東京電力はロボットアームを使った試験的な取り出しを、来年度後半に2号機で始めることを目指していますが、本格的な取り出しの方法は決まっていません。
これについて、国の専門機関「原子力損害賠償・廃炉等支援機構」が、新たに、原子炉のある建物全体を巨大な構造物で覆い、内部を水で満たして取り出す方法の検討を始めたことがわかりました。
水で放射線を遮ることで作業員の被ばくを抑えられるほか、放射性物質の飛散を防ぐ効果も期待されているということです。
ただ、詳しい技術的な検討はこれからで、現時点で実現性は不確かだとしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220902/6050020003.html
探検
福島第一原発、建物全体を冠水させてデブリを取り出す方法が検討される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:24:00.80ID:DqgqrePk02それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:25:35.55ID:hrYqwo44M 絶対無理や
3それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:25:45.55ID:CeyeOdLt0 その水が漏れそう
4それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:26:13.79ID:pnqEJbJ00 誤って海に流れる分にはしゃーない
5それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:26:26.34ID:ZK2RPIH30 もう何年や
流石に放っておいても爆発せんやろ
ほっとけよ
流石に放っておいても爆発せんやろ
ほっとけよ
6それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:29:59.12ID:IN5lfykv0 百年後もデブリの取り出し作業やってそう
7それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:32:01.31ID:J7IZdaWW0 菅直人ほんま
2022/09/07(水) 02:33:03.22ID:m8reK3hD0
10年以上何してんねんマジで
9それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:34:02.78ID:AkqMaN8cH 安倍晋三の葬儀ここでやろうや
10それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:35:02.71ID:dHuBh5cL0 めっちゃでかいプール作るってことやろ
ええやん
ええやん
11それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:35:37.86ID:/29mDRcCM ジャップの技術じゃ漏水するわ
2022/09/07(水) 02:40:25.36ID:BBxgF5xb0
放射線量が多すぎて機械すらまともに入れないのなんかかっこいい
14それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:41:49.35ID:v4Ypu6vBd ここって自衛隊は駐屯してるの?
長距離ドローンとかのテロ対策は万全なんだろうか
長距離ドローンとかのテロ対策は万全なんだろうか
15それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:41:56.16ID:oIpMcGVE0 というわけで原発を増設します
16それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:42:36.26ID:v4Ypu6vBd たとえば東電の株を空売りしたうえで攻撃をするようなビジネステロも想定できる
17それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:43:29.00ID:HKBFWaP9d まだやってたんだ😨石棺にして埋めてしまえよ
2022/09/07(水) 02:44:36.30ID:8mUbYm2C0
まさか水が漏れるなんて誰も想像出来なかったよね
しゃーなし
想定外想定外
しゃーなし
想定外想定外
19それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:48:02.19ID:6RBlVc/T0 溶け落ちてへばりついとるんやないの
20それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:53:55.84ID:dHuBh5cL0 >>12
海に流して希釈すればSAVE!ってことになったからええやろ
海に流して希釈すればSAVE!ってことになったからええやろ
2022/09/07(水) 02:54:13.48ID:/Xp+R2rDa
まだやってたのか
22それでも動く名無し
2022/09/07(水) 02:58:11.38ID:KHKoCSR20 責任とって自民党員を人柱にして作業させよう
23それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:02:21.42ID:RHMBcW7E024それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:05:21.13ID:fidr6PNz0 まあ凍らせるよりはまだ可能そう
25それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:08:00.52ID:V+hI4GKC0 燃料は固着してるけど剥ぎ取れますか?
26それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:11:59.22ID:+uyI6DMC0 水入れてみましたー
余計取りにくくなりましたー
とか言いそう
余計取りにくくなりましたー
とか言いそう
27それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:12:49.45ID:3nx/di6T0 なぜか線量下がりました
海に漏れてました
やろ
海に漏れてました
やろ
28それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:13:18.75ID:oar/qHWqp 原子炉自体を超巨大ロケットにして宇宙に打ち上げればええやん
29それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:19:30.71ID:OwaNup680 事故当時はドヤ顔で氷壁連呼してたよな
30それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:21:22.80ID:fJ4fMYc20 なんかもっとジェル状の例えばあんかけで満たすとかの方がなんとなく良さそうやないか
2022/09/07(水) 03:22:12.53ID:Ylf01Xlp0
四方にダム作るようなもんだな
32それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:23:26.91ID:Y/t2LCEF0 凍土壁とか言うのはどうなったんや?
33それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:25:48.91ID:RvgbfMuN0 四方をダムで囲っても、底から水が漏れるんちゃうか?
34それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:26:06.29ID:RvgbfMuN0 >>32
あいつは死んだ
あいつは死んだ
35それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:26:47.31ID:p1gqcp24M 全部海に沈めたらええやん
36それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:26:48.310 付近の海も埋め立てて
何重にも箱作って
もう見なかったことにしろよ
何重にも箱作って
もう見なかったことにしろよ
2022/09/07(水) 03:27:05.40ID:8SukQhPv0
凍土壁を数千年管理するより無理してでもデブリ取り出して地下深くにナイナイした方がマシやろ
38それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:28:08.05ID:p1gqcp24M そうか地下に埋めたらええんか
穴掘ったらええだけやんか簡単やな
穴掘ったらええだけやんか簡単やな
39それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:29:53.18ID:shUHhR9+a ちょっとまてや
デブリってそもそもメルトスルーしてるやろ
本丸は建物の下やん
何言ってるんや?
デブリってそもそもメルトスルーしてるやろ
本丸は建物の下やん
何言ってるんや?
2022/09/07(水) 03:30:35.95ID:8SukQhPv0
41それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:34:01.30ID:4mtkyluD0 穴掘って地下深くに埋めるというところから発想を転換して
上に盛って山を造ればええんや
上に盛って山を造ればええんや
42それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:34:52.97ID:FPo6QZkd0 使用済み燃料の回収もまだ出来てないけどな
43それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:34:55.26ID:shUHhR9+a >>41
それより宇宙の果てに飛ばしたほうがええやろ
それより宇宙の果てに飛ばしたほうがええやろ
44それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:42:06.580 取り出さなならん燃料デブリは推定880トン
今の想定やと取り出せても一日何キロかってレベルなわけで
まさに気が遠くなる話や
今の想定やと取り出せても一日何キロかってレベルなわけで
まさに気が遠くなる話や
45それでも動く名無し
2022/09/07(水) 03:50:11.12ID:gTMrIH7a0 ???「僕はものすごく 原子力に詳しいんだ」
tps://i.imgur.com/EOY4N0c.jpg
???「このままでは日本が滅ぶ!幹部は死んだっていいんだ!俺も行く!」
tps://i.imgur.com/2pMUb6Z.jpg
なおfukushim 50
tps://i.imgur.com/wyByV5R.jpg
tps://i.imgur.com/EOY4N0c.jpg
???「このままでは日本が滅ぶ!幹部は死んだっていいんだ!俺も行く!」
tps://i.imgur.com/2pMUb6Z.jpg
なおfukushim 50
tps://i.imgur.com/wyByV5R.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 杉村太蔵さん「諦めないで」 派遣のトイレ掃除が国会議員への道に [377482965]
- こども家庭庁予算7兆3000億円<==この謎省庁 [256556981]
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