X



菅野智之(33)3.13 7勝6敗 87奪三振 123.2回←こいつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 13:53:12.49ID:8wpKO1Aod
どうなん?

通算
2.45 114勝62敗 1403奪三振 1599.1回
(率)20(防)14、16~18(勝)17、18、20(振)16、18(優)14、20(ベ)14、17、18、20(沢)17、18(ゴ)16~18、20
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:29.49ID:mtoLUUvN0
なんだかんだコントロールがええわ
球威は衰えても打者との駆け引きが上手い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:01:36.45ID:wWoMvRFP0
こりゃダメジャ~
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:02:05.38ID:8wpKO1Aod
>>20則本は4年前くらいからこんなんでは?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:02:28.35ID:8wpKO1Aod
>>26
金より愛やろ
経歴に日ハムが入るとか人間として終わりや
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:02:44.88ID:+1UBpdalr
マー則本岡本山田と共にオワコン化
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:03:06.73ID:Nzrj6PuH0
ダルマーで200勝は最後か
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:03:18.28ID:PM3ns1wq0
最近復活してる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:03:23.06ID:IeU4fI270
どう考えても投げすぎだわ
今季は捨ててリフレッシュしてほC
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:01.02ID:8wpKO1Aod
チーム別防御率
ヤク 8.18
横浜 2.89
中日 0.96
阪神 3.86
広島 0.59
オリ 4.50
福岡 0.00
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:04.90ID:PM3ns1wq0
>>26
菅野にとってのメジャーは巨人へ愛を試すためのブラフでしかない
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:13.99ID:nATbLhn2a
直近の3試合くらいは勝ち星に恵まれてないけど全盛期の雰囲気を感じさせてくれてる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:28.85ID:dp6Qzk36F
原の息子失格やな 甥に降格や
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:34.14ID:IeU4fI270
メジャーのマウンドを経験出来ないまま引退したくないやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:40.11ID:NLnhJNX+p
前回のヤクルト戦から普通に復活してね?
140前半しかでなかったのが嘘みたいに150連発してたやんコントロールもよかったし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:04:48.78ID:kXqIeoYmd
ここ2試合くらい良い時の菅野出てるやん
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:01.21ID:lASuSPP90
メジャーリーガーはすげえわ
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:05.31ID:WGN8mgAT0
ただのおっさん
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:08.36ID:dBPY0f0ud
最多勝3回 奪三振2回 防御率4回
タイトルの数ならダル田中前田より上
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:26.29ID:xffz4Mzwd
9回1失点で勝てないって勝利数ってクソだな
5回4失点とかでも勝つ奴いるし
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:32.96ID:1lamZO5t0
>>34
昨日は今シーズン最高クラスのピッチングしてたが
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:33.03ID:5er2GK5Da
メジャーいけなくてよかったやろこれ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:48.21ID:dBPY0f0ud
ダルはメジャーでも2個タイトル取ったからダルとは互角か
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:57.53ID:IeU4fI270
そもそも菅野ほどの逸材が200勝出来ないくらい酷使したらイカンでしょ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:04.35ID:Md5RJ++8a
ここ2試合で真っ直ぐが戻ってきたけど
腰が悪かったんか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:41.52ID:Q+7osbybd
ヤクルト高梨と同じような成績で草
高梨 3.34 7勝6敗 73奪三振
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:50.01ID:IeU4fI270
>>47
そうなん
調子良い菅野は凄いわ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:53.21ID:AG8NiHvtp
スライダーの制球でなんとかやってるイメージ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:58.68ID:+iVLHF1R0
菅野は慎重すぎて見てて面白くない
阿部にすらゾーンで勝負しないって批判されとるし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:07:12.98ID:IeU4fI270
>>45
ようやっとる
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:07:35.48ID:KIoY4Mj5a
>>47
なおジャ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:07:46.11ID:+5QEd8uv0
>>50
大卒だし浪人だしムエンゴだし元々200は無理でしょ
大卒は今までにたった5人しかいない
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:31.18ID:Md5RJ++8a
身体が万全ならまだまだやれるのは証明したな
やっぱりどっか身体悪いなりにここ数年やってたんやなって
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:08:35.05ID:8wpKO1Aod
>>50
短期間無双するかダラダラ見苦しくやるかの違いやろ
耐久性にも才能があるかどうかは別の話
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:06.76ID:zw5nXv4LM
最近ようやく菅野らしくなったというか
今までくそすぎた
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:23.46ID:Iiu5m/3g0
技巧派として長持ちしそう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:30.94ID:VfkKfzGgd
WBC準決勝の菅野かえして
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:55.82ID:8wpKO1Aod
戸郷が特に沢村賞とか最優秀防御率取ることもなく200勝したら菅野とどっちがすごい?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:56.87ID:dBPY0f0ud
ハーフのダルは体が強いのかもしれない
大谷なんかも30過ぎてガクッとくるかもしれないからあんまり菅野の事馬鹿にすんなよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:10:01.53ID:8Hk2Yl5Gp
ちょっと劣化した桑田みたいなスタイルになってしまった
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:10:07.42ID:Md5RJ++8a
>>64
小林との三振ガッツポは神
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:10:45.67ID:Md5RJ++8a
>>67
そら強いし筋トレしとるしな
マー君はペパロニで今あんなんやし
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:11:26.66ID:dBPY0f0ud
>>66
別に戸郷なんて名前出さないでも斉藤和巳と石川雅規どっちが凄いの方が例えとして良くない?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:12:36.65ID:8wpKO1Aod
>>71
斉藤は180勝くらいしてるし石川は200勝まだしてないやん
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:12:55.11ID:CT/PCYIrM
入団10年で113勝って地味にすごい
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:12:55.16ID:/0f/6Icv0
これでよくメジャー行くつもりだったなこの雑魚
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:15.50ID:BLEr8ZXkd
菅野 コロナ復帰後
4試合 1勝1敗 1.80 30回 21奪三振 4QS 3HQS

