X

【速報】小林よしのり、遂に目覚める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/06(火) 23:39:57.21ID:jjxeD3C7d
https://may.2chan.net/b/src/1662471508398.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1662471525685.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1662471551224.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1662471567472.jpg
https://may.2chan.net/b/src/1662471624495.jpg
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:31:17.13ID:qp9xmYTh0
こいつ伯母か誰かがカルト被害者やろたしか
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:31:24.95ID:WycRiLL70
>>562
中国レベルの官僚制度とかか
まあそれも結局弊害あるけど
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:31:39.26ID:Zyke1Qdv0
>>589
右派はほぼほぼ壺にやられてるからそれを排除すると左派政党にしかならんとおもう
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:31:41.71ID:aegaNgEF0
>>113
ネトウヨはアンチ左翼抜きにして理想の日本の在り方について語ってほしいな
「日本人が誇りに思えるあたりまえの日本です!😤」とか漠然としたのなしで
604それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:31:43.62ID:iy70+beZd
>>594
まぁこんだけ長く権力握ってるともうそこから離れられんやろしな
壺じゃなくても権力中毒者になってて自民から離れるって選択肢取れなさそうや
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:32:09.00ID:1gjIJHi60
>>528
古賀誠が1930で安倍は若いときはそんなに保守の印象なかったって言ってた
最後の方は赤旗にインタビュー受けた人がおっただけで勉強会とか中止させるくらいイカれてたらしいけど
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:32:15.98ID:DqlSYU530
自分を美化して描くな
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:32:29.07ID:zMzFmywn0
>>589
竹下派と小沢派で割れたようなことはもう起こらんやろな
多少の意見の違いは許せるくらいに政権与党所属の議員というポジションが役得すぎる
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:32:49.29ID:MWfp4F0h0
>>583
そもそも立憲じゃ政権とれないし
仮にとれても一年も持たないよ
思想も信念もないし自民以上の寄合い所帯だもの

「反自民」しか言うことがないんだから安倍政権じゃなくなったら傾いたし自民が潰れたら存在意義がなくなるだけ

政治がマトモになるには自民が割れて政界再編することが必要なのであって
「国民生活を良くする」という同じ信念を持つ政治家が固まらないとね
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:32:55.50ID:HdmkZaPJ0
>>595
世論はもう真反対やん
何も読めてないのか?
3年後には忘れてるって信じたいんやろか

投票先に困ってるけど絶対自民には入れんが
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:32:55.94ID:4sYte+zn0
>>601
結局それも個人に権力集まりすぎる事になりそうやし微妙やろ
習の次ぐらいがだいぶ危ういで
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:33:30.15ID:1gjIJHi60
>>592
見てないけどこの前の朝生途中から皆で無視してたって読んで草生えた
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:33:39.71ID:lGmrSw+i0
>>586
もうそんな矛盾は気にしてない
自分たちの地位守るのに必死だから
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:33:57.87ID:Zyke1Qdv0
>>597
ワイもそう思うわ
父のコンプレックスと母の岸家への執着が安倍の欲望を肥大化させてしまった
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:34:01.60ID:HdmkZaPJ0
>>604
岸田ですら必殺の閣議決定やからなー
議院内閣制の民主主義は終わったわ
選挙で票とった後は議会要らんやん
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:34:03.74ID:jubNk7DFa
>>589
清和会追い出した方がはやそう
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:34:09.10ID:aMJ6rUnpd
でもこいつの出した本のせいでネトウヨとかいう悪の権化が誕生したことについて未だに謝罪がないよな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:34:11.93ID:MWfp4F0h0
>>599
なんでや

日本にいる数少ないマトモな保守評論家やしセーフやろ
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:34:15.54ID:O0O9HP8F0
>>609
世論もクソもそいつらいないと何も出来んのよ
土建屋とかそういうところから来たわけでもなく
論客として強いわけでもなく何もないんよ
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:34:56.87ID:PM3ns1wq0
>>614
閣議決定ってもっと重要な課題へ使うもんだと思ってた
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:35:05.52ID:HdmkZaPJ0
>>612
もう世論的に無理やろ
今からでも手のひら返した方が保身できるで
タイゾーとか八代とかちゃんと読めてるのに
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:35:45.07ID:O5yhjZil0
>>603
日頃吹き込まれてる対中露軍拡だのを話すだけやろ
アメリカにのみ都合のいい国が出来上がる感じの
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:35:51.72ID:rByAZbih0
というか円安とかホンマどうなるんやろうな
アベノミクスの結果ではあるとは思うけど黒田も責任取らんで逃げそうやし
何か好転するような事態が起こるとは思えんし割とガチで詰んでないか?
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:35:55.74ID:cCoMu3640
>>596
太田は自己認識と視聴者からの認識がズレてることに気付いてないだけだと思う
本人は庶民に寄り添う弱者サイドの人間のつもりで語ってるけど
視聴者はみんなあいつを強者サイドの人間として見てる
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:11.15ID:iy70+beZd
東アジア諸国ロクな民主主義国家がなくて草なんだ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:16.71ID:n9HT3dxa0
>>622
ロシアの戦争終れば戻るやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:19.12ID:WycRiLL70
>>610
習近平が強硬路線でも穏健より李克強首相とか
江沢民がまだ生きてたから歯止めになってたけど
3期目には李克強は辞めさせられるし
習近平に歯止めかけられるやつはいなくなるんやろうな
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:20.50ID:Zyke1Qdv0
>>620
親分の小泉すら売り出した太蔵の小物なりの処世術好き
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:26.02ID:MWfp4F0h0
>>616
小林の漫画をマトモに読める知性があるならネトウヨにはならんけどな

