X



免許や車不要派来てほしい、質問がある!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:37:40.36ID:/MUv6Plfd
>>387
自動車免許なんか感覚的には義務教育みたいなもんやろ
中卒の人がいてマウント取ろうという気持ちになるか?高校ぐらいは卒業したらどうや?って気持ちになるやろ?
それと似たようなもの
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:00.96ID:7w69SWgua
ほんとに彼女も友達も居ない奴居そうだな
このスレ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:11.48ID:HdI2V8Sv0
車はともかく免許取らない奴は頭弱いやつやわ
免許さえあればレンタカーで最悪なんとかなるし
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:30.94ID:wgHzX+mRa
>>440
市川や
ちな歩いて5分ぐらいのギョースーにもこの時期は車で行く
ギョースーの冷凍もんとかこの時期はあっという間に柔らかくなんねん
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:35.44ID:n5huPqi+r
>>319

ぜってえ乗ってないわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:36.67ID:sd1M6LQja
車ないと観光地に行けないでしょ

公共交通機関で行ける観光地なんて東京の周りだったら鎌倉や箱根くらいしかなくね
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:47.26ID:zWxGQtYxd
よくわからんけど免許持ってるやつは負け組!3Gにいけ!ってことでええか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:56.97ID:6hzWYScj0
>>443
全く理解できんわ
ちょっとした距離に自転車出すのさえ軟弱者っぽくて恥ずかしく感じるのに
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:38:58.51ID:FyQon8pj0
わいは乗り物に興味ないから足としての車しか持ってないが、バイク楽しそうやなって思う時はある
でも何も積めんから結局使わないやろな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:04.83ID:+9Ex6O3Ia
そこらのグエンですら持ってるよ・・・
無免許は衰退ジャップの象徴だな
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:05.06ID:Z3JzPc8a0
>>430
お前買い物したことあんの?
500mでも袋ぶら下げて持って帰るの死んどいで、まとめて買い物もできん
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:16.10ID:1G+LgKvUd
>>319
彼女(脳内)やろ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:19.20ID:7BbyO8IHM
仕事で毎日30キロくらい走るから車無しはありえないな、コンビニ行くのにも車で20分の田舎じゃ議論の余地すらない😂
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:28.12ID:zVeOcu760
>>357
たったそれだけの距離で車持ち出すってマジで言ってるんか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:28.15ID:+69WdJHva
>>450
場合によるとしか
長時間車移動ならレンタカーの方がええわ
運転手おるの邪魔くさいし
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:29.89ID:ai4uGKxT0
>>456
現地でレンタカーって発想ないんか?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:32.83ID:nAPX8Tx50
免許不要派って家庭持って子供できても電車バスなの?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:41.78ID:eF3PMa9cp
>>458
それ1人しか無理やろ
通院の時もどうしてるの
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:46.21ID:6hzWYScj0
>>462
全然しんどくない
ていうかしんどいならそんなまとめ買いしない
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:48.36ID:lsH8iHPT0
>>449
今子供3歳だけど全然平気だぞ
ひとりっ子じゃなかったらキツかったかもしれん
もう少し大きくなって家族旅行とか頻繁に行くなら再度車持ちになるかも
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:39:59.67ID:nCr9XngDd
このスレにもいるけど
買えない買えないいうけど結局持ってるやつは車もバイクもなんならそれ以外の乗り物まで持ってるんだよな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:11.52ID:sd1M6LQja
東京の奴らと地方の奴らって会話合わないよな

