X



スクウェア・エニックス←コイツに対する率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:35:02.08ID:x1YrwWlh0
開発遅すぎ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:39:18.41ID:NOqLw2oA0
開発遅いんじゃなくて発表が早すぎるんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:43:20.78ID:qVPrLlsud
>>7
周りが無能過ぎて相対的に見えるだけかもしれん
16次第やわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:43:29.73ID:MuScnkOA0
スクウェアとエニックス←どっちもロッテ時代の三冠王オッチ

スクエニ←日ハム時代のオッチ

なぜこうなってしまったのか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:44:40.68ID:sHL6YqDkM
クソリマスター
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:05.57ID:8XR8o1bi0
風花雪月の丸パクリ出してるの草生えたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:13.66ID:MSZDOX4l0
>>91
でもあれないと最後のザックスが力尽きていくにつれ壊れていく演出なくなるのは寂しいわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:29.82ID:3rin74a70
>>47
ツリーハウスの映像見たけどルンファクとは全然違うな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:52:52.20ID:RZy8uniZ0
新作は作れない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:53:41.84ID:9pzcxi1kd
FF14作ってる会社
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:56:53.36ID:NOqLw2oA0
>>106
多分リメイクはザックス死なんぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:57:39.31ID:HTuhunFG0
1+1=0.8
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:01:06.05ID:YvWw9yZ50
>>86
日本一ってアイデアだけはたまに光るからなあ
遺産で食いつないでるという意味ではファルコムの方が近くね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:06:33.91ID:tqDC/l0k0
・インディーっぽい感じのゲームでも定価が高い
・気が付いたらFF14しかない
・過去IPの利用は限界が近い

近年はネガティブなイメージしかないな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:08:39.85ID:OHkJh1Ada
リメイクしか作ってるイメージなくなったわ あとソシャゲのガチャがえげつない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:08:59.46ID:ndZzZI1fa
過去の遺産しかない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:09:43.84ID:m/lOjNJg0
ソシャゲで楽して稼ぐこと覚えたからしょうがない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:09:58.64ID:Was6C6G2a
去年リリースされたダンジョンエンカウンターズはなかなか良かった
クロノクロスのリマスターは酷かった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:10:09.36ID:kBzuC7BH0
なんかFF13あたりから会社としてちゃんとしてないイメージ
FF7リメイクは久しぶりにいいクオリティの作ってきたから少しは見直したけど
案の定続編にめっちゃ時間かかってるし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:10:24.56ID:Was6C6G2a
>>105
トライアングルストラテジー?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:11:53.14ID:kBzuC7BH0
なんていうかインディーズというかサークル感がある
超有名大企業のゲーム会社とは思えないくらい開発力がない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:13:40.17ID:NnJunsXld
>>121
15というお仲間サークルの盛大な制作発表
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:13:58.72ID:weWIKFyT0
映画作ったのが終わりの始まりやったな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:15:28.81ID:iTQRoewad
スクウェアって坂口で始まって坂口で終わった会社わね
映画さえやらなければ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:15:49.23ID:kKPRPbOp0
スプラトゥーンに対してオクトパストラベラーをタコとか言ってた頃懐かしい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:16:53.60ID:Was6C6G2a
スクウェア・エニックス言うけど
ドラクエ以外エニックス要素なくね?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:17:11.58ID:WdapmFOU0
>>4
これ。
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:18:36.06ID:HbcJScvT0
合併したけど内部は完全にスクとエニで分かれてんだっけか
エニに至っては開発というか制作部分はほぼ外注だし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:18:55.16ID:kBzuC7BH0
>>127
ヴァルキリープロファイル
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:19:13.85ID:BF+XAZWm0
>>127
出版部門はまるごとエニックス要素やろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:19:45.11ID:kBzuC7BH0
>>129
ドラクエ11はちゃんとしたの作ってきたからエニックス側は信じられる
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:26:40.53ID:Es5NwN+sM
福利厚生とか株価とか生涯獲得賃金とか世間の知名度とか
そんなもんばっかり気にして
クリエイター魂を持たないヤツらが集って
ヒルズ勤務で世界に通用する俺達上級IT業界人気取りで
過去のIPイメージとソシャゲやくじ商法だけで食ってる連中
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:27:22.43ID:a+w7BUSup
殿様商売
まぁどこのエンタメ企業・クリエイター個人も似たようなもんだけどな
成功した途端にファンと向き合わなくなって自分の地位ばかりを高めようとする
それさえもファンの評価によって左右されるのに
結果、ファンは離れ、地位も危ぶまれる典型的なパターン
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:29:13.07ID:aJSGYa200
ドラクエやFFやバハムートラグーンのキャラを使って
ロマサガや聖剣みたいなRPGが出来るだけで良かったのにな
合併したメリットがいたストくらいにしか使われてないのがもったいない
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:29:38.46ID:+Z1PgKJYa
ソシャゲがやばい
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:29:44.01ID:/PwgAIHxa
FFはともかくドラクエはクオリティ低くてもええからもっとポンポン新作出すべきやと思うわ 
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:31:08.58ID:aJSGYa200
>>124
映画での損失なんか一過性のもんだろ
アベマTVみたいに延々と赤字を垂れ流してるわけでも無いし
後進が全く育ってないのが根本的な問題
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:31:35.45ID:xCtQQE/aM
昔のものをちょっとだけ弄った手抜きゴミゲーを量産する
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:34:23.94ID:Ik+sgVJt0
ゲームのガワを作ってた奴が出世して肝心の中身を作ってた奴が全員退社した企業
豪華なハリボテ作って何で売れないんだろう…って延々悩んでる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:34:43.32ID:FczCo/zW0
スクエニのソシャゲは地雷のゴミクズ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:35:53.43ID:aJSGYa200
有能な作曲家がとにかく育ってない
過去のヒット作はすぎやまこういちや植松やイトケンありきなのに
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:37:29.22ID:Dqxv42f00
ソシャゲもコンシューマーもダメ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:41:18.11ID:Ik+sgVJt0
サンドロッドなんてたった25人で金も無いのに何とか面白い物作ろうと努力してるのにな
こういう企業のタイトルがちゃんと売れるのええ事やわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:41:24.56ID:WdapmFOU0
燃やされても驚かない企業No1
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:46:19.15ID:gV+jE1cH0
FF7Rはどんな新作よりも嬉しいわ
自分が昔やった思い入れのある神ゲーが3世代分クオリティが進化してプレイできるのが嬉しいんだよ
クオリティの進化の幅が大きいほど嬉しい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:47:36.35ID:I+zK5ezx0
>>147
そしてクリエイター器質のや奴は社内政治や出世に弱いという
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:47:58.47ID:Es5NwN+sM
>>140
ヒルズはイベント会場だけなんかな?
押切蓮介の件でSNKが警察タレこんだ時に
大阪府警がヒルズにガサ入れしたような

