X



大谷翔平 .270 32本 85打点 OPS.898

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:19:49.86ID:fGkeY/mNr
.270 32本 85打点 OPS.898
11勝8敗 2.58 136回 奪三振181
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:20:53.74ID:lvgVaLHJr
でも打率が低いからダメや
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:20:56.86ID:kEEe7/v50
黒星多いのがなぁ
15勝ぐらい行けたやろ

エンゼルス打線 無能
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:21:11.42ID:btUxoi11d
終盤何試合か守備にもついてもらいたい
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:21:16.30ID:6fkCBR6l0
OPSが超一流に0.002足りないのがね
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:21:45.68ID:p1gqcp240
>>4
してる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:22:24.25ID:R00/1wrq0
.270 32本 85打点 OPS.898の打者←微妙

11勝8敗 2.58 136回 奪三振181の投手←微妙

単体で見るとどっちも微妙だしパッとしないよね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:22:37.49ID:31VDeE/H0
ジャッジがいなかったらホームラン王なんだよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:22:41.91ID:mXQO6vjs0
大谷(2021)
打率.257 46本 100打点 OPS.965
130投球回 09勝02敗 防御率3.18 156奪三振WHIP1.09



去年のほうがワイは好き
こっちのほうが日本人には無理感ある
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:22:52.50ID:bybuU5I60
>>5
AVG+111
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:23:11.93ID:FNu2DH4c0
グネグネなツーシーム投げ出したせいでいよいよパワプロサクセスでの再現が無理になってこいつ嫌いや
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:23:19.32ID:ukjoGyQ1r
去年
打率.257 OPS.965

あへ単になっちゃったねぇ…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:23:31.44ID:w9/R1kYc0
打率上げてきたな
あわよくば.280までいってほしい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:23:54.77ID:xIwcP4Vf0
弱者男性「大谷すげえ!大谷すごくて俺の人生は充実しているゥゥゥゥゥゥ!」
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:23:55.58ID:NbOEDma1M
はよヤンキース、アストロズ、メッツ、ドジャースあたりに移籍しろよ
この防御率なら16勝は行けたわ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:23:56.50ID:kEEe7/v50
>>10
でもこれが鈴木誠也と菊池雄星の成績なら?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:24:37.08ID:NbOEDma1M
>>17
お前しかそう思ってないぞw
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:24:37.53ID:CB2gyhKd0
>>10
.270 32本 85打点 OPS.898の鈴木誠也←すごい

11勝8敗 2.58 136回 奪三振181の菊池雄星←すごい

ほんまか?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:25:35.03ID:UHHilIQ7H
大谷言うほどたいしたことないじゃん
イチローでいいよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:25:37.25ID:idk46rhBa
筒香嘉智
.270 32本 85打点 OPS.898

これなら大成功だろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:25:50.40ID:Ji173U1t0
アリーグ3位のOPSで何が不満なんや?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:26:26.34ID:1UjbeGSl0
意味のない成績だよ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:26:34.97ID:CB2gyhKd0
>>18
バーランダー
1.84 152回 16勝3敗
16勝は無理やろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:26:40.15ID:UQsIBFxqd
>>23
これは日本の四番バッター
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:26:44.08ID:5IZQK53J0
去年打者としての伸び代すげぇ…って思ってたら
今年は投手としての伸び代すげぇ…ってなるの怖いわ
逆にメジャーでトップなるなら日本で片手間で野球やってもトップ食い込む位出来んと無理かも
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:26:49.52ID:U542mjQQ0
あと30本打て
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:27:23.71ID:RyboLSQxa
大谷翔平登板日の打者大谷の成績って出せる?
何か打ってないよな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:27:23.88ID:d5P0Q/k70
上原からしたら2割7分でも打率低いって言うんやろか
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:27:23.97ID:NbOEDma1M
>>22
あほやこいつ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:27:26.46ID:FFBY2P19r
>>24
1位 OPS1.085
3位 OPS.898

だって1位が意味わからない数字出してるから
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:27:28.65ID:HjKY6urK0
タイトル、なし!w
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:28:13.33ID:Xj2VCus50
カーディナルス行って欲しい
セントルイスは野球のメッカや
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:28:21.05ID:6fkCBR6l0
>>4
投球回152.0 16-3 防御率1.84 バーランダー
投球回164.0 14-4 防御率2.63 バルデス
投球回136.0 11-8 防御率2.58 大谷

