X



大谷翔平 .270 32本 85打点 OPS.898

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 06:19:49.86ID:fGkeY/mNr
.270 32本 85打点 OPS.898
11勝8敗 2.58 136回 奪三振181
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:10:39.29ID:+t3srXyZ0
>>787
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:10:40.51ID:gzNpksvgp
三冠王候補でも大谷に負けるならもう大谷以外の候補おらんやん
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:18.87ID:LgMMj20I0
>>797
短縮シーズンだったしな
だからダルの最多勝もうーん…って感じや
ダルこそ日本人初のサイヤング投手になると信じてたんやけどな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:37.87ID:+MGVdH2g0
>>800
毎年大谷になるやって人いるけど
こんなの体がキープできないやろっていう
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:38.94ID:rlaecirO0
俺が考えた令和最新版究極の俺
打率0.285 本塁打50 OPS1.000 20盗塁 HR王
規定達成 15勝 防御率1.8 奪三振240 サイヤング賞
可能性ある?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:42.47ID:wCkKPp2n0
>>796
いや寧ろ去年は登板日はダメダメで今年ある程度改善された感じやろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:11:59.56ID:ztOKN8yuM
>>36
このバーランダーってのと大谷マニアのベン・バーランダーって関係あるの?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:15.35ID:aDW14hk20
BS1でイチローが日米通算最多安打しそうやぞ!
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:15.82ID:U0JVWE2I0
大谷が取れそうなタイトルってなんやと思う?
二刀流続けてもタイトル取れるほど甘くはないよな
メジャーの世界
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:23.68ID:LgMMj20I0
>>800
そりゃ三冠王なれなかったからな
HR王にはなったけど大谷と2本差やったし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:29.90ID:wCkKPp2n0
>>805
兄弟やな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:41.05ID:MRASvpQT0
投谷の時の打谷の援護の無さと休養日翌日の打谷の活躍具合見てるとマジでどっちかに専念したら成績跳ね上がるんやろなって思う
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:12:49.00ID:aDW14hk20
>>807
タイトルとか別にいらんやろ
投げて打てるやつ他におるんか?って話
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:17.42ID:LgMMj20I0
>>807
投手専念時の奪三振王
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:22.32ID:ClyQGdum0
>>797
2021そこそこやれてりゃ良かったんやろけど手術で存在消えちゃったからな
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:39.74ID:PaMxjVUpp
>>795
田中マーとか黒田みるに日本復帰でそんなに防御率良くなるわけではないのでは
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:13:57.79ID:ztSGEQvWa
サイヤングて誰?て感じ。俺がもしも大谷だったら、サイヤング賞よりも上原のあっぱれ貰った方が嬉しいわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:05.78ID:X7e/Z0tlr
流石に今年はジャッジだわ
大谷選ぶ記者は空気読めなすぎ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:11.45ID:PsgB5bkpM
トラウトは大谷のことどう思ってるんやろな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:24.55ID:TuArUlih0
アルバレスって投手もしない守備もつかないでこの成績ってもしかして筒香未満なのでは?
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:14:38.83ID:wCkKPp2n0
>>807
ホームラン王と打点王は二刀流続けながらでも余裕で可能性あるやろ
あと最多奪三振も中5で投げられればあると思う
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:15:28.73ID:cH/OUhXgM
>>815
その二人は全盛期過ぎてるからね
大谷は今がまさに最盛期でしょ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:15:39.87ID:BbY8tUUjM
別にMVPが誰でもよくね?