反小泉竹中で反アメリカで反グローバリズムで天皇崇拝なのに
ネトウヨは全て真逆の安倍政権を支持してるんだから
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:38.12ID:HdmkZaPJ0
>>619
国葬なんていうわざわざヘイト集めなくていいイベントのために閣議決定強行ってホンマ意味わからん
外交経済でアホの国民の支持落としてでもやらんといけんことは現実あるんやろけど、国葬は絶対違うやろ…
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:46.85ID:X4s6MNOb0
冷笑系で逆張りし過ぎで結果的に統一教会擁護してるゴミ連中
非常口っていうやつが一番ヤバい
https://i.imgur.com/fJieyCk.jpg
https://i.imgur.com/teMCfok.jpg
https://i.imgur.com/2D82BsZ.jpg
https://i.imgur.com/ocVvbPp.jpg
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:36:55.32ID:UyQ+WKk7r
>>623
それめちゃくちゃ分かるわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:37:07.63ID:O0O9HP8F0
>>622
しゃーないGDP的な意味でそらそうなるよっていう
アベノミクスだけのせいとも言い切れんし
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:37:10.11ID:mUUlZ/Cs0
悔しいけどこいつのいくつかの作品は漫画として普通に面白いよな
邦画の傑作の原作にもなってるし
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:37:24.95ID:LvJWPGEh0
>>556
天皇制が伝統の塊なのに何言っとるんや
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:37:39.95ID:pkzULWIU0
>>621
そこまで言って委員会とか毎週狂ったかのように中国が台湾に侵攻してくるー日本にも攻めてくるーって煽ってるからな
呆れるばかりやけど真に受けるアホが沢山いるんやろな
636それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:04.07ID:1/RY8bEX0
たまにまともになるなこいつ
2022/09/07(水) 01:38:13.65ID:JgbeyBV80
小林よしのりってちょっとチヤホヤしたら簡単に転ぶチョロいヤツよ。承認欲求強いやつはそれがあるから信用ならん
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:16.75ID:HdmkZaPJ0
>>627
いうて太蔵は金の心配はないしな
ポジション的にもかなり美味しいし自民党公認もらいたいってのがない限り言いたい放題出来るやろ
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:25.59ID:O0O9HP8F0
>>629
安倍ちゃん後のアイコンがないからネトウヨのアイコンにするつもりなんやろ
岸田が何考えてるかまではわからんが
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:26.64ID:Dlsw/Yawr
グループLINEに小林よしのりソースの反ワクと反コロナの記事をいつも送って周囲をドン引きさせてたネトウヨ氷河期おじさんがすっかり何も送って来なくなった理由コレやったんやな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:27.88ID:6RBlVc/T0
安倍マンセーについてはその通りやが
権威とか言い出すなら男系じゃないとまずいんちゃうんか
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:45.59ID:8RZnzgv1d
よしりんが漫画家だということ忘れかけてたわ
妙に絵が上手いなとか思っちゃった
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:47.96ID:vR4Ca0ky0
権力者にとっては国民はバカなほうが楽なんだろうな
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:38:58.47ID:HdmkZaPJ0
>>628
よしりんは「本物の保守」なんやね…
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:39:01.71ID:O0O9HP8F0
辛坊治郎ってどういうポジションなんやろな
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:39:20.35ID:4+S+hPaia
>>102
このおばさんとか今70とか80歳か?
どないしてるんやろな
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:39:44.71ID:NzmNaX5N0
朝鮮発祥のカルト宗教とかよしりんが一番叩くの得意な分野やん
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:39:57.39ID:7d96uSuT0
何でネトウヨ連呼してるパヨクさんって「俺たちは一般人より賢い」って前提で話しとるんや?
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:40:07.48ID:Zyke1Qdv0
>>640
そもそもあいつの本読んでたら安倍信者にもならんはずなんやけどな
浅いところウロウロしてたんやろな
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:40:18.58ID:1/RY8bEX0
>>259
よしりんがまともな事言うと困惑するわ
それほどネトウヨと女ほんこん達がヤバイんやけど
2022/09/07(水) 01:40:20.20ID:Z1iM3t4v0
URLがふたばやけどあいつら元教祖がサタンになっても
まだ自民マンセーやっとんのかな
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:40:25.49ID:O0O9HP8F0
>>647
99%の人が巨悪ってわかるってすごい存在よな
653それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:40:35.01ID:MWfp4F0h0
>>637
むしろ小林は一貫してるだろ

