ID:It9qvrwKd >>109
the lastって今見返すと結構いい映画だったなあ
the lastって今見返すと結構いい映画だったなあ
128それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:20:49.84ID:znu/gn+Z0129それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:21:01.76ID:b0WluRh80130それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:21:42.59ID:91RznFjRa チェンソーマンは流行るけどブリーチ再アニメ化はどうなるか読めん
131それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:21:42.77ID:L/M1g3020132それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:21:47.56ID:yH3hdVAq0 ハンターハンターまだやってた時のワンピってまじでおもんなかったからな
133それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:22:07.52ID:uXDkp+Ti0 >>127
ナルトって古いオリジナル映画も出来悪くないんだよな
ナルトって古いオリジナル映画も出来悪くないんだよな
134それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:22:23.32ID:lajn2JJp0 ワンピース長すぎてもうアニメリメイクもできないやろな
135それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:22:39.75ID:9A55asj+d 魚人島ら辺はマジでおもんなかったからしゃーない2年後で期待してたというのもあるが
136それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:22:47.05ID:bJ17XhaK0 >>130
まあ控えめに言ってファン向けやろなBLEACHは
まあ控えめに言ってファン向けやろなBLEACHは
137それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:22:56.20ID:ViznLrLz0139それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:23:48.52ID:a2N0vZrda 映画館陽キャカップルと親子連れだらけやったぞ
140それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:23:58.14ID:lfvP4kfAM 10年前
エースがマジカッコイイんすよ
エースがマジカッコイイんすよ
141それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:24:26.23ID:KgiiPJY+0 鬼滅がアニメが売れる"新時代"を作ったおかげでワンピもおこぼれもらえたんだよね
142それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:24:34.00ID:SHa84bA90 東映アニメはまじでやばいぞ
直近5年で映像売上・版権売上で上位に入ったもの
ドラゴンボール(1986年アニメ開始)
聖闘士星矢(1986年)
セーラームーン(1992年)
スラムダンク(1993年)
デジモン(1999年)
ワンピース(1999年)
プリキュア(2004年)←最年少
新戦力: ダイの大冒険(1991年)のリメイク ←上位に入れず
直近5年で映像売上・版権売上で上位に入ったもの
ドラゴンボール(1986年アニメ開始)
聖闘士星矢(1986年)
セーラームーン(1992年)
スラムダンク(1993年)
デジモン(1999年)
ワンピース(1999年)
プリキュア(2004年)←最年少
新戦力: ダイの大冒険(1991年)のリメイク ←上位に入れず
143それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:24:55.36ID:RKCkDu8f0 >>14
キングダムかな
キングダムかな
144それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:25:07.04ID:k1sZKVX80 氷河期も最近は叩かれるようになったし下の世代の発言力が上がってきたんやろ
145それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:25:30.63ID:lajn2JJp0 こいつとか絶対読まずにネットのイメージだけで語ってるだろ
https://i.imgur.com/kugo3eP.jpg
https://i.imgur.com/kugo3eP.jpg
146それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:25:31.38ID:UWv65Z6J0 >>141
その枠は君の名はやろ
その枠は君の名はやろ
147それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:25:40.12ID:rbtvLOSn0 >>122
ジョジョASBも売れたからな、初動だけ
ジョジョASBも売れたからな、初動だけ
148それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:25:42.17ID:7afuM6J40 新規とかおらんやろ
若い奴は全く興味ないで
若い奴は全く興味ないで
149それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:26:08.47ID:6sdxR6QVM >>14
ワンピースは通して読めばかなりおもろい
ワンピースは通して読めばかなりおもろい
150それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:26:10.98ID:ncnJDweMd まぁ世界一の漫画やしそら陽陰関係なく読んでるやろな
151それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:26:12.09ID:e9pPvzm+0 >>44
あれアナウンサー半ギレで笑った
あれアナウンサー半ギレで笑った
152それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:26:18.78ID:dy5jD69s0 「ONE_PIECE_FILM_RED」:興収129.5億円突破、929万人動員。これガチで鬼滅超えあるだろ [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662378877/
嫌儲爺
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662378877/
嫌儲爺
153それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:26:30.62ID:91RznFjRa >>134
連載終わった後リメイクするにしても声優全取っ替えでかなりカットされるやろな
連載終わった後リメイクするにしても声優全取っ替えでかなりカットされるやろな
154それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:26:45.27ID:ZozXDb2Gd >>145
ごっちゃごちゃになったのって魚人島からやからそこまで一気に読んだってこと?
ごっちゃごちゃになったのって魚人島からやからそこまで一気に読んだってこと?
155それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:27:06.32ID:B7FKN2/Ud >>141
黒子定期
黒子定期
156それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:27:07.00ID:KgiiPJY+0157それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:27:08.16ID:+Bux6K1Rp >>148
親世代が単行本持ってたり高頻度の無料公開で中高生以下にも人気だけど
親世代が単行本持ってたり高頻度の無料公開で中高生以下にも人気だけど
158それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:27:27.66ID:+Bux6K1Rp お前ら鬼滅棒はもうええんか?
159それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:27:30.10ID:nP1E2Zck0 陽キャはもう見限ってるから
160それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:27:39.20ID:A7+OamieM 今の大学生以下ってワンピ流行ってるんかな?
自分たちが生まれる前から連載してた漫画やろ
自分たちが生まれる前から連載してた漫画やろ
161115
2022/09/06(火) 01:27:42.04ID:imReEsJkM これコピペじゃなくて今考えたんだけどどう思う?
これくらいのことは誰もが考えてた?
これくらいのことは誰もが考えてた?
162それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:27:48.43ID:o6KCVagW0 >>132
ハンターハンターがまともにやってた時のワンピってアラバスタ以前になるからおもろい時期やろ
ハンターハンターがまともにやってた時のワンピってアラバスタ以前になるからおもろい時期やろ
163それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:28:03.15ID:zgMkgZHI0 陰陽関係無い子供の頃にワンピース見てた世代が今20~30代あたりでネットのメイン層やしそら普通に語られるよ
164それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:28:04.82ID:EkXf2DUgd >>148
こういう奴らに騙されたせいで映画初日肩身の狭い思いをしたなん爺民多発したの笑ったわ
こういう奴らに騙されたせいで映画初日肩身の狭い思いをしたなん爺民多発したの笑ったわ
165それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:28:10.96ID:KgiiPJY+0166それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:28:31.19ID:RQNQmKfOp >>157
REDが無限列車抜きそうだからちょっと様子見するわ
REDが無限列車抜きそうだからちょっと様子見するわ
167それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:28:32.04ID:L/M1g3020 ジャンプがアニメに力を入れる流れを作ったのは鬼滅やけど
子供とオタク以外の一般人が足を運ぶ様なアニメ映画ヒットの流れを作ったのは君の名はか?
子供とオタク以外の一般人が足を運ぶ様なアニメ映画ヒットの流れを作ったのは君の名はか?
168それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:29:12.15ID:XdjTadcz0169それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:29:14.73ID:vpK7nr36d >>158
その棒もう腐り果ててカニカマ以下や😢
その棒もう腐り果ててカニカマ以下や😢
170それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:29:24.23ID:k1sZKVX80 アニメ映画に業界が力を入れるようになったのはけいおんがきっかけやけどね
あれでファミリー向けじゃなくてもやれるってなったんや
あれでファミリー向けじゃなくてもやれるってなったんや
171それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:29:32.94ID:91RznFjRa 東映とバンダイが糞なのは子供ながらに感じてたな
ゲームタイトルでバンダイ出てくるのは9割クソゲー
ゲームタイトルでバンダイ出てくるのは9割クソゲー
172それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:29:42.16ID:oDQpYEi40 丁度人気エグなって来たくらいの時期やな
意外とオタクもミーハーなんか?
意外とオタクもミーハーなんか?
173それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:29:52.12ID:G4b3xae2M174それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:29:54.75ID:bJ17XhaK0175それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:30:20.12ID:KgiiPJY+0176それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:30:32.30ID:wJKgrGfV0177それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:30:38.56ID:MajiDMFwd178それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:30:38.75ID:KgiiPJY+0 >>168
なんでID違う君が言い訳するんや?
なんでID違う君が言い訳するんや?
179それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:30:46.51ID:yw/CIx2yd まあ作品への入り口が増えたってのが1番の理由やろうね昔の漫画だって勝手に調べて見るからな今の若者は
180それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:30:58.20ID:ZxiKjCm0a ただの電通とか流行に対する逆張りやろ
その当時はゴリ押しされてた時期やったからな
その当時はゴリ押しされてた時期やったからな
181それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:31:38.08ID:9io9jA9F0182それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:31:41.70ID:KgiiPJY+0183それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:31:43.73ID:NPDbfk6Wa ワンピースはとにかく世界観が面白いわ
島のストーリーごとでは賛否両論あっても世界情勢編はずっと面白いしここ否定する奴は中々おらんやろ
島のストーリーごとでは賛否両論あっても世界情勢編はずっと面白いしここ否定する奴は中々おらんやろ
184それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:31:48.13ID:bJ17XhaK0185それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:31:48.44ID:8BjHHtHc0 ワンピース叩かれてた時期ってマジでクソダレてたよな
186それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:31:57.15ID:V/QzWVoO0 >>109
テレ東じゃあね😅
テレ東じゃあね😅
187それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:02.19ID:91RznFjRa >>179
スマホで気軽に漫画読めるのは大きいな
スマホで気軽に漫画読めるのは大きいな
188それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:04.86ID:KgiiPJY+0189それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:19.91ID:XdjTadcz0 >>178
残念ながら君の敵は一人じゃないってことや
残念ながら君の敵は一人じゃないってことや
190それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:25.64ID:u77s8M8pr 当時そういう事言ってたオタクは多分今Vtuberとか見てると思う
191それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:32.11ID:rNoKx9kn0 ワイはずっと読んでるけどヘキサゴンの頃はめちゃアンチ多かったわ
192それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:37.28ID:V/QzWVoO0 >>145
ジャンプ買ったら載ってるやん
ジャンプ買ったら載ってるやん
193それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:38.25ID:uZvpNvk9M むしろ嫌儲に嫌われてるなら良かったやんワンピ
ワイは鬼滅が嫌儲で好かれてるのが不快で仕方ないんや
ワイは鬼滅が嫌儲で好かれてるのが不快で仕方ないんや
194それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:40.21ID:S4bBSD5w0 オタク面しててワンピース読んでないやつなんておるんかね
読んでる上で逆張りしたいお年頃やっただけでは?
読んでる上で逆張りしたいお年頃やっただけでは?
195それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:45.50ID:E+lRSIMs0 >>173
床オナ不可避
床オナ不可避
196それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:46.03ID:L/M1g3020 >>173
モデル下になんも着てないやん!
モデル下になんも着てないやん!
197それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:32:57.55ID:KgiiPJY+0 必死に鬼滅の功績を否定したがる奴って何者なん?w
鬼滅に対抗するために持ち出してくるのが黒子のバスケって流石に棍棒弱すぎやろwww
鬼滅に対抗するために持ち出してくるのが黒子のバスケって流石に棍棒弱すぎやろwww
198それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:03.54ID:/97JcdMed >>181
絵がド下手すぎて戦闘シーン描くの諦めて文字だけになってたから読みやすいだろ😆
絵がド下手すぎて戦闘シーン描くの諦めて文字だけになってたから読みやすいだろ😆
199それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:06.57ID:6sdxR6QVM200それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:08.18ID:dy5jD69s0 >>191
やっぱり嫌儲爺やん
やっぱり嫌儲爺やん
201それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:18.88ID:mXSimAm5d ネタバレが盛り上がる作品はおもろいんだよなハンタもアリ編まではそうやった
202それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:24.69ID:q9fxCK4pd 鬼滅→呪術→スパイファミリー→ワンピース
そんで次はチェンソーマンやろ?
ジャンプアニメブームいつまで続くんや
そんで次はチェンソーマンやろ?
ジャンプアニメブームいつまで続くんや
203それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:43.80ID:KgiiPJY+0 >>189
末尾dの方のID変わってますよw
末尾dの方のID変わってますよw
204それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:44.84ID:bJ17XhaK0205それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:33:55.12ID:K+6oTOud0 ヤンキーとオタクって頭の程度はだいたい同じだから案外趣味嗜好近いよな
206それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:34:12.12ID:u77s8M8pr >>194
当時のオタクのメイン層ってエロゲラノベ深夜アニメで少年漫画積極的に読んでる層とはあんま被ってないイメージ
当時のオタクのメイン層ってエロゲラノベ深夜アニメで少年漫画積極的に読んでる層とはあんま被ってないイメージ
207それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:34:16.61ID:o6KCVagW0208それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:34:17.98ID:1+lGvjPgd 呪術もまるで当たり前かのように100億いったしジャンプはウハウハやろなあ
209それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:34:22.26ID:gCS5Zfua0 ワンピーススレうぜぇ
鬼滅と呪術はどうしたんだよwww
鬼滅と呪術はどうしたんだよwww
210それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:34:43.85ID:R0rPF7Uq0 このスレもまとめアフィカスが立ててるのか
212それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:35:20.68ID:dy5jD69s0 召喚の儀すれば嫌儲ロンダだからくるな
213それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:35:22.85ID:OT1hyymfd214それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:35:34.56ID:h/khFEErd 序盤の面白さはガチやしスマホで気軽に見られる時代やからな
215それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:36:06.69ID:RFAMtuWnd 鬼滅に逆張りしてワンピ読んどる方が今や陰キャやと思うわ
216それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:36:08.97ID:yMOYw+E9M もしかして今オタク界隈に「ワンピ最新話に追いつかなきゃ!」みたいな流れあるの?
217それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:36:34.48ID:MxEV7uE1d >>209
どっちも所詮妖怪ウォッチ枠やね
どっちも所詮妖怪ウォッチ枠やね
218それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:36:40.81ID:y72hLLJ80 >>167
君の名はの功績は大きいけど絶対的にこの作品から!というのは無いな
まずオタク向けアニメがどんどん採算取れなくなっていった結果劇場版で金を稼ぐようになり始めて
そこからオタクがアニメ映画見に行く機会が増えて
その流れが一般層にも波及していったって感じや
君の名はの功績は大きいけど絶対的にこの作品から!というのは無いな
まずオタク向けアニメがどんどん採算取れなくなっていった結果劇場版で金を稼ぐようになり始めて
そこからオタクがアニメ映画見に行く機会が増えて
その流れが一般層にも波及していったって感じや
219それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:37:13.35ID:lW/gXLPGa もうワンピース全巻とワンピースアニメ全部みて映画も見てたら凄いよな
220それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:37:33.81ID:S4bBSD5w0 >>215
鬼滅とかとっくに終わってるやん
鬼滅とかとっくに終わってるやん
221それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:37:34.50ID:a6riSBNBM 逆に最近オタクコンテンツが息してないわマジで
222それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:37:45.33ID:Way3kd8u0223それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:37:49.39ID:o6KCVagW0 ワイが好きなVtuber一斉にワンピ読み始めて
途中まで面白い面白いはしゃいでたけど2年後からみんな音信不通や
そういうことやぞ
途中まで面白い面白いはしゃいでたけど2年後からみんな音信不通や
そういうことやぞ
224それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:37:55.92ID:2SqzxcJr0 ワンピ終わったらジャンプマジで終わりやな
カニカマしかないやん
カニカマしかないやん
225それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:37:59.78ID:XdjTadcz0227それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:38:33.45ID:49rFCEF7p っぱ覇権漫画言うたらワンピよ
な~~~~にが鬼滅の刃じゃ
な~~~~にが鬼滅の刃じゃ
228それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:38:43.36ID:7OsD22090229それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:38:58.92ID:91RznFjRa230それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:38:58.94ID:tnRsIfSma >>215
おじさんは時間感覚がもう狂っとるのかもしれんがあれもう2年以上前に終わったぞ
おじさんは時間感覚がもう狂っとるのかもしれんがあれもう2年以上前に終わったぞ
231それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:39:10.34ID:hGWnylFvd 今期はゴミアニメしかないしそらオタクもワンピースに流れるわ
232それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:39:26.51ID:NPDbfk6Wa 一気読みだとワノ国もドレスローザも割と楽しんで読めるけど唯一離脱しかけたのはスリラーバーク編やな
ブルックの過去編は良かったけど本編がとにかく長く感じた
ブルックの過去編は良かったけど本編がとにかく長く感じた
233それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:39:56.65ID:o6KCVagW0234それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:39:59.76ID:/HakGxLDr ワイの中のオタク像って深夜アニメ毎クール追うのに必死で
ワンピとかそういう系はもう見なくなってるイメージなんやけど間違ってる?
ワンピとかそういう系はもう見なくなってるイメージなんやけど間違ってる?
235それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:40:01.30ID:hqh+5iHC0 未だに鼻息荒くして鬼滅叩いてるワンピおじさんいるんやなあ
236それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:40:25.72ID:DxPRBOjnd >>215
逆張りインキャ爺も見てます^^
逆張りインキャ爺も見てます^^
237それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:40:30.46ID:nMSE/EXg0 考察動画とかでふざけきったのも影響ある気するわ
238それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:40:31.84ID:zvCZmKJFd ワイが中学の時くらいのワンピはクッソ叩かれてたなというかジャンプ自体がずっと暗黒暗黒って煽られとったわ 一応銀魂ナルトブリーチトリコワンピースと名前だけ見ればすごいんが
239それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:40:44.75ID:v1Vy/nxGp 陽キャ「100巻とかそんな読む暇ねーよ」
草
草
240それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:40:46.25ID:zgMkgZHI0241それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:40:51.73ID:7OsD22090242それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:41:12.80ID:c4pKmTXMa 申し訳ないけどワイは魚人島〜パンクハザードで脱落した
機会があれば復帰してみてもいいかもとは思うんやが
機会があれば復帰してみてもいいかもとは思うんやが
243それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:41:31.23ID:SPsXRIVf0 純粋に広告に踊らされてるだけとしか思えん
オタクならもっと「本物」を楽しめよ
流行なんてクソ喰らえだ
オタクならもっと「本物」を楽しめよ
流行なんてクソ喰らえだ
244それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:41:49.24ID:iqm2JMQZ0 10年前って原作でいうとどこらへんなん?
245それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:42:15.05ID:o6KCVagW0246それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:42:26.23ID:1TvTb4UbM >>241
いつの間にか鬼滅叩きスレがワンピ叩きにスレ乗っ取られてたの草
いつの間にか鬼滅叩きスレがワンピ叩きにスレ乗っ取られてたの草
247それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:42:32.50ID:NPDbfk6Wa248それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:42:53.93ID:MgIxmm+V0 ワンピなんかよりそれなりの巻数で広げた風呂敷綺麗に畳んだ進撃の方がよっぽど良い漫画や
249それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:00.90ID:lW/gXLPGa ワンピース最終章だけど後10年くらい続きそうな予感
250それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:02.97ID:O6RU6dPPp251それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:03.84ID:suua5moQd252それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:07.22ID:91RznFjRa253それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:16.94ID:wlxjbxP80 尾田くん「ワノ国編は50倍面白くなります」
何で嘘つくんや
何で嘘つくんや
254それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:23.90ID:3mqvMOhE0255それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:28.97ID:cG6eckv3p >>241
これ半分黒炭家だろ
これ半分黒炭家だろ
256それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:29.18ID:S4bBSD5w0 今の時代はたびたび無料公開とかして上手いこと新規も取り込んでるからおじさんが思ってるより読んでる層は幅広いんやで
ワンピースも映画売れたから今また一巻から無料公開してるからな
ワンピースも映画売れたから今また一巻から無料公開してるからな
257それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:39.90ID:1TvTb4UbM >>238
進撃逃したとか言われて叩かれてたな
進撃逃したとか言われて叩かれてたな
259それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:43:49.52ID:k1sZKVX80 >>234
最近はオタクがアニメからvtuberに流れているんじゃないかっていわれとる
最近はオタクがアニメからvtuberに流れているんじゃないかっていわれとる
260それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:44:08.32ID:f41fV6xya >>234
ひと昔前はそうだった
今は毎クールいろんなアニメ追ってるのはバイタリティがある活発なオタクだけ
今の多くのオタクはワンピースみたいな長く続く漫画やあるいはソシャゲ、あるいはVtuberというような「1クールだけじゃなく長くそこにあり続けてくれるもの」にご執心や
ひと昔前はそうだった
今は毎クールいろんなアニメ追ってるのはバイタリティがある活発なオタクだけ
今の多くのオタクはワンピースみたいな長く続く漫画やあるいはソシャゲ、あるいはVtuberというような「1クールだけじゃなく長くそこにあり続けてくれるもの」にご執心や
261それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:44:35.16ID:XKqafjWT0262それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:44:38.87ID:V/QzWVoO0 >>238
むしろそいつらが全盛期過ぎても居座ってたから暗黒になってたと言うか…🙄
むしろそいつらが全盛期過ぎても居座ってたから暗黒になってたと言うか…🙄
263それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:44:43.35ID:2fzVgManr 少年漫画が流行ったどうので振り回されすぎやろて思う
鬼滅ブームもそうやけどオタクってそんなミーハーやったっけ?
もっとアングラな部分で盛り上がってるのがオタクかと思ってたわ
鬼滅ブームもそうやけどオタクってそんなミーハーやったっけ?
もっとアングラな部分で盛り上がってるのがオタクかと思ってたわ
264それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:44:45.60ID:zvCZmKJFd >>247
せやであとはスケットダンスとか斉木楠雄とか
せやであとはスケットダンスとか斉木楠雄とか
265それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:44:49.23ID:o6KCVagW0 >>258
アニメの作画がゴミになったのと原作も終盤は地味になってくから
アニメの作画がゴミになったのと原作も終盤は地味になってくから
266それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:44:55.87ID:lW/gXLPGa Vtuberとかキズナアイとかシロとかミライアカリ生きてるのか?
267それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:02.40ID:S2byuL3A0 本当に100巻以上ちゃんと読んでるならもうオタクでいいよね
268それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:22.30ID:pROoLEc9a まあワンピ目の敵にしてる奴は病気だよ
269それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:22.72ID:HlzQczyZp >>253
終始上滑り散らかしてるのに描いてる本人が筆が乗ってるつもりの裸の王様状態やし
終始上滑り散らかしてるのに描いてる本人が筆が乗ってるつもりの裸の王様状態やし
270それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:28.90ID:TFmFJdqRM ワンピの内容批判はええねん
実際つまらんかったし
ただ、尾田の過去のインタビューを掘り返して連日スレ立てて叩きまくってた光景は異様やったな
実際つまらんかったし
ただ、尾田の過去のインタビューを掘り返して連日スレ立てて叩きまくってた光景は異様やったな
271それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:41.17ID:91RznFjRa272それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:43.70ID:MgIxmm+V0273それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:45.95ID:bJ17XhaK0274それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:45:50.00ID:Kwic+KB2M 進撃って結構映画栄えしそうやけどやっぱアニメの再放送になるしオリジナルストーリー作りづらかったんかな
あと実写がね
あと実写がね
275それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:46:00.09ID:XJe7ynQNM 昔はにわかの代名詞みたいな作品やったのに
https://i.imgur.com/TClPHbR.jpg
https://i.imgur.com/TClPHbR.jpg
276それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:46:08.75ID:zvCZmKJFd ワノクニは連載開始からずっと温めてきたらしいから本人のテンションが上がるのはしゃーない面白さは置いといて
277それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:46:13.62ID:JFynHNXj0 戦争編で感動!でワンピ入門した層はいま二十歳ちょっと過ぎで
そのくらいの層は今度鬼滅とか呪術をレッテル貼って叩くのが好きなんだよな
そのくらいの層は今度鬼滅とか呪術をレッテル貼って叩くのが好きなんだよな
278それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:46:52.93ID:iqm2JMQZ0 チョッパーがマスコットキャラになってヤンキー獲得した感あるよな
279それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:47:00.96ID:zgMkgZHI0281それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:47:09.41ID:f41fV6xya >>270
ああいうのはまさしく「鬼滅のお陰で尾田くんに勝てた」みたいな層やろな
ああいうのはまさしく「鬼滅のお陰で尾田くんに勝てた」みたいな層やろな
283それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:47:42.97ID:R0rPF7Uq0 15年前のオタク「ワンピース好きはにわかwww」
10年前「50巻以上出てる長編漫画を追っかけてたらまあまあオタクだな…」
現在「100巻以上出てるワンピ好きはオタクだわ…」
10年前「50巻以上出てる長編漫画を追っかけてたらまあまあオタクだな…」
現在「100巻以上出てるワンピ好きはオタクだわ…」
284それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:47:53.76ID:Kwic+KB2M >>277
ワイは素で興味無いかなって感じ
ワイは素で興味無いかなって感じ
285それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:47:57.78ID:hkRabMNJd https://i.imgur.com/QE1JPQH.jpeg
すげえいいシーンだけどこれの真似する陽キャが多くてオタクには叩かれていた
すげえいいシーンだけどこれの真似する陽キャが多くてオタクには叩かれていた
286それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:48:01.93ID:zgMkgZHI0 >>277
多分その層は漫画とかもう読んでなさそう
多分その層は漫画とかもう読んでなさそう
287それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:48:05.01ID:co1/pTsc0 >>277
🪃
🪃
288それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:48:05.30ID:2SqzxcJr0 >>263
アニメ化前の鬼滅はアングラで流行ってたんやけどな
アニメ化前の鬼滅はアングラで流行ってたんやけどな
289それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:48:06.28ID:S4bBSD5w0 >>273
なんJで普通にワンピース語れるようになったきっかけは皮肉にも漫画村騒動やったからな
なんJで普通にワンピース語れるようになったきっかけは皮肉にも漫画村騒動やったからな
290それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:48:27.61ID:O6RU6dPPp291それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:48:43.19ID:f41fV6xya >>277
これを素で言えるのはもはや才能やろ
これを素で言えるのはもはや才能やろ
292それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:48:51.25ID:eVCHEzVja これだけの世界観とドラマ構築出来る漫画が他にどれだけあんのって話でね
293それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:49:33.47ID:sjtdC2yk0 >>233
正式な発売日の数日前にバレが広まるジャンプ本誌よりプラスの方が人気出るのは健全っちゃ健全なんだよな
正式な発売日の数日前にバレが広まるジャンプ本誌よりプラスの方が人気出るのは健全っちゃ健全なんだよな
294それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:49:41.22ID:UrV908YRd 50のオッサンがこんだけ良キャラデザ生み出せるのは凄いわ直近も赤鞘以外は当ててるし
295それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:49:52.27ID:wlxjbxP80 鬼滅とか呪術と違って
ヒロアカってオタク感あるよな何故か
ヒロアカってオタク感あるよな何故か
296それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:49:52.34ID:b0WluRh80 ワンピは結構映画幅広いからな
しかし龍とそばかすでうまく説明しきれなかったネット社会をうまく説明出来たよな
しかし龍とそばかすでうまく説明しきれなかったネット社会をうまく説明出来たよな
297それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:50:12.92ID:R0rPF7Uq0 >>270
アフィカスはほんまクソだったな
アフィカスはほんまクソだったな
298それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:50:38.68ID:MgIxmm+V0 >>295
オタク感はどうでもいいんだけど作者の語彙と言語化能力がクソすぎる
オタク感はどうでもいいんだけど作者の語彙と言語化能力がクソすぎる
299それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:50:42.65ID:Kwic+KB2M 鬼滅キッズとか言って叩いてたのはもうちょっと下の世代な気がするわ
300それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:50:45.25ID:W74UHwspa オタクって一つのもんに熱中する奴の事を言うもんだと思ってたけど今オタクって言われてる奴って好きなもんころころ変わるよな
301それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:50:46.15ID:MidreWURr302それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:51:23.63ID:V/QzWVoO0303それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:51:35.36ID:NPDbfk6Wa すげー子供っぽい理由かもしれんが呪術は魅力的なキャラばっかり退場していくのが耐えられんわ
ワンピースはそういう所での安心感が実際ある
ワンピースはそういう所での安心感が実際ある
304それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:51:39.37ID:hv6YSDG80 連載始まった時にいつか悪魔の実を2つ以上食った奴出てくるで~って話を友達にしたら
呆れた顔してお前知らんのか?悪魔の実2つ繰ったら死ぬんやから出てくるわけないやろ!言われたんやけど
ああこれがワンピースの読者層なんやなって思ったわ
そんなもん死ぬわけないやん
大体奇跡か覚醒か根性でどうにかなるに決まってるやん
呆れた顔してお前知らんのか?悪魔の実2つ繰ったら死ぬんやから出てくるわけないやろ!言われたんやけど
ああこれがワンピースの読者層なんやなって思ったわ
そんなもん死ぬわけないやん
大体奇跡か覚醒か根性でどうにかなるに決まってるやん
306それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:51:48.12ID:bJ17XhaK0307それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:51:49.39ID:1U9DjdT2a 今のオタクって別に何かに熱中してんやなくて単にネットのネタに詳しいだけの何とも言えない存在が大半ちゃうか
308それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:51:58.03ID:uXDkp+Ti0309それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:52:08.34ID:V/QzWVoO0 >>301
マジレスすると深夜アニメ追ってる頃からすでにそうや
マジレスすると深夜アニメ追ってる頃からすでにそうや
310それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:52:21.19ID:0IOVgbO70 ワンピグッズで埋まってるワンボックスカーに乗ってるこわい兄ちゃんもオタクなん?
311それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:52:21.96ID:gnHEjPzD0 ちょっと前のアニメオタクって有名どころを見ないで深夜アニメ見てる俺カッケえ的な人が多かったやろ
312それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:53:07.69ID:RFAMtuWnd ワンピは読んでないけどシャンクスネタや敗北者ネタ等のネットミームで盛り上がるのがオタクや
他作品にも言えるけど
他作品にも言えるけど
314それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:53:12.46ID:h/khFEEr0315それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:53:32.66ID:O6RU6dPPp そもそも昔のオタクも流行った深夜アニメ見てるだけの層が大半やったやろ
316それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:53:33.59ID:O5Pwfxpc0 ワンピに勢いがなくなったらワンピを叩く、ワンピが盛り上がってきたらワンピ側につく
それだけや😏
それだけや😏
317それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:53:59.41ID:uXDkp+Ti0 >>289
これよく言うやつおるけど
10年代前半頃に定期スレだった今週のジャンプスレとかほぼワンピスレやったし
その後も伸びまくるからよくアフィられてジャンプまとめ速報爆撃とかアフィ大喜利とかに繋がった
そんくらい普通に語ってたぞ
これよく言うやつおるけど
10年代前半頃に定期スレだった今週のジャンプスレとかほぼワンピスレやったし
その後も伸びまくるからよくアフィられてジャンプまとめ速報爆撃とかアフィ大喜利とかに繋がった
そんくらい普通に語ってたぞ
318それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:10.30ID:h/khFEEr0319それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:13.35ID:ThT+qeN0M 実際00年代後半ってその層狙ってマーケティングしてた頃だったからなぁ
320それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:41.57ID:5x+7Zr320 実際には当時叩いてたオタクも裏でこっそりワンピース読んでたからな
VIPでキッズ煽りされないためにワンピーススレでは語らない文化あったけど
当時ブリーチについて熱く語りまくってた連中がワンピースだけ律儀に読み飛ばしてるわけないし
VIPでキッズ煽りされないためにワンピーススレでは語らない文化あったけど
当時ブリーチについて熱く語りまくってた連中がワンピースだけ律儀に読み飛ばしてるわけないし
321それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:44.05ID:uXDkp+Ti0 >>285
これよく出来た流れだったけど実際臭いよな
これよく出来た流れだったけど実際臭いよな
322それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:44.30ID:bJ17XhaK0 >>316
煽りカスの鑑やね
煽りカスの鑑やね
323それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:46.47ID:ZyW845Oja 魚人島で一回船沈没して全員脱出したからしゃーない
生き残りが今ニカとかでまた船に乗り始めたけど
生き残りが今ニカとかでまた船に乗り始めたけど
324それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:51.38ID:f41fV6xya >>300
1つのものだけに熱中するオタクなんていつの時代もほとんどいねーよ
例えばどんなに熱心なガンダムオタクだろうとガンダム以外の作品一切知らなかったらガイジ扱いもいいとこ
ある程度いろんなもんに精通してんのが古典的かつ模範的なオタクと呼ばれる人種やろ
1つのものだけに熱中するオタクなんていつの時代もほとんどいねーよ
例えばどんなに熱心なガンダムオタクだろうとガンダム以外の作品一切知らなかったらガイジ扱いもいいとこ
ある程度いろんなもんに精通してんのが古典的かつ模範的なオタクと呼ばれる人種やろ
325それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:54:53.83ID:2SqzxcJr0 ワイ的にはオタクって古今東西の作品観ててなおかつ詳しいやつってイメージだわ
326それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:55:20.22ID:6CYGV/Gxd327それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:55:50.90ID:AyQRtQLD0 面倒くさいオタクは流行り物を嫌う傾向にあるからな
今鬼滅叩いてる奴は省みたほうがええぞ
今鬼滅叩いてる奴は省みたほうがええぞ
328それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:56:00.28ID:NPDbfk6Wa >>309
昔は一般人のコミュニティとは別にオタコミュニティがあっただけやね、オタコミュの中でも流行はあったし
昔は一般人のコミュニティとは別にオタコミュニティがあっただけやね、オタコミュの中でも流行はあったし
329それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:56:17.39ID:MgIxmm+V0 ターン制バトルやから新アニメ始まったらまた鬼滅棒で叩かれるんやろ
330それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:56:23.42ID:T6aeRGk/0331それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:56:26.84ID:O6RU6dPPp332それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:56:38.93ID:V/QzWVoO0 >>326
それワノ国終わったからやろ
それワノ国終わったからやろ
333それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:56:55.07ID:A8orrGA+0 ワンピとかほんま興味ねえ地元のテレビで深夜、夕方しょっちゅうやってるけど、ワシ氷河期世代でもないのに
334それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:56:58.16ID:hxKn13xYd >>285
陰キャにはこういうのトラウマできついやろな
陰キャにはこういうのトラウマできついやろな
335それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:57:20.20ID:Vczkzs/ld >>324
君の頭では1つのものに熱中するがそれ以外一切知らないに変換されるんか
君の頭では1つのものに熱中するがそれ以外一切知らないに変換されるんか
336それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:57:26.17ID:RFAMtuWnd337それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:57:29.18ID:bJ17XhaK0338それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:57:38.07ID:y72hLLJ80339それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:57:50.26ID:e7QFAtIDr 90年代にスラダンやドラゴンボール見てる人を誰もオタクなんて言わなかった
その類やと同じ少年漫画のワンピや鬼滅や呪術もそうや
00年代によくいたアングラ系のオタクは絶滅したか、或いは今はVtuber辺りに流れ込んでそう
その類やと同じ少年漫画のワンピや鬼滅や呪術もそうや
00年代によくいたアングラ系のオタクは絶滅したか、或いは今はVtuber辺りに流れ込んでそう
340それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:57:56.01ID:zheS889pM 淫夢とか見てたヤツは加藤純一とか見る
声優とかアイドル好きなやつはVtuber見る
高齢オタクはなろうやソシャゲ
うーん、当時のラノベとか深夜アニメみたいなちょうどいいオタクコンテンツがないなぁ
声優とかアイドル好きなやつはVtuber見る
高齢オタクはなろうやソシャゲ
うーん、当時のラノベとか深夜アニメみたいなちょうどいいオタクコンテンツがないなぁ
341それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:58:00.81ID:hv6YSDG80 ワンピースの読者層って相当ピュアじゃないと楽しめんのやろ
ピュアピュアの実を食ったピュア人間以外は読んでも楽しめんのや
ピュアピュアの実を食ったピュア人間以外は読んでも楽しめんのや
342それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:58:15.79ID:A8orrGA+0 >>84
ほんとむかしっからあるやつだよな、読んでたわわいも
ほんとむかしっからあるやつだよな、読んでたわわいも
343それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:58:16.75ID:znu/gn+Z0344それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:58:27.18ID:D8kpZHVad >>321
少年の心を失ったんやな
少年の心を失ったんやな
345それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:58:49.08ID:2SqzxcJr0 >>285
これを臭いと思うか思わないかが陰キャ陽キャの境だと思うわ
これを臭いと思うか思わないかが陰キャ陽キャの境だと思うわ
346それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:58:55.36ID:uLp4Yrwna >>341
お前はただのガイジやんけ
お前はただのガイジやんけ
347それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:59:27.89ID:uwaMmVqhd348それでも動く名無し
2022/09/06(火) 01:59:57.04ID:tH6xOSFtM >>304
草
草
349それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:00:25.06ID:S4bBSD5w0 鬼滅もワンピも集英社&電通のビジネス線上でしかないのに同じ会社の商品でマウント取り合ってる奴は馬鹿やとしか思ってないわ
ビッグマックとてりやきマックで争ってる豚みたいな
ビッグマックとてりやきマックで争ってる豚みたいな
350それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:00:43.48ID:ZyW845Oja エニエスロビー編が一番やな
ロビンの過去編含め何一つ無駄が無いわ
ロビンの過去編含め何一つ無駄が無いわ
351それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:00:47.98ID:uXDkp+Ti0352それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:01:03.02ID:NPDbfk6Wa353それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:01:10.59ID:0IOVgbO70 叩かれてたころってワンピつまらんくなってきたからやないか
今も叩きの延長やん
今も叩きの延長やん
354それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:01:21.85ID:LihVoVxr0 その辺のオタクはまだ尾田くん連呼しとるやろ
355それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:02:32.47ID:VuSx0A9T0 ワンピース好き→バカにされる
ドラゴンボール好き→バカにされない
この違いは何
ドラゴンボール好き→バカにされない
この違いは何
356それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:02:32.82ID:o6KCVagW0357それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:02:35.68ID:XKqafjWT0 現代のクリエイターは大変やわ
流行り廃りが速すぎて話題を提供し続けないと1年でオワコンコース乗っちゃう
流行り廃りが速すぎて話題を提供し続けないと1年でオワコンコース乗っちゃう
358それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:02:46.59ID:y72hLLJ80360それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:03:26.33ID:vpYVrR5Ip https://i.imgur.com/1rTlfKE.jpg
クソ引き伸ばしアニメ全話見た後2時間強い感想語りするで~
クソ引き伸ばしアニメ全話見た後2時間強い感想語りするで~
361それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:04:32.86ID:V/QzWVoO0 >>360
魚人島入ったら倍速で見ろ
魚人島入ったら倍速で見ろ
362それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:05:13.00ID:bJ17XhaK0363それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:05:42.11ID:0UaBWnsdM364それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:05:43.48ID:hv6YSDG80 ワンピース脱落した人間からしたらワンピースって無駄に全キャラバトルさせてテンポ悪いし展開長いし
その割りに味方は死なんからバトルも結果わかりきってて冷めるし
あかんな~って思うとこあるけど信者は全部すげー!みたいな感じやからな
その割りに味方は死なんからバトルも結果わかりきってて冷めるし
あかんな~って思うとこあるけど信者は全部すげー!みたいな感じやからな
365それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:06:15.81ID:uXDkp+Ti0366それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:06:17.11ID:eCsTmUfZr 最近アニメ原作は少年漫画が強くなりすぎてラノベやエロゲやきらら系が力失ってる
しかもアニソンもJPOP歌手とタイアップするから
マジでコッテコテな萌えアニメやアニソンがどんどん存在感無くなってる
しかもアニソンもJPOP歌手とタイアップするから
マジでコッテコテな萌えアニメやアニソンがどんどん存在感無くなってる
367それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:06:54.27ID:A8orrGA+0 >>285
いやダセエ
いやダセエ
368それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:06:57.75ID:S4bBSD5w0369それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:07:05.02ID:5x+7Zr320 フジテレビはホンマの無能やからね
ワイらフジテレビはバラエティを推して行きたいンゴねぇwwの精神でロビン奪還のめっちゃええところで全国放送枠切って
そのまま冷遇し続けて最終的に関東圏以外はローカルセールス枠にまで追いやったアニメワンピースにおける戦犯や
その後フジがワンピース押しまくったのも願ってたバラエティ大量生産路線が全部滑って低迷してたところに
韓国偏向問題が起きて地の底にまで沈んだ後で
唯一数字出してた番組がサザエさんとちびまる子ちゃんっていう昔からのアニメであること知って
ワンピース様助けてクレメンス~!!で全国放送枠に戻した
ワイらフジテレビはバラエティを推して行きたいンゴねぇwwの精神でロビン奪還のめっちゃええところで全国放送枠切って
そのまま冷遇し続けて最終的に関東圏以外はローカルセールス枠にまで追いやったアニメワンピースにおける戦犯や
その後フジがワンピース押しまくったのも願ってたバラエティ大量生産路線が全部滑って低迷してたところに
韓国偏向問題が起きて地の底にまで沈んだ後で
唯一数字出してた番組がサザエさんとちびまる子ちゃんっていう昔からのアニメであること知って
ワンピース様助けてクレメンス~!!で全国放送枠に戻した
370それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:07:46.88ID:RFAMtuWnd371それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:08:32.43ID:ZyW845Oja372それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:08:38.47ID:NPDbfk6Wa373それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:08:45.62ID:lP5jyI8d0 ワイも毛嫌いしてたけど読んでみたらガッツリハマってもうたわ
374それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:09:23.56ID:UAAqJc3xd Twitterでは未だに一昔前のワンピアフィネタでいいね稼いどるな
375それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:09:26.37ID:Z91N6xgJ0 10年くらい前に流行ったちょっとこねくり回した漫画に疲れたから
途中で切ってたワンピースに戻ってきたら求めてた王道で面白かった
途中で切ってたワンピースに戻ってきたら求めてた王道で面白かった
376それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:09:46.41ID:eCsTmUfZr 一昔前は少年漫画がアニメ化するぞ!ってなってもオタクの反応は「あっそう‥」て感じだったのに
進撃のヒットから変わってきたんかな
進撃のヒットから変わってきたんかな
377それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:09:51.65ID:fOvdZBTkd >>285
このシーンだけ切り取って見せたらまた同じことが起きるやろ
このシーンだけ切り取って見せたらまた同じことが起きるやろ
378それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:09:56.18ID:RUo/OZ/Sa >>285
頂上決戦世代やけど中学の体育祭でこれやったわ
頂上決戦世代やけど中学の体育祭でこれやったわ
379それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:10:05.62ID:NPDbfk6Wa380それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:10:20.01ID:S4bBSD5w0 多分脱落したやつは週刊で読んでるやろ
長編終わったら一気読みするくらいでちょうどええわ
長編終わったら一気読みするくらいでちょうどええわ
381それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:10:51.99ID:hv6YSDG80 >>372
完結したらもっかいチャレンジするのもええかもな
完結したらもっかいチャレンジするのもええかもな
382それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:10:59.44ID:k1sZKVX80 流行に流されず知識を大量に詰め込んでいるのがオタクなのに最近の自称オタはみたいな批判は深夜アニメ特に萌えアニメがネットで流行り始めた00年代にはすでにあったで
>>366
ここ2~3年ぐらいのアニメあんま見てないんやけど日常系って最近流行ったのってあるんか
というか日常系自体やってるんか?
