X



【悲報】若者さん、運転免許を取得しない…免許所持者が20年間で655万人減少
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 07:29:34.45ID:DjFElIfna
「2021年度版の『運転免許統計』によれば、10代、20代の運転免許保有者数は約1080万人。
しかし、2001年版の統計と比べてみたところ、20年の間に655万人も減っていたというのです」(全国紙記者)

同記事は、その衝撃的な数字を発表するとともに、将来的な“物流人材不足”を懸念している。
たしかに、配送業者に免許は必須。ドライバーたちが減っていくのは目に見えているというわけだ。
Twitterでは、「物流人材」がトレンド入りしていた。

「今の時代、若者にとって運転免許証というのは、“取るのに大金がかかるもの”という考えが強いです。
 車での移動が当たり前の地方在住者なら、親が負担してくれるケースもあると聞きますが、
 都心に住む学生ならば“高い金を払って免許を取る必要も、車を持つ必要もない”という考え。
 車の維持費もネックです。
 カーシェアサービスなどが流行の兆しを見せていますが、
 大前提として、自家用車を持つことにもはや憧れはないのです」(前出・全国紙記者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d8a9231d5c8c55a958a49fbabe971b889be2ea
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:27:39.20ID:5ZhZIvrpr
車乗るつもりなくても取っとけよ
ATとかなら一発で受かるやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:27:47.56ID:yQGCnm8X0
ワイは昔は他人から右曲がれ左曲がれ言われると時々逆に曲がってしまったな
今はカーナビ聞いて間違えないからいつもと違う緊張状態になるとアカンのやろなと自己判断しとる
そんなんでも未だに事故ったことないから慣れが大事と思うで車の運転は
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:27:51.01ID:9SJXhMwYa
>>895
死ね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:08.02ID:99mz5QeOd
ワイ弱視で免許取れんから人生詰んどるわ
遊んで生きる事は出来るけど男で免許無いんじゃ恋愛も結婚も出来ん
ぼっち孤独死確定やわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:11.01ID:2iQPRJZir
その割にはワイの会社の入社数年目の子がめっちゃ車買ってるけどな
今年の新卒でランクルとジュリエッタ一気に2台買ったやつがおってビビったわ
ワイなんかRAV4と嫁のミニクーパーやぞ……
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:14.36ID:2TuVyRBP0
>>789
運転しないほうがいいレベル
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:15.89ID:QpQqUzsLM
>>900
免許落ちる奴は筆記で落ちるんやで
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:19.48ID:KLbXD7ksp
ま、車なしのワイも免許なしの成人男性はガイジやと思うわw
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:21.20ID:ZS2yoexm0
>>719
syamuでも取れるような資格で必死にマウント取るの草

ガチでブーブー好きってギリ健やんけ🤭
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:27.34ID:2bQWkgJCa
というか独身で車持つのはコスパ悪すぎるよな単純に
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:35.12ID:6qp4fivUd
ワイ免許あるけど10年ペーパーやわ
ゴルフ始めたから車乗りたいんやけどペーパードライバー講習ってのに行けばええんか??
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:37.64ID:FyQon8pj0
>>827
わいはもうやったがそんなに使いそうな機会無かったな
ある程度のところで施設になるし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:41.46ID:it5GWPx10
>>894
電車やらで行ける先なんてたかが知れてるやん
ほんまにガチの観光地そのものだけやし
まともに旅行とかしたことないやろ君
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:41.57ID:yveMExl10
週一くらいの使用ならぶっちゃけレンタカーのが安いんやない?
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:44.07ID:Z3JzPc8a0
車あればいつでもまとめて買い物なんて行けるのに
ちょこちょこ手持ちでもちかえるとかコスパ悪すぎやろw
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:28:50.49ID:Kb94Nq19r
素直に言えば良いのに
お金ないから車ないんです、って
なんか見えはってるんだよな
そもそも車持たなくても免許持ってるやつなんか腐るほどおるのに免許すらいらないとかアホかよ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:07.80ID:2TuVyRBP0
>>905
都内に行けばいい
車いらんぞ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:08.25ID:g2WuRgzd0
>>895
周りが持ってるから持ってないからおかしいって考えのガイジで草
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:12.15ID:TrrrRnPDM
>>849
ADHDでも持っとるやつそこそこおるで
なお試験に落ちた回数
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:12.36ID:8rnVSa3x0
>>908
だから運転してないんやが将来の親の介護とかどうすりゃいいのか困ってる
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:18.69ID:7iUjAJEsa
車無いのはええけど免許証無い奴らって
友達と旅行した時とかどうしてんの?

