X



スクウェア・エニックス←コイツに対する率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:35:02.08ID:x1YrwWlh0
開発遅すぎ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:49:47.34ID:2OKI4gpsd
まさかカプコンどころかフロムにすら及ばないとは
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:49:53.42ID:1e+A4MPxM
カプコンは?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:50:02.30ID:wvioopgW0
リメイクと駄作ばっか
合併前の方が良かったのが滑稽やな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:50:55.34ID:XaYs7eD4d
有名ゲームIP抱えてる有能
の筈がチュートリアルでアンストするようなソシャゲを乱発するカスゴミ
名前見ただけでアプリ消すレベル
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:51:11.62ID:s+CwgQ+/a
>>12
効いてて草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:51:22.05ID:FNu2DH4c0
ゲーム業界のいしだ壱成よなこんな会社
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:52:56.21ID:jAGoCieC0
「あのスクウェア・エニックスが送る」
↑これがマイナスイメージになっている事に気付いていない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:53:14.50ID:ENs6i28d0
スマホでFF7やってるけど楽しい
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:53:42.96ID:lLcqnLac0
知らないから感想とかないわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:53:50.89ID:mIkqWCHk0
94年 4月 ファイナルファンタジー6
94年 9月 ライブ・ア・ライブ
95年 2月 フロントミッション
95年 3月 クロノ・トリガー
95年 9月 聖剣伝説3
95年11月 ロマンシング サ・ガ3
96年 2月 バハムートラグーン
96年 2月 ガンハザード
96年 3月 スーパーマリオRPG
96年 4月 ルドラの秘法
97年 4月 ファイナルファンタジー7

全盛期の勢い
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:54:27.55ID:RQy343aid
未だにスクエニ信者ってどこを見てそこまで崇拝出来るんやろか
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:56:35.87ID:B1D10lSg0
ドラクエ皮のパクリゲー
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:58:06.58ID:wvfbDYXup
こいつにソシャゲ作らせたら終わり
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:58:53.32ID:z4GGu46F0
合併詐欺の代表
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:58:53.85ID:UozSTFgm0
>>30
合併するとき昔のFFだの聖剣だの作ってたやつほぼおらんかったらしいし
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 03:59:10.26ID:Ez86nMCCd
制作発表で名前が出たらコロプラと蟹の次くらいに絶望する会社
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:00:11.87ID:I/vzyuTC0
ルンファクとアトリエをFFの世界にぶち込んだようなやつ期待してええか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:00:25.31ID:afQ82IaV0
剣と魔法の世界のイニシアチブが取れていればなあ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:02:17.06ID:C9fkrqOp0
もうスクエニの新作って言われても期待感ゼロ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:02:19.52ID:RUok4sBe0
魔法を使ったAAAタイトル作ってくれる会社少なすぎてムカつく
フォースポークンもスクエニだし結局FFを買うハメになる
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:02:30.89ID:FHzfL04wM
技術レベルの低いメーカーよな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:03:58.12ID:M95KcTjD0
ドラクエ3のリメイクどうなった?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:04:19.13ID:x1YrwWlh0
>>50
カプコン「ドラゴンズドグマ2」
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:04:53.40ID:0zHYnhuZa
なんかすげえブスなシナリオライター飼ってた
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:06:03.82ID:LAP2Ow+cM
マネキン人形劇しか作れない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:06:42.29ID:RUok4sBe0
>>53
マジで続編楽しみだわ出ると思わなかったし
魔法がド派手で最高やったわ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:06:46.10ID:mST0yKqK0
ライブアライブリメイクが売れなかったのが結構痛いな
あれマルチで出せなかったんか?今の若いswitchの層とあってなかったんちゃうか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:08:02.78ID:x1YrwWlh0
>>56
なんやお前…分かってるやんけ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:09:12.11ID:CPiOoYPK0
SFC時代がピーク
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:09:29.20ID:S5EwBOEn0
ソシャゲの見切りが早すぎる
あれは企業イメージ毀損してるよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:11:37.55ID:I+zK5ezx0
FFやDQを模倣してFFやDQ作ってる印象
もちろん当時の連中はもう居ない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:11:38.06ID:2dmY4t9Ap
ライバルズサービス再開はよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:12:59.83ID:DV+fJ9Wo0
アクションゲーム作るの苦手ですってのは昔の話で、今じゃ世界最高峰レベルでアクションゲームの開発進んでるわスクエニ
FF7Rでアクションとコマンドの融合を示して、FF16とForspokenとか明らかにすごいし、まだ未発表の新規アクションゲームとターンベース一新して開発中のDQ12とKH4も控えてる
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:13:32.56ID:ky4VQ95kF
開発力がとにかく低い
SDキャラを使ってクソみたいなリメイクを作ってる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:14:07.06ID:JELHGosNd
今年のスクエニさん
2月ボイカ2作目、ライフイズストレンジ
3月トラスト、バビロン、チョコボGP、FFオリジン
4月クロノクロスリマスター
5月レトロチカ
7月ライブアライブ
9月ボイカ3作目、ドラクエ10オフライン、ディオフィールド、ヴァルキリー
10月ニーアオートマタNS版、スタオー6
11月ハーヴェステラ
12月ドラクエトレジャーズ
今冬ミンサガリマスター、FF7CCリユニオン
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:15:21.36ID:j3krYBo5d
キャラズームするとなんと産毛まで細かく再現!
引きでみると!

…しっかりCGやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:17:13.20ID:ky4VQ95kF
>>65
打率5割ってとこか
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:17:19.28ID:+c0C63CYa
>>63
出る前から高評価しててとても良い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:17:45.70ID:yTk86wdKd
すばせかと新すばせかは有能やった
シリーズ続編絶望的やが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:19:07.56ID:OpPdMQSW0
アストロノーカ
レーシングラグーン

ここらへんの若干キチガイじみた作品を出せなくなってる

ヤンキー魂とかいう神ゲーをオンラインじゃなくても出せばよかったのに
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:22:18.45ID:nBBbx/bt0
ホストへの熱いこだわり
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:22:29.07ID:DV+fJ9Wo0
>>68
言ってんのは「アクション」部分についてだぞ?
アクション部分はゲームプレイすでに見せてるよな?
高グラでキビキビ動いてるFF16とForspoken
んでFF7Rで流動的な戦闘モーションを実現できてたからスクエニのアクション開発の本気度や将来性が見れたのは事実だと思うが
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:24:02.20ID:m9AvbSIa0
ドラクエ関連だけ真面目に作ってもらってあとは潰しちゃっても何も困らんな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:25:09.79ID:Pr0br3b0d
>>73
むしろドラクエが1番集金装置化してへんか?
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:25:16.42ID:jY6OL8Rxd
辛うじてバンナムよりはマシ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:26:10.75ID:YsgbyLYO0
星ドラがまだ生きてるのホンマ怖いわ
ゲーム性皆無の武器ガチャ課金ゲーやん…
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:26:39.93ID:5qn0SRuO0
バンナムの合併は大成功
スクエニの合併は大失敗
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:27:41.78ID:ao5TYzvm0
>>74
そんなにひどいわけじゃなかったライバルズの見切りが早すぎてびっくりしたんだが
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:28:01.11ID:Qmj76+3Hd
ドラクエの会社とFFの会社が合体したら物凄いRPGが生まれるんじゃないか!?と、思っていた時期もありました😞
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:28:15.53ID:CPiOoYPK0
FF7リメイクワイが生きてるうちに完結するやろか
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:28:50.29ID:fCcFUgXq0
>>80
するぞ
三部作だし
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:29:01.46ID:RVdtzreM0
フロントミッション1から5をpcで出して🥺
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:29:09.47ID:pR6S0DM20
ソシャゲで面白いのがひとつもないという奇跡みたいな会社
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:29:22.41ID:j2ruleqi0
なんやかんや新規IP頑張っとるよな?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:30:17.35ID:tlaKuJGi0
豪華なだけの日本一ソフトウェア
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:30:20.58ID:5aquKgk/r
>>75
んなわけあるか
バンナムもアレやが遥か下や
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:30:32.22ID:fCvVWEEe0
10日後のTGSでクライシスコアリメイクの体験版やれるらしい
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:30:47.41ID:JELHGosNd
9月のヴァルキリーはエリュシオンの他にプロファイルの移植あるし11月はタクティクスオウガリボーンが抜けてたわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:31:00.61ID:5qn0SRuO0
>>79
ライバル同士が馴れ合い体質になって
とんでもねえクソゲー連発しちまったな
ドラテンとFF14は後世確実に黒歴史扱いされる
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:31:43.74ID:DV+fJ9Wo0
さすがにクライシスコアに興奮してるやついないよな
今の時代にあのスロット演出はクソ萎えるわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:31:49.10ID:8ugiV1ec0
FFとかやったことなさそう
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:32:18.79ID:GjDqQGF2a
めっちゃ金かけた同人作品感
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:32:30.53ID:Qmj76+3Hd
>>90
悲しいなぁ😢
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:33:04.58ID:v+DqYxx8d
ワイ「ちょっとこのゲーム気になるな」→スクエニpresents
ワイ「あ、やっぱいいや」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:33:52.39ID:ao5TYzvm0
エニックスとスクウェアの合併はワクワクしたんだけどなあ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:34:38.62ID:rmacd2jP0
>>8
これ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:35:39.75ID:5/f2bj+40
おま国
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:37:28.34ID:4QY0PjMS0
リメイク会社
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:37:57.33ID:I+zK5ezx0
>>70
その気狂いをFFに起用したらアカンことにならなかったか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:39:18.41ID:NOqLw2oA0
開発遅いんじゃなくて発表が早すぎるんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:43:20.78ID:qVPrLlsud
>>7
周りが無能過ぎて相対的に見えるだけかもしれん
16次第やわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:43:29.73ID:MuScnkOA0
スクウェアとエニックス←どっちもロッテ時代の三冠王オッチ