>>366
ここ2~3年ぐらいのアニメあんま見てないんやけど日常系って最近流行ったのってあるんか
というか日常系自体やってるんか?
383それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:11:42.37ID:ju58Qeuq0 >>382
まちカドまぞく
まちカドまぞく
384それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:11:43.07ID:0IOVgbO70 一気よみでも魚人島以降普通に辛いやろ
385それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:12:12.19ID:RUo/OZ/Sa 漫画アニメの話はしても売上だの興行収入だのそんな話した事ないからここに来るとマジでビビるよな
386それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:12:28.00ID:eCsTmUfZr 「オタクならエロゲは教養だからやっとけ!熱いのも哲学的なのもあるで!」
みたいな風潮昔あったよな
エロゲとか読むのめっちゃ時間かかるしそりゃ当時のオタクも少年誌から離れるって
みたいな風潮昔あったよな
エロゲとか読むのめっちゃ時間かかるしそりゃ当時のオタクも少年誌から離れるって
387それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:12:32.36ID:5x+7Zr320 尾田の貢献度はそらアンチ抜きにして尾田居なかったら今のジャンプ成立してないレベルやから
尾田が一人でワンピース長期連載してジャンプの売上と人気を一定にキープさせてなかったら
新人を青田買いして人気作ガチャ回しまくるジャンプの伝統は守れなかったやろうし
尾田が一人でワンピース長期連載してジャンプの売上と人気を一定にキープさせてなかったら
新人を青田買いして人気作ガチャ回しまくるジャンプの伝統は守れなかったやろうし
388それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:12:45.01ID:W74UHwspa >>324
そら他のアニメやらなんやらも見るだろうけどガンダムオタクと言われる人間はいつまでたってもガンダム好きで何回も観直すだろ?
でも深夜のよくわからんアニメ見てる奴はそのアニメ何回も見る事ないしグッズも集め続ける事はないし1年もすれば忘れてるやろ多分
そら他のアニメやらなんやらも見るだろうけどガンダムオタクと言われる人間はいつまでたってもガンダム好きで何回も観直すだろ?
でも深夜のよくわからんアニメ見てる奴はそのアニメ何回も見る事ないしグッズも集め続ける事はないし1年もすれば忘れてるやろ多分
389それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:12:55.88ID:aDeQI7Yjd >>355
まさに陰陽の差だと思うわ
まさに陰陽の差だと思うわ
390それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:13:13.99ID:Yc3WTyj70 正直ワンピ世界とか設定は好きなんやが
かなり読むのきつい描写増えとる
三国志みたいなもんだと思ってるから新訳とか演義とか出たら読むわ
かなり読むのきつい描写増えとる
三国志みたいなもんだと思ってるから新訳とか演義とか出たら読むわ
391それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:13:20.72ID:71r4ndFhr ワンピを叩いてエロゲを持ち上げてたからな
392それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:13:23.06ID:NIFRA57x0 最近初見で読んどるけどマジでドン!って効果音多すぎて笑うわ集中線なり他の効果音じゃダメなんかな
393それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:13:24.95ID:S4bBSD5w0 >>384
クソ長いとされたワノ国でも一気読みしたら割と一瞬やったぞ
クソ長いとされたワノ国でも一気読みしたら割と一瞬やったぞ
396それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:14:01.11ID:viX/5z+K0 >>285
こういうの今ある?
こういうの今ある?
397それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:14:27.05ID:k1sZKVX80398それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:14:38.12ID:pW8FLk/sd ワイが歳重ねてギャグがキツくなったんかと思ったけどんなことなかったわ序盤はあっさりしとるわ
399それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:14:39.10ID:y72hLLJ80 >>386
エロゲの衰退っぷりはホンマにエグいわ
昔なんてオタクならエロゲ嗜んでて当たり前、エロゲやってないやつはニワカぐらいの勢いだったのに
今やオタクからの扱いすらアニメ漫画どころかエロ同人ゲーム以下になるなんて
エロゲの衰退っぷりはホンマにエグいわ
昔なんてオタクならエロゲ嗜んでて当たり前、エロゲやってないやつはニワカぐらいの勢いだったのに
今やオタクからの扱いすらアニメ漫画どころかエロ同人ゲーム以下になるなんて
400それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:14:52.28ID:Tx92my0Q0 変な男「エース死ぬとこマジ泣けるんすよ」
椿鬼奴「炭治郎くんはジャンプで一番優しい主人公!」
爆発的なブームきた時にクソみたいな宣伝する奴現れるのどうにかならんの?
これならまださんまくらいの熱度の方がええわ
椿鬼奴「炭治郎くんはジャンプで一番優しい主人公!」
爆発的なブームきた時にクソみたいな宣伝する奴現れるのどうにかならんの?
これならまださんまくらいの熱度の方がええわ
402それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:15:17.27ID:cF25S7u30 言うほど10年前か?15年前やろそれ
403それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:15:34.00ID:o6KCVagW0 >>386
でも面白いエロゲあった90年代後半~00年代中盤ってジャンプも結構厚い連載陣だよな
でも面白いエロゲあった90年代後半~00年代中盤ってジャンプも結構厚い連載陣だよな
404それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:16:03.67ID:9ocXkWHl0 ヤフコメ、芸スポ、嫌儲 →ワンピ叩きに熱心
youtube、tik tok twitter → ワンピ語れる
あ…
youtube、tik tok twitter → ワンピ語れる
あ…
405それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:16:07.42ID:V/QzWVoO0 >>388
何か勘違いしとるが
一度見たアニメや漫画を何回も見出すのは
オタクだからじゃなくて年取ったからやぞ
年取る事で新しいものが受け入れられなくなって昔から親しんでるものばっかずっと見てるだけで
オタクだからじゃないぞそれ
何か勘違いしとるが
一度見たアニメや漫画を何回も見出すのは
オタクだからじゃなくて年取ったからやぞ
年取る事で新しいものが受け入れられなくなって昔から親しんでるものばっかずっと見てるだけで
オタクだからじゃないぞそれ
406それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:16:09.56ID:0IOVgbO70 >>394
昔からマサルさんにペニシリンつかってたやん
昔からマサルさんにペニシリンつかってたやん
407それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:16:23.05ID:4D72UNhO0408それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:17:02.40ID:VuSx0A9T0 もうアニメ化一本、映画一本でガッと世間の話題が丸ごと切り替わって、
覇権コンテンツになってもその次の弾が来るまでの短い命ってイメージやわ
覇権コンテンツになってもその次の弾が来るまでの短い命ってイメージやわ
409それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:17:05.51ID:Fo7cSul5a >>407
はえー、と思って値段みたらマジか
はえー、と思って値段みたらマジか
410それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:17:08.60ID:V/QzWVoO0 >>391
ワンピ叩いてハンタやジョジョを持ち上げてたんやぞ
ワンピ叩いてハンタやジョジョを持ち上げてたんやぞ
411それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:17:21.36ID:cF25S7u30412それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:17:25.14ID:co1/pTsc0415それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:17:52.02ID:zgMkgZHI0416それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:17:55.48ID:3epqvuWGp 100巻越えの漫画って全く軽く無いよな
俺らがガキの頃で言えば「こち亀は100巻から面白くない」とか言ってた喧嘩商売の木田とか
もはや何巻出てるかなんか知ったこっちゃないけど200巻くらい出れる?ゴルゴ13みたいなもんだろ
そんなん知らんって
俺らがガキの頃で言えば「こち亀は100巻から面白くない」とか言ってた喧嘩商売の木田とか
もはや何巻出てるかなんか知ったこっちゃないけど200巻くらい出れる?ゴルゴ13みたいなもんだろ
そんなん知らんって
418それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:18:12.50ID:Tx92my0Q0419それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:18:24.31ID:uXDkp+Ti0420それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:18:28.94ID:V/QzWVoO0 >>413
まぁ飽きたら他のジャンルに浮気すればいいだけの話や
まぁ飽きたら他のジャンルに浮気すればいいだけの話や
421それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:18:53.56ID:cF25S7u30 懐かしいわ
キッズ時代にVIPにやってきてジョジョが人気すぎてびびったやつたくさんおるよな
キッズ時代にVIPにやってきてジョジョが人気すぎてびびったやつたくさんおるよな
422それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:19:00.73ID:TtOTVwOqp 10年前のヤンキーすらもう普通は所帯持ちやし
なんならその子供がもう中学生くらいになっててもおかしくないな
なんならその子供がもう中学生くらいになっててもおかしくないな
423それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:19:01.59ID:SBqai3zQM 同族嫌悪や
連載初期の尾田君は自陽キャに憧れるオタクやったけど今の尾田君は売れたせいで似非陽キャになってもうたんや
連載初期の尾田君は自陽キャに憧れるオタクやったけど今の尾田君は売れたせいで似非陽キャになってもうたんや
424それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:19:01.81ID:dgXbo/KTd >>366
リコリスが今期のアニメで1番勢いあるけどあれも漫画原作なんか?
リコリスが今期のアニメで1番勢いあるけどあれも漫画原作なんか?
425それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:19:05.60ID:W74UHwspa >>405
じゃあオタクってなんなん?
じゃあオタクってなんなん?
427それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:20:04.75ID:bJ17XhaK0428それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:20:36.78ID:RUo/OZ/Sa >>410
どうせ対立煽りやろ
どうせ対立煽りやろ
429それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:20:36.96ID:l+YrOlvwM 芸スポの特徴
国内で人気のある野球叩き、ワンピ叩き
海外で人気のあるサッカー上げドラゴンボール上げ
こんな印象
国内で人気のある野球叩き、ワンピ叩き
海外で人気のあるサッカー上げドラゴンボール上げ
こんな印象
430それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:20:38.27ID:TtOTVwOqp ジョジョはあれやろ
ジョジョリオンがあまりにも読者置いてきぼりすぎた
ジョジョリオンがあまりにも読者置いてきぼりすぎた
431それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:20:51.14ID:zgMkgZHI0 ジョジョもすっかり正当な大人気漫画になったよなこの10年くらいで
昔は今で言うバキくらいの地位やったわ
ネットでやたらネタにされとる漫画みたいな
昔は今で言うバキくらいの地位やったわ
ネットでやたらネタにされとる漫画みたいな
432それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:21:11.28ID:Z91N6xgJ0 >>399
ブラックなやりがい搾取すぎてライターとか絵師が有名な奴からよそに逃げるか体壊すかで逃げていったもんな
メーカー自体もどこも自転車操業で有名所でも止まったら終わりみたいな感じで地獄のような業界やった
ブラックなやりがい搾取すぎてライターとか絵師が有名な奴からよそに逃げるか体壊すかで逃げていったもんな
メーカー自体もどこも自転車操業で有名所でも止まったら終わりみたいな感じで地獄のような業界やった
433それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:21:22.38ID:eCsTmUfZr434それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:21:31.32ID:uXDkp+Ti0435それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:21:50.00ID:+OadzjRTd 最近読み返してるけどウソップってマジでクズだな重症のゾロを魚人の前に置いて逃げるとか
436それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:22:31.44ID:jr+hL5xW0 100巻超えてても100万売れるって冷静に考えて異常だよな
437それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:22:31.57ID:4D72UNhO0438それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:22:32.85ID:cF25S7u30 太古の2ちゃんにはやたら忍空を持ち上げる一定の勢力がいたが
DBやジョジョと違ってちょっと世代が外れたら認知度0の漫画だったせいでいつの間にか消滅した
DBやジョジョと違ってちょっと世代が外れたら認知度0の漫画だったせいでいつの間にか消滅した
439それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:22:37.40ID:uXDkp+Ti0 >>431
カイジ刃牙ジョジョで刃牙だけ置いてかれたな
カイジ刃牙ジョジョで刃牙だけ置いてかれたな
440それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:22:40.98ID:y72hLLJ80441それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:22:48.08ID:HM6YGuKO0 電通ってマジですごくね?ジャンプって電通だろ?
442それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:22:52.54ID:71r4ndFhr エロゲは割れが無かったらまだ生きれたやろ
443それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:23:00.46ID:TtOTVwOqp444それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:23:10.28ID:NPDbfk6Wa >>418
ジョジョはアニメ化してから良い意味でニワカが沢山入ってきてその手の厄介オタが消えたんだと思う
ジョジョはアニメ化してから良い意味でニワカが沢山入ってきてその手の厄介オタが消えたんだと思う
445それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:23:40.90ID:RAV5ZKGDp446それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:24:10.88ID:9VgxAOkH0 10年ぐらい前って漫画やアニメ界隈が一番オタク向けだった気するわ進撃のアニメと君の名が出る前
447それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:24:19.32ID:o6KCVagW0448それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:25:42.22ID:f41fV6xya ハンターハンターもジョジョみたいにニワカが流入できるタイミングさえあれば今のカルト漫画みたいな立ち位置から脱却できると思うんやけど
タイミング来ないよな
タイミング来ないよな
449それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:25:55.73ID:uXDkp+Ti0450それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:26:10.75ID:/JUVc7Gbx ぶっちゃけワンピースって漫画としてクオリティ高いからな
そら売れるわなって感じ
尾田は間違いなく天才よ
そら売れるわなって感じ
尾田は間違いなく天才よ
451それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:26:13.44ID:GGgSL4Xj0 ぶっちゃけここにおる奴も半数近くは割っとるやろ?
