X



【悲報】大阪のラーメン、まずい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 17:54:32.99ID:qSpuzXqo0
口コミ高いとこ行ってもまずい
大阪人の舌は一体どうなってるんや?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:33:14.06ID:RIP/f29Fa
>>829
ワイには言い分と正義あるからええで
おまえさんID:FrDeg6/H0がスマホで自作自演してるんやろ?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:33:18.28ID:FrDeg6/H0
>>836
基本やったわ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:34:09.80ID:RIP/f29Fa
>>827
またID:FrDeg6/H0の自演か
ワイのこと侮辱しといてそれかよ
お前こそ犯罪者やんw
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:34:30.16ID:G3yKULtH0
弥七めっちゃ好みやったけどたまたま近く通った時に一回行ったきりや社会人に厳しすぎる
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:34:43.58ID:FrDeg6/H0
おい、どうなんレス乞食ガイジなに飽きとんねん
最後までやりきらんかい
そんなんやからチンカス扱いされるんやぞ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:34:53.77ID:W7RAop+G0
お前ら上新庄の村西家に行ったこと無いんか😨
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:35:16.56ID:DScpSvX7d
ロックんビリーS1ってうまいんか?
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:35:31.25ID:W7RAop+G0
まあ村西家くらいしかうまいところ無いな…
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:35:33.93ID:SHj3fo+L0
京都人やけど塩元帥好きやで
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:35:53.57ID:FrDeg6/H0
>>845
鬼ほど並ばされた結果めっちゃ普通の中華そば出されるからチビるで
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:36:01.41ID:6YPIVfKUK
歴史に名を刻め

だっけ
日本で二番目に小さい市
東京都狛江市の日本大学商学部近くにあって大行列だぞ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:36:17.93ID:fF716R6da
まずいんやなくて東京の方がうまいってだけやろ?
そういう言い方気ぃつけた方がええよ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:36:42.63ID:W7RAop+G0
大阪はほんまにラーメン不毛地帯や東北新潟北海道に行ったらひっくり返るんちゃう
粉物とかうどんはやたらうまいんやけどなあ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:36:54.29ID:32xmGv7Qp
千日前の花丸軒とかいうチャーハン食いにいく店
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:36:55.51ID:DScpSvX7d
>>848
うーんこの

人類みな麺類みたいなブランドあったっけ?
あれの神田にある店で食べたけど、甘めの醤油が好きなんかね関西の人は
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:36:55.75ID:RIP/f29Fa
>>843
とりあえずアレや
ワイに一言謝れよ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:37:00.49ID:o60ib0Jo0
>>849
学生に人気のラーメン屋って総じて地雷よな
糞不味い
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:37:12.26ID:rWXem6+V0
人類みな麺類ってめちゃくちゃ普通やと思うよ
あれに行列並ぶくらいなら高槻のきんせいのほうがいい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:37:21.87ID:vN/q9vmsa
>>848
尼に移ったばっかの時行ったけどまだ並んでのあの店?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:37:26.60ID:FbP7NkRa0
大阪ブラックって富山のパクリ?
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:37:42.15ID:FbP7NkRa0
>>852
ネコのゲロやん…
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:37:53.92ID:ms4vkjkBd
新町のあいすべきものすべてにが
臨時休業だから
高井田行ってるけど
交通費思うと割高やな…