アリーグで14勝以上してるの2人だけだから厳しいぞ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:28:42.39ID:Atu73jcNd
>>34
MVPに勝るタイトルってあるんか?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:29:01.92ID:CpDhau9MM
シーズン35本見えてきたな
ジャッジいなけりゃMVP確実だったのに
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:29:41.87ID:JFDh2l2i0
>>36
バーランダーバケモンやんおかしいよ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:29:52.89ID:HjKY6urK0
>>37
いまのところ、なし!w
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:29:53.56ID:Xj2VCus50
>>38
見えてきたっていうか余裕やろ
むしろ40本が若干見えてきた
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:30:01.09ID:RZwxN/amM
サイヤングとホームラン王同時に取るぐらいやらんと一流とは言えんな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:30:08.88ID:2LM40E2xx
もし外野専でこの成績だとしてもポジりまくりだよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:30:53.42ID:HjKY6urK0
ジャッジのMVP1.2買い集めてる
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:31:06.86ID:bybuU5I60
>>44
ESPNな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:31:16.66ID:yGDXXwsv0
年俸調停いくらになるんやろ?
高すぎたら、夏待たず開幕からトレード?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:31:46.20ID:5IZQK53J0
今年サイヤング取れたらバーランダーも殿堂頭角なんか?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:32:04.13ID:xRYM3h9k0
今年の大谷アンチはMVPじゃないならゴミって感じになってて面白い
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:32:21.78ID:/E7Hbs7C0
すげえ上がってきたよな4.5月かなり不調やったか
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:32:28.82ID:9iwkN+e60
理想の鈴木誠也
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:32:37.70ID:jUuIhsAra
専念したら本塁打王取れるってとこ見せてくれや
ベーブルースがいまだ語り継がれるのはホームランキングでもあったからや
このままでは二刀流してただけの男になるぞ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:32:45.05ID:jjcPU4Dk0
大谷翔平 .270 32本 85打点 OPS.898
Jラミレス .280 26本 106打点 OPS.885

大谷翔平 11勝8敗 2.58 136回 奪三振181
コール 10勝7敗 3.28 164回 奪三振204
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:33:10.75ID:46rzK5Jz0
ふと思ったんやけどさ
上原の中では松井秀喜もメジャーでは通用してない扱いなんかな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:33:19.36ID:CRLgnq6j0
クソみたいな盗塁死やめてくれ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:33:24.47ID:HjKY6urK0
>>54
ホンコレ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:33:46.18ID:Nzrj6PuH0
ATL戦の6失点の大炎上なければセイヤング狙えたよな
まぁたらればいっても仕方ないが
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:33:53.57ID:Go2XcS/g0
>>4
エンゼルスじゃなければとっくにどちらかに専念させられてるわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:34:17.52ID:Ge5BGd+gd
松井とは何だったのか
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:34:19.21ID:aS8ZRvRm0
あと何年これやれるんやろな
一年やるだけでめちゃくちゃハードやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:34:33.05ID:+TAZyo2Wa
まあまあだね
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:35:08.44ID:MkGpZxpid
大谷がPのときDH使わんのがアホ過ぎるわ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:35:10.26ID:csLO4LF/r
たったの2割なのか
しょぼいな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:35:12.46ID:5IZQK53J0
>>56
ワールドシリーズMVPを大々的に持ち上げるぞ
こいつ都合悪くなると野球はさぁ!団体競技だからさぁ!とか舵切るし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:35:15.70ID:fKtBb3FH0
なんで大谷ばっかり恵まれてないって言われるんだろ
価値数に恵まれてないのは大谷よりダルビッシュでは?

QS数、QS率がリーグトップなのにまだ12勝
https://i.imgur.com/ZGyy2Vi.jpg

・ダルビッシュ 12勝 QS20
・大谷 11勝 QS14
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:35:49.09ID:1F3NIhUB0
>>50
取れなくても初回で殿堂入するだろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:35:57.27ID:jUuIhsAra
>>63
もうそろそろ限界来るやろ
二刀流なんか選手生命削ってやってるようなもんやねん
限界来てからどっちか専念して微妙な成績しか残せないって1番悔しいやろ
専念したらこれだけ出来るけど?っていうのを全盛期のうちに見ときたい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:36:09.47ID:2LM40E2xx
>>68
せめてHQSにしてくれ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:36:11.02ID:fKtBb3FH0
大谷ってそんなにQS高くなくね?
それで打線に恵まれてないってのはおかしくね?

