X



【悲報】オーバーロードの主人公、非戦闘員の一般人を数十万人大虐殺
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:10.03ID:3bYtyK2+a
イキリ骨太郎ほんと草
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:13.92ID:6cr2Cb11a
いちおうアインズはくどいほどアンデットになったから
人間に同族意識無くなったとか
殺すことに対しての抵抗がなくなったとか
言ってた気がする
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:15.18ID:bhu/nluYd
>>893
結局合う奴読んでんほればええんやね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:31.46ID:MIQJjUMNM
この作品とSAOどっちがおもろい?
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:32.59ID:5vkK5J250
>>892
まあまあ出来良いぞ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:37.77ID:hLJe1bH4M
今回の書籍でアウラに察せられてアルベド結構窮地だよね
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:43.07ID:qmK9vRwh0
>>895
いやただのロリコンだよね
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:48:55.96ID:mzTbKHUha
弱者男性がハマるアニメ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:49:00.41ID:rnbkAk8T0
>>886
人生半分捨てて過疎ゲーでギルド維持してるんやで
すでに半分くらいは壊れとる
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:49:46.82ID:A4+y0cQad
>>884
なんGに限ればむしろそういう層のが多いと思う

お前らって敵キャラが悲しい過去……とかやりだしたらメチャクチャ馬鹿にするやん?

敵なんてどうしようもないゴミのほうがいいし、細かい御託は抜きに問答無用でブッ殺してトドメ刺すのが一番痛快で何も考えなくてスッキリするのは当たり前っちゃ当たり前や
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:49:59.16ID:npr/Bxj30
>>903
SAOなんて1期1話以外何も面白くないぞ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:50:08.95ID:sevgwGsdd
過疎MMOのギルド維持に勤しんでるギルマスを精神異常者みたいに言うのやめろ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:50:23.12ID:O0O9HP8F0
>>906
優秀な兄と妹に挟まれて鬱屈してるのがかわいいんだよなあ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:50:31.10ID:KG0Z6BMLa
>>844
あの大虐殺は人間側のやってることが屑だったし復讐としてはありやろ
転スラは売れてるわりにそこまで面白くはなかったけどあれは擁護できるわ
オバロの大虐殺は普通に後味悪かった
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:50:47.62ID:Sa5yP/Kla
原作何も進んでないってマジ?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:50:55.42ID:g8wGzs25a
一期とセバスのところはおもろかった
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:51:11.11ID:p4REpBXu0
>>912
暴れん坊将軍で大立ち回りするときに吉宗が(こいつらも家で待ってる家族がいるんだよな…)とかやりますか?って話よね
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:51:43.46ID:OSYA7MFv0
>>835
延期しただけあってアニメは良かったよ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:51:49.11ID:7VVKplNA0
転スラの大虐殺ってG民には不評なんやな
youtubeではかっこいいシーンとして切り抜かれてたからてっきり名場面かと
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:51:53.46ID:6RhCTsw/0
>>914
なんかこの前やってたプログレッシブとかいう映画見たけどあれはおもろかったぞ