豚山も美味いけどぬるいと最悪
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:05.10ID:LXca627P0
人類みな麺類、燃えよ麺助は金久右衛門出身
だから金久右衛門が最強
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:13.39ID:rWXem6+V0
>>851
そんな遠出せんでも京都がラーメントップやん
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:14.83ID:Dex8t9vf0
東大阪で旨いとこある?
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:15.57ID:DScpSvX7d
>>852
店主のクセがすごいとこのやつ?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:16.24ID:FERFIqsbp
有名どころは金龍しかしらん
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:50.60ID:Dsl5OvxZ0
大阪よりかは東京の方がうまいラーメン多いと思う
それだけは言える
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:54.56ID:GS2yY5H30
関西は甘辛い味が好きだからな
ラーメンはしょっぱすぎるねん
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:38:55.16ID:FrDeg6/H0
>>851
行ったことあるけど全然ひっくり返らんというかむしろ拍子抜けやわ
あと東京も仕事で月一5日ぐらいいっとる
こういうスレでも大阪けなしてるやつは自分が旨いと思う地元のラーメン店の名前全然出さんから参考に教えてや
あと大阪でいった店も頼む
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:39:13.03ID:32xmGv7Qp
谷九の濃度8って美味いんか?
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:40:06.91ID:xpSP+IyzM
>>870
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:40:38.13ID:FrDeg6/H0
>>854
人麺よりめっちゃシンプルな中華そばやで
ああ、コンソメみたいですねみたいな
めーーーーーーっちゃなんの変哲もない佐野ラーメンに近いねんけど、佐野ラーメンみたいにはそこまで癖にならんみたいな感じ
あとあんだけ並んだら何食っても旨いやろと思わされたわ
>>858
ワイもだいぶ前にいったから今は知らん
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:40:41.30ID:zk+QJlpw0
平成28年 食塩摂取量の平均値 男性(20歳以上)
01 宮城県 13 千葉県 25 山口県 37 神奈川
02 福島県 14 山梨県 26 三重県 38 大分県
03 長野県 15 東京都 27 愛媛県 39 鳥取県
04 福岡県 16 山形県 28 栃木県 40 静岡県
05 秋田県 17 富山県 29 和歌山 41 徳島県
06 石川県 18 埼玉県 30 愛知県 42 滋賀県
07 鹿児島 19 群馬県 31 佐賀県 43 岡山県
08 青森県 20 京都府 32 香川県 44 大阪府
09 新潟県 21 岩手県 33 奈良県 45 高知県
10 広島県 22 岐阜県 34 長崎県 46 沖縄県
11 茨城県 23 宮崎県 35 福井県
12 島根県 24 北海道 36 兵庫県
(熊本地震の影響により熊本県は除く)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000177189.html
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:40:48.02ID:8rnVSa3x0
鳥の鶏次は美味いぞ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:41:10.11ID:nSb/4eccM
ラーショと山岡家無い時点でクソやわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:41:19.49ID:s+lUsXcUd
ラーメンってそんな食う機会あるか?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:41:30.72ID:vN/q9vmsa
>>859
作り方全然違うけどな
高井田ラーメンは醤油と味の素とお湯割っただけのラーメンやから
スープが入ってるはずの鍋に蛇口から水足し始め時は驚いたわ
地元で昔から行ってるから大好きやねんけどな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:41:39.53ID:Jm2SsgEh0
くそ親父最後の一撃みたいな名前のラーメン屋知らん?
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:41:40.54ID:7sGmtBhO0
麺スタイル林って並ぶ?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:42:25.08ID:nSb/4eccM
高井田ラーメンは出汁の味しなくてクソ不味かった
関西て出汁文化ちゃうんか
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:42:28.88ID:UsHEGa2Ea
>>870
こうやって異文化を取り込んでは汚染していくんやな
さすが大英帝国
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:01.90ID:Dsl5OvxZ0
まあ大阪行ったらラーメンより食うもんたくさんありそうやし仕方ないんかな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:05.59ID:vN/q9vmsa
>>881
お前の舌は正しいな
出汁なんかとってないからな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:08.90ID:FrDeg6/H0
>>871
高津出口のあたりのやろ?
ドロ系好きやったらいけるな
味はポタージュ系や
最後のあとメシ入れてからリゾットみたいにして食うやつが結構いける
無鉄砲みたいなんとはだいぶ違う感じ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:22.04ID:32xmGv7Qp
>>864
花園のキラメキノトリは美味かったで
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:44:13.15ID:Jm2SsgEh0
人類って3種類あるけどどれが1番オススメ?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:44:13.37ID:nSb/4eccM
>>884
あれって何が受けてるの?
ぶっちゃけ今まで食べたラーメンで一番不味かった
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:44:21.16ID:32xmGv7Qp
>>885
そこや
ジェネリック無鉄砲やったら行かんでええかと思ったけど今度行ってみるで
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:44:50.39ID:Z8vbcf10a
普通に美味かったけどね
たまたま当たりだったのかな
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:44:59.71ID:fXve86gsd
>>837
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:45:01.06ID:FrDeg6/H0
>>881
高井田っていうより高井田系で貝出汁使ってるとこのほうが人気あるな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:45:16.68ID:vMcpvi0ed
食べログランキング 「大阪 ラーメン」で検索した結果

1 カドヤ食堂
2 人類みな麺類
3 ラーメン人生JET
4 燃えよ麺助
5 らーめん弥七

こいつらどうなん?
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:45:53.17ID:fXve86gsd
京都も一乗寺がむしろ微妙よな
他はうまいのに
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:46:15.13ID:vN/q9vmsa
>>888
わからん
住吉って店しか行かんねんけど小ちゃい頃から食べてる味?
愛知の奴らがスガキヤ好きなんとおんなじ感覚かな
お前かって不味いって言われるけど慣れ親しんだ味あるやろ?それや
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:46:22.87ID:fXve86gsd
>>893
カドヤはマジで期待はずれ
見た目がきれいなだけだわ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:46:31.04ID:SH/SHT8qM
豚吉グループとかいう裏で大阪のラーメン屋を牛耳ってるマンモスチェーン


豚吉、花丸軒、大和、白馬童子、司、丸徳、昇龍軒、大穂、五誓、豚竹林、福々亭、虎丸、麺工房、風雲亭、風神、秀楽、まけんき、あっぱれ、がんさん、恵比寿屋、豚まる、ひふみ、金の玉子、飛龍、天龍、東昇園、弥五郎


