X



任天堂「ぼくらは五輪スポンサー撤退するから 楽曲も使用禁止ね」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:02:44.30ID:ae5hOfEt0
慧眼が過ぎるぞ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:14:38.73ID:DZO116Zr0
開会式のツイートを分析すると「やったぜ。」が一番多くなるから表に出せないって話はほんまなんやろか
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:14:40.01ID:1Y1WGxZz0
ワイが地味に気持ち悪いなと思ったのは入場行進のプラカードのマンガの吹き出し
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:14:49.34ID:V16vTaeZ0
>>49
こいつしゃしゃりでてきてから明らかにおかしくなったよな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:14:51.05ID:X22iVwqS0
リオ閉会式のアベマリオは絶賛されてたのにどうして・・・
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:14:51.56ID:m4+xho3G0
風吹けば名無し : 2013/09/08(日) 10:04:59.69 ID:U3ACRF/c
【東京オリンピックの開会式(予定)】

オープニングアクトは、嵐やら関ジャニやら出演の「ジャニーズ夢のコラボ」
選手入場、アニメキャラ(ドラえもん)が各国の紹介
EXILEのメンバーを乗せたお神輿が登場、なんかやたら歌い騒ぐ
石原伸太郎名誉都知事(仮)による開会宣言。話の大半は1964年の東京五輪の話題
AKBメンバーが秋葉原から国立競技場まで聖火リレー 、最終走者は谷亮子
と思いきや長嶋茂雄がヨロヨロしながら登場、実況席の徳光和夫号泣
SMAPの世界に一つだけの花(生歌)をBGMに点火
東京音頭が鳴り響き、獅子舞やらが踊り狂う
和田アキ子によるWE ARE THE WORLDアカペラ
やたら花火が打ち上げられる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:14:52.79ID:rOSKyPmKa
>>92
まあそういうことやろな
匂わせたんやろな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:10.98ID:hcpossuN0
入場曲聴いた瞬間、昼休みに放送でアニソン流す陰キャ放送部員を思い出したわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:17.82ID:/prubhvHd
>>82
青木はともかく他2つはクソ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:29.22ID:V16vTaeZ0
>>95
あっ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:40.99ID:U3Bflq030
>>102
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:43.30ID:26ghMJhp0
>>49
佐々木って何者なんや?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:43.38ID:ZS2yoexm0
>>105
あそこが大会のピークやったな
唯一褒められる点
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:47.30ID:ae5hOfEt0
>>90
こいつはメディアファクトリーの社長
2011年で終わってるのは当時ポケモンに関わってたメディアファクトリーがKADOKAWAに買収されたから
こいつはそのままKADOKAWAに移籍してそこでポケモンに関する縁は切れてる
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:49.06ID:C+Z2JsmX0
任天堂もエンタメ企業やし電通のクリエーションがゴミだと気づいてたんだろうな
オリンピックで日本の実写は世界最低レベルだと明らかになってよかったよ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:15:54.95ID:KaoD487Ha
任天堂の有名タイトルの曲でオーケストラアレンジして映える曲無いやん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:14.99ID:kTboI5aa0
任天堂ってほんま有能だよな
たまに変なハード作るけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:21.30ID:m4+xho3G0
安倍マリオ出るまでの映像はクッソオサレでかっこええわ アレはワイでも未だにええと思う
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:21.99ID:tgUctJYx0
真に日本のカルチャーを見せつけていく演出だったら任天堂も協力を惜しまなかっただろうな
金の亡者連中に演出を牛耳られた時点でもう関わり合いを無くしたんだろう
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:23.58ID:7i4lON4ga
東京五輪とかいう金に汚いやつらの祭典wwwww
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:23.86ID:ZyktGPxJ0
>>114
ソフバンの犬cmとかが代表作や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:26.49ID:/mm5oOpz0
なんでこんなバレそうなこと
証拠いっぱい残してるんや?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:40.40ID:Rl19tM320
任天堂とかいう由緒ある任侠企業
ぽっと出のゴロツキとは格が違うわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:44.47ID:MtbvSp4V0
>>106
長嶋茂雄出てくるのだけ合ってる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:44.68ID:XmtgkQOS0
>>8
リオ閉会式だけは冗談抜きで世界に誇れるパフォーマンスやったぞ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:16:51.06ID:2ytzCH510
>>103
わかる
ダサいしなんか古いんだよな
昔の漫画から引っ張ってきたみたい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:03.07ID:7xtQn2ny0
>>108
ワンチャン安倍ちゃんのせいにすれば全部チャラに出来そう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:03.29ID:/EfuKNP00
安倍マリオで醜態晒してたくせにw
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:03.95ID:w21kdXlK0
>>27
三曲目でもう知らんの寂しかった
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:16.39ID:QZcgZT+/0
>>108
戦艦大和の特攻作戦みたいやな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:18.63ID:+JFTkbNz0
なお安倍マリオ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:28.98ID:YlG92KH/0
>>128
そりゃ50代ぐらいが主導権握ってたやろうしそうなるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:29.06ID:28zp+E9wa
あーあ、負のレガシーはたくさん作ったしなあ
どうすんの?あの神宮のでっかい便器
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:31.54ID:GLv41LGH0
>>104
短発短編のCMができるからこそ、
こんな長大な演出なんてできないと本人もわかっとったろうにな

