X



楽天って地味に日ハムより救いなくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 00:31:55.41ID:lujfCQME0
どうすんのこのチーム
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:18:53.10ID:4l0vbXvWa
>>416
過去には広島栗原とか細川とかベテラン拾ってきてたけど栗原はコーチでパッとせず細川には逃げられた
マトモにコーチしてくれてるのは久保くらいちゃうかな
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:19:15.50ID:XFsNfQCM0
>>414
下位とかなら別にええよ😚

>>421
辛島のことよろしくな😭
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:20:53.82ID:4l0vbXvWa
金にも成績にも執着しない辛島がバチバチの修羅の球団のソフトバンクに行くわけないやろ
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:21:00.85ID:OAAaDmO20
西巻2年で切った時スカウトだかなんかが泣いてたの覚えてるは
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:21:44.63ID:DJPVIS84a
球団そのものがちょっと頭黒木なところあるような気がする
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:21:47.01ID:bT+cHwO6d
>>420
本拠地考えたらどっちも難易度高くないだろ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:22:38.43ID:u2j1wMh90
失速の前借りしすぎて5位になりそうやないかい
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:23:16.18ID:gmdsPvpR0
星野仙一が死んじゃってから本格的におかしくなった気がする
応援団問題然り嶋平石然りあのGM然り
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:23:29.60ID:CjcN4M0v0
まあ日本一になったから当分はいいだろ
最後の日本一から37年たつ恥ずかしい球団もあるんだぞ
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:23:43.95ID:r2jLJtUCd
>>408
「生え抜き監督平石が選手時代の雪辱を晴らしチームとともに進化!」とか「楽天一筋の嶋がコーチ監督と地道に出世!(※県知事でも可)」とか地元民や初期ファンに訴求するやり方はいくらでもあったのにな

切り捨て強奪で強くなるならまだ溜飲も下がるのに結局はんぱな成績やし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:25:29.69ID:KtmWv9ho0
>>425
これもこことかではきもいきもい言われてたけど結局東北のファンからしたら(特に宮城)疑問が残ったしな わいの婆ちゃんも楽天ファン(洗脳済)やって西巻のファンやったけど説明するのに苦労したわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:25:34.67ID:4l0vbXvWa
>>429
野村色を消そうと躍起になってた所に1001まで死んで野村星野色両方消そうとし始めた結果が今の惨状や
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:27:33.97ID:DJPVIS84a
あのGMって自分はトレード上手いって思ってそう
デルタの指標的には正しいんだとか
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:28:26.45ID:KtmWv9ho0
>>431
ほんこれ ほんとそういう説明しない時点でファンなんでどうでもいいと思ってるのが見え見えなんだよね
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:29:05.07ID:u2j1wMh90
>>431
地元民訴求は平石嶋両切り(ついでに西巻)で終わったんや
もう乱獲で大正義狙うしかないんや
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:29:39.60ID:hN+ulya2a
>>425
高卒2年目を怪我でもないのに育成落ちとか普通せんからな
しかも1年目はファームでそこそこ程度には良かったのに
あとスカウトにも影響するやろうしな
ただでさえ育成の実績がないっていうのに
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:30:14.95ID:scbEf3nDd
西巻の件で上岡が泣いた奴も同情されてたからな宮城じゃ
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:31:01.12ID:DJPVIS84a
優勝した時って別に金満路線やなかったよな?
なんで路線変更したんやろ
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:31:33.83ID:u2j1wMh90
ワイちゃんももう絶命行かんくなってしもたわ
贔屓チーム消失や
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:32:33.59ID:r2jLJtUCd
>>415
バント関連だかで叩かれてたのは見たけど急遽監督なって次の年3位はようやっとるやろ平石
(なおAクラスではない模様)

高梨もウィーラーもそのまま楽天にいて活躍できたかは疑問やけどその後の有能ぶり見るとトレード前になんとかしてやれんかったんかとは思うな
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:33:14.63ID:KtmWv9ho0
はっきり言って現実が見えてないんだよ この戦力で優勝なんて無理なのに毎年同じような事して若手を育てないで1年年を食うだけ 1年育成年にするとか こいつだけは我慢して使おうとかが無いんだよ 常に1年1年結果主義 そんなんで他球団と張り合えるわけが無いのに
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:35:45.96ID:hN+ulya2a
>>439
三木谷は今その場でしたいことをするってタイプだから
とりあえず星野に任せて優勝と日本一は達成したから
自分の思い通りにやってやろうって感じやないかな
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:35:55.69ID:DJPVIS84a
そもそも縁もゆかりもない元野球選手のお笑い芸人をいきなりGMにってのがね
デーブを監督にってのも大概やったけどあっちはまだ一応コーチとかやってきてたのに
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:36:22.87ID:r2jLJtUCd
>>436
そういや西巻のあれも謎だったな
ロッテでも今そこそこやっとるやろ