東京の奴らってすぐに駅周辺に何かないのかって聞いてくるし

駅じゃなくて車で行けるところに何でもあるんだよと言っても理解もできない
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:19.17ID:+69WdJHva
>>459
単に楽だからってだけや
チャリに重い荷物乗せるの危険やし
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:25.46ID:ai4uGKxT0
>>462
虚弱体質かこいつ
それかチャリも買えない貧乏人か
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:29.15ID:eF3PMa9cp
>>460
ちょっとした用事なら原付便利
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:29.20ID:5ok6yEOSa
都内でも車があった方が確実にいい
都内だと車だと行きづらい場所あるけど、車がないと行けない場所は都内、都外含めて無限ある
ただめったに行かないなら運転怖いしタクシーでええやんとも思う
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:33.97ID:iolQiEFV0
>>449
駐車場代が三万超える地域やとベビーカーとタクシーになるわ 
そもそも歩いていける距離で基本完結するし
家の隣に駐車場借りれるとも限らんから
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:34.45ID:iaX1+G5ha
>>465
田舎は三軒隣まで車で行くぞ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:40:38.51ID:sd1M6LQja
>>467
やっぱり車必要やんそれ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:00.27ID:+tlzbkGP0
都内やし使わんなあとは思ってるけど持ってる友達意外と便利そうやから免許取ろうか悩むわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:03.59ID:fF+cvmLJ0
電車電車って
自分に子供ができたら絶対満員電車なんかで通学させたくないけどな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:09.35ID:4PpKx/+30
syamu以下のくせに偉そうやな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:16.56ID:FyQon8pj0
>>454
ギョースーはわからんけど店に氷とかドライアイスとか無いんか?
冷蔵物は何も問題ないと思うが冷凍は解けたら困るな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:20.49ID:sd1M6LQja
>>477
都内って車だと行けない場所ってなくね
アホみたいにパーキングあるし
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:22.12ID:ai4uGKxT0
>>480
自家用車を持つ必要がないって話を車乗ったらあかん宗派かなんかと勘違いしとらんか?
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:31.13ID:Ba/8F4Zsd
乗り物持たない人ってこの列島をしゃぶりつくしたいとか思わないの?
https://i.imgur.com/hCB0uOQ.jpg
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:39.70ID:qFfPiGDJ0
>>423
でも東京の人間の何かしらあると上京者や地方の人間を見下し誇りだすけどあれって手法が都会の人達が言うヨソ者に厳しい田舎文化そのものだよな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:41:50.72ID:j97ezIhx0
大きい買い物(家具とか)が欲しくなったとき電車や自転車歩きでどうするんやと思ったけど、ネット通販あるんか
でも実物見て買いたいとき無い?
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:01.08ID:iwgWV3Au0
>>487
バイクはマジで欲しい
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:05.33ID:eF3PMa9cp
>>478
人の住むところじゃないな…
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:12.94ID:5MNI06Cxd
>>475
車乗れ言うてる奴にチャリも買えないのかとかいう煽りは流石にバカすぎるから止めとけや
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:18.91ID:Z3JzPc8a0
>>470
それだと結局行く回数増えてコスパ悪いやろ
頭悪いな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:21.99ID:oLewRuWh0
>>450
車で移動するだけじゃなくて現地歩き回るならタクシーのほうが身軽やね
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:24.02ID:+69WdJHva
>>490
実店舗でも配送してくれるやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:30.55ID:J93CK5g/d
バイク免許は欲しいけどアラサーになって今更取りに行ける自信ないわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:33.48ID:Mp6nFuBpr
釣りやるようになって車買ったわ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:39.68ID:sd1M6LQja
>>486
多摩地区だったら間違いなく自家用車必要でしょ
ジョイフル本田やコストコ行かないの?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:44.73ID:7BbyO8IHM
>>460
なにも詰めない、身一つだけってのがええんや
車は勿論足としてだけどバイクはお散歩気分で乗ると楽しいもんや
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:42:51.71ID:ai4uGKxT0
>>489
ワイも電動チャリやけどこれは駐輪場止められんやん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:01.04ID:eWW08W6R0
車で買い物行ってきた
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:02.56ID:sd1M6LQja
>>487
どここれ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:22.23ID:pz3615hD0
車もバイクもあるけど電車とチャリはめったに乗らんな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:29.44ID:eF3PMa9cp
>>495
車無しで釣りはどうやってるんやろ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:31.37ID:Z3JzPc8a0
>>475
チャリに乗せれる量なんて知れとるんやがガイジ爆発やね
買い物とかロクにしたことなさそう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:33.06ID:fUytSN9O0
電車とスクーターでマジで十分
人と遠出するならレンタカー
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:44.24ID:ijN01Fsed
>>497
いまどきバイクなんか女子高生ですら取りにいってるのに何甘えたこと言ってんだよ
さっさと取って単車注文してこいや
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:46.60ID:8VSV1mBY0
東京やから不便に思うことはないけど四国旅行とか計画するとどうしても運転しないといけなくて躊躇う
ペーパーやから怖い
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:47.99ID:+x5q6zah0
なんでも良いけどもう車ないと生活できん、ほんと歩かなくなった
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:49.98ID:iolQiEFV0
>>494
飲み物ばかすか買うとかでなければ三日分くらいならたいした量ならんよ
新鮮なもの食べられるメリットもあるし
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:43:54.65ID:6hzWYScj0
>>494
いやまあ半額とかあるし普通に毎日スーパー行くやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:44:00.71ID:y7/Eau5va
>>490
そういう店は配送してくれるで
ニトリなんかは軽トラ貸してくれたりもする
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:44:05.45ID:eF3PMa9cp
>>499
コストコ行くんなら絶対車要るわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:44:35.90ID:sd1M6LQja
>>514