それでもやっぱり名誉欲にかられるんやろね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:34.11ID:mqKGwDBs0
>>95
エネゴリくん!?まずいですよ!
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:40.16ID:V16vTaeZ0
>>123
あのクソ寒いお遊戯会作った奴にイベント任せるって…😨
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:44.11ID:cWGgy4j1d
>>116
その後ポケモンの映像音楽はソニーに渡った模様
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:17:50.34ID:ZyktGPxJ0
>>132
あれは天皇が悪いやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:07.08ID:TkYAyXRK0
>>90
任豚どうすんのこれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:08.34ID:3VTMbGPn0
競技は面白かったんだからそれだけやってろよホント
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:08.59ID:y43F6OT30
大阪万博ではピカチュウとハローキティ見放題だから…
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:10.16ID:kTboI5aa0
>>49
宮本茂さんこんな仕事してたのか
そりゃ演出潰されたらスポンサー引き上げるわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:14.65ID:QtpB0O7Jd
今思うとリオ閉会式は安倍マリオ登場まではめちゃセンスあったけど安倍マリオが全部ぶち壊したやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:43.89ID:JQsMztU20
青木なんてもう本業どうでもいい状態なのに
そっちを立て直そうと思ったがばっかりに踏んだり蹴ったりやな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:51.70ID:ZdJfTaT3r
>>95
ENEOSもクッソしつこく五輪関連のCM流してたよな
地検頑張って欲しいわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:18:57.95ID:QcMaW68k0
開会式の時にチー牛だけが『これあの曲w』って撮り鉄みたいに盛り上がって印象
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:02.76ID:IPw/DiY5a
大阪万博とかいう失敗の匂いがすでにすごすぎるイベントも待ち構えている
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:05.71ID:/qlwzdasa
>>108
それなら承認印を押したやつ全員吊し上げろや、大好きなハンコ文化に殉ずる事ができるんやし本望やろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:11.41ID:m4+xho3G0
安倍はともかく演出とか音楽はほんまええ
https://youtu.be/FNuqKVG781I
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:16.08ID:U3Bflq030
最悪のオリンピックなって草
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:20.58ID:vGnazT8s0
>>11
>>127
は?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:24.44ID:N3NoGzgp0
すごい
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:36.39ID:MtbvSp4V0
あの素晴らしい日本をもう一度の幻想の下開催してみたら見事に大失敗して現実を直視せざるを得なくなった大会
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:38.47ID:jOtqzCVlp
>>151
曲だけで釣れるとか虫みたいやな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:47.42ID:QZcgZT+/0
>>141
例の発言を拡大解釈して勝手に忖度した結果ではあるけど…そのへんの責任が微妙なのも含めてな…
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:51.40ID:f4NqXmet0
>>71
これでガンガン逮捕されたことなんて一度もないよな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:51.83ID:mqKGwDBs0
あまりに世界で野球知らない国が多くて、みんな長嶋茂雄が出てきた時に増加する日本の高齢老人の象徴だと思ってたの草
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:54.95ID:QcMaW68k0
>>106
外れてて草
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:56.06ID:7iRdhHi/0
>>161
事実やで
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:59.92ID:cWGgy4j1d
>>149
快活CLUBは頑張ってくれ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:08.18ID:Qh+ZpU+PM
なんか任天堂が断ったみたいになってるけどソースあるんか?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:09.60ID:DjFElIfna
やっぱり政府の事業とは距離置くのが正解なんだよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:10.23ID:QtpB0O7Jd
>>127
パフォーマンスというか出し物やなくてあれ映像やろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:11.52ID:xV8HrlFm0
>>118
マジレスするとオーケストラアレンジが合わないなら、任天堂は別のアレンジを考えるだけやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:29.22ID:y43F6OT30
>>159
「あの」って言われても心当たりのないコンテンツばっか出てきたんですが
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:41.47ID:kTboI5aa0
宮本茂はほんま天才と思う
初代スーパーマリオとかマリオ64の開発エピソードくっそ好きや
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:44.51ID:01+BRJ4d0
任天堂外されたwって笑ってたネット掲示板あったよな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:48.15ID:GLv41LGH0
>>150
エネゴリくんほどの大企業が賄賂的なもんでねじ込んでもらう必要あるんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:55.92ID:CMnKhb0H0
多様性みたいなクソみたいな演出に囚われすきた
大人数が同じ服着て同じタイミングで同じことやるのがショーとして気持ちええのに
衣装バラバラの奴らがゴチャゴチャそれぞれ別のことするってなんやねんって思う
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:56.58ID:XJ/FPE/g0
>>118
ゼルダやマリオとか普通にオーケストラコンサートやってますけど……
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:20:59.58ID:ZyktGPxJ0
>>163
まあ薬物芸能人芋づる式ってやつやな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:02.23ID:DjFElIfna
>>164
これは始めて聞いたがソースある?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:04.77ID:Vq+3vlp00
バンナムさんは大丈夫なのですか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:07.49ID:c5YyAEFn0
コンプラだのガバナンスだの言っててもこれだからなぁ
まぁ五輪やるたびこういうの出てくるから五輪自体の体質っていう根が深そうな問題になっちゃうんよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:13.57ID:qGLRrc9R0
豚は分かりやすい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:13.66ID:VyRD/EjY0
>>146
本当にこれ
キャラオールスターからの自己顕示欲の塊ジジイが出てきて冷めたわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:15.82ID:w95OJIlw0
日本の大会なのにレディガガはマジで意味不明やわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:18.19ID:ZS2yoexm0
>>164
当時野球板だったなんJですら恥ずかしいってレス多かったな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:29.28ID:Xe0t0fd3p
>>164
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:31.17ID:1RMyVmAza
札幌ってまだ決まってないよな?
よかったわーほんま本格決定される前で
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:32.69ID:JE/1x1A90
開会式の選曲は明らかに偏りがあったし、試合中は任天堂曲使ってた

