X



米専門家がビール売り子に“感動”「MLBが取り入れるべき日本野球の要素トップ5」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:00:55.81ID:0Jb6t1BSd
バーランダー氏はMLBが取り入れるべき日本野球の要素トップ5を発表

 5位は試合中の花火。神宮球場で見たそうで「試合の真っ最中に大規模な花火ショーが行われたんだ。3分ぐらいにわたって。最高だった。これは僕らにも必要だ。試合後の花火はもうたくさんだ」。4位はビジターチームのグッズも売っていることで「信じられないくらい頭がいい。全員がホームチームのファンというわけではない。大体30%くらいが他のチーム。だったらそのチームのグッズもショップで売ったらいい」と感心した。

 3位として「アメリカにないのはなぜか? 分からないが、僕らも持つべきだ」と疑問を口にしたのがチアリーダーだ。「試合前の選手紹介中にダンスをしながらグラウンド内を回って、ファンを盛り上げる。ダンスしながらファンをワクワクさせるし、手を振っている」と華々しいチアに魅了されたようで「盛り上げてくれるチアリーダーたちが野球にも必要だ」とキッパリ。2位には試合開始から終了まで観戦することをあげ「日本の野球会場では、スタンドで盛大なパーティーが行われているような感じで、とても楽しい」と話した。ホームとビジターの応援エリアが分かれていることにも驚いたようだ。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22799649/
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:01:05.11ID:0Jb6t1BSd
そして第1位。「この要素は絶対必要」と声を大にしたのがビールの売り子だった。日本ではおなじみの光景だが、バーランダー氏は「ファンが手をあげた瞬間に……目が合う必要もない。手をあげたら、ビア・ガールが10秒以内にやってくる。10秒以内に、手にビールがある状態になる。彼女たちが背負っている樽から直接注いでもらえる。素晴らしいアイデアだし、天才的だ」と感動。「僕はアメリカでビア・ガール運動を始めるつもりだ。間違いなく売り上げは天井知らずになる」と導入へ“本気”の姿勢を見せた。
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:02:18.01ID:2lRHLseW0
バーランダーって投手の?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:03:14.85ID:450j7FPD0
もうあるやろ
ないんか?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:03:31.83ID:Q/q/XSqGd
NFLはチアリーダーあるのに確かにMLB全然ないな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:03:41.82ID:/A9XuRuL0
神宮は裏に広い打ち上げスペースがあるからな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:04:21.58ID:WTWZAl60a
ビールの売り子なんてメジャーにもあるんじゃねーの?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:04:42.52ID:hfFRJXvCd
チアの参考画像ない?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 16:04:52.72ID:DOE8PyX50
チアリーダー使ってるのって向こうからの輸入じゃなかったのかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況