X



大谷翔平 .270 32本 85打点 OPS.898

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:19:49.86ID:fGkeY/mNr
.270 32本 85打点 OPS.898
11勝8敗 2.58 136回 奪三振181
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:56:31.87ID:i+vE/Fq50
やっぱ調子いいとフライが長打に変わって打率も上がるんやな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:56:57.74ID:cH/OUhXgM
>>740
まあwarで上回られたらヤンカスも大半は何も言えへんなるやろ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:57:01.49ID:4fNz0phzM
20代のうちに二刀流のままタイトル取ってほしいな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:57:07.18ID:AGldf4lL0
働きもせず毎日数字見て心の安定図っているって凄い人生だな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:57:24.87ID:cb0vLCnIa
>>743
ダルはサイヤング賞2位を2回やってる
言うて大谷も今年もホームラン2位やねんから今後普通にありえるやろ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:57:41.54ID:Xj2VCus50
>>746
辞書的な意味やないやろ
「ヤバい」をポジティブ意味でも使うのと同じや
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:57:41.90ID:TKd1u1UoM
アンチの叩き方苦し紛れなの草
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:58:06.93ID:9T8R1Kw3d
>>746
意味分かってないのお前だろ
エグい投球だったな≒いい投球だったなって意味だぞ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:58:10.25ID:zBQDQlTi0
チームの勝利もMVPも笑顔も奪われたらなんのために野球やるんや
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:58:10.87ID:+GVtR52b0
>>744
いやルースの功績はほぼ打の功績やろ
若い頃投手でもいけてたとかはオマケや
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:58:28.81ID:wCkKPp2n0
>>749
来年防御率1点台ops1.000超えでサイ・ヤング賞とハンク・アーロン賞取って欲しいわ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:58:40.56ID:+MGVdH2g0
今日もアローンジッジが目を覚ますような2本塁打ぐらい打ちそう
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:58:49.12ID:NMsD+oOVM
>>734
大谷のサインクレメンス
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:58:50.46ID:Go2XcS/g0
>>759
中止定期
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:59:20.45ID:Emo3angId
大谷以外の野球選手応援する意味ある?
劣化大谷やん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:59:35.22ID:wCkKPp2n0
ベーブ・ルースの一番すごいところは2位が13本の時代に1人だけ54本打ってた所だからな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 08:59:42.56ID:thrMSHF00
>>738
クレメンス「サインクレメンス」
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:00:11.78ID:LgMMj20I0
>>746
大谷が書いたんやぞ…
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:00:42.17ID:n/OTPXjl0
今の大谷が日本にいたらどれくらいの成績残すんやろう?
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:02:00.67ID:I9D7X+V30
にわかやからわからんけど大谷が打つ日って大体一打席目わかる気がするわ
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:02:46.73ID:tcLWvTRFa
>>741
ウキウキで草
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:03:22.52ID:gzNpksvgp
去年の大谷以外のMVP候補って誰やったっけ?
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:03:37.74ID:3Sib2aj50
>>133
じゃあなんで去年はゲレーロに1票も入らなかったんや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:03:38.24ID:NMsD+oOVM
野球英語で“Nasty”は打者が予測できないような動きのあるボールやぞ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:03:45.59ID:XoWEsmoQd
>>773
ゲレーロペレス
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:03:54.11ID:LgMMj20I0
>>773
3冠の可能性があったゲレーロjr
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:04:06.95ID:LgMMj20I0
>>777
ペレスはないない
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:04:24.35ID:jnAJf8iza
>>741
実際ギリアウトコースに入れててすごかった
投球は速度だけじゃないということがよくわかる
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:04:30.89ID:LoBc/z8/0
WARってbaseball prospectus版もあるのに全然持ち出されないの何でなん?
fangraphsより未来志向強いと思うんだが
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:04:36.40ID:wCkKPp2n0
>>773
ゲレジュニ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:05:12.63ID:wCkKPp2n0
ジャッジって今からアヘ単になればワンチャン三冠王狙えるよな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:06:14.05ID:thrMSHF00
>>783
意味ないだろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:06:24.56ID:v3nbbbkC0
ジャッジって2017年だけの確変の印象だったけどスペなだけでよく見ると結構打ってんだな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:06:45.58ID:m18WZjNra
ソガイさん「オオダニのOPSはリーグ3位!それだけしか打ててないとかくそ雑魚だろ!?」
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:07:49.42ID:IvsWMJ3QM
>>738
日本語でメッセージ入れた方が喜びそう
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:08:19.35ID:aM5RITqtd
このレベルの成績を2年続けて出せるならNYYや LADに行っても気持ち良く二刀流させてもらえるやろな
ほんまにすごいわ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:08:28.23ID:PaMxjVUpp
>>497

