X



高校中退したんだけど高認か通信かどっちのルートで大学進学するのがいいと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:27:44.03ID:B+tbhNQO0
通信か?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:28:16.22ID:9nODcglxd
高認でええやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:28:37.61ID:vgp/ayEa0
高認にしとけ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:30:02.06ID:uT7EQNz3M
高認って中卒やし大学進学以外に価値ないやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:30:10.75ID:4V/GGBY/0
通信
2022/09/07(水) 02:30:28.00ID:GgqFyXgEH
通信行きたい理由あんの?
2022/09/07(水) 02:32:41.57ID:tSevjN3a0
公認でええやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:33:25.71ID:N02EG1uAM
どっちもやればいい
まともな偏差値の高校なら1年の内容で高認の合格点数は余裕
2022/09/07(水) 02:33:41.42ID:bqHpj5IC0
なんで考えてないのに中退したの?
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:36:46.38ID:Xj2VCus50
大学行くつもりがあるような学力なら高認なら1年で取れる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:37:47.89ID:y74wL9Gz0
中退した理由や学年にもよると思うわ
通信行って指定校とかでどっかの大学に転がり込むみたいなのもアリと言っちゃアリやし
真面目に考えてるなら高認サポートのある予備校とか通信にちゃんと話聞きに行った方がええで
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:37:54.17ID:B+tbhNQO0
高校の偏差値は61
今2年生だけどやめちゃった
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:38:34.96ID:tW0oQkty0
ぼっちやったんか?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:39:15.67ID:B+tbhNQO0
>>13
友達は少ないけどまぁいるくらい
中退したのはいじめやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:42:06.98ID:Xj2VCus50
>>12
高認って2年生までの範囲でほぼ取れたはずだから
2年で辞めてて偏差値そこそこなら高認のほうが早いな多分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況