ポケモン初代「シリーズ初作品でタイプ属性を15個実装してます」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/07(水) 01:38:52.60ID:RJnVOt1r0
冷静に考えたら頭おかしいな
2それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:39:32.71ID:soIBRRSc0 タイプだけ増やして技が1つ2つの手抜き
3それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:39:40.51ID:6o2xyB82a エスパーがんほってしまう
4それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:40:08.69ID:uA8Wz4wr0 言うて実質12個くらいやろ
5それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:40:51.72ID:EvFc4Epor 抜群の取れる最強技がしたでなめる
6それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:42:11.57ID:kBzuC7BH0 1番頭おかしいのはミュウ
未来予知でもしてたんか
未来予知でもしてたんか
7それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:42:49.31ID:2EzkObmC0 なお虫
8それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:43:11.12ID:5gAGcmyK0 ドラゴン固定技しかない
9それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:43:40.28ID:IGGYivd6p だからバランスは間に合ってなかった
10それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:44:12.27ID:IGGYivd6p 収集的な面白さとある程度の対戦もそれでも確立してたのはすごいけどな
2022/09/07(水) 01:44:30.56ID:w0v8AsOTd
この時から個体値努力値種族値があると言う事実にビビるわ
先見の明ありすぎやろ
先見の明ありすぎやろ
2022/09/07(水) 01:45:34.61ID:tbxYX12BM
そんなあったっけ?
13それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:45:52.79ID:mGMML9Ug014それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:46:03.66ID:iHy/z3zUM 適当に思いついたの入れたたけで何もすごくない
15それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:46:36.74ID:6oI48G1fd 生物感と旅感の為に設定された数値に先見の明もクソもないんやけどな
16それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:47:17.22ID:z+RSF3StM ドラゴンにはドラゴンが効くのか~
って龍の怒りしかないやんけ!
って龍の怒りしかないやんけ!
17それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:47:25.61ID:ALG9qsrI0 >>11
というより対戦ガチ勢が手探りで努力値振りにたどり着いたのがすごい
というより対戦ガチ勢が手探りで努力値振りにたどり着いたのがすごい
18それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:47:37.37ID:Xkj7N9360 ちょっとずつ今と相性違ってるのはバグ?それとも当時の仕様なん?
19それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:47:57.50ID:vAbxaXh20 個体値種族値があるせいで対戦を楽しむためにはゴミみたいな厳選作業しなきゃいけなくなったと考えると完全に戦犯やろ
2022/09/07(水) 01:48:59.86ID:08O1SJa30
努力値はともかく個体値は負の遺産だよな
もう撤廃するか個体値の差を努力値で吸収できるようにしてほしい
もう撤廃するか個体値の差を努力値で吸収できるようにしてほしい
21それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:49:14.14ID:soIBRRSc023それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:49:40.68ID:7leXkfSv0 チートのできない時代に延々狩るのは地獄のよう
24それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:49:56.62ID:5or1+8d10 手軽なオンライン対戦が求められる時代に未だにあのアホみたいな育成要素残してるってイカれとるやろ
25それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:49:57.26ID:1ZjkMBYs026それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:50:24.97ID:MA1N3IgKd 厳選ガイジは試験管ベイビー作ってるようなもんやし一旦ポケモンが対戦ゲームじゃないことを思い出すべきやわ
数字ばっか気にするの発達っぽくてええけどな
数字ばっか気にするの発達っぽくてええけどな
28それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:51:00.17ID:vAbxaXh20 >>22
同じポケモンでも個性があるのは良い要素だけどそこに辿り着くために何時間もクソつまらない作業が必要になるシステムにする必要はなかった
同じポケモンでも個性があるのは良い要素だけどそこに辿り着くために何時間もクソつまらない作業が必要になるシステムにする必要はなかった
2022/09/07(水) 01:51:33.78ID:YKsL9LIe0
バグだらけやけどな
2022/09/07(水) 01:51:42.43ID:+FpNeGYS0
序盤は虫と草でボス級はエスパーとか明らかに分かれてたからタイプで優遇されてたりするのは当たり前だよな
31それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:51:48.69ID:aegaNgEF0 ドラゴンタイプのポケモンはわかるけどドラゴンタイプの技ってなんだよ
32それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:51:52.56ID:X8bM4uv2a ゴースト周り微妙やったな
固定ダメージのちきゅうなげも当たったりしてたし
固定ダメージのちきゅうなげも当たったりしてたし
33それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:52:19.38ID:ky4VQ95kF 初代って複合少なかったよな
34それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:52:41.32ID:1ZjkMBYs0 >>33
毒複合が異常に多い世代
毒複合が異常に多い世代
35それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:52:49.61ID:soIBRRSc036それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:53:44.26ID:eZas3k2sM 草にはもれなく毒が付いてたような
37それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:53:55.05ID:YsgbyLYO0 別に厳選しなくても楽しめるんだぞ
勝手にエスカレートして数字バトル始めた連中が悪い
勝手にエスカレートして数字バトル始めた連中が悪い
38それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:54:32.84ID:xUWDVGPJ0 虫が早熟使い捨てなの初期の作品って感じで好き
39それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:54:39.84ID:X8bM4uv2a40それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:55:01.34ID:CeyeOdLt0 ゴーストタイプがあるのにゴーストって名前のポケモン作るなや
41それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:55:12.65ID:Xkj7N9360 フシギダネを草毒にしたやつおかしいよな
普通そこは草単タイプやろ
普通そこは草単タイプやろ
42それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:56:50.41ID:1ZjkMBYs043それでも動く名無し
2022/09/07(水) 01:59:44.91ID:fKMowEi7d くさタイプ自体ゴミやろ
44それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:00:56.42ID:PM3ns1wq0 >>26
そう考えたらミュウツーで最初から皮肉ってたんやな
そう考えたらミュウツーで最初から皮肉ってたんやな
45それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:03:05.29ID:uZitB8HM0 最近のポケモンは複合じゃないと損した気分似なる
46それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:05:22.33ID:j8c03HrA0 ワイ凡才にポケモン作らせたら、タイプは「あか」「みどり」「あお」「きいろ」「しろ」「くろ」の6種類になりそう
47それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:05:28.63ID:M6DJIBtF0 ゲンガーのせいでエスパー技はゴーストタイプに効果抜群やと思っとったわ
あとゴローンとかイワークとかのせいでじめん技はドラゴンみたいにお互い弱点付き合うんやとも思っとったわ
あとゴローンとかイワークとかのせいでじめん技はドラゴンみたいにお互い弱点付き合うんやとも思っとったわ
48それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:07:09.98ID:PM3ns1wq0 >>47
いわがいわに効果普通は最初知らなかった
いわがいわに効果普通は最初知らなかった
49それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:08:04.96ID:yXJ3mhVB0 ふつう三すくみにするやろ
2022/09/07(水) 02:08:05.56ID:7QnQMu100
フシギバナに地震が効果抜群だった
まじて草は救いない
まじて草は救いない
51それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:08:21.77ID:h/rxIqSQr ゴーストのノーマル格闘無効がずっと初代に引っ張られてるよな
実体あるやつばっかだし
実体あるやつばっかだし
52それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:09:56.60ID:nZ0ptcsO0 ノーマルひこうも多かったな
何の意味があったのか
何の意味があったのか
2022/09/07(水) 02:10:48.42ID:u4jipHGj0
岩に電気が等倍で入るの知らんかったわ
55それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:11:28.24ID:JiSI5Pcgd ノーマルタイプとかいう謎の概念
当たり前のようにかくとうで抜群を取られゴーストと干渉できない
意味が分からん
当たり前のようにかくとうで抜群を取られゴーストと干渉できない
意味が分からん
56それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:11:44.76ID:PM3ns1wq057それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:12:26.37ID:kpKBn7qXa いわとじめんの違いはなんだよ
はがねを増やすよりいわの性質変えた方がよかったんちゃうの
はがねを増やすよりいわの性質変えた方がよかったんちゃうの
58それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:12:40.64ID:X8bM4uv2a59それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:13:01.10ID:PM3ns1wq02022/09/07(水) 02:13:54.18ID:BllFvxLG0
クロスレビューではクソゲーに半身浴してる低評価やったという
61それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:14:15.28ID:EtcqN6dPd 岩鋼氷とかいう大体似たようなイメージなのに明確に差がありすぎるタイプ
酷すぎる
酷すぎる
62それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:14:19.17ID:yV5jERHv0 ひこうとかいうサブポジみたいな扱いのタイプ
2022/09/07(水) 02:14:47.27ID:w0v8AsOTd
初代のガチ対戦環境はケンタロス最強だと思われがちだけど最近の初代環境だと実はルージュラが最強だと判明したらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- 政府「備蓄米出します」 買い占め業者「えっ!?😃」
- コウメ太夫「家を建てろと命令されたから~♪」
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?