>>147
パナソニックとかホンダとかまあソニーとかもやんな
創業者らは進取の精神で突っ走ってたのに
ある時期から官僚機構が出来上がったり
社内政治力学や社内派閥抗争に重点が移る
大企業病というか
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:49:01.69ID:YJPq0uTGd
ひたすら滑ってる
それに気づけない痛い会社
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:52:43.52ID:7c3yPSVV0
オクトラ成功しました!

続編はソシャゲです!

馬鹿にしてんのか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:56:17.55ID:GsdbouMj0
リマスター乞食
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:56:45.05ID:5KR71Gr/a
会社丸ごとFF病
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:59:43.10ID:D943DoFQp
広野商法で評判落としてると思うわ
普通にやっても売れるだろうに勿体無い
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:03:12.29ID:86NpNLxP0
FFって思い返してみると本当に面白かったのってFFTしかないな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:03:23.25ID:xUWDVGPJ0
ライブアライブ今回ので興味持ったけどフルプライスて手が出せてないままやわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:07:22.11ID:BTVk7Ygk0
>>158
これ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:07:27.56ID:Ik+sgVJt0
>>165
FFTもスクエニのノウハウじゃないってのが終わってる
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:08:15.83ID:8a/jDgsWM
FF9の一発屋
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:08:32.15ID:Pb5+84wF0
7Rはアクションとコマンドを上手く合わせてるなって思ったけど、回避に無敵時間が全くなかったり、ちょっと痒い部分があったのがもったいないわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:09:18.15ID:0qWewUs9a
結構ようやっとる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:14:24.28ID:wsgw0dbX0
DQ11見てまだ行けると思ったわ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:17:40.11ID:cutxXkHG0
ゲームで儲けるより信者とミーハーから儲けてる会社
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:17:44.37ID:ftobG/8L0
スクエア時代の方がおもろいゲーム出してたよな
ルドラの秘宝とかワイしか知らない神ゲー
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:17:56.62ID:ak+8Biv/a
14だけはようやっとる
16の出来が運命の分かれ道になりそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:18:18.65ID:Ss3cpFPIa
H2Dは糞だからやめろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況