小林にすり寄ってくる連中は利用できないとなると離れてくけど
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:40:56.87ID:eYu0mnfq0
最長政権っていう実績解除したところで、すぐさまガースー身代わり人形にオリンピックとコロナ押しつけたのすげーわ
しかもほとぼり冷めた頃合いにまた政権とる気満々だったろ安倍ちゃんって
2022/09/07(水) 01:41:01.90ID:Oy79pHAar
おぼっちゃまくんの時は普通の人だったの?
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:41:06.21ID:HdmkZaPJ0
>>639
ど真ん中宏池会の岸田が清和会化は無理やろ
清和会や統一教会色濃い全員に刺客立てるくらいすれば次の選挙も勝てそう
自民党は生まれ変わった選挙ができればな
野党がうんちなのは変わらんやろし
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:41:41.08ID:+RGc+b0s0
>>635
たかじん自体が統一教会じゃないけどその系統の人間だろう
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:41:42.72ID:6SMByJJX0
公に死人をこれだけいじれるのもなかなかやばい
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:02.60ID:sC1pzbax0
統一関係以外のチョンって安倍を極右扱いするけどやってること全体的に見ればむしろ逆よな
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:05.81ID:+Q+MoXxhr
>>643
疑惑を追及する費用の方が疑惑の金額より何倍も高いとか言って馬鹿にしてるツイートに何万もいいね付いてるの見て目眩がしたわ
教育の敗北、権力者の勝利やね
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:08.75ID:MWfp4F0h0
>>650
小林は終始一貫してマトモやぞ

何なら小林を叩いてた方が狂ってたと後から分かるのがオウム以降ずっと続いてるパターンやんけ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:11.10ID:Zyke1Qdv0
>>650
こいつの場合目覚めたりするんじゃなくて一本筋の通ったキチガイやから世の中の方がフラフラしてて芯を食う事があるみたいなタイプや
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:40.20ID:WycRiLL70
>>402
ほんこんはクソアホやけど思想はネトウヨってのがあるやろ
逆に三浦は賢いけど思想はなくてポジショントークだけのイメージや
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:41.42ID:HdmkZaPJ0
>>658
しかも長期政権の元総理な
まぁ愛嬌あったことだけは認めざるを得ない
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:42:48.57ID:O0O9HP8F0
>>656
今自民党=清和会やろ
清和会切れるなら切ってくれたらそら嬉しいけど無理やろ
維新と清和会がくっつけばワイは嬉しくて泣くで
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:43:05.34ID:O5yhjZil0
>>635
あれはテレビ版HANADA、Willやけどノンポリの人も割と見たりするから気持ち悪いわ
ワイのバッバも毎週見てて嫌になる
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:43:12.09
このスレ伸びとるのスクリプトじゃないのか(困惑)
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:43:16.03ID:IjICYd5y0
>>616
正確には小林はサヨクを発見しただけや
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:43:31.66ID:Dlsw/Yawr
>>649
よくメディアに流されず専門家よりも冷静な立場で見られる間違った所は間違っていると指摘出来る😤と痛いバカ自慢してたからな
小林よしのりの安倍ちゃんの批判は見て見ぬふりやったんやろなぁ
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:43:45.97ID:O0O9HP8F0
>>659
ただ防衛相に格上げしたのは超絶大きいわね
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:43:54.28ID:pkzULWIU0
>>641
なんでや
漫画にも書いてあるとおり過去に女性天皇いたのに
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:44:05.23ID:NzmNaX5N0
サタン側として統一教会関連でもっとメディアに出てきてもおかしくないけど
マスメディアがもうよしりんを求めてないんやろなあ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:44:12.49ID:cCoMu3640
小林よしのりはまともかどうかは議論の余地があるけど
主義主張はわかりやすい方や
少なくとも安倍ファンクラブと化して天皇叩きすらしてたネトウヨよりは
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:44:17.09ID:MWfp4F0h0
>>662
安倍が8年政権を続けるような日本社会がキチガイなのであって小林はマトモやぞ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:44:44.73ID:HdmkZaPJ0
>>665
構図的には清和会と維新、宏池会と立民や国民の保守系がくっつくのが自然なんやろけどね