まさかずっと後部座席におんの?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:20.26ID:sxotSwtM0
結婚して子供できりゃメリットしかないからなあ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:20.34ID:8vt8DHo6r
>>854
くっそ便利やぞ
ワイはネッコを病院つれていくときによくつかってる
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:22.08ID:kNGLLhUp0
任意保険なんて任意なんやから無くてもええやろ
保険なんて嫌いやねん
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:23.11ID:Mzw7P4vLp
年に1、2回しか乗らんのやがカーシェアとレンタカーどっちがええんやろ
カーシェアって1ヶ月で解約できんよな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:38.96ID:lohY0QVhM
>>911
syamuでも取れる資格取れないのやばくね?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:41.04ID:6hzWYScj0
>>923
電車でしょ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:29:57.87ID:NZfeIOHgr
>>877
>>894
これだけで彼女いないことがわかるの草
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:01.31ID:it5GWPx10
>>927
短時間ならカーシェア
1日とかならレンタカー
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:02.51ID:iolQiEFV0
>>915
そもそもそんな頻繁に関東圏内旅行せんのでは?
家族旅行なんて年二回行けるかどうかやぞ
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:16.85ID:0/GpVvv/0
>>923
運転手雇ってるぞ
自分たちで運転せんわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:37.23ID:it5GWPx10
>>933
関東県なんて普通の土日で行けるやん...
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:37.78ID:7iUjAJEsa
>>929
大学生や新社会人がでんちゃなんかで旅行せんわw
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:41.21ID:ujzLvoY30
身分証明もマイナンバーあるしとらんってやつも多いやろな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:42.95ID:0R2LyDO1M
>>915
関東の路線図見てみ?きっとちびるで
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:44.50ID:6hzWYScj0
というか二言目には旅行が~旅行が~って言い始める感覚が都内若者ワイは理解できんわ
そんな旅行中心に生きてねえよ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:48.54ID:99mz5QeOd
>>919
彼女や家族連れて出かけるのに電車とか無いやろ
確実に捨てられるわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:48.54ID:2TuVyRBP0
そういや今都内でもサブスクで車借りれるんよな月3万とかで
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:49.60ID:2bQWkgJCa
>>915
むしろ電車+バスで行けない所って相当ニッチな観光地だけじゃね
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:52.22ID:KLbXD7ksp
>>913
実家の車で隣に親置いて熱血指導受けるんやで
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:53.02ID:i+ehHn+nr
免許はいるだろ…
お前らデートのとき高速バスのってんの?w
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:53.06ID:KM2+yA3A0
初回講習の次の講習五年後かと思ったら三年後で失効したんだがくそが
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:53.92ID:/ut7PvOZa
>>906
ずいぶん高給取りなんやな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:55.39ID:xzqVZ/Cga
彼女も居ないし、旅行何ぞも行かないから必要ない
免許必要な人は可哀想だね
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:56.98ID:TrrrRnPDM
力士みたいに運転禁止されとるやつも稀によくいるからセーフ
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:30:57.60ID:yveMExl10
友達家族とかで旅行なら車のが気楽でええっていうのはあるやろうな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:00.68ID:G2SBbVDWd
車も納期遅えし値段上がるし
問題はそっちやろ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:02.52ID:6hzWYScj0
>>937
田舎だとそうなんやろね
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:13.66ID:Mzw7P4vLp
>>930
やっぱりレンタカーが正解なんかねコスト的に
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:25.11ID:hjeyscoZd
>>913
せや
ワイはパッパ生きてる頃に地元の工業団地になる前の空き地で毎週練習させてもらったからタダやった
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:26.28ID:FyQon8pj0
離島とかに旅行すると車ないと面倒やね
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:27.50ID:2TuVyRBP0
>>941
ガチ都内ならセーフやろ
そこで恋愛諦めんな😡
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:30.60ID:7iUjAJEsa
>>952
マジで友達おらんのやな
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:34.94ID:FVacYAZc0
雨の日の買い物とか車なしは考えられんわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:35.50ID:8tv/tS8Ur
車ほしいけど駐車場代高い
土日祝日ぐらいの利用考えると維持費的にカーシェアかレンタカーなんだよな
家族連れなら田舎よりに引っ越して必須になるやろうけど独身やと趣味性が強い
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:36.43ID:Z3JzPc8a0
車持っとらん奴ってぼっちやろw
旅行とか電車で行くんか?w
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:39.26ID:KLbXD7ksp
>>931
ワイ彼女おるぞ
医者やし
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:44.66ID:yzvWz6Xj0
