X



東北旅行でオススメの場所wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/06(火) 19:41:14.73ID:Y2GF51l3p
教えてくれ
やっぱり大都会仙台か?
2022/09/06(火) 19:42:18.82ID:KrFw8yMW0
青森とか岩手がいいな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:42:26.28ID:rHgw6ceM0
ねえよアフィ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:42:28.79ID:M5QejJp90
浅虫温泉は良かった
鰺ヶ沢の温泉も良かった
2022/09/06(火) 19:42:44.13ID:Y2GF51l3p
>>2
理由まで詳しく教えてくれ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:30.79ID:p0yp3OsPd
銀山温泉 まぁワイは行ったことないんやが
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:43:31.09ID:R1H7ab6r0
今なら北東北
十和田奥入瀬あたり
2022/09/06(火) 19:43:39.80ID:Y2GF51l3p
>>4
温泉ええな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:44:54.69ID:lmr7DZe/0
ゴキブリいないとこがええわ
2022/09/06(火) 19:45:16.67ID:Y2GF51l3p
>>6
やっぱり温泉が良いのか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:45:59.93ID:l0KDCyU90
奥入瀬渓流
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:46:07.70ID:NeOU7lHP0
川原毛大湯滝
2022/09/06(火) 19:46:32.36ID:Y2GF51l3p
温泉行きたくなってきた
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:48:13.63ID:ABN/nlF6d
玉川温泉
2022/09/06(火) 19:48:40.31ID:Y2GF51l3p
メモしてるからもっと教えてくれ
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:50:26.33ID:XxrbTS90d
北海道
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:50:27.85ID:Ai/ukKrD0
会津若松
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:50:32.01ID:XV11Qltba
フクイチ近辺の無人地帯
2022/09/06(火) 19:50:52.16ID:Y2GF51l3p
>>16
ん?
北海道?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:30.40ID:bnU8/++va
末尾p


解散
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:52:45.68ID:PZunlE/I0
銀山温泉(冬季限定)
2022/09/06(火) 19:52:52.41ID:Y2GF51l3p
>>17
どんなところがよかった?
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:10.13ID:vzZg4BgT0
恐山
2022/09/06(火) 19:53:12.66ID:HdI2V8Sv0
一戸から九戸までツアー
2022/09/06(火) 19:53:27.41ID:Y2GF51l3p
>>21
やっぱり温泉が良いのかな?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:31.49ID:S5P+PrtYd
男鹿半島ドライブ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:53:37.06ID:G2SBbVDWd
温泉なら冬やろうけど車あったほうが便利やし路面凍結してそうやし困るわ
2022/09/06(火) 19:54:10.74ID:Y2GF51l3p
温泉好きやからちょうどええわ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:54:25.31ID:TFxlvJ1I0
青森は海鮮うまいで
2022/09/06(火) 19:55:21.40ID:uqyf4/Bk0
秋保温泉
仙台から近いし
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:55:21.46ID:EkkdRybP0
1ヶ月前ならねぶたがあったのに
2022/09/06(火) 19:56:09.77ID:Y2GF51l3p
>>29
海鮮ええな
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:56:15.97ID:0lVZ8cTP0
会津
2022/09/06(火) 19:56:22.16ID:a+PYAqv/0
花巻温泉郷ってどうなん?
2022/09/06(火) 19:56:41.71ID:Y2GF51l3p
>>30
メモしたで
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:57:30.92ID:QZcgZT+/0
大正義銀山温泉
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:58:09.92ID:EY2Ca6cya
八戸
食べログ基準やけど点数高すぎる店多いし実際飯と酒が美味すぎる
2022/09/06(火) 19:58:10.94ID:Y2GF51l3p
温泉があって海鮮も食べれるところないかな?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:58:12.10ID:SrEOl4P/0
松島のアットホーム感は異常
あそこに風俗街があれば一気に天下取れるのにもったいない
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:58:35.29ID:QZcgZT+/0
八甲田山遭難事件記念館
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:58:44.16ID:vzZg4BgT0
仙台近郊の温泉に泊まろうと思うと秋保か作並しかないしな
2022/09/06(火) 19:59:01.65ID:Y2GF51l3p
>>37
酒ええな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:59:04.79ID:QTNS50Eq0
まともなやつがなんGなんかで聞かないんだよな www
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:59:21.80ID:EY2Ca6cya
>>26
スマホの壁紙GAOの駐車場から撮った写真や
雄々しさと母性が同居した海岸線が撮れたわ
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 19:59:47.13ID:U3iYmgMcp
>>37
ただふりとかいうゴミみたいなユーチューバーの故郷で草
2022/09/06(火) 20:00:04.79ID:Y2GF51l3p
松島も行ってみたいわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:00:48.48ID:3JXUDWa30
https://i.imgur.com/RzEvSew.jpg