まぁ自民でたやつの末路見てると今問題あっても自民でるとはならんのやろな
2022/09/07(水) 01:44:56.60ID:Qdi0y1D40
>>629
いうて自民党が安部を戦後最長の総理にしたわけやしな
なまじ影響力がある人物にしちまった以上党としちゃ避けて通れんイベントやと思うで
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:45:45.61ID:HdmkZaPJ0
>>672
いや忘れてるだけやない?
小林よしのりとかそう言えばおったなーって感じやろ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:45:47.95ID:MWfp4F0h0
>>641
そもそもアマテラスから女系やし

「天皇の権威の源は男系」というのが男尊女卑の壺と日本会議のバラまいた嘘だからね
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:45:52.73ID:X4s6MNOb0
そもそもネトウヨ連中は自分たちが崇拝すべき対象である天皇がドが付くほどのリベラルであることに対してはどう思ってるんやろ?
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:46:04.96ID:ZaHRHausa
そもそもなんで総裁選で毎回対立するのが石破なんや、あの人党内からも人気ないやろ、自民としては安倍のままの方がやり易いのもあるんやろうが
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:46:17.90ID:YJdcdXGl0
暗殺しばらくしてのスッキリだけど不自然に岸信介ねじ込んだり日テレは攻めてたな
暗にメッセージ送ってたんやろけど
https://i.imgur.com/XtoKQna.jpg
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:46:18.58ID:NzmNaX5N0
>>102
これ昔見たことあるわ
というかワイの統一教会のイメージは多分これを見た時の思ったよりヤバい宗教のイメージやったわ
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:46:52.68ID:4kmvwuYDd
てか国葬はやるけど費用は有志による寄付で賄います!じゃあかんのか?
どうせ金出す奴はおるんやし税金使ってないマウントと金集めれたぞマウントが同時に取れてお得やん
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:46:54.75ID:HdmkZaPJ0
>>676
党葬、合同葬で十分やろ
それでたりんならなら国民葬って名前にすればええやん
国葬の喪主って国家国民やろ?
ワイは嫌
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:23.68ID:8RPyLT990
>>351
あの扶桑社がこんな本を出してええんか????
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:37.69ID:6RBlVc/T0
>>671
血筋だけでいいなら正統性が薄れるからや
女系はおらんやろ
ワイはあんなもん飾りやと思っとるから権威なんて微塵も感じんが2000年の伝統が~とか言う連中には重要なんやろな
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:45.72ID:HdmkZaPJ0
>>683
普通に党葬か合同葬で好きにやればええんよ
国葬にする意味は本当にわからん
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:46.48ID:pkzULWIU0
>>679
だからこそ批判とまではいかなくとも苦言を呈してたやん
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:49.78ID:q3C0L2P80
これ誰やっけ
https://i.imgur.com/1mKTLKl.png
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:50.63ID:7d96uSuT0
>>679
そら理想を訴えてく立場なんやからそうやろなとしか思わんが
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:47:56.86ID:Sx0mWfoN0
>>494
民主主義に加えて資本主義の限界もそう遠くないうちに来るかもな
もういろんなとこで矛盾起こってる気がするけど
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:06.80ID:eYu0mnfq0
小林よしのりって自画像やたら若々しくてハツラツとしたハンサムに描いてるから、
若い頃はそんな感じだったのかと思ってぐぐったけどむしろ昔の方が陰キャ丸出しなんやな
https://i.imgur.com/GMWeEi0.jpg
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:15.68ID:Zyke1Qdv0
>>680
なんやかんや一般人気は高かったやろ
選挙の顔って要素もあるしそこはそら考慮されるよ
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:20.18ID:6RBlVc/T0
>>689
多分有本
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:21.38ID:O5yhjZil0
>>675
宏池会と旧民主系うまくやれるんかいな
支持層がなんとなく近いのはわかるけど
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:24.79ID:O0O9HP8F0
>>687
死後の威光の利用やろ
危険すぎる
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:30.66ID:4kmvwuYDd
>>687
国葬やとなんか権威付くやん?
そういうの好きそうやん自民党
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:45.53ID:6RBlVc/T0
>>692
なんか今の方がまともに見えるな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 01:48:59.90ID:HdmkZaPJ0
>>686
竹田とかどう思ってるのかホンマに聞いてみたいわ
あいつはほんこんとか門田とかとはまた違うやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。