ただ開会式に使わなかっただけだろ、利権で
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:44.44ID:Qh+ZpU+PM
その五輪に使われなくて暴れてたのが任天堂信者やん
しかも外された外されたって

どっちやねん
任天堂が断った慧眼路線でいくんか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:49.14ID:Rl19tM320
>>159
開会式前
ワイ「日本はなんだかんだ上手くやるやろ、リオ閉会式よかったし」


開会式後
ワオ「終わりだよこの国」
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:49.17ID:U3Bflq030
>>146
これ
安倍いらんわ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:53.60ID:X22iVwqS0
AOKI電通ENEOSとか冷静に考えるとガチで社会的影響大きそうやな
特捜はようやっとる
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:21:56.72ID:FohVNIWK0
でも緑なだぎはレアだったから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:22:01.98ID:DjFElIfna
>>189
でももうちょっと動き始めてるぞ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:22:04.68ID:NpbDD/AQ0
やたらスクエニが多かった理由は?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:22:05.20ID:ZyktGPxJ0
>>186
さいたまと東京の区別もつかんビッチやしな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:22:11.59ID:xV8HrlFm0
>>121
一番話を通しやすそうなのが森と小池で、こいつらにゲームキャラやゲーム音楽の価値を理解させるのが最低条件やぞ

そのつぎに電通の60代70代も老人に話を通し、女遊びしかしてない銭ゲバ50代にも話を通してやっと成立するイベントや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況