10勝30本の記録は少なくとも十年は破られんやろうし
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:05.68ID:qrzXQQRE0
バケモン
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:10.86ID:mroA4fSq0
>>746
逃げてて草
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:35.32ID:cH/OUhXgM
>>818
二人でこのクソ雑魚エンゼルスをワールドチャンピオンに導く妄想とかはしてそう
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:37.20ID:a0bVjCcOa
DHクローザー大谷でもいい結果残せそう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:16:43.78ID:Xj2VCus50
ジャッジほどの野手がメジャー上がるの比較的高齢だったのは何でなんやろって
思って調べたら大学3年通ったんやな
それでもマイナーに2年半いたからやっぱり遅咲きやな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:17:05.97ID:+MGVdH2g0
規定いけるんだから防御率が一番ありえるよな
HR王も調子良いやつがいなかったらいける
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:14.58ID:6iX7HjZHa
>>817
ヤンスタでセコセコ稼いだ打率とホームランは旨いか?
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:20.95ID:I++QU0R60
>>746
逆張りガイジの末路
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:21.53ID:LgMMj20I0
投谷は初回の球数をどうにかしないとな
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:36.61ID:j9LGnvPn0
rwarで大谷より上の投手ってアリーグだとシースくらい?
確かバーランダーも大谷に負けたんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:38.33ID:PaMxjVUpp
大谷の挑戦はエンゼルスから始まったわけだし
一度くらいエンゼルスでワールドシリーズにいって欲しかった
やっぱり優勝チームで活躍する方がその成績に価値が出るし
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:39.46ID:LgMMj20I0
>>829
死ねニワカ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:18:53.61ID:l1hbRm/4d
去年ゲレーロが三冠だとしても大谷がMVPって論調だったのに今年ジャッジに劣勢なのはやっぱ慣れがあるんやろな
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:02.25ID:+t3srXyZ0
>>821
マーは怪我後明らかにセーブしとるしな
急に100マイルのツーシーム投げ始める全力の大谷がNPB戻ったらどうなるかは気になる😁
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:09.10ID:6iX7HjZHa
大谷嫉妬民ってどういう生き方してたらなるんやろな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:22.69ID:XSoBakcP0
>>818
クソ雑魚球団を自分1人で引っ張る必要無くなったから好意的や
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:46.13ID:Do+593SCr
日本人に30本は無理となんJ民に言われてたなぁ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:19:56.45ID:iHy/z3zU0
朝からめっちゃ喧嘩してる人いて草
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:00.06ID:thrMSHF00
ワイは子供のころ野球全く興味なかったが松井もイチローも知ってた
甲子園かプロ入り後かわからんがその頃の大谷も名前は聞いたことあった
テレビよく見てたからかな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:01.08ID:H0u8//sw0
.270乗ると見栄えがええな
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:10.58ID:j9LGnvPn0
>>835
去年のゲレーロより今年のジャッジの方が遥かに化け物だからやろ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:18.63ID:cH/OUhXgM
>>827
いうてメジャーのデビュー平均って28歳とかやなかったかな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:40.07ID:t7OuUEHO0
>>838
ウシジマくんの登場人物みたいな人生送るとそうなるよ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:48.07ID:j9LGnvPn0
ってかさりげなく今年も松井のキャリアハイよりホームラン多いのか
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:20:51.17ID:U0JVWE2I0
>>833
いって欲しかったって過去形になってるぞ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:21:05.70ID:9EBO3XyP0
とりあえず大谷の負けをチームのせいにするのはやめてほしい
ジャップしぐさ見てて恥ずかしいんよ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:21:19.05ID:t7OuUEHO0
>>849
なんか草
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:21:36.12ID:ztOKN8yuM
>>809
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:21:54.53ID:gB0g22oKa
>>835
いやそれに関しては流石に今年のジャッジと去年のゲレジュニじゃ格が違いすぎる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:22:24.22ID:LgMMj20I0
>>835
大正義ヤンキース所属
白人と黒人ハーフ
養子育ち
アメリカ国籍
HR記録更新

そらジャッジよ
ゲレーロjrはアメリカ人ちゃうし英語喋れんし
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:22:30.14ID:t7OuUEHO0
>>850
大谷→連敗→大谷→連敗とかやらかしてたらそらそう(大谷以外何してんだって話になる)よ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:22:38.34ID:rlaecirO0
>>835
ア・リーグ記録ペースだからやろ
むしろ忖度無くすために62本達成してほしいわ
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:22:39.34ID:l1hbRm/4d
>>844
向こうで三冠というインパクトはそこまで重視されないんか?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:23:32.98ID:qcC8o7Uz0
OPS低くね?
日本だと丸レベルか
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:23:58.14ID:swOROEx6d
鈴木誠也と菊池雄星の合体だと思うと凄さが分かるわ
ありえんことしとる
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:07.62ID:i382TR3F0
ヤンカスに一生粘着される大谷みたいか?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:16.67ID:LgMMj20I0
>>857
重視されてるけど去年のゲレーロjrより今年のジャッジの方が圧倒的に打撃成績上だから
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:17.78ID:+t3srXyZ0
>>827
メジャー上がってきて結果残すルーキーの年齢見るとほぼ25歳以上やからな
今検索して知ったけど大魔神のほうの佐々木が32歳でAL新人王やったけど最高は33歳らしい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:29.98ID:Xj2VCus50
>>845
やから、ジャッジほどの野手って言ったんよ
箸にも棒にもかからないような普通の野手やったら
シーズン初完走が25歳でも何とも思わない
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:41.73ID:83xnyc760
世界一の野球選手は大谷

2位はアレナド
3位はトラウト
4位はジャッジ
5位はデグロム
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:46.86ID:gdb+wyPq0
Twitterみると大谷がアンチヤンキースの叩き棒になってて草
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:24:58.21ID:9EBO3XyP0
>>855
えぇ…
勝った試合も大谷の力だけで勝ったわけちゃうし
投げてる日は打撃も奮わんし大谷にも責任ある
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:25:08.76ID:j9LGnvPn0
投手
防御率5位
奪三振5位
奪三振率1位
war2位?