ていうかなんであれが本編じゃないのか分からんレベルやった
アインクラッド省略しすぎサクサク攻略しすぎやろ1期
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:51:56.77ID:7VxUC/VyM
アインズってジルクニフの覗きして王の勉強しとるんやろ?
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:08.25ID:k+SG7PtH0
オーバーロードって悪者側の主人公が俺ツエーしてる感じ?
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:15.35ID:pY2lTBSS0
>>920
うるせえただの徳田新之介
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:24.21ID:WQUXNIVDa
ブレインも作者の気まぐれで死んだ模様
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:27.41ID:npr/Bxj30
戦力的にはメイドまで強いのが揃ってるのがよくなかったと思う
いくらでも後付で戦力補強できるじゃんっていう
限られた人材が現地の素材を上手く活用して蹂躙していくのがよかったんだろうに
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:28.37ID:SQE+KjCYp
主人公が正義の作品でもないのに何を期待してるのか謎なんだが
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:31.76ID:X2Zflxlqa
転スラの何が無理なのか考えたら元おっさんが幼稚な思考で行動してるからやな
あれ十代の少年が転生元なら色々腑に落ちるんやがおっさんって思うとキモ過ぎてヤバい
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:52:35.33ID:p4REpBXu0
>>918
マジやぞ
最新の2冊は最後に敵対国のエースボコボコにして確保したくらいでそれ以外は全く話動いてない
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:53:10.57ID:6RhCTsw/0
>>922
転スラのファン層からすれば間違いなく名シーンやと思う
あと外人ファンはワイら以上に無双シーン好きやから射精してるわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:53:19.36ID:0Ao2eQGEM
メイドインアビスもなんの罪もない研究者たちを虐殺したし、いまも村人を全滅させようとしてるじゃん
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:53:25.30ID:rnbkAk8T0
>>899
ギルドが最優先のアインズ様はNPCたちのためにせっせと大魔王プレイで奉仕してるんやろ
おかしいところ一つもないやん
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:53:34.57ID:OSYA7MFv0
転すら
子供向けヴァージョンで道程うんぬん書き換えられるの笑う
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:53:39.89ID:LAO8QeQWr
正直これダラダラ続ける内容じゃないよな
最初の設定の奇抜さだけなんだからさっさと終わっとけば良作で済んでたのに
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:53:51.28ID:zf91xqsWM
>>925
むしろ徹底して弱いフリしたり情報工作してるんやで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:53:56.46ID:z6/DORtJp
>>931
それだったら激情に駆られて…みたいなので納得できるしストーリー的にも全然アリや
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:54:00.93ID:qmK9vRwh0
>>922
むしろあのアニメのシーンはエフェクトがしょぼいから叩かれてるやろ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:54:03.08ID:elzY9ChJa
プレイヤー見つけるのが目的なんやろ?
もう全員殺せよ
プレイヤーなら死なんやろ
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:54:14.49ID:k+SG7PtH0
>>940
はえー
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:54:24.05ID:npr/Bxj30
>>936
業人しかおらんぞ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:54:32.19ID:AY//YCiw0
王国民は貴族派のうんち共やシャブ蔓延してるわで救いよう無いって人類の守り手からも見放されてるから・・・
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:54:41.79ID:uaCjIeuc0
>>943
それをやったのが大虐殺や
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:54:43.78ID:qmK9vRwh0
>>936
ものは言い様
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:01.75ID:EPcEdvoS0
現実世界に戻るのが一番のバッドエンドやな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:03.37ID:R4dsDBz50
>>923
作者がやりたいのってマザーズロザリオとかアリシゼーション辺りのVR技術がどうたらAIがこうたらみたいな近未来SFやからな
アインクラッド編は作者的には前座や
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:14.06ID:+A904MDs0
>>940
ずっとそれしてくれたら面白かったんやけどなあ
結局力で制圧するってのがつまらんかった
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:20.87ID:0yoFCxrN0
>>934
転生前が現代人って設定で英雄的行為(大量殺戮)させるのは無理があると思うわ
かといって魔物ばっかり殺させるのも食傷気味やしな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:29.18ID:VtzfpkuCM
進撃のエレンが最後まで正義として描かれてたら違和感しかない
でもオバロや転スラってそういう作品なんよな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:32.45ID:6cr2Cb11a
ナザリックのNPCってアインズが指導者として無理に振る舞ってくれてるの理解してるんだっけ
共依存状態だよね
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:36.57ID:yi54WmlAa
プレイヤーと再会してもプレイヤードン引きやろ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:58.62ID:vwO4gbwe0
>>664
やっぱり気持ち悪くて草
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:55:59.23ID:O0O9HP8F0
>>942
そら殺すだけなら派手にする必要ないんやけど映像化すると地味すぎたわ
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:56:12.66ID:kXmw3Oe20
>>936
あの世界ってアビスに行かなきゃ適当に平和なん?
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:56:25.76ID:/ZqOCNmOd
なろう系って現代倫理観を振りかざす割には
自身の振る舞いは蛮族並みよな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:56:29.55ID:p4REpBXu0
>>954
オバロは真逆やろ
魔王やん
転スラは優しい王様扱いやけど
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:56:33.20ID:FG5ZdJb6d
>>937
虐殺する必要性もない
ゴキブリに食わせる必要性もない
それでたまに元人間の心情と精神のボケ役が出てくるから違和感がめっちゃある
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:56:50.70ID:qmK9vRwh0
>>959
地表に居れば安全や!