あのとき里崎が意味深な匂わせして結局なんも言わんかったから疑問しかないわ
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:36:40.00ID:LwqBMm3y0
>>440
ワイも嶋居なくなったりのあれこれがあってから暫く野球見るの辞めてたわ
名前がKoboだった時以来未だに行ってないや
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:38:02.18ID:Ip/Z8lq+0
今年大混戦だから優勝チャンスあったんちゃうの
外国人がまともなら上に抜け出してたやろ
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:38:21.78ID:4l0vbXvWa
>>441
ワイは3位にしかなれなかった派やからようやっとるとは言えんな
バントガイジで島井寵愛というイカれた采配しながら二軍時代から誰一人として若手育てることできなかったからトータルでみたら楽天時代の平石は間違いなく無能や

それとはまた別にファン感情として初の生え抜き監督をあんな形で解任したことでチームに嫌気がさすことも理解できる
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:40:15.54ID:4l0vbXvWa
>>447
もう外国人がいたら~なんてチーム状況ではないで
一番の問題は投手陣で特に5回もつほうが珍しい先発や
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:40:56.69ID:Ip/Z8lq+0
楽天平石はバントガイジではあったかもしれないけど
今年の井口が9回ビハインドで連日バントさせてるの見ると
アレほど極まってはなかったなと思ったりせーへんの
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:40:59.77ID:KtmWv9ho0
正直ニワカ言われるかもしれんけど宮森とか武藤とか出てきた時(こんな選手おったか?)って思ってたんよな 確実に興味が薄れてるんやと思ったわ ドラフト見てたのにマジでスタメンで名前見た時誰や?って思ったし
452それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:42:17.72ID:u2j1wMh90
無能やろうと待望の生え抜き監督でAクラス入りもしたんやから続けさせて欲しかったわ
格が無いのはわかっとったけど代わりが三木ってなんやねんギャグなんか?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:42:49.74ID:rIESXHGE0
>>15
中日大島かな?
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:43:14.75ID:scbEf3nDd
O型はサイコパスだから人の気持ちなんか分からないんだよ
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:43:28.87ID:DJPVIS84a
平石が無能かどうかってより切り方やんな
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:44:42.02ID:r2jLJtUCd
>>448
そうなんか
ワイその頃は上っ面しか見てなかったから詳細わからず書き込んでたわ
すまんな
じゃあ鷹獅子で有能っぽく見えてるのは情報持ち込みが大きいんやね

そうなんよ
生え抜きでしかも監督てやっぱ貴重やし
ともに成長するルートは選べなかったんかってどうしても考えるわ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:45:17.54ID:KtmWv9ho0
切ってからの報道への追求が無かったのがね 楽天ファンの信頼を失ったそれで 週刊誌とか周りがある事ないこと騒いだのもあるけどちゃんと説明しろって話
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:48:31.48ID:hN+ulya2a
>>455
石井一久の怪文書やコメントもアカンかったけど
わざわざThe閑職って感じの役職を新設して押し込むことで配慮しましたよって感じにしようとしたのも
平石からしたら舐めてるのかって感じやわな
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:49:04.84ID:4l0vbXvWa
>>456
ええんやで
平石が無能だったのは楽天時代だけでSBや西武ではホンマに有能になってる可能性だって勿論あるしな

別れ方もそうやし移籍先の球団にコテンパンにやられてる楽天が一番情けなくて惨めや
460それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:50:55.00ID:Yuma2cBa0
死ね
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:51:01.17ID:4l0vbXvWa
>>458
まあでもあの役職は結構大事なんよ
サブローが今やっててそう感じるしSBも似たような配置転換提案して結局稼頭央に誘われて断ってるしな
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:51:48.28ID:DJPVIS84a
嶋とかをドライに切り捨てるのに田中マーに功労者とはいえ9億は理屈に合わんような
2022/09/07(水) 03:53:16.96ID:sSo+1KLw0
田中ってどうすんや?
海外拾えるとこあるけ?
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:53:21.60ID:lkimvG26p
ベンチの雰囲気わからんけど投手と野手が致命的に噛み合ってない気がするわ
ちゃんとコミュニケーションとれてるんやろか?
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:53:27.82ID:u2j1wMh90
>>462
マーはええやろしゃーない
マーまでよそに行く事態なったらほんまもう終わりやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:54:20.45ID:4l0vbXvWa
>>462
切り捨てた言われるけど嶋は現役にこだわって出ていったからむしろ楽天が捨てられた側や
ヤクルトへの再就職も斡旋したし

