X



免許や車不要派来てほしい、質問がある!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:52:42.79ID:avR66w1ka
カッペ「カッペが」
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:00.76ID:P1H0A+N90
>>76
落ち着けデブ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:02.71ID:/ut7PvOZa
>>77
練馬区は都市圏やぞ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:05.02ID:i6L4NrH30
一時期名古屋勤めで社用車乗ってたけど、信号ばっかで糞イライラしたわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:05.44ID:lsH8iHPT0
>>64
自殺しに行くの?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:06.11ID:JgD+spBA0
免許ない人はタクシーあるし自転車あるし
なんなら持ってる人に乗せて貰えばいいし

要不要感じるのは人それぞれやろ
人口減り続けてるんやからそら取得率も年々下がるさ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:16.62ID:nWydwMqkp
免許は健常者証明書としての側面がある
状況によって自家用車所有の有無はあれど、免許自体ないやつは

・30万ぼっちも出せない貧困家庭

・何らか欠落事由がある人間

・変な主義主張に凝り固まった性格的に難有りな人間

のいづれかだし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:18.63ID:it5GWPx10
>>75
待ち時間とかあるからどう考えても高ストレスやで
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:19.14ID:G5B5FMsWd
なんG民は彼女とか無縁だから免許とかいらんねん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:23.96ID:/ut7PvOZa
>>80
田舎もんこそ黙ってろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:36.41ID:KfyfXl3Np
まだ煽り足らんのか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:38.80ID:h82h3ZSWx
大阪市民やが乗らなさすぎて車売りそうや
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:39.03ID:1xAjeg2q0
>>71
タクシーがすぐ捕まったらええな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:47.04ID:GaAE2quap
どんな田舎でもターミナル駅ならタクシーそこそこ止まってるやろ?
それが理由やで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:53:47.55ID:UufRN2XM0
>>43
電車の方が早いし楽やん
寝てても着くで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:54:04.84ID:cDK8gjeca
>>71
彼女との旅行に知らない運転手のオッサン参加させるの?ww
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:54:06.66ID:ZSLS/BLXM
陰の者は18きっぷと路線バスで死ぬほど時間かけて動くからな
はっきり言って頭おかしい
車でしか行けない場所は陰の者には想像すらできない
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:54:14.60ID:kH29eYEOr
あったほうがいいよな
さっき免許はいるかどうかみたいなスレあったが彼女と日帰り観光は高速バスって言っててなんだかなーと思った
せめてレンタカーやろw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:54:32.19ID:ilyLuco90
>>87
友達とも無縁じゃないと免許無しはキツい
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:54:41.20ID:+kEFduh/0
沖縄って電車すらない悲惨な罰ゲームエリアよな
なんで勝ち組扱いされてるのか不思議や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:01.19ID:Qat8h9aO0
>>92
国内だとGOや電話、海外だとUber、てかウザイほどタクシー運転手いるだろ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:03.69ID:t+atwhk10
東京で生まれ育った人間と違って上京してきた田舎者って地元文化をこっちに押し付け過ぎだわ
気持ちの悪い田舎の持ち込むなよ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:08.46ID:cxazqOSI0
>>95
なんか草
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:16.71ID:XuxHpe0ca
>>95
悪いか?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:21.58ID:Q0EygTsqd
タクシー連呼民てそんなにジジイとドライブしたいんか?
物好きやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:34.21ID:2bQWkgJCa
>>86
駐車場探しの手間とかもあるからなぁ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:43.56ID:Qat8h9aO0
>>95
現地の人だと色んな情報手に入れられて楽しいよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:48.90ID:/ut7PvOZa
>>101
マジでそれな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:50.88ID:46C3hPbna
免許あるけどヘタクソだから自動車運転したくない🥺原付は良い
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:55:54.45ID:ZSLS/BLXM
陰の者はタクシーアピールするけど18きっぷ使うような貧乏人だからタクシーなんか絶対乗らない
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:07.07ID:FyQon8pj0
わいは都心と田舎に家があるが田舎におると免許ないと何も出来ん
都心におるとほとんど使えんな、店も駐車場無いの普通やし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:07.64ID:FV2RnVTwa
syamu以下のハードル低くて草
フォークリフト免許持ってないから俺syamu以下だわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:17.30ID:P1H0A+N90
>>105
車買ったらカッタデー今度は車種カーストあるからな
金掛かって大変よ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:28.77ID:wLFkiVFm0
車は生活圏によっては不要だし普通免許自体そこそこ金かかるからあれやけどそれでも原チャリの免許は取っといた方がええで
コスパは一番や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:31.83ID:nWydwMqkp
店員「身分証を拝見します」

周りは免許証提示

難あり人間=マイナンバーカード、最悪は保険証
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:38.09ID:G5B5FMsWd
車要らんならわかるけど免許要らんとかヤベーよな
本格的に友達もいないやつっぽくて気の毒やわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:41.80ID:t+atwhk10
>>99
東京って地方の名物料理だって更に美味しくされた店は多くある訳だし
娯楽も全て揃っているからな正直東京から出る必要も無く自転車で十分生活できてしまう
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:46.26ID:Kx50twhb0
>>105
値段だけなら下限30万だぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:56:53.16ID:it5GWPx10
>>106
変わった要因で特別混んでもなければそういうところで待たされた経験はほとんどないで
あっちもわかってるから駐車場なんか腐るほどある
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:57:11.24ID:zsGS7Grdd
他人の主義主張にとやかくいうよりもっと大切なことあるって気付いた方がいいね
外とか出てる?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:57:25.94ID:E5cyn8UQ0
>>113
まぁそれはいいんや
グレードも下の方ので良いし
それでも250万はするから中古でいいかな…ってなってる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:57:27.82ID:XuxHpe0ca
無免「コスパが~」
無免「タクシー!タクシー!」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:57:43.50ID:eXAIxmxF0
免許は取ったけど車買う気ぜんせんなかったから教習所出て以来完全なペーパードライバーやったけど
仕事の都合で地方に転勤したら最寄りの駅まで車で片道20分、バスは一日3~4本の場所で
仕方なく中古車買ったわ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:57:48.92ID:sCSZTo+90
車って高いよな
年収の半分とか言うけどそんな金出せへんわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:57:55.30ID:F5flZqgZ0
>>112
ハードルが低いからsyamu以下って煽りが存在するんやろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:58:04.27ID:M0nrYURCa
車はいらんけど免許は持っといたほうがええにきまっとるやん
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:58:11.99ID:evnetM4nM
田舎は歩いてると不審者やぞ
都会の常識を押し付けるのはあかん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:58:21.16ID:Hc04YP7sa
>>115
障害者手帳やぞ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:58:37.10ID:CCU6ui7yr
まともな親なら学生の時に免許はとらせてくれるやろ
大手企業の営業やるやつは必須やん
理系はしらんがSEとかならいらないのかな?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:58:51.79ID:dOUDxgaCa
無免許マン「軽とかだっさw」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:59:04.71ID:snhy9Myn0
車が欲しい車が乗りたいなら田舎に帰れば良いのに東京では必要ないから残念でした
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:59:21.72ID:nWydwMqkp
>>128
なるほど…それは究極やな…
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:59:42.97ID:2bQWkgJCa
>>119
ワイが神奈川県民だからってのはあるかも
神奈川は需要に対して明らかに駐車場少ない観光地がクッソ多い
箱根とか車で行ったら混雑と駐車場探しだけで相当苦戦する
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:59:47.45ID:pQjec9Rz0
地方は県庁所在地でも車が無いと生活出来へんしなあ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 09:59:52.02ID:lsH8iHPT0
学生の時は女の子乗せてあちこち行くのに重宝した
ここ10年は年1回カーシェア使うくらい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:00:02.96ID:iolQiEFV0
>>126
免許さえ持ってればいざってとき運転できるけど
取った後そのままやなくてちゃんと乗れるようにまではしといたほうがええわ
なくても困らん所からないと困る生活になって苦労したし
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:00:27.57ID:iolQiEFV0
>>133
湘南鎌倉とか休みの度に地元民が車にキレてるイメージや
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:00:44.85ID:6W1Ys9iNd
彼女とかよりも子供出来たら絶対いるやろ
家族で公共交通機関で買い物とか嫌やろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:01:00.58ID:5qRQl7td0
なんで限定されていると思ったの?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:01:12.93ID:BHFnMwPfM
神奈川に観光地は少ないだろw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:01:26.22ID:nWydwMqkp
入店時の身分証確認場面で大人になってまで免許証を出せない人間は何か変な雰囲気をまとってるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:01:45.32ID:6hzWYScj0
>>142
おじいちゃん今はマイナンバーカードがあるんですよ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:01:59.76ID:zdXib+9Zr
ってかまともな企業ならテレワークだから免許いらんよな
通勤もいらん、そこらにタクシーあるし、食料品も全て運んできてくれるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:05.00ID:5qRQl7td0
神奈川は箱根も鎌倉も車でいくもんじゃない
道路狭いし渋滞するし最悪やぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:10.17ID:trlOV1x8a
彼女も友達も居ないから大丈夫
最悪タクシーあるし
自分で運転するとか恥ずかしいよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:13.96ID:WGkf/juG0
金さえあれば誰でもクルマ買うわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:15.66ID:lsH8iHPT0
>>137
海沿いの国道が無茶苦茶混む
陸側に曲がるの全部江ノ電の踏切だから
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:19.01ID:25D7X5Zu0
田舎で仕方なく運転してるけどいらんならそっちのがええで
歩かないから運動不足がヤバいしな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:27.06ID:P1H0A+N90
普通センチュリーだよね?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:40.69ID:5q23dbrgM
都内なら~みたいなことを言い訳にしてる貧乏人おるけど都内でも家族いるなら普通車持ってるよね?
もし東京生まれ東京育ちでも実家に車無かったらそれ自分が貧乏だったって白状してるようなもんやん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:02:53.77ID:/ut7PvOZa
>>143
使えない店未だにあるよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:03:18.95ID:5qRQl7td0
>>151
いや、家族持ちでも車ないところは多い
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:03:23.51ID:ai4uGKxT0
ワイ都内(つっても多摩)住み、昔は車持ってたけど特に必要を感じたことはないな
楽しさはようわかっとるつもりやけど、コスパ悪いからレンタカーでええわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:03:27.45ID:pQjec9Rz0
>>149
ほんの200m先のコンビニでも車で行こうとするしな
アカンね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:03:27.94ID:nWydwMqkp
>>143
俺もマイナンバーカードは持ってるが、頑なにこういうこと言う人間は何か変な奴多い
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:03:40.19ID:UIN4t8yz0
免許は必要だろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:03:45.65ID:zTiaXxbna
ど田舎民なら車必須だもんな

【緊急】九州北部民集合!!!
636 :それでも動く名無し[]:2022/09/06(火) 00:38:54.25 ID:AM5or8fr0
大分市やが今からやばいん?雨も降ってないんやけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:04:16.53ID:Qat8h9aO0
クルマが生活必需品の地域なら必要なんじゃない?
旅行や普段の遊びには不要
それに車って案外移動できる距離少ないからな。近場しか回れない
やっぱ飛行機最強
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:04:19.92ID:5qRQl7td0
マイナンバーカードってそんなほいほい出していいもんなんか?
身分証代わりなら保険証でええやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:04:57.49ID:107nKodgd
>>158
東京なのか大分なのかどっちやねん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:04:58.73ID:6hzWYScj0
>>160
まあそれはそう
要求されるのは銀行口座作る時くらいやな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:16.50ID:nWydwMqkp
>>160
保険証は1枚で完全な身分証明書にはならない
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:39.41ID:lsH8iHPT0
>>151
昔は車好きでRX-8マニュアルで乗ってたけど
今はカーシェア年1回乗るくらい
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:45.24ID:zUs3HWof0
ワイ大阪市民駐車場が高すぎて泣く
5万は高えよ😭
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:45.97ID:Qat8h9aO0
>>147
クルマに優先して金を使いたいことがあるんよ
所詮庶民の生涯年収は3億円しかない
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:48.74ID:66qSzFYHM
そもそも車止めるとこが無い地域に住んでることが
どんだけ不便かってことだよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:51.10ID:V5Bvesr+a
奈良の十津川村に行けないねぇ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:52.26ID:evnetM4nM
>>161
そらアフィよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:05:58.03ID:ai4uGKxT0
>>158


大分くんだりの田舎モンが都市部の車不要論者に対して>>2みたいなこと言ってんのか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:10.45ID:RsPBjcXGa
煽り抜きで本当にわからんのやがなんで免許取らんかったんや?
普通親や友達が勧めると思うんやが、不要だと思ったって理由だけで頑なにそれを拒むのは不自然やし
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:11.93ID:cxazqOSI0
井の中の蛙だらけで草
やっぱsyamu以下だらけやね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:17.21ID:8u87JCyyr
あるにこしたことはないやろ
資産なんやから
金不要論みたいなもんだよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:18.42ID:Qat8h9aO0
>>169
日本一長い路線バスあるじゃん
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 10:06:24.24ID:7k0PwYtZp
東京なら山手線より内側は車は通り過ぎるだけや
外側の周辺ってなるとワイはどっちでもええって感覚
食事は電車、買い物は車やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況