X



了解→「り」はもう古い。今どきの10代は「了解」をこう表現するらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:33:36.81ID:pR6S0DM20
(1)了解道中膝栗毛

 LINEなどで「了解」とメッセージを送信する際に、「りょ」や「り」などと略するのは、今や一般的な表現となっています。しかし、令和時代を生きる10代にとっては、この表現はもはや古いものになっているとか。


(2)「ぴえんヶ丘どすこい之助」

泣いているさまを表現する「ぴえん」。目を潤ませた絵文字と一緒に使います。その発展形が、「ぴえんヶ丘どすこい之助」



(3)草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル

「笑い」や「面白い」という意味を表現する「w」。これを草に見立てて面白いときに「草」や「草生える」などと言います。それがさらに発展した表現がこれ


ちなみにほかにも次のような表現が流行っているようです。

「ありがとう」→「かたじけパーリナイ」

「おはよう」→「おはようでやんす」

「嬉しい」→「うれしすぎスギ薬局」

「尊い」→「尊み秀吉」



https://jocr.jp/raditopi/2021/05/12/304719/?detail-page=3
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:34:27.11ID:eJvi3Q24a
発想がジジイなんよ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:35:45.04ID:FSSNbd8H0
おじいちゃん👴
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:35:52.39ID:FCgXy8xP0
おけ丸水産よいちょまる〜
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:36:18.78ID:F62I4EJ20
なぜだろう、ガッツ石松が思い浮かんだ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:36:53.54ID:5eWbkg5p0
ははは
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:38:28.37ID:J4A7oXAG0
こんなんどっから見つけて来とるんやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:38:29.72ID:AdEPI56M0
矢部混ざってるやん
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 02:38:57.25ID:9Y70qX97p
マダガスカルは好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況