>>911
シャムでも取れる資格を取らない奴はわざわざこんな所で力説しないって話やろ
頭シャムゲームか?
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:45.04ID:ilyLuco90
>>945
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:31:53.47ID:it5GWPx10
>>943
だから観光地しか行かないってのがありえんよ
ちょっとメシ食うにしたって観光地のぼったくりじゃなく地元民御用達の良い店とか電車でなんか行けんで
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:04.56ID:6hzWYScj0
>>957
東京やと東京で満足しちゃって旅行行きたいとか思わんのよね
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:06.77ID:O4XUpWIBp
こいつらなんで交通機関での移動頑なに否定してんの
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:06.83ID:kNGLLhUp0
>>946
ハガキくるやろ
免許にも有効期限書いてあるやろ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:13.92ID:/ut7PvOZa
>>954
本物の教習所より環境良さそうだな
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:14.62ID:iuursZs0r
車の金数百万出すならその金を投資に回して金が金を生むスキーム作ったほうが良くないか?
普通に年利10パーとかの安全運用すれば確実に儲かるしな
車という負債をわざわざ買うやつの気がしれんわ
トーマスガジェマガさんとかリベラルアーツ大学見たほうがええぞ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:18.70ID:bg1qiE5ha
>>905
ワイ子供の頃視力2はあったのに最近視力検査したら07以下で免許更新のためにメガネ作ったで
明らかにスマホPCのブルーライトのせいで人類視力がた落ちしてるから気にするな
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:21.10ID:590HwbzPr
>>933
絶対女と付き合ったことないやんけ
それか部屋でゲームしかしてない陰キャ女子とでも付き合ってるのか
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:22.89ID:KLbXD7ksp
旅行は青春18きっぷで行くもんやろ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:24.69ID:iolQiEFV0
>>936
よほどお出かけ好きだけやとおもうよ
近場でレジャーや都心部へのおでかけも入ってくるし車必須エリアに出向くのはドライブ好きな人とかメインや
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:34.45ID:99mz5QeOd
>>956
行ける行けないやなくて電車のダルさや不便さが問題やん
車持ってて車出してくれる人と比べたら完全に終わっとる無能やんか
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:35.00ID:7iUjAJEsa
車必要ない理論は分かるけど
さっきから免許証必要ないって言ってる奴らほんまにガイジやろ
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:44.12ID:wl2nA+iR0
>>945
想像したら草
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:49.50ID:/ut7PvOZa
>>960
そもそも旅行なんか行けるほど待遇の良い職種じゃねえんだろ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:50.07ID:KLbXD7ksp
>>970
ほんこれほんこれ
投資がなければワイも車買ってたと思う
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:55.20ID:uVe6GoGX0
>>911
取らないと取れないは全く別物だぞsyamu以下
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:32:58.20ID:TrrrRnPDM
>>922
ペパドラ講習で才能開花するのに期待するしかないで
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:03.05ID:6hzWYScj0
>>977
むしろなんで車必要ないって思ってるのに免許取るんや?
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:03.36ID:kd2SLJsIa
デートの時どうするの?って言っとるやつ居るけど若者は恋愛経験率も減ってるからな
若者はデートもしないんや
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:06.22ID:5q23dbrgM
>>967
でもそれって免許を取らない理由にはならないやん
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:07.13ID:Q06Y1E2va
>>967
田舎だと電車って30分に1本とかやからね
あまり乗る発想がないんやろね
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:09.86ID:BxyBOhP/r
>>974
お前が陰キャなだけやろ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:11.21ID:14FuouHqM
カーシェアリングって欧米にもあんの?
絶対汚いと思うんやが向こうは汚すし気にもせんのかな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:14.65ID:2bQWkgJCa
>>964
そのお得な店に行くためのレンタカー代で元取れてなさそう
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:15.54ID:nAPX8Tx50
電車好きなんですか?
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:27.15ID:99mz5QeOd
>>971
ワイの場合は病気なんや
矯正しても両目でギリ0.3しかないからどう足掻こうとも検査通らん
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:27.92ID:0R2LyDO1M
>>967
田舎ではバス電車は来ないものや
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:31.92ID:it5GWPx10
>>974
それは車移動できないから消去法してるだけやん...
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:38.52ID:hpK2GMi/p
車とか電車の価値観で地方民かどうかがすぐ分かる
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:39.68ID:cDK8gjeca
さすがに免許証ない男子はちょっと…
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:43.03ID:0j/DwxxJa
>>911
うんこ汁垂れ流しのシャム以下で草
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:33:45.94ID:sSwvIywwr
>>945
彼女「○○くん車運転よろしく」
免許なしチンポ「免許持ってないんや…😇」
彼女「えぇ…😰じゃあ私が運転するね☺」

ハッピーエンド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況