探検
谷繁元信vs矢野燿大とかいう永遠に答えの出ない論争wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:02:46.41ID:EzmKNHnS0 どっちが上かよく意見割れるよな
2それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:02:55.01ID:pWoizlXR0 まあ矢野の方が評価高いやろ
ベストナイン3回やし
谷繁は98年の一度きり
ベストナイン3回やし
谷繁は98年の一度きり
3それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:03:13.82ID:e5VOGg780 ピークの年だけ比べたら矢野のが上やと思うわ
チーム成績への貢献度は当然勤続年数も加味されるからなあ
チーム成績への貢献度は当然勤続年数も加味されるからなあ
4それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:03:31.04ID:gc/rHPxC0 矢野って3割3回ぐらい打ってるやろ
谷繁より上やろ
谷繁より上やろ
5それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:03:44.39ID:CFml7XL50 warで見たら矢野が圧勝
6それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:04:04.66ID:elpwUvso0 成績見たら矢野の方が圧倒的に上やろ
谷繁は長くやってただけ
谷繁は長くやってただけ
7それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:04:36.92ID:7q4Syo3od 矢野輝"弘"時代な
8それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:04:58.73ID:khGw/oWO0 流石に矢野やろ
ガイジやけど選手としては優れてた
ガイジやけど選手としては優れてた
9それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:05:06.62ID:kAt3PtO10 どっちも名誉生え抜きだしな
10それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:05:13.96ID:6qqYVFXq0 個人成績なら矢野
チームを勝たせるのは谷繁
チームを勝たせるのは谷繁
2022/09/07(水) 09:05:51.90ID:YXTUGCpor
でも矢野は中村武志以下なんだろ?
2022/09/07(水) 09:06:12.19ID:j1XospCx0
監督としての無能さなら戦力ある分矢野のが上だな
13それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:06:19.09ID:DXR6fAOLa 矢野の勝負強さはヤバかった
14それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:06:32.36ID:GQjAU81m0 谷繁はイメージで語られすぎやわ
優勝させた~とかなんとかで1選手として見れば明らかに矢野の方が上なのは一目瞭然やろ
優勝させた~とかなんとかで1選手として見れば明らかに矢野の方が上なのは一目瞭然やろ
15それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:06:50.09ID:aqnRbqql0 谷繁が評価されてるのは活躍年数やしな
16それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:07:06.53ID:W8V1lkPY0 谷繁って過大評価されすぎだよな
指標とか数字で何一つ優れてるものないやんな
ただ試合出たってだけ
指標とか数字で何一つ優れてるものないやんな
ただ試合出たってだけ
17それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:07:18.52ID:BVyHtLdJ0 谷繁は守備で良かった点がキャッチングだけやったからな
肩も平凡やし
肩も平凡やし
2022/09/07(水) 09:07:25.23ID:+9OvduUmd
バッターとしては矢野の勝負強さは図抜けていた
谷繁はサヨナラ打が多いイメージ
谷繁はサヨナラ打が多いイメージ
2022/09/07(水) 09:07:33.62ID:yCxJz+zQr
選手時代の矢野は輝いてた
20それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:07:39.84ID:h+WY3x6n0 矢野は不遇の時代が長かったせいで実績が大した事なさそうに見えるけど実力は同世代の捕手としては群を抜いている
21それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:07:47.68ID:ZW7XS+Xla なにやってんだお前ぇ…オイ!って吠えてるgifすき
22それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:07:57.67ID:46ZP3DkV0 谷繁って打撃ショボいから守備凄いイメージあるけど、それを示す指標や数字が何もないんだよな
盗塁阻止率も阿部と変わらんし
盗塁阻止率も阿部と変わらんし
23それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:08:15.88ID:1VsmB+Ri0 谷繁のリードなんて中日の守備力に助けられてただけ
24それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:08:31.09ID:/h4N56Ua0 谷繁評価の7割は出場試合数やろ
他人と比べる時これをどう評価するかは難しいわ
他人と比べる時これをどう評価するかは難しいわ
25それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:08:34.39ID:DXR6fAOLa まぁ黄金チームでマスク被り続けたというのは谷繁の立派な勲章
26それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:08:48.18ID:gRBj3sNX0 現代は平均以上守れれば後は打力ってのが今の捕手の評価やからな
矢野が最強やわ
矢野が最強やわ
27それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:09:12.46ID:1t0S06Uj0 谷繁なんて大したことないのに妙に長く使われてただろ
28それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:09:15.99ID:HqqINzSpd もう少し文体変えたほうがええで
2022/09/07(水) 09:09:23.62ID:Wpc6Ddsz0
打者としては矢野やけど捕手としては圧倒的に谷繁や
30それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:09:31.74ID:caxfMiNk0 谷繁は晩年記録の為に無理矢理試合に出て数字盛ってたから印象悪いわ
31それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:09:37.09ID:bi9npUNl0 同時代の打撃評価やったら阿部やし
32それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:09:42.44ID:2bNxeeFPd 3000試合と2000本は捕手でなかなかできるものじゃない
33それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:09:43.04ID:A+lmxjKo0 >>10
これ
これ
34それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:09:59.97ID:IkKOzwx00 谷繁はいかにも捕手出身の監督みたいな感じやったけど矢野が捕手経験あるのが未だに信じられん
2022/09/07(水) 09:09:59.99ID:+9OvduUmd
ホエールズベイスターズOBの多くが98年日本一からわずか数年で長い暗黒時代に突入してしまった原因は谷繁の退団って言う
37それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:11:47.92ID:2XURlabXa 古田は矢野がグラブの淵に色つけてたの褒めてたぞ
ピッチャーわかりやすいって
ピッチャーわかりやすいって
38それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:11:55.19ID:WYd0BQhK0 人間性は谷繁の方がマシ
39それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:12:23.10ID:a2+ZVuAf0 >>30
1位のノムもやけど兼任監督で自分で伸ばせる状況やったからな
1位のノムもやけど兼任監督で自分で伸ばせる状況やったからな
40それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:12:25.30ID:A+lmxjKo0 そっかリード否定の流れになったら谷繁は評価されなくなるか
普段自分がリード厨をバカにしてたのに不思議な気分だ
普段自分がリード厨をバカにしてたのに不思議な気分だ
41それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:12:29.44ID:PZ7y/aTcd 谷繁…息子がヤバいやつ
矢野…本人がヤバいやつ
矢野…本人がヤバいやつ
2022/09/07(水) 09:12:33.87ID:gaAt+/M/M
なんG民って試合に出続けたことへの評価が異様に低いよな
逆にプロ野球OBはそこを高く評価してるイメージやな
逆にプロ野球OBはそこを高く評価してるイメージやな
43それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:13:19.60ID:7wf1jTDup 矢野がすごいってより谷繁がすげえ過大評価されてる気するんだけど
44それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:13:20.61ID:2nPHBzRI0 谷繁は中日に迎えられて矢野は追い出された
中日はその後優勝4回、阪神は2回
これが全てや
中日はその後優勝4回、阪神は2回
これが全てや
45それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:13:55.97ID:A+lmxjKo0 >>23
小田が先発マスクのときとかナゴドなのに横浜が何点もとれて驚いたけどな
小田が先発マスクのときとかナゴドなのに横浜が何点もとれて驚いたけどな
2022/09/07(水) 09:14:38.74ID:+9OvduUmd
>>42
まず1軍に昇格してレギュラー争いを制してそれを長年続けるということをしたことがあるかないかの差やな
まず1軍に昇格してレギュラー争いを制してそれを長年続けるということをしたことがあるかないかの差やな
2022/09/07(水) 09:14:54.89ID:3zbiVokd0
ナチュラルに現役で比較すんなや
ちゃんと監督も評価に入れろ
ちゃんと監督も評価に入れろ
49へ
2022/09/07(水) 09:15:25.97ID:HjPIQHul0 選手としても監督としての成績も勝ってるわ
51それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:17:31.69ID:wG8FA6g20 矢野ガイジムーブかましまくってネタも豊富やし圧勝やん
52へ
2022/09/07(水) 09:18:08.40ID:IO/Ol8gia 谷繁の成績見たら梅野みたいな打率を25年続けて2000本到達してて草
実働期間って大事だわ
実働期間って大事だわ
2022/09/07(水) 09:18:16.12ID:+9OvduUmd
衰え切った谷繁と松井雅と武山の正捕手争い
今の木下とかつての杉山がなぜかダブって見える
今の木下とかつての杉山がなぜかダブって見える
55それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:19:57.78ID:ZddkMthaa >>42
勤続でやれるのも立派な才能やと思うし長年怪我無く健康でやれるのは評価されてエエと思ってる
勤続でやれるのも立派な才能やと思うし長年怪我無く健康でやれるのは評価されてエエと思ってる
56それでも動く名無し
2022/09/07(水) 09:20:22.20ID:or+36Luza じゃあ谷繁元信と巨根内在証明は?
57へ
2022/09/07(水) 09:20:25.62ID:HjPIQHul0 糞弱い阪神を優勝させる
そこそこ強い中日を優勝させる
難易度がダンチだから阪神優勝の価値は中日優勝の3個分とカウントすると矢野の方が上や
そこそこ強い中日を優勝させる
難易度がダンチだから阪神優勝の価値は中日優勝の3個分とカウントすると矢野の方が上や
58へ
2022/09/07(水) 09:21:56.06ID:IO/Ol8gia 鳥谷敬vs井端弘和とかいう永遠に答えの出ない論争
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 【関税交渉】米は貿易赤字・自動車・コメに関心…日本はコメ・大豆の輸入拡大カード用意 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【悲報】おじさんのNGファッション7選がこちらwwもう着る服ないぢゃんwwwwwwwwwwww [253977787]
- 1995年当時、なんで住専を救うのに税金を使うんだ😡と評判が悪かったそうだ [118990258]
- 💩うんちみたいにネちっこい人達のスレ🏡
- 【Switch終了w】VITA2(PSP2)キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 😭40代男性、4割がSEX経験無し。深刻なニュースとして報道される。 [153490809]
- 【悲報】今日の名古屋最高気温30度で夏、到来WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW