X



【速報】立憲民主政権発足へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:52:55.11ID:QUQCj7Dg0
これワンチャンあるやろ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:53:03.99ID:QUQCj7Dg0
国葬やばすぎる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:53:11.36ID:QUQCj7Dg0
安倍ちゃん…
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:53:56.79ID:3OOvvHxi0
全然支持率上がんないから無理やろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:54:49.64ID:zf+Kmfw30
現実見ようぜ
2022/09/06(火) 17:54:52.16ID:H2Qbzt610
むしろ数十年は無いことが証明されたろ
統一だなんだとアホみたいな神風吹いてるのにこの体たらくやし
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:55:20.20ID:MuuITMcL0
立浪民主党
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:55:20.32ID:++GDzij60
無理やぞ
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:55:31.51ID:7uZxkw/id
こいつ立憲支持のフリした自民信者やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:56:36.72ID:dMwHiGyi0
泉くんの今月バイトで政界に入った感じのムーブは一体なんなん?
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:57:32.97ID:zf+Kmfw30
世論調査見ると統一教会との関係は問題だけどそれはそれとして自民党支持しますってはっきり出てるからな
野党の嫌われっぷりやばいやろ
2022/09/06(火) 17:57:42.07ID:A3qVIHpP0
自民が下がっても他が上がらねえと何も変わらん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:59:18.75ID:L+MC+Pb00
ここまでやっても立憲の支持率のほうがひくいやろ
2022/09/06(火) 17:59:48.79ID:d6b99jMK0
泉が無能過ぎるやろが…
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:59:55.71ID:vIuGuVc00
ダッピ必死やね
2022/09/06(火) 17:59:57.09ID:vGo518Rh0
政権党の逆張りするだけが仕事なのに政権取ったらなんの逆張りすればいいかわからないので迷走するぞ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:00:00.57ID:XV4LFHn30
維新から共産までの非自民連立政権ならあるやろ
イスラエルもそんな感じで政権交代したって聞いた
2022/09/06(火) 18:00:37.16ID:d6b99jMK0
あとあの連合の会長も終わっとるわ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:00:57.61ID:YiWUoE/u0
維新と国民が手を組むことはあるけど立憲はないやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:01:02.67ID:F21XYxCGr
N党立花が↓
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:01:12.99ID:Dc5U7WRU0
支持率どれぐらいてすね
2022/09/06(火) 18:01:31.70ID:4cLJTBv60
そもそも野党支持者は支持政党固まっとらんからな
個人的には国民も維新もアウトやと思ってるけど自民が嫌でここに逃げるアホが大勢おる
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:02:05.98ID:oZ/Qgjgr0
狭い貧乏人コミュニティ(なんG、Twitter)しか見てないから
本気でこれ思ってるんだろうなw

そうやって勘違いして毎回負けてるのに
ほんと学習しねーなw
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:02:56.32ID:SNmbS9py0
現実の支持率の割にはネットでよく見る人たち
2022/09/06(火) 18:03:14.39ID:PFjPOR7md
今支持率何%よ?
民進党が健在だったらワンチャンあったかもね?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:06.72ID:8XYAn7+S0
自民党はもう一回下野させて分裂させなあかんけど別に立憲が代わる必要も無いな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:15.90ID:oZ/Qgjgr0
声がでかいだけで人数はそこまで多くない

なんG見てればよく分かるw
ここだけ見てれば確かに立憲は政権交代できるし
山本太郎は総理大臣だわなw
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:23.23ID:LQX9YQG60
なお立憲は支持率が下がりまくってる模様
日テレ・読売 #政党支持率
2022/9/3-4 ※()内前回8/10-11 
自民 40(35)
立憲 5(6)
維新 6(5)
公明 2(3)
共産 3(3)
国民  1(1)
れ新  1(2)
社民  0(0)
N党  0(0)
参政 1 (2)
ない  37(37)
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:36.44ID:LQX9YQG60
JNN 政党支持率 9月
【政党支持率】
自民 34.0% (1.2↓) 
維新  6.3% (0.0→)  
立憲 5.5% (0.6↓)  
公明 4.4% (0.6↑)
共産 1.8% (1.6↓)
国民 1.4% (0.3↓)  
れいわ 1.3% (0.7↓)  
社民 0.6% (0.4↓)
N党 0.6% (0.3↑)  
参政 1.3% (初)
その他 0.6% (0.7↓)  
支持なし 37.2%(2.5↓)

読売に続きJNNも立憲支持率低下
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:40.26ID:s3Q2/Bsa0
立憲は流石にないわ
国民民主と維新を支持する
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:04:51.17ID:3OOvvHxi0
野党は野党で維新と立憲は絶対組まんやろ
むしろ維新は自民と組む可能性の方がでかいし
2022/09/06(火) 18:04:54.63ID:stS/gByn0
>>30
壺の別働隊やん
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:05:16.01ID:8XYAn7+S0
>>30
壺ってるぅ!
2022/09/06(火) 18:05:49.99ID:frPQs4NBd
支持率維新以下なのにイキってるの草
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:06:26.84ID:s3Q2/Bsa0
壺壺うるせぇ!
タマキンしか勝たん😤
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:06:45.54ID:k+thDd3m0
党内の政権交代のほうがよっぽどあるやろ
河野政権とかやね
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:07:58.47ID:8XYAn7+S0
維新国民って自民党はさすがにヤバいと気付いたネトウヨの逃げ場にしかなってないんだよな、
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:08:03.89ID:LQX9YQG60
維新やねワイが次投票するなら
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:08:36.92ID:vIuGuVc00
>>35
なんGが支持するとか億%地雷だわ
これもう実質岸田だろ
2022/09/06(火) 18:09:38.06ID:3cgRitDhd
実質統一教会メンバが与党になる様なもんだよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:10:32.27ID:t339QJ5m0
自民維新国民の支持者はどうしてこう外の政党支持者を貶すしょうもないやつらしかいないんだろうな
42🦾🤖
垢版 |
2022/09/06(火) 18:10:54.00ID:+B9tiEHua
れいわ支持者は知的障害者
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:11:36.33ID:b6zdJprh0
いい加減アカと縁切れよ
でないとまともに話もできんやんけ
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:12:11.99ID:xuUJXBQ8H
>>43
ツボと縁切るほうが先だよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:12:20.36ID:VWvSRz6qa
立憲民主は統一よりカルトやし…
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 18:12:44.90ID:Uhw40zbU0
やべえよなこの国
2022/09/06(火) 18:12:54.95ID:QJlQ4pjOa
自民不支持が上がるだけで野党の支持率は横ばい定期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況