スクエニ←日ハム時代のオッチ

なぜこうなってしまったのか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:44:40.68ID:sHL6YqDkM
クソリマスター
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:05.57ID:8XR8o1bi0
風花雪月の丸パクリ出してるの草生えたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:13.66ID:MSZDOX4l0
>>91
でもあれないと最後のザックスが力尽きていくにつれ壊れていく演出なくなるのは寂しいわ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:47:29.82ID:3rin74a70
>>47
ツリーハウスの映像見たけどルンファクとは全然違うな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:52:52.20ID:RZy8uniZ0
新作は作れない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:53:41.84ID:9pzcxi1kd
FF14作ってる会社
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:56:53.36ID:NOqLw2oA0
>>106
多分リメイクはザックス死なんぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 04:57:39.31ID:HTuhunFG0
1+1=0.8
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:01:06.05ID:YvWw9yZ50
>>86
日本一ってアイデアだけはたまに光るからなあ
遺産で食いつないでるという意味ではファルコムの方が近くね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:06:33.91ID:tqDC/l0k0
・インディーっぽい感じのゲームでも定価が高い
・気が付いたらFF14しかない
・過去IPの利用は限界が近い

近年はネガティブなイメージしかないな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:08:39.85ID:OHkJh1Ada
リメイクしか作ってるイメージなくなったわ あとソシャゲのガチャがえげつない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:08:59.46ID:ndZzZI1fa
過去の遺産しかない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:09:43.84ID:m/lOjNJg0
ソシャゲで楽して稼ぐこと覚えたからしょうがない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:09:58.64ID:Was6C6G2a
去年リリースされたダンジョンエンカウンターズはなかなか良かった
クロノクロスのリマスターは酷かった
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:10:09.36ID:kBzuC7BH0
なんかFF13あたりから会社としてちゃんとしてないイメージ
FF7リメイクは久しぶりにいいクオリティの作ってきたから少しは見直したけど
案の定続編にめっちゃ時間かかってるし
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:10:24.56ID:Was6C6G2a
>>105
トライアングルストラテジー?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:11:53.14ID:kBzuC7BH0
なんていうかインディーズというかサークル感がある
超有名大企業のゲーム会社とは思えないくらい開発力がない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:13:40.17ID:NnJunsXld
>>121
15というお仲間サークルの盛大な制作発表
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:13:58.72ID:weWIKFyT0
映画作ったのが終わりの始まりやったな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:15:28.81ID:iTQRoewad
スクウェアって坂口で始まって坂口で終わった会社わね
映画さえやらなければ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:15:49.23ID:kKPRPbOp0
スプラトゥーンに対してオクトパストラベラーをタコとか言ってた頃懐かしい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:16:53.60ID:Was6C6G2a
スクウェア・エニックス言うけど
ドラクエ以外エニックス要素なくね?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 05:17:11.58ID:WdapmFOU0
>>4
これ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況