マーに金出さずに他にいかれたらそれこそファンから暴動起こるで
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:59:05.57ID:r2jLJtUCd
>>459
ほんま切り方の問題よ
もし他チーム回って有能化しててもあの追い出し方じゃ戻ってくる可能性も低いもんな
ヤク高津とか見てると複数チーム経た指導者ってプラスしかなさそうやし
ガチで要所要所で対応やらかしてるよな

ワイボコられて惨めなときは平石に感情移入して精神的勝利しとる
そんなこと自体が惨めやけどw
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:59:11.57ID:wvioopgW0
散々言われとるやろけど若手が育たんしベンチのムードも最悪でそれが首脳陣の人選が毎回ひどいからそうなるんよな
上から変えんとあかんと思うわ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:00:24.73ID:u2j1wMh90
三木谷変えるのは無理やわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:00:33.64ID:BQJO17QGa
広島緒方もヤクルト高津も監督1年目は叩かれてたわけだし
采配に不味いところがあったとしても前年最下位の球団を1年目で3位までもっていってクビは無いわな
そもそも就任時点で繋ぎの監督って名言でもされてない限り1年契約は有り得ん
結局翌年ガチBクラスにした三木を切るしかなくなってGM兼監督とかいう意味不明なことになってるし
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:02:10.11ID:dkQ9Hwxa0
西川序盤めっちゃ打ってたのに急にさっぱりになったよな
同じ人間なのに何でそうなるんやろ
ワイら一般人も気付かないだけで今まで出来てたことが突然出来なくなったりしてるんやろか
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:03:38.00ID:BQJO17QGa
>>469
楽天モバイルの資金調達のための球団売却とかくらいしかないな
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:06:36.15ID:DJPVIS84a
身売りは楽天の社会的信用とか三木谷の面子的にギリギリまで無いんちゃうか
それこそ楽天自体が傾くくらいやないと
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:06:40.71ID:tE5fvWpj0
外野は補強対象じゃねえしそもそも問題は野手じゃねえだろ
投手だよ投手
2022/09/07(水) 04:07:31.72ID:AbObIXUG0
まぁ老人ローテとかはやばいな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:08:18.16ID:rAppFJDWd
アンチ乙チームwarでは4位だから
つまり楽天が最強
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:25:56.79ID:W+Q8Ur/60
>>471
逆やろ
できてなかったことができてたのが4月
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:35:37.00ID:lGh2sTAia
生え抜きが島内くらいしかマトモなのおらん時点でね
育成死んでる上に強奪って悪い時の巨人みたい
479それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:36:08.48ID:flJ72bh20
まあ田中は手放すやろうなぁ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:39:29.03ID:Ip/Z8lq+0
>>479
田中よりまともにイニング食えてる先発誰よ
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:41:38.30ID:bh3N6hd80
身売りはねえわ
日本人は権威主義だから落ち目の企業に厳しいぞ
弱み見せた時点で死ぬ
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:46:00.35ID:XI/60nxB0
どうせ一年しか通用しないのに先発から転向させすぎなんだよ
2022/09/07(水) 04:47:21.20ID:8XRM5y520
ハムやけど2016の思い出だけで去年まで耐えたし、今年は内外野の守備とホームランの数とか上がり目しかないわ
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:36.38ID:PXZEz8x6a
とりあえず最低でも森は取らないと話にならないわ
浅村に払ってる無駄金全部森に回せ
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:53.59ID:MuScnkOA0
ええ選手を強奪してきても楽天でプレーすると
弱体化する印象
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:50:33.15ID:gf/AAyT80
BIGBOSS倒せば救われるチームとか一番すくいやすいやん
2022/09/07(水) 05:05:41.95ID:PjQQpMVI0
ジャーマンとかコーチに呼べばいいんじゃないのか?
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:06:47.68ID:Ip/Z8lq+0
>>487
あいつもわりと口だけ疑惑ないか?
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:07:48.15ID:m/lOjNJg0
>>486
選手もクソやろ
監督が変わって強くなるなら中日は今頃強豪チームやで
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:09:08.68ID:MDAM5UUQM
ついにハム叩いて精神の安定を図るレベルになってるやん
2022/09/07(水) 05:13:39.28ID:1ZeeOjZpd
野手より投手なんとかしなきゃならんチームに見えるが
先発酷すぎて中継ぎの負担多すぎやろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:13:48.90ID:7oBess6rM
>>104
三森が一番確変だぞ
その辺のアヘ単より野村渡邉の方が期待できる
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:22:42.54ID:EJyxhV8u0
また鳥使ったんやろ
https://i.imgur.com/KP75H7O.jpg
2022/09/07(水) 05:25:03.23ID:FX5cXbi7d
嶋だけ帰ってきてくれねーかな
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:26:52.31ID:D5reJ9gV0
ハムから西川を呼んでもらって盗塁と走塁の極意を教えて貰ったんですけど
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:27:31.49ID:2ELcPOrf0
せっかく外人枠使わずに補強出来てるのに
肝心の外国人外して枠も余らせてる時点でトントンになってる
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:27:48.21ID:KBBlJZomr
西武から虫強奪したの草
https://i.imgur.com/wGfbGUR.gif
https://i.imgur.com/Qi3CpGe.gif
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:27:50.89ID:JzwcNXxv0
台湾チアもって来ればワンちゃん
2022/09/07(水) 05:30:46.04ID:lyYjPRM90
>>31
あの打力で外野って西川以上の呪いの装備やんけ
500それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:35:41.42ID:tqQYTtCN0
よりによって育成路線のオリックスに出し抜かれたのがね
2022/09/07(水) 05:36:07.23ID:Q0TqHPfG0
栗山が何年もかけて、西川のセンターは止めた方が良いぞって身を持って周知してくれてたのに、使うほうが悪い
いたら使っちゃう麻薬みたいなもんなんか西川
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:37:18.13ID:o78PlbH2a
楽天って楽しみな若手もいないし弱いし12球団でも指折りのつまらないチームやな
2022/09/07(水) 05:37:56.03ID:wvTFLqEgd
西川遥輝の打率.053なんやがなんで1番起用してんの?他にはおらんのか?
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:38:29.20ID:lqnBWFspr
>>502
黒川おるやろ
2022/09/07(水) 05:38:37.94ID:wvTFLqEgd
すまん9月の成績や
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:40:50.01ID:r6XunBYB0
楽天球団18年間での最高傑作が島内って地味にやばいよな
2022/09/07(水) 05:40:58.26ID:0eGu2Q02M
あれ?序盤のイキりっぷりはどこへ?wいつもの事やけどさ
2022/09/07(水) 05:41:44.58ID:fSoq8DL50
2023年楽天打線
左 西川
中 丸
二 浅村
右 島内
指 筒香
捕 森友
一 銀次
遊 小深田
三 茂木