ダルビッシュってリーグトップのQS数QS率なのにまったく話題にならんぞ?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:36:30.08ID:fKtBb3FH0
>>71
HQSって公式記録になってたっけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:37:22.37ID:HyUjOlQFM
鈴木誠也がこれだけ打ったらMLBでもスターになっとるやろ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:37:54.49ID:2a9456Ji0
記者の二刀流飽きちゃった感がMVPレース最大の要因になってそう
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:37:55.05ID:2LM40E2xx
打低なのに3失点とか負け投手みてえなもんだろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:38:00.62ID:jjcPU4Dk0
QSとかいう打低では意味ないくそ指標
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:38:01.17ID:9T3elB6xM
>>36
バーランダー規定いける?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:38:08.72ID:Nzrj6PuH0
というか大谷は勝ち星悪くない方だろ
マクラナハンとかシースとかたいして変わらないやん
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:38:09.71ID:1UjbeGSl0
エンゼルスは弱いけど大谷登板の時はそこそこ援護貰ってるからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:38:46.65ID:bybuU5I60
>>68
今年の打低だとQSじゃ測れないわな
ランキングにマナエアとか入ってるし
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:39:28.73ID:w5837gJjr
ここにきて今年の大谷と同じくらい打ってた松井キャリアハイが再評価されてるのほんまええ事や
1試合2本の内野安打で熱狂してた暗黒期はもう消し去りたい
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:39:29.11ID:fKtBb3FH0
14QSしかしてなくてもっと勝てたはないだろ
14QSで11勝ならそこそこ妥当じゃね??
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:39:36.93ID:bybuU5I60
>>80
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:39:43.66ID:s8mHjvElM
てかジャッジおかしくね?
今年から玉が飛ばなくなってみんなホームランの数が下がってるのにジャッジだけいきなり打ち始めた
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:39:51.65ID:X2qKYvC80
もう大谷MVPは確定のうえであとは自身との戦いやからな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:40:19.82ID:i4MUdFRxM
打者専念なら60本塁打は超えるやろな
投手のときは露骨にバテて全然打てないから
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:40:22.77ID:fKtBb3FH0
>>83
20QSはすごいだろ80%やぞQS率
QSはダントツトップなのに12勝やぞ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:40:24.69ID:BPRw+h510
>>68
マイコラスやるやん
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:40:31.28ID:jUuIhsAra
>>78
意味無いわけないやんガイジか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:40:35.13ID:Ji173U1t0
大谷は去年とったしええやろ感は正直ある
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:40:53.25ID:HjKY6urK0
>>88
ジャッジ確定やがw
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:41:01.27ID:Nzrj6PuH0
>>71
ダル HQS9回
大谷 HQS5回

今調べたらこんな感じやったわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:41:15.71ID:jUuIhsAra
>>89
それを証明しとかないとただ二刀流してただけの男になるからなあ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:41:29.00ID:ZNE1+gg20
>>18
強豪にいったら二刀流なんてさせてもらえないぞ
エンゼルスだから遊んでいられる
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:41:29.85ID:jjcPU4Dk0
>>93
意味あるって言うなら根拠示せよ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:41:39.53ID:6qMLeD4d0
2割代だと見栄え悪いな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:42:03.66ID:6oI48G1fM
OPS爆上げしすぎやろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:42:31.77ID:JZlusfMyM
>>87
後からなにか出てきそうだよな…
MLBの黒歴史にしないためにも大谷にした方が良い
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:42:38.97ID:KxHs0Mvjd
>>89
専念しても打撃成績に上積みなかったのは大谷が証明済み
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:42:40.21ID:8VACaacN0
アメリカの野球識者「WARなんて信じるな」


@
Zack Greinke's career batting stats (600 PA)
9 HR .336 SLG .598 OPS
5.7 WAR

Ohtani's 2022 (550 PA)
32 HR .537 SLG .898 OPS
3.5 WAR

These guys are both pitchers. Ohtani has far better offensive numbers and
yet has much less WAR because he’s a “DH”. Yea I’m not buying WAR.

この二人はどちらも投手です。大谷は攻撃的な数字がはるかに優れているのに、
「DH」であるためにWARがはるかに少ない。ええ、私はWARを買うつもりはありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況