これ全部豚吉グループ、出てくるラーメンのスープも麺も内容9割同じ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:47:18.75ID:TDiMD/Ze0
>>802
何このトイレの水
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:47:38.79ID:uRpVBqVr0
國丸を食えちな行ってもラーメン食べずに唐揚げ頼んでる
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:47:39.21ID:Dsl5OvxZ0
>>898
東京でも食えるか?
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:47:58.82ID:LXca627P0
カドヤは良い小麦粉の良い部分だけを特別に貰ってるらしい
だから麺が美味い
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:48:29.03ID:u7HEqMXq0
>>903
高くない?
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:48:36.85ID:Dex8t9vf0
>>886
サンガツ
近く寄る用事あるからそのときに行くわ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:48:46.25ID:uRpVBqVr0
ワイ大阪人やけど大阪にある大体野ラーメンより熊本のラーメンのが遥かにうまかったわw
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:49:06.07ID:FrDeg6/H0
>>893
カドヤ食堂はカドヤ食堂から独立した人の店はめっちゃ旨いとこ多い
カドヤ自体は普通
人麺は本店美味くないけど、それ以外の系列はたまに旨いとこある
それ以外は情報を食ってる系
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:49:10.28ID:VhK6ikdfd
大阪で麺食べるならうどんにしとけ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:49:35.47ID:YlzY4BG50
大阪は本当にレベル低いよな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:50:22.38ID:vBz1x6h80
福岡の牧のうどんは利尻昆布昆布の国内消費量の7%を占めてるらしい
出汁に誇りを持ってる大阪人もガクブルや
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:50:24.47ID:QO1BPwMZ0
誰かラーメン工房あ、とかいうの食べたことある?
うまい?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:50:36.69ID:qpDcw5Tj0
大阪人が誇るもの

お好み焼き
たこ焼き
うどん

ラーメンなんて高いねん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:50:45.66ID:LXTi72ioa
>>864
umami
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:51:15.46ID:sR3Gwh67M
>>830
この卵ってどうするんや?
割る?
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:51:52.51ID:vN/q9vmsa
>>913
徳島のラーメン食うとけ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:16.83ID:Dex8t9vf0
>>914
そこ近所や
1回行ったけどまあ旨かったな
ずっと並んでるからあんまり行こうとは思わんけど
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:24.85ID:TFxlvJ1I0
和歌山は和歌山駅地下のラーメン屋うまかったわ
井手は臭いだけ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:48.16ID:FrDeg6/H0
>>915
そのまま混ぜて食うで
ちなみに冷やし
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:56.29ID:fNrqAgKu0
麦と麺助は?
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:13.00ID:vN/q9vmsa
>>917
俺も近所や
樟蔭から徒歩2分ぐらいのとこ住んでるわ
あそこも並ぶ価値ない店やな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:14.60ID:vMcpvi0ed
ちな同じように東京で調べた結果

1 らぁ麺や 嶋
2 Homemade Ramen 麦苗
3 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀
4 中華そば 多賀野
5 手打式超多加水麺 ののくら

4だけ行ったことあるけど、朝から整理券取りに行った割にはまあまあ普通のラーメンだった
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:53.15ID:5GFYEsZN0
人類はもう1回行きたいレベルではある
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:56.91ID:uRpVBqVr0
てか大阪って駅が込みまくる賑やかなとこにおいしいみせあんまりあれへん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:09.11ID:sR3Gwh67M
>>919
めっちゃうまそう
桐麺って店?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:35.05ID:C0iB5lYG0
関西って北海道なら味噌、東北関東は醤油、九州は豚骨みたいな立ち位置が分からん
何が主流なん?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:45.51ID:pL3X/Dd+a
むしろ何でラーメンなんかに血眼になってるのか分からんのが大阪人
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:49.59ID:LXTi72ioa
>>917
>>921
ご近所かもしれんのか…😰
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:51.85ID:vN/q9vmsa
東京の北区にある伊藤食うた時に関西のラーメンは完敗やなと思ったわ
あれが今までで一番美味かった
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:55.69ID:wMco2KUga
世界一暇なラーメン屋の混ぜそば美味い
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:55:25.97ID:FrDeg6/H0
>>926
せやで
インスタでバズってるんか知らんけど、まんこがクソほど並んでるからひるどきは避けていったほうがええで
あいつら食うの遅いくせに食い終わってもお喋りして和んでるからな
並んでるのわかってるくせに
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:55:49.55ID:vN/q9vmsa
>>929
川沿いのまあまあデカい家住んでんぞ
親の家やけど
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:56:19.68ID:LXca627P0
桐麺って麺はかなり美味いよな
店主が小麦収穫しに行ってるらしい
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:56:22.98ID:imScZpK40
JETは結構美味しかったで
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:56:54.93ID:G4qZDfCa0
兵庫の播州ラーメンめっちゃ好きなんやけど他県に全然ないんだよな
甘い醤油系なんやけど
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:57:17.11ID:Dex8t9vf0
>>929
駅前にクソでかい駐車場が出来てガッカリしてる民やで😏
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:57:52.40ID:uRpVBqVr0
九州とか北海道の料理ばりうまない?大阪のメシはやっぱレベル低いんかもしれへん東京は美味しかろうが人多すぎて並ぶのがあほらしいけど九州や北海道とか過疎っててあんまりならばんでええからなwどこでもドアで食事だけ違う地方でしてえぜ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況