強すぎてすまんなw
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:41:49.23ID:Upm3xbqrr
>>506
派手にやばいぞ
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:42:06.44ID:weWIKFyT0
楽天モバイルのせいでマーフンと浅村放出ほんま?
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:44:35.69ID:Yo4iKQ9za
野手もだけど投手もかなりやばい
ローテ回れそうな20代の先発が早川しかおらん
その早川すら壊れかけやし
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:46:25.67ID:7wVzGrSh0
>>154
ショートゴッツは派手にヤバい
2022/09/07(水) 05:46:51.92ID:rd8URsy40
コロナとモバイル赤字無ければ山田取ってたろうなあ
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:52:49.42ID:Cdk1msBxp
他球団から選手かき集めて弱いっていつぞやのオリックスやん
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:53:22.10ID:Upm3xbqrr
>>510
2021年が最終1300億の赤字
2022年上半期が1700億の赤字

野球に金使ってる場合ちゃうやろ
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:53:38.51ID:tE5fvWpj0
>>514
あれはFAで来たというより落ち目の外人かき集めて死ぬからもっとお笑いや
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:54:24.96ID:FnW02R0uM
2022年パリーグ投手WAR
5位 ソフトバンク 15.7
6位 楽天 15.3

来季はソフトバンクから千賀(3.7)、楽天から田中(3.3)が抜ける模様…
2022/09/07(水) 05:55:21.32ID:rd8URsy40
モバイルはメンツのために損切り出来ない状態
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:56:44.06ID:TN7vK0fs0
補強するから大丈夫
補強しても3位付近でふらつくだけなんだろうけど
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:56:47.30ID:Cdk1msBxp
>>516
糸井ナカジ原拓+他球団外人の布陣ほんまヤバかった記憶あるわ
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:59:21.65ID:xyfG1ENS0
序盤の勢いはどうしたんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況