平均的青森県民の顔
2022/09/06(火) 20:01:04.01ID:qpo41WzD0
蔵王キツネ村に行ってみて欲しい
2022/09/06(火) 20:01:17.57ID:JvtDMPQxd
仙台はやめとけ
立川に旅行行くようなもんや
宮城なら塩釜港オススメ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:01:23.38ID:XFv/6kEn0
喜多方ラーメンハシゴしまくって翌日腹壊したけど
めちゃめちゃ美味かった
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:01:40.09ID:EY2Ca6cya
>>42
梅雨入り前に夏休み取って岩手秋田青森旅行したけど八戸2泊の暴挙で大正解やったわ
青森県いる間で田酒まみれになった
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:02:12.23ID:nBAHBOIYM
>>46福岡以下やろ?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:02:29.09ID:vGjrU9yX0
>>50
昼夜連続ラーメン?
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:02:30.52ID:mN83a60f0
>>1
お前いつもの宮城民やん
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:03:16.38ID:NWLeaxbzM
福岡とどっちが都会なんや?
2022/09/06(火) 20:03:21.27ID:Y2GF51l3p
>>51
青森行きたくなってきたわw
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:03:41.64ID:NWLeaxbzM
>>56 じゃあ、福岡は?
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:03:43.62ID:M5QejJp90
喜多方ラーメンは旨いが
人気の坂内食堂は、全国チェーンの小法師が
再現度が100なので、本店に行く意味が無いと言う
2022/09/06(火) 20:04:19.56ID:Y2GF51l3p
>>54
ん?笑
違うけど?
なんでそう思うの?
2022/09/06(火) 20:05:12.35ID:Y2GF51l3p
ワイは宮城民ではない
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:05:25.97ID:vGjrU9yX0
まだいったことない秋田岩手青森行ってみたい
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:05:44.59ID:EY2Ca6cya
八戸の根城楽しかった
案内ボランティアにつかまったけど楽しかった
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:06:10.04ID:fXawVEiZ0
なんで福岡とか出てくるねん
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:06:10.31ID:SrEOl4P/0
>>49
ホテルは仙台にとったほうがいい
昼は松島
夜は国分町
2022/09/06(火) 20:06:24.16ID:Y2GF51l3p
せっかくだしラーメンも食べるか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:06:28.37ID:zgE33VF80
フルーツ好きなら断然山形や
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:06:58.89ID:M5QejJp90
岩手あたりは、電車でリアス式なぞるのも良い
釜石なり大船渡なり、適当に降りても、飯は問題ないだろうし
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:01.41ID:VSQuXoJ7p
花巻~遠野旅行したわ
宮沢賢治と遠野物語の元になった場所を見られたわ
あと風呂と飯も普通に良かったわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:05.70ID:EY2Ca6cya
>>61
まさにワイの今年の夏休みやけど最高やぞ
欠点は旨いもの多すぎて飲食で金使いすぎて帰りの飛行機が新幹線で後悔する事くらいや
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:13.21ID:vGjrU9yX0
ぶっちゃけ飯はどこでも美味しそう
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:25.20ID:hkzlgvVzM
奥入瀬渓流ほんとよかった
ありゃ日本の観光地トップ10に入るわ
2022/09/06(火) 20:07:26.56ID:cZK+eItk0
>>58
100ではないよ
よくできてるけど80ぐらい
喜多方の水、気候に合わせた製麺技術で差がつく
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:36.58ID:yJz5AxTfM
>>60 じゃあゲェジなん?
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:40.96ID:tlBCuL4Mp
青森いくなら北海道いくよな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:07:55.55ID:yJz5AxTfM
それな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:08:09.94ID:vGjrU9yX0
>>69
レスみたらまんまでワロタ
レンタカー借りたんか?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:08:51.81ID:hwCcph1M0
福島行って放射能浴びてこい
2022/09/06(火) 20:09:06.49ID:Y2GF51l3p
>>66
フルーツええな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:10:35.61ID:M5QejJp90
山形駅の周りは、最上家記念館と城跡ぐらいしかないので
山寺に集中できる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:10:37.67ID:kWWhU6bJp
八戸出身やけど魚はガチでうまい
ただ飯以外の時間にいくところなんもねえぞ
2022/09/06(火) 20:10:47.69ID:D+VRwU2q0
山形南陽、置賜行ってみて欲しい
ラーメン、ワイン、パラグライダー、温泉色々あるぞ
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:11:16.90ID:Y2GF51l3p
青森に行きたくなってきたで
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:11:36.36ID:SrEOl4P/0
ラーメン東北一は山形だと思うがどうか
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:11:41.39ID:EY2Ca6cya
>>76
水族館好きやから日帰りで秋田から男鹿水族館行って戻るのと八戸から久慈の水族館行って戻るのだけレンタカー
あとは都市間は酒飲みたいから新幹線電車移動や
2022/09/06(火) 20:11:53.54ID:CfH16qwA0
八甲田丸が意外と面白かった
船ミュージアムは外れないな
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:12:00.79ID:fUJugAgM0
布引風の高原
2022/09/06(火) 20:12:39.83ID:q+K9OUNH0
五色沼は流石に誤植はないけど凄かった
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:12:51.12ID:BovATn2Q0
JR東日本パスで青森行くぞ
蔦沼で紅葉見る
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:13:23.35ID:EY2Ca6cya
>>80
意外と是川遺跡が楽しかった
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:14:01.50ID:cn7Tg45fd
金華山
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:14:41.81ID:bdnK4qF4d
小岩井農場はよかった
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:15:00.28ID:Y2GF51l3p
海鮮は外せないよな
2022/09/06(火) 20:15:13.16ID:V599ATYL0
岩手~小岩井農場
青森~マグロ丼

こんなかんじかな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:15:16.71ID:Zz0GYmkf0
末尾p定期
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:15:26.95ID:f/C7rLviM
>>92 でもお前ゲェジやん
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:16:02.06ID:HO5LTwNnp
観光地っていうほどの観光地はないけど弘前も悪くないぞ
カフェとか洋菓子の文化があって美味しい喫茶店とか和菓子屋がいっぱいある
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:16:16.87ID:3K22gdly0
お盆に男鹿半島一周ツーリングやったけど寒風山の景色がきれいやったなぁ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:16:23.12ID:ws3FjiK5p
>>93
参考になるわ
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:16:32.85ID:EY2Ca6cya
秋田の秋田長屋酒場って飲み屋が凄く良かった
1人で1万円超えたの久しぶりやし2泊で2泊とも同じとこ行ったのは初めてや
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 20:16:56.88ID:vGjrU9yX0
>>84
ワイものんべえだから酒浴びるように飲みてえなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況