東京の人ってコストコ行かないのかな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:44:48.14ID:00yE0bCC0
>>489
これ欲しい
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:44:51.40ID:G07Nl2P+a
車が無いデメリット
ドライブスルーで食い物買えない←これは?
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:05.08ID:eF3PMa9cp
>>513
トンキンって結構狭いよな
距離近いし配送料は無料なってそうでうらやましい
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:09.04ID:pz3615hD0
61ならジャッジ
60ならダブル受賞
59なら大谷
これでよくね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:17.51ID:Z3JzPc8a0
車は移動するため以外にも使えるのわかってないよな
そこんとこ気付かんのやろなエアプは
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:27.27ID:zhTEWlr0a
免許とか無駄
言ってしまえば友達も彼女も無駄、出費に繋がる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:41.02ID:eF3PMa9cp
>>515
ちょっと聞いてみようや

おーい東京の人、コストコ行かんの?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:43.50ID:EJVa2IgHd
>>508
それアニメやで
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:46.05ID:sd1M6LQja
東京の人って御殿場や木更津のアウトレット行かないの?
都内にもアウトレットってあるの?
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:48.53ID:Z3JzPc8a0
>>496
コスパ悪w
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:49.56ID:6hzWYScj0
>>520
写真撮ってネットに上げるとか?🤔
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:01.76ID:hlTFzhucd
>>521
お前もう生きてるだけで無駄ちゃうか
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:10.58ID:fUytSN9O0
そもそも都市部と田舎で条件が全く違う上に、都市部でも車必須のエリアがあれば田舎でも店がまとまってて車なしでも何とかなっちゃうエリアもある
この話題はネットでする以上絶対に話が噛み合わないけど噛み合わないからこそ伸びる
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:14.82ID:ai4uGKxT0
>>499
いかねーよwww
都内のジョイフル本田は瑞穂(西多摩郡)やしコストコなんか多摩境やぞ
辺境もええとこや
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:31.17ID:FyQon8pj0
>>476
コンパクトで良さそうやね
>>500
娯楽としてはええな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:32.43ID:Mp6nFuBpr
>>505
電車乗ってシーバス狙ってた事もあるけど道具多いから疲れるのと時間がある程度縛られるのが辛いわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:33.84ID:+69WdJHva
>>515
それなりちゃんとした収入ある人の遊びって感じやなコストコは
自家用車ないと使いづらいから
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:47.26ID:6hzWYScj0
>>522
いかんで~
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:46:56.95ID:+x5q6zah0
車不要は分かるけど免許ぐらいは取っとけ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:05.49ID:+69WdJHva
>>525
頑張ってベッドやら冷蔵庫やら持ち帰ってくれや
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:12.36ID:IBVDaZCaa
金があったら欲しいけど優先順位は低いわ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:17.36ID:0V6YN5fga
駅から遠い観光地、スーパー、デパート
まぁ↑に限らない目的地っていっぱいあるやん

そういう時電車で駅まで行って、そっから歩きかタクシーかレンタルサイクルとか?

めんどそうやな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:17.74ID:iolQiEFV0
>>499
多摩からコストコって川崎か入間か多摩境か三郷かわからんが
近くに住んでない限りはどこも混んでて普段使いする場所やないから行くやつコストコ好きだけやないの?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:18.04ID:eF3PMa9cp
>>520
コロナ流行ってるときは車で待機→携帯なったら病院入るとかできて便利だった

熱が出てたり風邪症状で怪しいやつは病院入るのは許されず、車でPCR検査受けさせられてたw
車で待機は便利だったわ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:21.11ID:gL+dc6xjd
免許というか交通ルールぐらいは覚えて欲しいわ
あいつら何も知らないから左右確認すらしてない
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:42.37ID:FyQon8pj0
>>515
変なところにあるし一回行ったら満足やな、通いはせん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:44.02ID:ai4uGKxT0
>>506
逆に聞きたいが何をそんなに買うんや?
日用品で重いものっつったらペットボトルと米やが、それかて普通にチャリで事足りるし、2Lペットボトルどうしてもまとめ買いしたいならAmazonでもなんでも使えばええやんけ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:47.95ID:cDK8gjeca
>>520
趣味の物を積めるからいいよな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:49.91ID:6hzWYScj0
>>537
仕事の帰りに寄るとかでええやん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:51.31ID:lsH8iHPT0
>>522
車持ってた頃は何回か行ったな
三郷のとこ
でも遠いから常用では無かった
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:52.12ID:eF3PMa9cp
>>533
マジか
東京の人はコストコ行かんのや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:47:59.02ID:wgHzX+mRa
>>484
ドライアイスとか氷はそれっぽい機械が置いてあるからあるかもしれんけど、アイスとか買う時は自宅から保冷剤持って行ってるわ
アイスの箱がびしゃびしゃになるのが欠点やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況