なお
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:56:51.41ID:k+SG7PtH0
>>948
そうなんか
骨クソ強いんちゃうの?
アベマでフレデリカのとこだけちょっと見たんやけど強すぎて誰か吐いてた
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:57:36.28ID:wCvmyHWw0
アインズ「あわわ・・・部下に見られてる・・・なんとか誤魔化さないと」
配下「流石!すごい!」
アインズ「ふーなんとかなったか・・・」

この天丼よくて2回までやな
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:57:44.53ID:z6/DORtJp
>>960
結局主人公の主観で物語を描く上でファンタジー世界の住民の精神性を描けないから現代からの転生って設定にしてるだけやからな
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:57:45.56ID:ze+teng6M
>>878
要るんや
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:57:54.28ID:6RhCTsw/0
>>960
現代倫理観をそっくりそのまま持ったままなら、そもそも他人を簡単に殴ったり傷つけたりするのがもう無理になるからな
そんな話誰がみたい?
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:03.18ID:z77lpbQV0
>>394
変に捻らずに一期みたいな水戸黄門スタイルでええわ
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:06.82ID:UcsjUs4H0
無双しました!って最初はええけどそれしかせえへんからほぼすぐ飽きるわ
それでも読み続けるってもう読む麻薬みたいなもんやわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:14.76ID:ze+teng6M
>>966
この流れがオバロ信者には面白いらしいな
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:25.58ID:bhu/nluYd
オバロはナザリック側を主として見てたらまあ面白くはないわな
行動雑やし
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:30.47ID:qmK9vRwh0
>>394
骸骨騎士様
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:46.40ID:rnbkAk8T0
>>965
骨が強くて原住民が分からせられるのを楽しむ話
ケンモメンがジャップ言うて楽しんでるのと同じ
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:58:47.22ID:p4REpBXu0
>>962
元の世界の感情で行動してなんかギャグやってるところは信者でも割と擁護できないくらい糞やから…
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:59:03.01ID:7VVKplNA0
>>871
言う程上手くいってる訳でもない
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:59:03.55ID:92VrX3NR0
ささが至高の御方
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:59:04.76ID:6cr2Cb11a
ぶっちゃけ
1を聞いて10を誤解する
デミウルゴスは割と好き
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:59:42.66ID:p4REpBXu0
>>979
つかデミウルゴスいなかったら人気出てないよね
0982それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:59:50.32ID:k+SG7PtH0
>>975
ああすまん分からせられるか
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:59:50.68ID:jCibMc+y0
マジで禁断師弟でブレイクスルーは見てほしいわ
ヒカルの碁とかボルトのパクリまくってるがアレが1番面白い
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 07:59:52.13ID:qmK9vRwh0
>>979
デミウルゴス頭いい設定は無理がある
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:00:06.12ID:npr/Bxj30
>>966
このノリほんと無理
キモい
0986それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:00:36.32ID:/htbRwl40
>>394
敵なら敵らしく虐殺しまくって最後は殺される
とりあえず周りにヨイショされて成り行きで世界征服と虐殺はやめてほしい
あと人間らしさからかけ離れてるのに心の声が気持ち悪いしいらない
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:00:44.66ID:p/Hld47Ta
骨殺せそうなキャラ出てこないの?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:01:06.65ID:O0O9HP8F0
>>983
作者がすぐ飽きてポイするから嫌い
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:01:25.64ID:7VVKplNA0
>>942
作画というか動きが無さすぎて微妙だよな
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:01:58.22ID:D8MEgoYI0
>>987
期待されてたツアーもあれやったし現状はいないな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:02:08.60ID:REMFf2AyM
>>985
30レスするアンチ草
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:02:17.79ID:VtzfpkuCM
>>961
例えるならエレンが世界を滅ぼしてめでたしめでたしみたいなストーリーやん
アインズやリムルが最後勇者に倒されるエンドなら納得できる
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:02:33.77ID:OSYA7MFv0
幼年期の終わりでええやろ
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:02:42.89ID:92VrX3NR0
信者やコアユーザーが勝手に考察するっていうののパロディなんじゃないの?
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:03:03.31ID:axmSRHSp0
>>991
影武者対決に意味ないぞ
本体出てくるまではどっちが強いかの予測すらできん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:03:14.58ID:WO31SjIa0
>>15
出てこない
作者がプレイヤーはいない世界と名言してる
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:03:28.71ID:E3C2mAKwM
悟くんの現実世界のイザコザは解決せんのか?作者放置か?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況