X



【悲報】最新FPS「ガンダムエボリューション」さん、参戦機体が意味不明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:25:06.53ID:XSoBakcP0
>>115
スタヌやらスパイギアみたいな元OWプロの人気配信者に先行でやらせて認知度が高まった所でCSキッズで一斉に遊ばせるためや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:25:08.56ID:aaWuqKCSd
SDGO復活まだか?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:25:16.72ID:weQ+7K/l0
>>97
それで釣れそうなの日本人と中国人くらいじゃない?
さらには日本人のOWプレイヤーなんてたかが知れてるし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:26:11.51ID:XSoBakcP0
>>138
と思うじゃん?
でも日本の人気配信者はみんな元OWプロやOWプレイヤーなんや
だから配信人気だけは確保できるんや
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:26:44.25ID:5HAwprfK0
>>35
バンナムゲーを発売日に買うやつなんてバカにされてもしゃーないやろ…
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:27:15.36ID:R78YSlWF0
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:27:21.22ID:xbNwn4qW0
参戦機体見ただけだとシールド構えて突撃した髭がハンマーで圧殺するイメージしか湧かんのやが
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:27:27.08ID:R6Q8muWn0
これエーペックスとヴァロラントより流行りそう?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:27:55.04ID:KiZT+zG70
>>139
10月からOW2です....
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:04.94ID:eCdje/bT0
さっきk4senやってたけどどうなん?
配信界隈で流行りそう?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:14.94ID:PCjNbJpM0
思ったより意味不明だった
これガンダムバーサス路線やろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:16.45ID:9OGQEiyC0
バトオペ2ももう終わりそうやからな
そろそろゲームが限界
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:18.59ID:XSoBakcP0
>>143
流行るかは分からんけど配信者はみんな1回は触ってみる配信すると思うで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:28.46ID:ea0xQFQe0
>>144
ダサすぎやろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:39.10ID:M+sSn3I30
>>144
ガンダムブレイカーの流行忘れられてなさそう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:44.50ID:eCdje/bT0
>>145
ow出身のストリーマーもowにはもう期待してないんだ😭
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:28:49.87ID:7JOZNIZu0
ベータやった感じやとOWほどチームワークやクラスの仕事を重視されんOWって感じで面白かったで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:29:01.98ID:oUFKd5Sz0
人気作品とかに偏ってないならGレコの機体も出してくれや
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:29:58.91ID:KiZT+zG70
>>72
OWLがOW2に更新されるから否が応でも流行るぞ
6→5に減らしてチームの金銭的負担を減らした上でゲーム性に変化を付けてないのが理由や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:04.93ID:eCdje/bT0
ただでさえ闇のゲームとかいわれてたOWにガンダム動物園が混ざるとか民度どうなんねやろ
流行ってほしいわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:33.71ID:G4cv8t/W0
>>60
シャッコーあたり欲しかった
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:34.48ID:hwY+umBl0
人間にモビルスーツのスキン着せたゴミ
ガンオンやらせろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:44.73ID:Ik3ugTO30
>>73
ターンAの敵役や 
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:51.72ID:B9yLwX+40
ベータやったけどコックピットは胴体にあるのにヘッドショットでダメージが増すのがゴミ
運営ら原作見なおせや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:30:51.85ID:hdtC1OZqa
>>121
近接攻撃は基本的にバルバトス、エクシア、今回のドズルザクみたいに限られたキャラにしかない
その代わりコイツらには普通の射撃がない
サザビーには近接がない代わりに射撃を一定数無効にする盾が構えられる、これも一部キャラだけの特権
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:00.97ID:176zTgcdM
>>153
ハッショ並にロール制に拘って仕様コロコロしまくって爆死して2でも生前葬してるOWを反面教師にしてるわ
アサルトは要らんけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:04.10ID:8LUGXDz80
CS版は上位プレイヤーの半分以上がバトオペ上位層らしいしこのゲームやるのガノタ以外いないだろうな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:04.16ID:0An0Y/rq0
基本無料ならそこまで人気出なくてもなんとかなるやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:09.59ID:ea0xQFQe0
なんでペイルライダーなんか居るんや
あれ人気あるんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:11.31ID:xbNwn4qW0
>>161
ガンダム動物園の愉快なおともだちは別にガノタとは違うから大丈夫やろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:13.65ID:IQlYlqWy0
どっちかといえばFPS好きなやつがターゲットで設定でオナニーしたいだけのガノタは対象じゃない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:21.75ID:eIMrHOW50
>>146
普通に流行るよ
最初のベータも好印象だったし 案件だからってのもあるがみんな楽しんでやってる
OW2の配信なんてお通夜だったしな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:26.88ID:aaWuqKCSd
まぁ飽きも早そうやけど面白そうやと思ったで
SDGOのデスマ442ジャンケンがやっぱり至高や
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:32.69ID:M+sSn3I30
>>167
それは草各キャラによってヘッショ箇所違ったらおもろいのにな ターンAは股間やし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:11.39ID:7JOZNIZu0
ペイルライダー、ザク2、サザビー、バルバトス、エクシア、ドムトルーパー辺りが強機体やわ
ちょっとサザビーが頭一つ抜けてるが
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:14.43ID:9OGQEiyC0
>>162
サイズが無理やからないやろな
750とかコスト増やしても700がくっそ不人気な現状見たら無理やね
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:14.91ID:XSoBakcP0
今のFPSゲームの流行りってマジで配信者がやるかどうかで決まるからこのゲーム割と期待できると思ってるわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:16.38ID:WW3wQsr70
>>167
それでゲーム面白くなるんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:16.89ID:d/qinnmv0
60機のボールがゴールを目指してレースをしたり協力してサッカーしたりするパーティゲーム
ボールガイズ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:30.04ID:/5S69t4r0
普通に主人公機出しとけばいいのにさぁ
キモいガンダムオタクが好きそうな機体ばっか出して意味ある?
カッコよくないと流行らないって
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:32:50.87ID:eCdje/bT0
>>174
タイプ的にはガノタより動物園寄りのやつが集まってくるやつやろこれ
無料でCSもあるとか動物園より酷くなりそう
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:33:21.06ID:XSoBakcP0
>>176
OW2配信みんなタンク1枚って事にずっと文句言ってて草
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:33:40.13ID:eCdje/bT0
>>176
はぇーapexもvaloも飽きとるしええな
ワイもスタートからよーいどんでやれるの久々やし楽しみやわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:34:21.94ID:1J46fIOo0
時代遅れよな
開発に何年かけとんねん
パクリ元すら廃れとるのに
e-Sportsに必死なチー牛ですらまともにやらんやろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:34:24.50ID:SMhNoG200
>>60
種死の方のドムは草
ドム出したいならファースト出せばええし種死の機体出したいなら他にもあるやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:34:29.72ID:UiJYI16o0
デストラがすごく長く感じたんだよな
もう少し一戦短くしてほしい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:34:32.38ID:9OGQEiyC0
ow2はポリコレウォッチ加速したのもBlizzardが死んだのもあってあれが復活は無理やろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:34:32.91ID:ea0xQFQe0
>>187
フリーダムとクロボンSHとダークハウンドとAGEFX出せばええのにな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:34:41.67ID:6QHysaUY0
月光蝶で空中パタパタしてる∀をジムスナⅡで頭撃ち抜いて止めるらしいな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:35:03.37ID:CVuLJgpda
>>11