筒香って日本時代もこのレベルだったのにキャリアハイのせいで過大評価されてるよな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:08:31.61ID:N6ypIH+w0
>>746
恥ずかしいやつやな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:08:59.56ID:aDkaH7v6p
打者優秀ランキング
1 ジャッジ
2 アルバレス
3 大谷

投手優秀ランキング
1 バーランダー
2 シース
3 マクラナハン
4 大谷

ジャッジ:圏外

これどっちがすごい?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:09:06.52ID:ClyQGdum0
>>751
地味にこれもエグいよな
日本人が2年連続でホームラン王争いでTOP3に入るのとか不可能やと思ってたわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:09:35.72ID:cH/OUhXgM
>>767
真面目に予想したら防御率1点台250奪三振、3割3分、65本、20盗塁とかちゃうか
当然沢村賞本塁打王はまず間違いない
セイバーはどの指標も圧倒
首位打者だけはなんとも言えんが
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:09:55.17ID:GloZ165u0
投谷の時のホームランって今年何本ぐらいなんや?

去年は自援護で結構打ってたイメージあるけど、今年全然打ってへんよな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:09:56.65ID:N6ypIH+w0
マエケンがサイヤング2位になった事誰も覚えてないよな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:09:58.73ID:t7OuUEHO0
.270に乗るだけで見映えの良さがダンチやわ
頑張って.280に載せて欲しい
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:10:39.29ID:+t3srXyZ0
>>787
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:10:40.51ID:gzNpksvgp
三冠王候補でも大谷に負けるならもう大谷以外の候補おらんやん
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:18.87ID:LgMMj20I0
>>797
短縮シーズンだったしな
だからダルの最多勝もうーん…って感じや
ダルこそ日本人初のサイヤング投手になると信じてたんやけどな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:37.87ID:+MGVdH2g0
>>800
毎年大谷になるやって人いるけど
こんなの体がキープできないやろっていう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:38.94ID:rlaecirO0
俺が考えた令和最新版究極の俺
打率0.285 本塁打50 OPS1.000 20盗塁 HR王
規定達成 15勝 防御率1.8 奪三振240 サイヤング賞
可能性ある?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:42.47ID:wCkKPp2n0
>>796
いや寧ろ去年は登板日はダメダメで今年ある程度改善された感じやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:59.56ID:ztOKN8yuM
>>36
このバーランダーってのと大谷マニアのベン・バーランダーって関係あるの?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:15.35ID:aDW14hk20
BS1でイチローが日米通算最多安打しそうやぞ!
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:15.82ID:U0JVWE2I0
大谷が取れそうなタイトルってなんやと思う?
二刀流続けてもタイトル取れるほど甘くはないよな
メジャーの世界
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:23.68ID:LgMMj20I0
>>800
そりゃ三冠王なれなかったからな
HR王にはなったけど大谷と2本差やったし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:29.90ID:wCkKPp2n0
>>805
兄弟やな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:41.05ID:MRASvpQT0
投谷の時の打谷の援護の無さと休養日翌日の打谷の活躍具合見てるとマジでどっちかに専念したら成績跳ね上がるんやろなって思う
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:49.00ID:aDW14hk20
>>807
タイトルとか別にいらんやろ
投げて打てるやつ他におるんか?って話
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:17.42ID:LgMMj20I0
>>807
投手専念時の奪三振王
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:22.32ID:ClyQGdum0
>>797
2021そこそこやれてりゃ良かったんやろけど手術で存在消えちゃったからな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:39.74ID:PaMxjVUpp
>>795
田中マーとか黒田みるに日本復帰でそんなに防御率良くなるわけではないのでは
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:57.79ID:ztSGEQvWa
サイヤングて誰?て感じ。俺がもしも大谷だったら、サイヤング賞よりも上原のあっぱれ貰った方が嬉しいわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:05.78ID:X7e/Z0tlr
流石に今年はジャッジだわ
大谷選ぶ記者は空気読めなすぎ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:11.45ID:PsgB5bkpM
トラウトは大谷のことどう思ってるんやろな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:24.55ID:TuArUlih0
アルバレスって投手もしない守備もつかないでこの成績ってもしかして筒香未満なのでは?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:38.83ID:wCkKPp2n0
>>807
ホームラン王と打点王は二刀流続けながらでも余裕で可能性あるやろ
あと最多奪三振も中5で投げられればあると思う
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:15:28.73ID:cH/OUhXgM
>>815
その二人は全盛期過ぎてるからね
大谷は今がまさに最盛期でしょ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:15:39.87ID:BbY8tUUjM
別にMVPが誰でもよくね?

10勝30本の記録は少なくとも十年は破られんやろうし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:05.68ID:qrzXQQRE0
バケモン
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:10.86ID:mroA4fSq0
>>746
逃げてて草
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:35.32ID:cH/OUhXgM
>>818
二人でこのクソ雑魚エンゼルスをワールドチャンピオンに導く妄想とかはしてそう
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:37.20ID:a0bVjCcOa
DHクローザー大谷でもいい結果残せそう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:43.78ID:Xj2VCus50
ジャッジほどの野手がメジャー上がるの比較的高齢だったのは何でなんやろって
思って調べたら大学3年通ったんやな
それでもマイナーに2年半いたからやっぱり遅咲きやな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:17:05.97ID:+MGVdH2g0
規定いけるんだから防御率が一番ありえるよな
HR王も調子良いやつがいなかったらいける
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:14.58ID:6iX7HjZHa
>>817
ヤンスタでセコセコ稼いだ打率とホームランは旨いか?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:20.95ID:I++QU0R60
>>746
逆張りガイジの末路
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:21.53ID:LgMMj20I0
投谷は初回の球数をどうにかしないとな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:36.61ID:j9LGnvPn0
rwarで大谷より上の投手ってアリーグだとシースくらい?
確かバーランダーも大谷に負けたんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:38.33ID:PaMxjVUpp
大谷の挑戦はエンゼルスから始まったわけだし
一度くらいエンゼルスでワールドシリーズにいって欲しかった
やっぱり優勝チームで活躍する方がその成績に価値が出るし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:39.46ID:LgMMj20I0
>>829
死ねニワカ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:53.61ID:l1hbRm/4d
去年ゲレーロが三冠だとしても大谷がMVPって論調だったのに今年ジャッジに劣勢なのはやっぱ慣れがあるんやろな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:02.25ID:+t3srXyZ0
>>821
マーは怪我後明らかにセーブしとるしな
急に100マイルのツーシーム投げ始める全力の大谷がNPB戻ったらどうなるかは気になる😁
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:09.10ID:6iX7HjZHa
大谷嫉妬民ってどういう生き方してたらなるんやろな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:22.69ID:XSoBakcP0
>>818
クソ雑魚球団を自分1人で引っ張る必要無くなったから好意的や
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:46.13ID:Do+593SCr
日本人に30本は無理となんJ民に言われてたなぁ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:56.45ID:iHy/z3zU0
朝からめっちゃ喧嘩してる人いて草
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:00.06ID:thrMSHF00
ワイは子供のころ野球全く興味なかったが松井もイチローも知ってた
甲子園かプロ入り後かわからんがその頃の大谷も名前は聞いたことあった
テレビよく見てたからかな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:01.08ID:H0u8//sw0
.270乗ると見栄えがええな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:10.58ID:j9LGnvPn0
>>835
去年のゲレーロより今年のジャッジの方が遥かに化け物だからやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:18.63ID:cH/OUhXgM
>>827
いうてメジャーのデビュー平均って28歳とかやなかったかな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:40.07ID:t7OuUEHO0
>>838
ウシジマくんの登場人物みたいな人生送るとそうなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況