ワイも漫画村で初めて見たもん
ワイも漫画村で初めて見たもん
452それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:26:23.62ID:TtOTVwOqp 鬼滅棒で叩かれまくったのがワンピっていうか尾田やけど
映画化前の鬼滅も結構ワンピ棒かヒロアカかなんかに叩かれてたかな
ちょうどコミックスの売り上げがワンピ抜くかどうかみたいなところだったと思う
進撃が一番盛り上がってて棒の威力あったころと鬼滅は被ってないような
進撃ってむしろ進撃切った見る目ないジャンプwwwwみたいな使われ方じゃないか
映画化前の鬼滅も結構ワンピ棒かヒロアカかなんかに叩かれてたかな
ちょうどコミックスの売り上げがワンピ抜くかどうかみたいなところだったと思う
進撃が一番盛り上がってて棒の威力あったころと鬼滅は被ってないような
進撃ってむしろ進撃切った見る目ないジャンプwwwwみたいな使われ方じゃないか
453それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:26:24.06ID:5x+7Zr320 鬼滅の刃は今からアニメ化していく部分が最も面白くない部分やから今がホンマに逆境って感じや
ぶっちゃけ縁壱の話の辺りまで全部はしょってダイジェストにでもした方がええと思う
ぶっちゃけ縁壱の話の辺りまで全部はしょってダイジェストにでもした方がええと思う
454それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:26:41.74ID:cF25S7u30 王vsネテロのときとか頭おかしいくらいスレ伸びてたし実際楽しかったからな
ライブ感で感想言い合う掲示板のシステムと蟻編の相性が良すぎた
ライブ感で感想言い合う掲示板のシステムと蟻編の相性が良すぎた
455それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:27:01.07ID:t7SR7oP0d456それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:27:09.17ID:I00E4sFGp457それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:27:21.29ID:V/QzWVoO0458ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2022/09/06(火) 02:27:34.86ID:iL7v+O5j0 ワンピース叩かれてるの意味わからんかったわ
最高の漫画やろ
最高の漫画やろ
459それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:27:52.07ID:RUo/OZ/Sa >>434
ワンピ棒で殴られてた時期なんて無いやろ
そもそも鬼滅スレが立って無かったんやから
アンチが活気づいたのはワンピ無産スレの頃やろうしスレ覗いてもワンピおじとか言い合いしてて全然叩き棒にはなってへんぞ
ワンピ棒で殴られてた時期なんて無いやろ
そもそも鬼滅スレが立って無かったんやから
アンチが活気づいたのはワンピ無産スレの頃やろうしスレ覗いてもワンピおじとか言い合いしてて全然叩き棒にはなってへんぞ
460それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:28:07.53ID:nsDht2Ej0 一番広く読まれてる少年漫画を良作画でアニメ化したら普通にウケるという当たり前の現象が起きてる
461それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:28:08.60ID:y72hLLJ80 >>441
今ではもうやらかし祭りで扱いは完全な悪役やけどはっきり言って電通はすげーよ
なんか最近の流行りはみんな電通!とか言うアレな人ちょくちょくおるけど昔から流行り物はだいたいみんな電通やからな
日本を支配してるとか驕り高ぶっても無理はない
今ではもうやらかし祭りで扱いは完全な悪役やけどはっきり言って電通はすげーよ
なんか最近の流行りはみんな電通!とか言うアレな人ちょくちょくおるけど昔から流行り物はだいたいみんな電通やからな
日本を支配してるとか驕り高ぶっても無理はない
462それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:28:12.03ID:TtOTVwOqp464それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:28:19.34ID:zgMkgZHI0465それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:28:25.57ID:XKqafjWT0 ジャンプ漫画は結局キャラ次第やな
ワノ国編もヤマトや飛び六砲連中出せなかったら超駄作認定待ったなしやった
ワノ国編もヤマトや飛び六砲連中出せなかったら超駄作認定待ったなしやった
466それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:28:44.24ID:jhObbfTC0 今ジャンプラで90巻無料やってるから久しぶりに読んだけど普通に面白いわ
467それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:28:59.86ID:1fVFnhxx0 ワイはNARUTO派やったけど今読んだらワンピおもろいわ
468それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:29:01.87ID:Tx92my0Q0 >>449
どっちが正しいか置いといて尾田くんも性転換ネタに応えたりと迎合してる部分はあるよな
どっちが正しいか置いといて尾田くんも性転換ネタに応えたりと迎合してる部分はあるよな
469それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:29:11.03ID:GGgSL4Xj0 >>464
親が漫画買ってくれてた奴は成長しても割ってなさそう
親が漫画買ってくれてた奴は成長しても割ってなさそう
470それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:29:17.15ID:IMgfRpw/0 リアルタイムで読んでるから面白いけど後世では大して評価されない作品になると思うわ
20年後くらいにはゴルゴとかこち亀みたいに名前は知ってるけど読んだことないし読む気もしないって作品になってそう
20年後くらいにはゴルゴとかこち亀みたいに名前は知ってるけど読んだことないし読む気もしないって作品になってそう
471それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:29:29.31ID:VuSx0A9T0 なんか最近はなろう含めて王道メタにうんざりしてるわ
魔王が実は~とか、勇者なのに~とか、ヒーローだけど~とか、
王道が消えて王道メタばっかりとかゲシュタルト崩壊しそうや今
魔王が実は~とか、勇者なのに~とか、ヒーローだけど~とか、
王道が消えて王道メタばっかりとかゲシュタルト崩壊しそうや今
472それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:29:52.28ID:znu/gn+Z0473それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:29:52.54ID:zgMkgZHI0 当時のあれは十中八九フジテレビとネトウヨのせいやと思う
474それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:30:00.26ID:71r4ndFhr 鬼滅刀鍛冶はゴールデンでやってもええんでない?
475それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:30:10.62ID:nsDht2Ej0 ドレスローザ連載時とか今の比にならんくらい叩かれてたしワノ国編も数年したら名作評価に落ち着いてるやろな
476それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:30:13.87ID:TtOTVwOqp BLEACHが秋の千年血戦編アニメ化で終盤の評価覆ってやっぱ名作だわって感じになりそうな雰囲気はある
480それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:30:38.48ID:cF25S7u30 ワンピが叩かれまくってた頃もスレタイにウルージって入れたら平和だったんやが
481それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:30:57.36ID:TtOTVwOqp ワンピースくっさ!って風潮になったの6割くらいヘキサゴンファミリーのせいやろ
482それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:30:58.49ID:Z91N6xgJ0483それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:31:09.61ID:r1w3rz+9r >>304
まあ黒ひげがそうなわけだしあながち間違ってもないのが草
まあ黒ひげがそうなわけだしあながち間違ってもないのが草
484それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:31:11.99ID:XKskAxrd0 >>101
それに気づいておきながらなぜスラムダンクをcgアニメにしてしまったのか
それに気づいておきながらなぜスラムダンクをcgアニメにしてしまったのか
485それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:31:26.97ID:znu/gn+Z0486それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:31:27.99ID:gNT8ZwOB0 最近のワンピオタのなんg侵略鬱陶しすぎやろ
ワイはずーっと平坦な気持ちで読んどるしずーっとつまらんわ
なのにお前らは上がったり下がったりほんま鬱陶しい
ずーっと平坦につまらんやろ、ワンピなんて
バトルシーンが特につまらんしいらんわ
一方その頃みたいな戦闘船員分繰り返すのダルすぎんねん
ワイはずーっと平坦な気持ちで読んどるしずーっとつまらんわ
なのにお前らは上がったり下がったりほんま鬱陶しい
ずーっと平坦につまらんやろ、ワンピなんて
バトルシーンが特につまらんしいらんわ
一方その頃みたいな戦闘船員分繰り返すのダルすぎんねん
487それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:31:39.15ID:RUo/OZ/Sa488それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:31:58.29ID:zgMkgZHI0 >>453
そこやらんと時透とか不死川弟とか全く思い入れ無くて兄上戦すらつまらなくなる
そこやらんと時透とか不死川弟とか全く思い入れ無くて兄上戦すらつまらなくなる
489それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:32:21.94ID:NPDbfk6Wa490それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:32:42.66ID:E21zSQKRM 昔のそういうオタクは今Vtuber追うのに熱心なんちゃうかな
ワンピや鬼滅おもろいやん!って言ってる層とは違う気がする
ワンピや鬼滅おもろいやん!って言ってる層とは違う気がする
491それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:32:47.02ID:GzdjJDuqp492それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:32:48.11ID:jr+hL5xW0 >>481
風を感じるんだ🤪
風を感じるんだ🤪
493それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:33:14.00ID:eM3L74bzd https://i.imgur.com/1pKvtNc.jpeg
https://i.imgur.com/5dw4eVV.jpeg
https://i.imgur.com/qk2vzD2.jpeg
https://i.imgur.com/Ekns8t7.jpeg
https://i.imgur.com/oTFY2XN.jpeg
https://i.imgur.com/SaxfuOk.jpeg
https://i.imgur.com/YScUmuU.jpeg
今のワンピコンテンツの強さエグいからな
なんGのレスそのまま転載しただけの動画がYoutubeではドル箱になってる
https://i.imgur.com/5dw4eVV.jpeg
https://i.imgur.com/qk2vzD2.jpeg
https://i.imgur.com/Ekns8t7.jpeg
https://i.imgur.com/oTFY2XN.jpeg
https://i.imgur.com/SaxfuOk.jpeg
https://i.imgur.com/YScUmuU.jpeg
今のワンピコンテンツの強さエグいからな
なんGのレスそのまま転載しただけの動画がYoutubeではドル箱になってる
494それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:33:27.88ID:TtOTVwOqp >>487
鬼滅の競合相手がワンピになる前はヒロアカと鬼滅でジャンプNo.2マウントみたいな争いしてた記憶あるけどな
お互いに殴り合ってたし、そもそもヒロアカは半分くらい堀越関連のやらかしで自滅してたから印象薄いのかも
鬼滅の競合相手がワンピになる前はヒロアカと鬼滅でジャンプNo.2マウントみたいな争いしてた記憶あるけどな
お互いに殴り合ってたし、そもそもヒロアカは半分くらい堀越関連のやらかしで自滅してたから印象薄いのかも
495それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:33:32.15ID:RRG9HrnF0496それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:35:00.07ID:DYn0IBqtd 今のBLEACHの地位に納得がいかないから千年血戦篇で盛り返してくれる事をワイは祈ってる
497それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:35:05.33ID:pZBRy9I9d 鬼滅ってマイオナ枠だったしずっと逆張りなんj民は持ち上げてたやろ
アニメ、映画で急に人気になってから逆に叩きが増えたイメージだわ
アニメ、映画で急に人気になってから逆に叩きが増えたイメージだわ
498それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:35:28.48ID:71r4ndFhr オタクの流れは流行り物を避けるから流行り物も抑えるになったから健全化になってはいるんでない
500それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:36:03.29ID:uXDkp+Ti0 >>497
蜘蛛山終わるまではまじでずっとピカピカ言ってた記憶あるわ
蜘蛛山終わるまではまじでずっとピカピカ言ってた記憶あるわ
501それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:36:44.42ID:RUo/OZ/Sa504それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:37:22.22ID:kzUnNbgNM ワンピアンチ「映画成功したの許せない!adoが尾田くん嫌ってることにしたろ!」
https://i.imgur.com/55kOstP.jpg
その結果
ワンピアンチさんyoutubeでキッズから馬鹿にされるw
https://i.imgur.com/Ca2F9wT.jpg
https://i.imgur.com/55kOstP.jpg
その結果
ワンピアンチさんyoutubeでキッズから馬鹿にされるw
https://i.imgur.com/Ca2F9wT.jpg
505それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:37:37.73ID:TtOTVwOqp506それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:37:56.85ID:MxKFKna00 REDはかなりオタくさかったな
今時に00年代大流行したセカイ系でヒロイン死ぬとか
演出もプリキュアやし
今時に00年代大流行したセカイ系でヒロイン死ぬとか
演出もプリキュアやし
507それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:39:06.28ID:8/pog76Ta ワンピも呪術もスパイも読んでるのに鬼滅だけ未だに読んでないわ
508それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:39:29.81ID:U3kQZj740 ワンピースは長いし連載追ってるとチンタラなんだけど
単行本通しで見るとかなり面白いんだよなぁ
RED見る前に久しぶりに通しで最新刊まで2週間くらいかけて読んだらくっそ面白かったわ
単行本通しで見るとかなり面白いんだよなぁ
RED見る前に久しぶりに通しで最新刊まで2週間くらいかけて読んだらくっそ面白かったわ
509それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:39:35.41ID:jEEnZLCPd >>504
あんな病気の真性どもとなんG民を一緒にするな😡
あんな病気の真性どもとなんG民を一緒にするな😡
510それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:39:36.47ID:JoCo2czbr 一時期キメハラが話題になったけど
流石にワンピハラは無いよな?😥
流石にワンピハラは無いよな?😥
511それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:39:48.32ID:avv5I4cc0 >>506
ワンピース映画のプリキュア化はスタンリードからやろ
ワンピース映画のプリキュア化はスタンリードからやろ
512それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:40:40.69ID:8/pog76Ta >>502
今だから言えるけど煮えてなんぼのおでんに候は「すぅ~」さえ無ければ良かったと思う
今だから言えるけど煮えてなんぼのおでんに候は「すぅ~」さえ無ければ良かったと思う
513それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:40:40.86ID:o6KCVagW0514それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:40:44.42ID:TtOTVwOqp >>510
仮にあったとして100巻以上読めとか普通に重度のハラスメントやろ
仮にあったとして100巻以上読めとか普通に重度のハラスメントやろ
515それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:41:03.05ID:CxJAi5/za ほんの一ヶ月くらい前までジャンプラ他で無料公開やってたのに映画ヒットで味しめたのかまたまた無料公開してて草
516それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:41:03.32ID:RUo/OZ/Sa517それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:42:28.29ID:Tx92my0Q0518それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:42:36.96ID:TRNPKq/N0 ウタといいヤマトといいエッチな女キャラのデザインは未だに外さんよな
もう四半世紀近く連載が続いてるのに何気にすごいわ
もう四半世紀近く連載が続いてるのに何気にすごいわ
519それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:42:50.23ID:co1/pTsc0 >>515
もう尾田本人は金要らないんだろうな使いきれなくて
もう尾田本人は金要らないんだろうな使いきれなくて
520それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:44:19.40ID:71r4ndFhr ヒロアカは良く分からないのに目をつけられた感あるわ
一瞬だけ砂藤くんの力を借りて話せたことあったけど
一瞬だけ砂藤くんの力を借りて話せたことあったけど
521それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:44:28.54ID:MxKFKna00 >>519
そもそもその辺のマーケティングって尾田の領分ちゃうやろw
そもそもその辺のマーケティングって尾田の領分ちゃうやろw
522それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:44:45.74ID:TtOTVwOqp ドレスローザあたりからワンピが載ってないジャンプが割と珍しくなくなったし
当時の連載ペースで読んでりゃドレスローザもワノ国もすっごくテンポ悪いように感じてもしょうがないと思う
当時の連載ペースで読んでりゃドレスローザもワノ国もすっごくテンポ悪いように感じてもしょうがないと思う
523それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:45:10.45ID:5nkj5qGv0 人魚の話くらいまでは読んでた
524それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:45:25.00ID:kfzHcwpf0 10年前お前ら「ワンピとかきもww普通『よつばと』だよね」
こいつらどこ行ったんや?