滅茶苦茶やん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:35:08.69ID:7JOZNIZu0
>>60
参戦機体のニッチさは元ネタのOWのキャラにMSで似合うやつを当てはめたからや
ペイルライダーとかほぼソルおじやったし、メタスはTF2のメディックや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:02.15ID:O9Je/n0w0
こっちのガンダムゲーはパラメータが意味不明や
https://i.imgur.com/hq0o76k.png
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:07.37ID:Wz6ZlWTvp
>>193
わかったところでどうするんや?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:10.41ID:z+Cpe+vd0
バルバトスとサザビーがやばいゲーム
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:12.52ID:KiZT+zG70
スプラ飽きた連中がやるやろしいい時期や
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:28.11ID:xCqNk2J30
マラサイ(ユニコーンのやつ)が一番意味不
出番何秒だよ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:35.30ID:eIMrHOW50
>>187
らしい

丸山氏:主人公機や人気機体だけを優先してしまうと、どうしてもガンダムが中心になってしまいますからね。今回は機体の特色を持ち味として、戦況に応じて乗り換えながら遊ぶという仕組みなので、他のタイトルとは選択の基準も違うと思います。

穂垣氏:ぱっと見たときに、あまり似たように感じないシルエットの機体を選んでいるというのもあります。ガンダムをあまり詳しくない人が遊んだときに、「これとこれは一緒じゃない?」と思われないようにしたい意図もあるんですよね。
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:36:43.42ID:QM9ODW5d0
マヒローはええな
ゴルスモも出してくれ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:00.08ID:F2eBHu920
ドムトルがいるのはアレやろ、エアシールド纏えるからやろ
それだけの理由で数いるドムの中からニッチな種死ドムが選ばれた
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:00.29ID:1ujtJABb0
>>173
パイロットが、かわいい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:17.81ID:g74F4x1a0
>>91
アムロの声優が番組の企画で一般戦に参加した時に防御極振りのドズルザグでずっと粘着してたやつがいてしばらく晒されてたな
新規のためにフリーダムが配布になった時は捨て垢作って初心者鯖で配布フリーダム乗って初狩りするやつで溢れてたし中々の民度やったな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:41.43ID:XSoBakcP0
>>194
パクリ元が廃れてるのはこれ以上上がり目が無いからや
ガンダムOWはこれから発売やから上がり目しかないし期待できるで
配信者の心はみんなOWにあるからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:42.50ID:/5S69t4r0
>>208
ならガンダムip使う意味ある?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:51.17ID:0Jv1t+MJp
>>212
じゃあないのが正解やな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:52.81ID:fOP1KqvG0
荒れる前にFPSで離脱多そう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:37:58.53ID:f+R2k79r0
MSが建物のなかをうろちょろしてるのが違和感あるんよなぁこれ
慣れればいいんだろうけどさ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:38:29.59ID:0A+T052F0
ストリーマー使って流行らそうとしてるし最初はそれなりに賑わうんじゃないの
ガノタがマウント取りたがって民度の低さで人はすぐいなくなると予想
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:38:30.11ID:XSAbgTawr
OW✖ガンダムとかいう悪魔合体wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


でも楽しみだろう?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:38:51.44ID:2O9Ux6mO0
スモーくらいにしとけ😅
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:38:54.31ID:rLx/pY1rp
>>222
ドムめちゃくちゃ遠くに追いやられてて草
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:38:56.57ID:ea0xQFQe0
>>208
ペイルライダーとジムスナもほぼ一緒やん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:39:15.84ID:Pb840dzk0
βおもろかったししばらくはやるで
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:39:28.49ID:ky4VQ95kF
無料なら遊んでみるわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:39:33.29ID:bGPqB97Aa
>>218
国産で流行るFPSゲー作りたかったからガンダムip使っただけやと思うぞ
キャラ選の謎具合も>>201の通りパクリ元に当てはめとるだけやし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:39:35.35ID:dcHQiwMU0
Twitchで有名な配信者はみんなOWで見かけた人達やし
あいつらはOWやりこむやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況