X

根尾昂 .241(79-19) 2本 10点 出塁率.341 OPS.720

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:19:30.67ID:LfZhhai3d
被打率、被本塁打、失点、被出塁率、被OPSの数字です
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:19:40.42ID:iWX/BDi60
いけるやん
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:19:56.64ID:m9AvbSIa0
わりとようやっとる
2022/09/07(水) 13:20:56.59ID:167k1T6Ia
シーズン途中から転向でこれはすごいわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:21:08.40ID:h5cm8nxN0
便利屋で終わってええんか・・・?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:21:51.05ID:V7U4isba0
すごすぎる
2022/09/07(水) 13:21:58.86ID:vL5w5vnN0
元々入団前から器用貧乏ちゃうか?いわれておったからな
それでも守備があそこまでダメだとちょっと使い道がないわけだが
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:22:13.89ID:XsSmhb6EM
>>4
ははは
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:24:00.32ID:5eem5Y010
投手根尾という立浪唯一の功績
2022/09/07(水) 13:24:03.63ID:Q2s/gv+6M
まぁ野手よりは可能性感じるよな
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:24:23.48ID:HS66fCLM0
敗色濃厚になると出てくるパンダ
本物の敗戦処理や
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:27:35.64ID:DWuYqb0Jp
根尾だけを考えると別にいいんだけど
問題は中日全体を考えると明らかに野手足りてないんだよなあ
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:28:23.43ID:gUuSiRAA0
抑えてる訳でも無い敗戦処理程度でここまで持ち上げられる選手は他におらんやろな
2022/09/07(水) 13:29:21.07ID:vL5w5vnN0
>>12
A級素材をアヘアヘ単打マンにする育成やからな
ほんまバット寝る癖何故かついちゃうのよね
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:29:40.90ID:KIoY4Mj5a
シーズン中転向で一軍の試合で投げさせながら調整させるとかいう狂気
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:31:05.31ID:uZmyxpnGp
>>15
中日ファンとして、二軍も大概におかしいので
つーかそもそも一軍も二軍も投手壊れすぎ
上から落ちての育成の投手どんどん増えてるし
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:31:47.10ID:TzxlLuDG0
盛尾やん
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:31:52.73ID:joZdr8NZ0
来年から先発調整で再来年1軍ローテ行けたら十分
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:31:57.96ID:evasy5O60
どっちつかずに終わって未来の寮長2号にならんようにな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:32:09.43ID:uZmyxpnGp
中日さんここ10年でドラフト二位までに指名した野手石川京田鵜飼ブライト根尾

なお投手いなすぎたので根尾を投手にした模様
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:32:37.39ID:3HYetIb10
負けそうな試合で雑にマウンドに送られる悲しきパンダ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:33:05.81ID:dhQvsX7a0
ストレート 空振り率 7.02%
スライダー 空振り率 17.31%
フォーク 空振り率 5.26%

ストレート普通、フォークうんち
スライダーは優秀やけど三振取りに行く球としては弱い

根尾らしい器用貧乏感が出てていいね👍
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:33:50.25ID:uZmyxpnGp
10年間でドラフト二位まで20人中投手16人
なのに投手たらなくなる模様
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:34:02.46ID:G4UaICRQH
目をさますのです
https://i.imgur.com/O6cFl40.jpg
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:34:10.08ID:KIoY4Mj5a
>>16
普通転向させるならシーズン前にさせてキャンプ中に調整するんやぞ
最悪シーズン中に転向させるなら2軍に落とし試合にも出さずフォーム固めさせたり変化球含め投げ込みさせてじっくり練り上げる
二軍がおかしいとかそういう話ではない、全部おかしい
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:34:32.32ID:csGrFXn2d
そろそろ2軍でやらせたれよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:35:35.91ID:uZmyxpnGp
>>25
本職の投手が壊れまくってるので無理かと
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:37:13.57ID:n2q0kZeja
>>23
大野雄、柳、小笠原、高橋宏、松葉、勝野、上田のローテ
祖父江、清水、ジャリエル、ライデルの勝ちパターン
さらには藤嶋、福、谷元と実績ある選手が控えてる中継ぎ


むしろ投手だけは良くね?
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:37:15.90ID:o1/mEAatp
二軍でこれ以上の投球出来そうな奴が岡野くらいしか思いつかない
2022/09/07(水) 13:38:39.87ID:NwmJZYJk0
昨日4点ビハインドの1死満塁で根尾登板させられたのほんと草
抑えたのはもっと草
野手より見込みあるんやからさっさと2軍に落としてじっくり調整させたれや
もうシーズン終わるけどな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:38:39.94ID:4MiH/ie20
メガ盛り定期
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:39:39.38ID:uZmyxpnGp
>>28
なのに根尾は投手になりましたとさ