こいつらどこ行ったんや?
525それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:45:27.87ID:XKqafjWT0 今のワンピースのつまらない原因て大体はキャラやエピソード多すぎて間延びしてるとこだからな
単行本で一気読みするとその辺中和されやすい
単行本で一気読みするとその辺中和されやすい
526それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:45:50.20ID:JoCo2czbr >>514
てか昔読んでた勢ならまだ分かるけど、時間に追われる現代人が今更100巻以上ある漫画をよく読もうってなるよな
てか昔読んでた勢ならまだ分かるけど、時間に追われる現代人が今更100巻以上ある漫画をよく読もうってなるよな
527それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:46:07.49ID:MxKFKna00528それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:46:20.07ID:jhObbfTC0529それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:46:21.13ID:lSjVP2Dqa https://i.imgur.com/REZWgPq.jpg
割と幅広く人気よな
割と幅広く人気よな
530それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:46:50.53ID:VuSx0A9T0 ワンピースってシャボンディ諸島のところぐらいまでしかちゃんと追ってないから、
こんなディズニー作品みたいなメルヘン漫画だったっけ?っていう感想
こんなディズニー作品みたいなメルヘン漫画だったっけ?っていう感想
531それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:47:02.41ID:avv5I4cc0532それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:47:14.76ID:CbQbB9QL0 連載中だとテンポ悪くてつまらんけど一気読みだと面白いっていうのは長期連載あるあるか
533それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:47:15.66ID:BmPvRXef0 >>528
無料にしてる巻数は圧倒的に多いのにケチくさいとは…?
無料にしてる巻数は圧倒的に多いのにケチくさいとは…?
534それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:47:16.53ID:fTRp2m3md 俺アニメマンガ見てるよw(ワンピ、呪術、ブルーロック)
ワイらが言うアニメはキモオタ向けなんや
ワイらが言うアニメはキモオタ向けなんや
535それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:47:30.26ID:6sdxR6QVM536それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:48:23.84ID:GGgSL4Xj0537それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:48:36.76ID:TtOTVwOqp 鬼滅がワンピの前に何と戦ってたのかずっとモヤモヤしてたけど
ヒロアカよりもチェンソーと呪術あたりか?
ヒロアカよりもチェンソーと呪術あたりか?
538それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:48:39.51ID:rtJcyD4md 中川翔子は何故かワンピースには擦り寄らんよな
539それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:48:56.80ID:5sUCalqV0540それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:49:11.77ID:y72hLLJ80541それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:49:37.31ID:WsQgAMUI0 >>538
食い荒らさないでほしい
食い荒らさないでほしい
542それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:49:40.93ID:LNnSWZXNd >>534
逆に今って深夜アニメばっか見てる層のがオタクからも薄っぺらい扱いされそう
逆に今って深夜アニメばっか見てる層のがオタクからも薄っぺらい扱いされそう
543それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:49:49.12ID:MxKFKna00544それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:50:06.84ID:TtOTVwOqp >>538
矢口がぶっ叩かれてたの見てたからやないの
矢口がぶっ叩かれてたの見てたからやないの
546それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:51:00.95ID:5sUCalqV0547それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:51:35.68ID:71r4ndFhr ショコタンのターニングポイントは何処なのか
548それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:52:09.07ID:MxKFKna00549それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:52:19.30ID:FNqsroGIr >>524
よつばと新刊が出るたびに感想スレが立ってた事実
よつばと新刊が出るたびに感想スレが立ってた事実
550それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:52:59.38ID:lcVXFtSu0 >>481
キムタクも悪いわ
キムタクも悪いわ
551それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:53:16.36ID:hS70Jf1v0 でもあんまり面白くないよね
カニが食べられたら話題にならんやろ
カニが食べられたら話題にならんやろ
552それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:53:32.95ID:szwwQ2l00 ジャンプラで磔にされたゾロがおにぎり食べるとこまで読んだけど結構おもろかった
553それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:54:00.72ID:0MqPZOBgd >>542
薄っぺらいというかそもそも話通じない
薄っぺらいというかそもそも話通じない
554それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:54:01.07ID:6DEkaiMh0 >>285
ワノ国のグダグダした最終話を見た後に改めてここ読み返したら完璧な締め方過ぎて震えたわ
ワノ国のグダグダした最終話を見た後に改めてここ読み返したら完璧な締め方過ぎて震えたわ
555それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:54:41.67ID:b0WluRh80 ロビンの過去話もそうやけどわりかし真面目な漫画よなワンピって
556それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:55:53.82ID:znu/gn+Z0 >>548
ワイも好きやけど今連載・放送したら人気になるんかな
ワイも好きやけど今連載・放送したら人気になるんかな
557それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:56:34.10ID:C0PXaXn40 自分一人で読んでても面白いけど他人が読んだ感想とか考察見てもう一回読み返したくなるって割と凄いと思う
今回の映画はそういう意味では原作に近いわ
ルフィとウタの身長が終盤まで逆とか全く気付かんかった
今回の映画はそういう意味では原作に近いわ
ルフィとウタの身長が終盤まで逆とか全く気付かんかった
558それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:56:35.79ID:VuSx0A9T0559それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:57:07.26ID:dblfdkQq0 今読んだらスリラーバーク編も面白いよね
560それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:57:07.45ID:b0WluRh80561それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:57:33.97ID:y72hLLJ80 >>555
あの時点では赤の他人であるフランキーの過去編と繋げて「どんな人、物でも存在が罪なんてことはない」みたいな話に持ってくのも上手い
あの時点では赤の他人であるフランキーの過去編と繋げて「どんな人、物でも存在が罪なんてことはない」みたいな話に持ってくのも上手い
562それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:58:07.15ID:CxJAi5/za563それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:58:18.14ID:pNbn3WbT0 雰囲気で誤魔化してるけどエグいシーンそこそこあるやろ
564それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:58:36.25ID:o6KCVagW0 >>555
割りとダークな内容入れるのに2年後以降のノリが幼稚過ぎてミスマッチ感がきついわ
割りとダークな内容入れるのに2年後以降のノリが幼稚過ぎてミスマッチ感がきついわ
565それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:58:39.77ID:5sUCalqV0566それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:58:55.26ID:8/pog76Ta >>560
でも私は最強歌うシーンは良かった
でも私は最強歌うシーンは良かった
567それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:59:12.21ID:AyLovPk2d568それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:59:12.35ID:WsQgAMUI0 >>560
レオタードがええんやぞ多分
レオタードがええんやぞ多分
569それでも動く名無し
2022/09/06(火) 02:59:32.41ID:qWKqAIWv0 >>559
シメにブルックの回想があるのが救いや
シメにブルックの回想があるのが救いや
570それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:01:12.42ID:8/pog76Ta571それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:01:35.44ID:h47vqawPd メインキャラでそろそろ声怪しいぞってやつ
フランキー
シャンクス
コビー
フランキー
シャンクス
コビー
572それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:01:59.94ID:RRG9HrnF0573それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:01:59.96ID:1lYdA1Yca ドラム王国で山が幹になって雪が桜になってるのとかアラバスタの仲間の印のところとかみたいな魅せ方は出来んようになったよなワンピース
おもろいけどさ
おもろいけどさ
574それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:02:30.65ID:AyLovPk2d 読み返しても絶対おもろないのはパンクハザード
そもそも新世界入ってすぐは味方が強すぎて戦闘が全く面白くない
魚人島は重めのテーマがあったから考えさせられたけどもパンクハザードにはそれもない
そもそも新世界入ってすぐは味方が強すぎて戦闘が全く面白くない
魚人島は重めのテーマがあったから考えさせられたけどもパンクハザードにはそれもない
575それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:03:06.30ID:l1drWRLt0576それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:03:53.68ID:8/pog76Ta578それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:04:35.41ID:MEit5DxlM みんな割ってる定期
580それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:05:43.62ID:pNbn3WbT0 全巻持ってるからワンピースオタク名乗ってええか?
581それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:06:05.01ID:SHa84bA90583それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:06:39.32ID:R5cc2Zp1a584それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:07:10.23ID:3r9vFnWva デービーバックは当時ガキだったから補正もあって楽しんでるわ
585それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:07:30.75ID:6ShCZPg+0 >>109
まず制作会社を変えます
まず制作会社を変えます
586それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:08:40.79ID:6DEkaiMh0587それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:08:56.39ID:o6KCVagW0588それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:09:08.54ID:R5cc2Zp1a589それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:09:14.51ID:1lYdA1Yca590それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:09:29.66ID:5sUCalqV0591それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:09:57.97ID:UNk/Qbe70 ヤンキーもオタクも読んでるやつ幾らでも居るけど好きなシーンや話は違ってそうや
592それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:11:21.87ID:Bk25JB4g0 100話単位で無料開放するから移動中の暇潰しとかに役立つんだよな
593それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:11:24.00ID:89vfKIrg0 ガイコツ編がつまらなくて読むのやめたけど今は面白くなってるんか
594それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:11:31.07ID:5sUCalqV0595それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:12:06.58ID:R5cc2Zp1a モリアは良かったよ
問題があるとしたらむしろモリア以外、特にアブサロムだよ
あいつの期待外れ感凄い
問題があるとしたらむしろモリア以外、特にアブサロムだよ
あいつの期待外れ感凄い
596それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:12:14.47ID:A8orrGA+0 >>145
ワンピースより絶対セ○クスの方が好きなのにこの女優は
ワンピースより絶対セ○クスの方が好きなのにこの女優は
597それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:12:19.74ID:6sdxR6QVM598それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:14:05.65ID:RUyaDZH50 空島って読み直すとエネルが良いだけで試練とかの中ボスら辺はつまらんよな
599それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:14:13.59ID:LihVoVxr0 デービーバックファイトって一気読みしかしてないけど一瞬で終わるしそんなつまらんくもないやろ
600それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:14:24.93ID:zIKiWt1A0 いや元々キモオタしか読んでねえわ
601それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:14:51.96ID:izd6hF5O0 魚人島はなんだかんだ50話できっちりその章のボス倒して終わるからな
ドレスはパンクからドフラミンゴ引っ張って150話
ワノ国はマムまで引っ張って150話
そら間延び感もいいとこだわ
ドレスはパンクからドフラミンゴ引っ張って150話
ワノ国はマムまで引っ張って150話
そら間延び感もいいとこだわ
602それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:14:57.36ID:PrMyE9yJ0 10年前「ワンピースがドラゴボより上?あほくさ」
今「ほんまやったわ……」
今「ほんまやったわ……」
603それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:15:12.58ID:1lYdA1Yca >>598
試練はまじでクソおもんない
試練はまじでクソおもんない
604それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:15:22.25ID:ju58Qeuq0 >>596
セックスよりワンピースのが好きなやつは異常者や
セックスよりワンピースのが好きなやつは異常者や
605それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:15:51.51ID:x22FSn5sd 空島の敵は再登場さす気無いから適当に描いたんやなって思ってるわ
606それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:16:10.04ID:cLiRPjvC0 >>559
敵が全員小物やねん
敵が全員小物やねん
607それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:16:50.61ID:5sUCalqV0 >>145
まとめとかめっちゃ見てそうではあるけどこれを画像にしてまとめる奴もまとめる奴やなニュース記事にもなってたし
ネットでワノ国が散々叩かれてた頃にワノ国めちゃくちゃおもしろい言うとるからな
そういうのは話題にならんだけで
まとめとかめっちゃ見てそうではあるけどこれを画像にしてまとめる奴もまとめる奴やなニュース記事にもなってたし
ネットでワノ国が散々叩かれてた頃にワノ国めちゃくちゃおもしろい言うとるからな
そういうのは話題にならんだけで
608それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:17:16.17ID:1lYdA1Yca609それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:18:20.55ID:R5cc2Zp1a610それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:18:38.89ID:0xlIsqqCr オタクがワンピース読むようになったというか
ワンピ読み続けられる層が結果的にオタクとして残ったのでは
ワンピ読み続けられる層が結果的にオタクとして残ったのでは
611それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:19:11.96ID:ziYOXUGK0 >>596
童貞ですら大体はせっくすのが好きやろ
童貞ですら大体はせっくすのが好きやろ
612それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:19:24.46ID:Gr82NuG60 ワンピは話数の計算だけ厳密だからマジで120巻1200話で終わる
613それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:19:28.15ID:A8orrGA+0 >>604
漫画アニメ好きのやりまんとかムカつくわ
漫画アニメ好きのやりまんとかムカつくわ
614それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:19:53.77ID:nit4Y77k0 前半はなんだかんだアンケが機能してたんだよ
空島の中盤、W7の中盤、女ヶ島のテンポ落とした辺りで順位落ちて軌道修正
それが2年後以降は周りの連載陣もカスになって順位が全く落ちないからやりたい放題や
空島の中盤、W7の中盤、女ヶ島のテンポ落とした辺りで順位落ちて軌道修正
それが2年後以降は周りの連載陣もカスになって順位が全く落ちないからやりたい放題や
615それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:21:03.72ID:zgMkgZHI0 空島の試練ってルフィはずっと蛇に食われてて出てこねえんだよな
それもつまらん言われる原因になってそう
それもつまらん言われる原因になってそう
616それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:21:30.53ID:rtJcyD4md クロコダイル&ロビンのコンビ、ワンピの敵で一番好きだった
なんかワンピの敵キャラって変に癖あるやつばっかりなんだけどこの二人のみ王道なシリアスさがあったわ
なんかワンピの敵キャラって変に癖あるやつばっかりなんだけどこの二人のみ王道なシリアスさがあったわ
617それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:23:12.71ID:w7LFm7zgd 10年前のオタク「ワンピはヤンキーと陽キャしか読んでない浅い漫画」
今のオタク「ワンピはキモオタと陰キャとしか読んでない浅い漫画」
今のオタク「ワンピはキモオタと陰キャとしか読んでない浅い漫画」
618それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:25:01.34ID:pNbn3WbT0619それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:25:01.92ID:/nXr4Blda adoファンの妹に連れられてred行ってちょっと興味持って
ここでススメられてみたzが面白くて全巻セット買って
表紙が好きになってカラーイラスト集買って
昨日カードゲームも買ってきた
ここでススメられてみたzが面白くて全巻セット買って
表紙が好きになってカラーイラスト集買って
昨日カードゲームも買ってきた
620それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:26:07.02ID:cHYqo3At0 ぐらんぶるぅふぁんたじぃwwwww
621それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:26:29.77ID:o6KCVagW0 >>619
20年以上読んでるワイより既にお金使ってそう
20年以上読んでるワイより既にお金使ってそう
622それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:27:49.39ID:SNZjTxZx0 長いからチョッパー仲間になった後を10巻くらいにまとめてくれたら読みたい
623それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:27:57.95ID:rtJcyD4md アニメのビビの声、ババくさすぎるやろもっと若い人にできんかったんか?
624それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:28:11.91ID:uXDkp+Ti0625それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:28:36.79ID:A8orrGA+0 今ワンピース読めとか言われてもそれどころじゃねーわ
626それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:28:53.72ID:cIJgoY7La627それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:29:00.80ID:+q9my08Qd >>600
極論ガイジ死ね
極論ガイジ死ね
628それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:30:13.83ID:jgE1xM1Zd ナミの過去とか結構えげつないわ
629それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:30:45.23ID:3r9vFnWva そういやワンピースマンチョコもどこにも無いわ
地味に前から集めてたのに
地味に前から集めてたのに
630それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:30:54.83ID:+TvASlZEM 海賊(版)しか読んでない
631それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:31:56.23ID:/nXr4Blda >>626
ヤマダに売ってたぞエアプエアプ
ヤマダに売ってたぞエアプエアプ
632それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:31:58.29ID:wWwLmxsj0 自分の仲間とか居場所さえ守れればそれでいい
あの一味もオタクもDQNも似たようなもん
あの一味もオタクもDQNも似たようなもん
633それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:32:56.37ID:5sUCalqV0634それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:33:25.63ID:rtJcyD4md ロビンの過去を思えば今30歳になって麦わら一味と青春満喫してんの見るとほっこりする
635それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:40:46.90ID:ke/cGLpB0 >>14
通底してる価値観はヤクザものとか講談に近い印象
通底してる価値観はヤクザものとか講談に近い印象
636それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:42:40.18ID:1lYdA1Yca >>635
尾田がヤクザとか任侠とか仁義とかそういうノリ大好きやからな
尾田がヤクザとか任侠とか仁義とかそういうノリ大好きやからな
637それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:44:43.41ID:qgRQoxTu0 魚人島この前読み返したら結構面白かったわ
すまん尾田っち
すまん尾田っち
638それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:44:44.12ID:pNbn3WbT0 今読んでる層は仲間とかお涙頂戴展開来てもはいいつものねって感じでもう慣れてスルーしてるやろ
決めゴマ以外のシーン語ってる
決めゴマ以外のシーン語ってる
639それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:45:50.88ID:6zohmFUv0 >>614
2年後になってからの島がどれも評判悪いのすごいと思うわ
2年後になってからの島がどれも評判悪いのすごいと思うわ
640それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:47:53.53ID:ke/cGLpB0 >>636
ワンピースの読み方がわかったのは講談とか昔の日本映画を見るようになってからだったわ
ヤブ医者がチョッパーの毒薬飲むシーンとか子供の頃はただただドン引いてた、義と侠の文脈だって理解できたのは大人になってからやな
ワンピースの読み方がわかったのは講談とか昔の日本映画を見るようになってからだったわ
ヤブ医者がチョッパーの毒薬飲むシーンとか子供の頃はただただドン引いてた、義と侠の文脈だって理解できたのは大人になってからやな
641それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:48:01.71ID:b8RJUkSCM 2年後の最初のノリがキツくてそこから読んでないわ
642それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:48:52.96ID:XjIgOMNa0 リアルタイムは空島で脱落してその後に2回読み直したけどやっぱ空島は微妙やわ
終わり方はええけど一気に読んでも結構ダレる
週間であれ追えるやつはすげーわ
終わり方はええけど一気に読んでも結構ダレる
週間であれ追えるやつはすげーわ
644それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:52:11.41ID:RritI7pgd645それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:53:13.86ID:qBX+9keL0 よく考えたら悲しい過去持ちしか仲間になれなくて草
646それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:54:03.39ID:mWvauAiTK 今回のヒットでまた声やりたいとか言うのがアホほど増えそう
647それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:54:35.32ID:RQfCecdBd 最近ワンピスレで鬼滅叩き多いの見ると少し前まで鬼滅の叩き棒で荒らされてたの相当イラついてたんやろな
648それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:54:43.82ID:SYfNJQE3d ナミがスカートやめたの権力に屈したんか尾田くん?
あとナミはショートの方が絶対いい
あとナミはショートの方が絶対いい
649それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:56:33.75ID:ZBHKB/4oa651それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:57:41.33ID:ZBHKB/4oa キラーがホーキンスの腕を切ったコマのスッキリさを見て「これこれ」って思ったわ
まだああいうの書けるんやから、ほんま頼むで
まだああいうの書けるんやから、ほんま頼むで
652それでも動く名無し
2022/09/06(火) 03:59:48.99ID:4V41Y0KE0 ノリがきついとこは否定せんけど根底にあるテーマは結構しっかりしてるよな
魚人島とかも根深い差別問題が描かれてるし
魚人島とかも根深い差別問題が描かれてるし
653それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:00:35.14ID:RQfCecdBd ワノ国はカイドウ戦というか乗り込んでからが苦痛やったけどまぁまぁ面白かったで
654それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:01:39.45ID:vMuNYMAva どの章にも名場面はあるけどNo.1はやっぱりアラバスタのあれやわ
あのラストでボロ泣きして一気にワンピース好きになった
あのラストでボロ泣きして一気にワンピース好きになった
655それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:03:08.22ID:znu/gn+Z0656それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:03:34.19ID:/RJU15lV0 デービーバックファイトつまんないとか言ってる奴
グラバトRUSHやってないにわかか?
グラバトRUSHやってないにわかか?
657それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:05:05.48ID:C1KGM6pE0 正直オタクでも100巻追いかけてる奴らおるんか…?
658それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:05:16.86ID:ltwN0ERQ0 世代が違うんよ
659それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:06:36.01ID:4j4bC6fbM 黒ひげ懸賞金39億だってよ
https://i.imgur.com/0ldelgN.jpg
https://i.imgur.com/0ldelgN.jpg
660それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:06:51.51ID:r1w3rz+9r ワンピが戦争編後つまらなくなった理由って勿論話自体の出来もあるけど
ルフィ達が強くなり過ぎてもうたのも大きいと思うわ
絶対勝てへん化け物みたいな奴らがウヨウヨいてそいつらからは逃げるしかないって言う2年前の世界観がやっぱ好きや
ルフィ達が強くなり過ぎてもうたのも大きいと思うわ
絶対勝てへん化け物みたいな奴らがウヨウヨいてそいつらからは逃げるしかないって言う2年前の世界観がやっぱ好きや
661それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:07:45.53ID:UA/9JJz90 いうてオタクもジャンプぐらい読むというかむしろ好きやろ
ワイもガキの頃からジャンプ読んでたし当然そこに載ってる看板漫画のワンピも読んでたわ
ワイもガキの頃からジャンプ読んでたし当然そこに載ってる看板漫画のワンピも読んでたわ
662それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:08:32.65ID:Z3im2dnEd レイリー「船長の息子と白ひげ処刑されそうやけどまぁええやろほっといたろwww」
こいつが評価されてる理由
こいつが評価されてる理由
663それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:08:38.04ID:sYYjCXx7p664それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:08:40.40ID:m27Fp5Kpd 25年も連載してて今のオタクにガン刺さりしそうなうるティみたいなキャラ生み出せんのすごいわ
665それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:08:41.02ID:atJ/tSApa666それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:08:55.95ID:eNdUyIvSp 食わず嫌いもよくないなあと思って全巻読んでみたけど、話はおもろいけどほんまに途中からどんどん絵見にくくなるのな
これ日本のナンバーワン漫画にあるまじき見にくさと言っても過言やないやろ
全盛期はマジで見やすくてカラーは今も上手いし画力がないわけでは全然ないのに何でこうなってしまったんや…?
これ日本のナンバーワン漫画にあるまじき見にくさと言っても過言やないやろ
全盛期はマジで見やすくてカラーは今も上手いし画力がないわけでは全然ないのに何でこうなってしまったんや…?
667それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:09:41.95ID:4SlD1+uqd 11巻まで読んで面白くないけど
ここから面白くなるんか?
ここから面白くなるんか?
668それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:10:05.12ID:y2EYanDK0 >>648
ホールケーキアイランドではずっとスカートやったやん
ホールケーキアイランドではずっとスカートやったやん
670それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:10:21.50ID:x8rgui7aM 加藤純一に影響されてワンピ叩いてるアホもいそうやな
671それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:10:29.47ID:y2EYanDK0 >>667
そこまでで面白いと感じなかったらいくら読んでも無駄や
そこまでで面白いと感じなかったらいくら読んでも無駄や
672それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:11:09.21ID:atJ/tSApa >>667
無理して読む必要ないんやない
無理して読む必要ないんやない
673それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:11:20.96ID:bHpcP1w0a >>669
序盤で読みにくいって感想はシンプルに漫画読むの向いてないで
序盤で読みにくいって感想はシンプルに漫画読むの向いてないで
674それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:11:25.60ID:zRTMxfaM0 >>656
アフロルフィ使えたよな
アフロルフィ使えたよな
675それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:11:51.31ID:vcyG/3Pm0 黒ひげの懸賞金39億9600万ベリーwwwwwww
676それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:12:58.92ID:Wnxj9JVAd >>670
あいつも前半は神で後半は酷いって言ってるから普通の感覚や
あいつも前半は神で後半は酷いって言ってるから普通の感覚や
677それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:13:09.16ID:5SC5xfHI0678それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:13:24.45ID:atJ/tSApa >>675
尾田っちホンマに語呂合わせ好きやな
尾田っちホンマに語呂合わせ好きやな
679それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:13:32.32ID:vZTJj0Dq0 来週のワンピやべえよやべえよ
680それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:16:22.51ID:SZxxfT7w0 空島過ぎまで読んでたけどこの頃ってまだドラゴボの方が格上なイメージやった
いつの間にかあっさり逆転してた
いつの間にかあっさり逆転してた
681それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:17:59.20ID:atJ/tSApa 黒ひげがそろそろ動くか
あいつ何狙ってるんやろな、海軍に取られる前に俺らが取っちまおうと言うてたけど
あいつ何狙ってるんやろな、海軍に取られる前に俺らが取っちまおうと言うてたけど
682それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:18:18.02ID:1lYdA1Yca >>659
黒ひげがメロメロの見使うんか…😰
黒ひげがメロメロの見使うんか…😰
683それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:19:31.31ID:sYYjCXx7p >>680
ワンピースの42巻ってエニエスロビーとかやからこの辺まではまだドラゴンボールの方が格上やったやろ
ワンピースの42巻ってエニエスロビーとかやからこの辺まではまだドラゴンボールの方が格上やったやろ
684それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:20:00.95ID:pNbn3WbT0 黒ひげとレイリーが戦うのマジ?
685それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:20:08.32ID:b0WluRh80686それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:20:24.24ID:lP0ipSiCa ガチの戦犯は魚人島や
あそこから読まなくなった知り合いいっぱい居るで
あそこから読まなくなった知り合いいっぱい居るで
687それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:20:43.21ID:nnb6hojm0 そもそも子供は読んでたやろ
688それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:21:57.59ID:UoDutKata 魚人島はテーマが重すぎるのと敵に魅力が無いのと2年後初戦闘ってワクワク感に応えられなかったのとで評価低くなってるよな
689それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:22:14.29ID:atJ/tSApa690それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:23:47.69ID:/+eAmUTa0 魚人島はルフィたちが普段もっとシリアスな戦いしてたら受けてたかもな
691それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:24:09.38ID:5SC5xfHI0 アラバスタ→腕を掲げる
空島→鐘を鳴らす
みたいな終わり方が印象的な章が人気あるイメージ
空島→鐘を鳴らす
みたいな終わり方が印象的な章が人気あるイメージ
692それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:24:48.07ID:/+eAmUTa0 急に人種差別やら何も直接的にされてないのに他の人種を恨む敵を描かれてもキッズは???やろ
693それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:24:50.73ID:atJ/tSApa694それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:24:57.09ID:i7bPXPdN0 逆張りキモオタクだからワンピ読んでる奴は正味見下してるよー
695それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:25:57.60ID:pNbn3WbT0 こういうあっさりなシーンの方が面白みがあるんよな
https://i.imgur.com/d0AI6KX.jpg
https://i.imgur.com/d0AI6KX.jpg
696それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:25:59.09ID:/+eAmUTa0 アニメ「ホーディが直接何もされてないのに人間を恨んでる?う~んなんか違うんだよねぇ」→過去改変
これマジ草
これマジ草
697それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:28:20.27ID:7IXNwD7HM プロモーションガンガンやってたけどワンピース追ってるのそうそうおらんかったで
ワンピース好きのキョロひとりおったけどめっちゃ浮いてたわ
ワンピース好きのキョロひとりおったけどめっちゃ浮いてたわ
698それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:28:57.08ID:y2EYanDK0699それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:28:59.38ID:atJ/tSApa >>696
ホーディは何もされてないのに人間を見下すという空っぽっぷりがミソやと思ってたから、アニメ見たときはそこ真っ向から覆しててビビったわ
ホーディは何もされてないのに人間を見下すという空っぽっぷりがミソやと思ってたから、アニメ見たときはそこ真っ向から覆しててビビったわ
700それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:29:48.83ID:stS/gBynd >>694
誰かが何かを楽しんでるのを見下すのは逆張りキモオタクですらない、ただのクズや
誰かが何かを楽しんでるのを見下すのは逆張りキモオタクですらない、ただのクズや
701それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:29:57.90ID:bU6TX5vu0 寧ろ性格歪んだオタクが読んでる意味がわからんわ
あんな後付最悪漫画無理やろ
心がキレイでなんも思わん一般人が読んでるもんやと思ってたらその一般人が呆れて読むのやめてるっていう
あんな後付最悪漫画無理やろ
心がキレイでなんも思わん一般人が読んでるもんやと思ってたらその一般人が呆れて読むのやめてるっていう
702それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:30:48.16ID:9h0dbJqz0 長く連載し続けたから逆にオタクじゃないと入り込めないコンテンツになってしまったからやろ
あと考察とかオタクめっちゃ好きやし
あと考察とかオタクめっちゃ好きやし
703それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:31:33.16ID:2M/gQPTq0704それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:31:58.78ID:mFQF8ZLHa 魚人島は先回しにしてやったあとエースが捕らえられたとかなら評価真逆やわ多分
やるタイミングが悪すぎる
やるタイミングが悪すぎる
705それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:32:18.41ID:kd2SLJsI0 読み返して思ったんやが頂上戦争編がアニメ版と内容違すぎね?
尺伸ばししまくっあんかな
尺伸ばししまくっあんかな
706それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:34:01.54ID:pNbn3WbT0707それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:34:30.70ID:EZWxeUxB0 ワンピースは一昔前だと敗北者とか、最近は新時代とかシャンクスでネットミーム出し続けてるのは凄い
何のネタにもならない漫画と違って印象づけるのやっぱ尾田上手いんだろうな
何のネタにもならない漫画と違って印象づけるのやっぱ尾田上手いんだろうな
708それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:36:08.44ID:9QTfjBT8a オタク脳に毒されずにワンピ読んでた層がネットに進出しただけやと思っとる
710それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:37:30.14ID:rtJcyD4md 尾田は徹底してキモオタに媚びないよう意識してるよな
そこは好感持てるわ
そこは好感持てるわ
711それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:38:24.88ID:pNbn3WbT0 クソなとこはいくらでも叩いていいからむしろそれで今まともに語れてるんやと思う
713それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:39:57.08ID:vZTJj0Dq0 仮にも日本一売れてる漫画に向かって一般人がどうとかオタクがどうとか草生えるわ
そんなレベルちゃうやろ
そんなレベルちゃうやろ
714それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:40:50.24ID:kZx1dUF3d >>708>>709
昔から週漫板のスレ勢いずっとトップやし
シャボンディ辺りからは世間の勢いに連動して雑談系の板で毎週スレ伸びてたぞ
鬼滅もファンとアンチ共存してめちゃくちゃ荒れてたしあれと同じやろ
今も昔もネットは人気になると荒れる
昔から週漫板のスレ勢いずっとトップやし
シャボンディ辺りからは世間の勢いに連動して雑談系の板で毎週スレ伸びてたぞ
鬼滅もファンとアンチ共存してめちゃくちゃ荒れてたしあれと同じやろ
今も昔もネットは人気になると荒れる
715それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:41:41.71ID:2M/gQPTq0 これ言うと毎度ケチ付けられるけどルフィがやたら強くなるのは悪い意味でジャンプしててアカンと思うわ
力で海を制するつもりはない、一番自由なのが海賊王!って答え出してるのに
最強なって海賊王とか一番つまらん結果やん
力で海を制するつもりはない、一番自由なのが海賊王!って答え出してるのに
最強なって海賊王とか一番つまらん結果やん
716それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:42:49.72ID:8qbhbZe30 >>524
あの頃から2、3巻しかでてないからな
あの頃から2、3巻しかでてないからな
717それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:44:45.28ID:3cO+le0q0 ジャンプ黄金期は他に読むものがたくさんあったのが一番大きいだろ
その頃のワンピはまだ世界情勢の面白さとかもなかったしな
しかし黄金期が終わり
ワンピと比較的(実際には遠くても)近い時期から連載されたNARUTOなども遂に終わり
ワンピ一強になったあたりで流し見やめてちゃんと向き合うようになったんかと
その頃のワンピはまだ世界情勢の面白さとかもなかったしな
しかし黄金期が終わり
ワンピと比較的(実際には遠くても)近い時期から連載されたNARUTOなども遂に終わり
ワンピ一強になったあたりで流し見やめてちゃんと向き合うようになったんかと
718それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:48:20.72ID:pNbn3WbT0 >>717
あと10年以内には間違いなくワンピース終わると思うんやけどジャンプ大丈夫かいな
あと10年以内には間違いなくワンピース終わると思うんやけどジャンプ大丈夫かいな
719それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:50:41.03ID:ETZK0mC20 つーかオタクが陽キャ化したんやろ
720それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:51:12.23ID:atJ/tSApa721それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:51:27.84ID:IfHwNeb70 今もそうやん
なんかイライラしてんなあ
なんかイライラしてんなあ
722それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:53:09.52ID:2M/gQPTq0723それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:55:19.52ID:/j++QgtD0 ヤンキー文化は10年後にオタクに受け継がれる風潮あるやん
ジーパン、アディダスジャージ、バイク、スポーツカーやら
ジーパン、アディダスジャージ、バイク、スポーツカーやら
724それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:56:20.48ID:vZTJj0Dq0 ワンピ超える漫画なんかもう出ないやろ
鬼滅があと20年くらい連載して人気保ち続けて20年後に興行収入200億レベルのオリジナル映画作るようなもんじゃん
そう考えたら絶対無理だなってのがわかる
鬼滅があと20年くらい連載して人気保ち続けて20年後に興行収入200億レベルのオリジナル映画作るようなもんじゃん
そう考えたら絶対無理だなってのがわかる
725それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:56:43.65ID:3cO+le0q0 >>718
どうなんやろな
なんだかんだでジャンプブランドは強いと思うけど長期連載は休載中のハンタだけになるよな?
やっぱ看板マンガがなくなるとイメージは変わるしな
小粒だらけの印象になるとか容易に想像できる
どうなんやろな
なんだかんだでジャンプブランドは強いと思うけど長期連載は休載中のハンタだけになるよな?
やっぱ看板マンガがなくなるとイメージは変わるしな
小粒だらけの印象になるとか容易に想像できる
726それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:57:36.18ID:lPMHEucc0 >>724
吾峠「読んでる人が生きてるウチに畳むのが正解だぞ」
吾峠「読んでる人が生きてるウチに畳むのが正解だぞ」
727それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:58:40.17ID:F9LKMpv/0 今のオタクって流行り廃りに敏感すぎてギャル化してるよな
728それでも動く名無し
2022/09/06(火) 04:59:46.85ID:vZTJj0Dq0 >>726
どう考えたってワンピのほうが正解やん
ワンピが荒稼ぎしてくれるからクソみたいな漫画や新人でも印税10%貰えるんやぞ
今のジャンプはワンピに支えられてるんだよ。鬼滅だってワンピース海賊団のクルーに過ぎんよ
どう考えたってワンピのほうが正解やん
ワンピが荒稼ぎしてくれるからクソみたいな漫画や新人でも印税10%貰えるんやぞ
今のジャンプはワンピに支えられてるんだよ。鬼滅だってワンピース海賊団のクルーに過ぎんよ
729それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:00:01.18ID:hzJcBPec0 ワンピがオタク向けになっちまったてことではないんか?昔は陽キャが読むもんでオタクはナルトとかハンタ読んでたろ
730それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:01:33.46ID:cDTsHjDh0 ワンピが駄目になったら鳥山脅迫して働かせればいいじゃない
731それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:03:51.57ID:lPMHEucc0 >>728
今のジャンプはワンピースに支えられてるって言われてもなぁ
webで読んでる人が増えたとは言え発行部数200万以下だぞ?
新規も手を出しにくい巻数だし親がワンピース好きなら目にするだろうけど今のキッズって全然ワンピース人気ないよ
老害としか思わんけどな
今のジャンプはワンピースに支えられてるって言われてもなぁ
webで読んでる人が増えたとは言え発行部数200万以下だぞ?
新規も手を出しにくい巻数だし親がワンピース好きなら目にするだろうけど今のキッズって全然ワンピース人気ないよ
老害としか思わんけどな
732それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:06:49.20ID:atJ/tSApa 映画館に行ったら親子連れと若い客だらけだったけどな
ワンピースとコナンは完全に親子二代コンテンツ化したやろ
ワンピースとコナンは完全に親子二代コンテンツ化したやろ
733それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:07:31.09ID:qgH4s/NEr ルフィって言うほど仲間大切にしてないよな
勝手な勘違いでゾロを殺そうとしたり
話の食い違いで船から降ろそうとしたり
メチャクチャやってるわ
勝手な勘違いでゾロを殺そうとしたり
話の食い違いで船から降ろそうとしたり
メチャクチャやってるわ
734それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:08:19.01ID:2M/gQPTq0 キッズ人気が無いはニワカ、今は電子書籍とか少し前の無料期間もあって普通に読破してるキッズも多いでそこら辺もファン層や
問題はキッズから昔の方が面白いなって感想持たれてる所なんや
問題はキッズから昔の方が面白いなって感想持たれてる所なんや
735それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:10:55.60ID:lPMHEucc0 キッズ人気がないのはガチだよ
あとワンピースのアニメの視聴率見たらわかるじゃん
あとワンピースのアニメの視聴率見たらわかるじゃん
736それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:12:15.83ID:vZTJj0Dq0 >>731
だからそれを30年近くも続けられるんかってことだよ
鬼滅があと2億部3億部稼げるんか?絶対無理やろ
「スパッと終わらせるのが潔い」とはいうけど、逆に言えば「スパッと終わらせる」か「ダラダラ続けて人気落ちる」の二択しかないんだよ普通は
でもワンピは「長く続けて人気を保ち続ける」数少ない漫画や。ここにきて映画も原作も全盛期の勢い取り戻してきてるからな
何気にコナンもそうかもしれんな。この二つ超えるコンテンツはもう出てこんで
だからそれを30年近くも続けられるんかってことだよ
鬼滅があと2億部3億部稼げるんか?絶対無理やろ
「スパッと終わらせるのが潔い」とはいうけど、逆に言えば「スパッと終わらせる」か「ダラダラ続けて人気落ちる」の二択しかないんだよ普通は
でもワンピは「長く続けて人気を保ち続ける」数少ない漫画や。ここにきて映画も原作も全盛期の勢い取り戻してきてるからな
何気にコナンもそうかもしれんな。この二つ超えるコンテンツはもう出てこんで
737それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:14:06.95ID:atJ/tSApa738それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:15:44.56ID:Dcyb/FhZ0 >>559
チョッパーが医者っぽい所見れるしオーズ協力して倒すとことかすきやわ
チョッパーが医者っぽい所見れるしオーズ協力して倒すとことかすきやわ
739それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:16:05.83ID:znu/gn+Z0740それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:16:19.61ID:vZTJj0Dq0 はじめの一歩とバキはワンピやコナンになれなかったって感じやろな
でも責められんよ。あれが普通なんや。20年も30年も勢い維持なんか無理に決まっとる
でも責められんよ。あれが普通なんや。20年も30年も勢い維持なんか無理に決まっとる
741それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:16:40.17ID:tsrx63uar >>663
いやワンピースって超序盤からミホークとかスモやんみたいなデスエンカしまくるやん
いやワンピースって超序盤からミホークとかスモやんみたいなデスエンカしまくるやん
742それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:17:05.44ID:b0WluRh8r 鬼滅はキモオタしか読んでないぞ
743それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:19:50.81ID:PLKkw/b4a ハンタが戻ってきたら少しはマシになるやろな
その次に長いヒロアカを引き伸ばすかスパッと終わらせるなら次回作描かせるとかせんと
ワンピ周辺の世代が一からまた連載持つのは限界あるやろうし
その次に長いヒロアカを引き伸ばすかスパッと終わらせるなら次回作描かせるとかせんと
ワンピ周辺の世代が一からまた連載持つのは限界あるやろうし
744それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:22:52.99ID:Dcyb/FhZ0 ワンピースって章一つには名シーンあるけどパンクハザードだけはないよな
745それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:23:21.21ID:I2GTcGp/r 鬼滅はキモオタしか読んでないぞ
746それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:24:21.05ID:pNbn3WbT0 >>744
スモーカーがローに負けるとことかスモーカーがシーザーに負けるとことかスモーカーがヴェルゴに負けるとことかスモーカーが41歳に負けるとことか結構あるやろ
スモーカーがローに負けるとことかスモーカーがシーザーに負けるとことかスモーカーがヴェルゴに負けるとことかスモーカーが41歳に負けるとことか結構あるやろ
747それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:24:45.31ID:2kLcUpnOM ついこの前まで完全にオワコン扱いやったのにado使ってすぐ映画ヒットするのなんか怖いわ
748それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:24:52.07ID:PLKkw/b4a >>744
好きになっちまうよ~海賊なのによぉ~は名シーンの類ちゃう
好きになっちまうよ~海賊なのによぉ~は名シーンの類ちゃう
749それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:24:52.72ID:Nib+sElpr 鬼滅はキモオタしか読んでないぞ
750それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:25:13.11ID:gewp1qrT0 >>744
フランキーが41歳の部下を普通にボコボコにするところ
フランキーが41歳の部下を普通にボコボコにするところ
751それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:25:29.30ID:GhpIbWvy0 >>548
わかる
わかる
752それでも動く名無し
2022/09/06(火) 05:25:57.29ID:eogTKbWU0 もう長期連載はやめようって流れになるだろうな
漫画家の漫画描く技術面にも悪影響出過ぎ
漫画家の漫画描く技術面にも悪影響出過ぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 弱まる米国集中、強まるドル売り 円は日米交渉焦点に [蚤の市★]
- 【ジャップ悲報】名古屋、インバウンドに完全に無視される…東京大阪は外国人だらけなのに名古屋は訪日客がいない [578545241]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 「日本人はリズム感ない」の真相 [947959745]
- 「やったー、仮想通貨で1500万儲けたぞ!」取引所「アカウント凍結します😡」大炎上へ [469534301]
- 【疑問】ネットで「弊社」って言うやつw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w