野手
本塁打2位
打点4位
OPS3位


強いチーム行ってどっちか専念すればタイトル総なめ出来そうなのにどっちも微妙に中途半端なのがなんだかなあ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:25:31.46ID:qNe7lhgqM
某メジャーリーガー「たまたま二刀流やる奴がいなかっただけ。こんなのやってみたら案外普通の成績の可能性すらあるわ」
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:25:34.80ID:+MGVdH2g0
>>860
新人王も正しかったやんってなったから平気平気
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:25:45.21ID:gB0g22oKa
>>865
もはや大谷ジャッジ論争ってヤンカスvsアンチヤンカスやからな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:26:12.09ID:CYSvWCIb0
ヤンキースは人気あるけどアンチも多いやろ
阪神とはちゃう
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:26:14.91ID:EIi4omu30
>>835
去年のゲレーロはWAR6.5くらいしかないんやで
打撃しかできない
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:26:21.32ID:gsXlSkEla
今日もタイガースで成績のばしたれ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:26:24.99ID:mRX0mm2wp
>>868
二刀流やってなくても両方普通の成績じゃないんですが
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:26:27.84ID:t7OuUEHO0
>>866
語るに落ちてて草
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:26:42.79ID:i+vE/Fq50
ジャッジの守備走塁がゲジュニレベルならMVP大谷やったんやろうけどそこも並以上あるからやばいわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:26:45.34ID:gB0g22oKa
>>868
こいつ大谷アンチだからな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:27:28.40ID:j9LGnvPn0
>>858
セリーグにOPS.900~1.200の打者いないから日本基準でも超優秀やで
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:27:35.90ID:gzNpksvgp
>>868
実際どうなんやろ
メジャーならそのくらい才能ある奴ゴロゴロいそうやけど
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:28:03.12ID:qkACaTlJM
>>868
MVP取った選手なのに余裕なさすぎやろ嫉妬見苦しいわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:28:17.95ID:83xnyc760
アンドゥハーは来年からソフトバンクホークスのレフト
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:28:22.18ID:gsXlSkEla
大谷は英語がわからないから聞いてない
だろうとジェイズファンが「過大評価」コールで煽る

カナダ人より英語話せるぞと煽り返されて大谷に3連戦ボコられる

以降キレた大谷は覚醒してるからジャッジMVP逃した戦犯はジェイズのせい
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:28:47.28ID:zGV8d8iY0
>>868
この発言って謙虚に言ったつもりがよく考えたら他の奴らに喧嘩売ってるよな
片手間で普通以下の奴wって内心馬鹿にしてそう
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:29:06.60ID:cH/OUhXgM
>>863
今見てきたが、AAAまでは順調に昇格したけどそこで躓いてたみたいやな
英語読めへんからあれやが、恐らくは三振の多さに起因してるものやろう
そこで打撃コーチのアラン・コックレルという人物の指導を受けて弱点を克服し一気に開花したようや
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:29:24.23ID:aJSGYa200
大谷はすごくてもお前らは今年何ひとつ成長してないからな
少しは現実と向き合えよ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:29:33.76ID:gB0g22oKa
>>880
トラウト高校時代ノーノーやってるらしいな
まあそれでもメジャーやと肩は平均レベルやしやっぱりメジャーで通用するレベルでどっちもってやつは中々居ないんやないか
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:29:45.46ID:zpuyrD/y0
>>880
ゴロゴロおったら二刀流の大谷が投打共にトップレベルに入ってるのおかしいやろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:30:14.59ID:4I8yEqmzp
>>886
俺は大谷では無いけど
俺はお前でもないぞ笑
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:30:39.17ID:9EBO3XyP0
>>876
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:30:59.59ID:thrMSHF00
>>880
いるわけねぇ
才能だけじゃどうにもならん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:27.61ID:LgMMj20I0
短縮&怪我明けだったとしても2020年の暗黒期からよくここまで持ち直したと思うわ
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:32.37ID:8NhLtg/j0
今日の先発マイヤーズやん 終わったな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:35.84ID:cH/OUhXgM
>>884
まあけどあんなもん見下さずにおれ言うのが無理やろな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:38.68ID:UI2F26l70
>>807
今年だってジャッジさえいなけりゃホームラン王やし
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:31:54.86ID:cyhTjDAw0
>>1
去年MVP争いのゲレーロ
率.279、27本

去年サイヤングのバーンズ
率3.02、9勝6敗
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:32:15.55ID:qkACaTlJM
投打共にリーグトップレベルはさすがに今後出てこんやろ
どっちも並の選手ならいくらでも出てきそうやが
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:32:46.11ID:JItp+K6JM
ダルってもう例の件のせいで何も評価されてないよな
大谷の完全下位互換
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 09:32:50.06ID:wCkKPp2n0
>>896
ゲレジュニ馬鹿にされがちやけと普通にようやっとるよな
まだまだ若いし今後が楽しみや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況