現状野手でのだ力が期待できる若手がかなり少ない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:39:44.29ID:Rnmjrx2Ar
ロッテあたりに入っとけばワンチャンあったんやないか
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:40:02.29ID:k+QSaAm5M
>>12
これで内野手が居ない!二遊間欲しい!とか言ってるのが笑えるわ
マジで計画性ゼロ
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:40:57.15ID:IODj9+sN0
投手としてはまだまだ成長出来るんちゃう
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:41:29.18ID:v7kNhOvF0
被バビが.266やからこれでもまだ運良い方なんやな
三振取れてるのがせめてもの救いか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:41:34.28ID:uZmyxpnGp
今年は石垣がもう使うだけ無駄とわかり
ショートの選択肢は土田だけ
石川はスペだし内野が当然欲しいのだけど
星野は若すぎるし

それならなぜ根尾を投手にしたのかという話に
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:41:39.83ID:5b8+4H9/d
>>17

>>31


こういう人たち社会でやっていけてるのかな?って思っちゃう
1すら見えてないし見えてなくても何となく察せるものじゃないか?
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:42:46.00ID:gA92i0+d0
>>14
中日の打者に軒並みつくならそれはなぜかではなくコーチの指導のせいなのでは🤔
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:00.87ID:uZmyxpnGp
先発にするにしても高橋より過保護になるのは確実だし来年二軍でやらして
再来年中10日で使い。。。これ投手でやらせる意味あるのか?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:14.22ID:KIoY4Mj5a
まるで通用してなかった根尾を内野手起用するくらいなら京田周平辺りを叩き直したほうがええって判断やろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:49.28ID:+YDu6I7P0
野手根尾よりはええやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:44:17.42ID:uZmyxpnGp
>>41
近々FAになるんですけどそれらのひとたち
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:44:41.02ID:v7kNhOvF0
>>40
大卒2年目で出てきたらまあええやろ
ドラ1でも全然許されるレベルや
4球団競合の素材ってことは忘れよう
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:45:13.61ID:KIoY4Mj5a
>>43
宣言してもどこが獲んねん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:45:33.53ID:uCZoxU6dM
今見ると根尾って割と打ってたんやな
投手転向はやまったんちゃう?少なくともシーズン後に落ち着いて考えてからにすりゃ良かったのに
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:45:53.21ID:uZmyxpnGp
まずうざいのは石川がスペ確実な上に根尾が投手になってる現実

内野手のドラフト指名確実ですやん
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:01.13ID:P3H/1PBFH
投げてる球だけ見てると可能性感じてしまうけどFIP4.50って普通にゴミやからな
多少打てなくても野手一本で行ったほうがマシやと思うで
ワンチャン岡林みたいに守備と球場補正でWAR稼ぐようになるかも知れんし
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:10.94ID:n2q0kZeja
根尾を叩くつもりではないが流石にそこそこ打席貰って我慢してスタメンでOPS.400台は野手としてどうかと思う
似たような理由でOPS.400台の石垣もちょっとヤバい
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:35.68ID:uZmyxpnGp
>>45
中日ファンとして捨てるべきだと思いまーす
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:46:49.68ID:jbBjBfs/M
たらい回しにされて敗戦処理パンダと化した競合ドラ1
2022/09/07(水) 13:47:47.69ID:NwmJZYJk0
>>46
通算成績 打率.172 本塁打1 OPS.467
・・・どこが?
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:30.14ID:rOOKspSO0
>>38
本文はおろかスレタイすら読まんのがなんg民やぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:51.87ID:k+QSaAm5M
たまに居る通用してない扱いなのもよう分からんけどな普通に試合こなせるだけで別にやれてるやろ
おはDって基準が分からんわだから小物しか出てこないないじゃない?
つーかそもそもこれからの選手だろうに
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:22.08ID:uepr03xLd
高卒4年目のショートでこれはかなり有望株やね
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:50:56.27ID:B1kd4mkMa
キャンプで全く投手練習してない上にシーズン途中の転向やろ
想像より遥かにようやっとる
2022/09/07(水) 13:51:13.27ID:jPjdAVdod
来年先発できるんか…
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:53:09.22ID:8DjtNEsf0
ようやっとるけど今後どうすんのや
先発で使うのならファームに落としといた方がよかったやろうし
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:53:50.09ID:v7kNhOvF0
4年前ドラフト1位で指名した選手は悲運の死を遂げて今年ドラ1を2人指名できてその片方が大卒の根尾とかいう選手と考えるんや
めっちゃポジれそうやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況