ようやっとる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:18.32ID:8wpKO1Aod
>>71
斉藤和巳か
100勝すらしてないやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:25.36ID:ITNu+Y/a0
>>67
これはあるやろ
30過ぎて球速上がるやつなんて中々おらんわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:32.12ID:Bf2VXkmLp
今年前半の直球145くらいでのらりくらりかわす軟投派菅野はなんだったんや?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:34.23ID:NBgSRwXzd
>>71
石川は防御率タイトル取ってたな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:56.50ID:r42dvcYpM
ボコボコでダメな時は140前半だったからな
昨日は150出てたからだいぶ戻ってはいる
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:59.88ID:Md5RJ++8a
>>73
180!?
和巳実働長くないぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:14:13.01ID:/0f/6Icv0
>>78
そうか?
球速って年齢いってもそこまで落ちないやん
きちんとトレーニングしたからやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:14:31.97ID:8wpKO1Aod
>>82
とっくに訂正してるのに突っ込んでくるやつって気持ち悪いよな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:14:53.55ID:ZGsRg68W0
スライダーのコントロールが悪くなってストレートで押すピッチングするようになったな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:15:13.52ID:NBgSRwXzd
>>82
理想の夢に見た斉藤和巳だろう
まだ妄想の中で生きてるんだよ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:16:14.35ID:yTk86wdKa
山﨑康晃が30歳になるシーズンで球速のびてんのハーフだから?
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:16:15.69ID:/0f/6Icv0
>>88
契約ないやろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:16:31.56ID:8wpKO1Aod
>>88
今更何しに行くんだよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:16:34.07ID:NBgSRwXzd
>>83
みんなトレーニングしてるに決まってるでしょ…
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:17:14.55ID:NBgSRwXzd
>>90
有原や菊池もやれてるんですけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:17:19.86ID:EmcStjjoa
内海→菅野

どうにも物足りないGのエースの系譜
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:17:34.89ID:xutU7E9V0
菅野とかマーとかNPBだと150キロで力でねじ伏せられたけどもっと速いの出てきてから通用しなくなってきたな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:17:39.34ID:8wpKO1Aod
直近6試合
横浜 7回4失点
ヤク 6.0回7失点
コロナ
横浜 6回3失点
中日 8回無失点
ヤク 7回2失点
横浜 9回1失点
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:17:52.10ID:Md5RJ++8a
>>93
今さらいかねーよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:17:53.10ID:/0f/6Icv0
>>92
アスペかな
巨人みたいに走り込みガイジじゃないってことだよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:18:20.20ID:/0f/6Icv0
>>93
菊池?
菊池より評価が低くて逃げ帰ってきたんやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:18:24.55ID:hKIleAu90
>>94
その前が上原やら杉内だったから余計にしょぼく見えるな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:18:56.52ID:NBgSRwXzd
>>99
桑田もやれたんですけど
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:19:06.58ID:8wpKO1Aod
>>100
杉内は別にして巨人への貢献度考えたら上原が一番しょぼいだろ
と言うか考えなくてもしょぼいだろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:19:17.79ID:Hg9l9npP0
>>45
田中ダルマーはお互いにタイトル取り合いしてたからな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:19:51.61ID:sAA5yuqr0
阿部とか澤村とかこいつとか巨人はドラフトでインチキ出来なくなって終わった
近年のドラ1の酷さよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:20:01.29ID:wv3wypSQ0
村上に強いんやろ?
それだけでなんか格上げ感あるよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:20:04.17ID:/0f/6Icv0
>>101
マイナー契約なんだが
まあさすがに菅野でもマイナー契約くらいはあるんじゃないか
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:20:20.51ID:83RCVGvNH
なんか投げ方変じゃない
手を抜いてるみたいに見えるわ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:21:06.58ID:PM3ns1wq0
>>106
いうて鍬原も村上に強いしなあ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:21:33.10ID:Md5RJ++8a
>>110
巨人自体がそこまで村上にぼこられてない印象だわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:21:38.20ID:sF89uiZSd
>>45
タイトルなんて何も関係ないわ

1.88 201回 16勝4敗 204奪三振 10完投
これでタイトルなしだぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:21:38.95ID:Hg9l9npP0
>>106
広島野村も村上に強いんだけどええんか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:21:43.35ID:NBgSRwXzd
>>103
取り合いって言っても田中の初タイトルはダル最終年の2011年だからな つまり2011年のみ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:22:14.50ID:Kwe45Bqr0
>>106
鈴木誠也もボコってたぞ
雑魚にはやたら打たれるから手抜きしてんだろうな
それで負けてちゃ意味ねーけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:22:30.61ID:bT+cHwO6d
>>109
大野って酷い年ほんまに酷いからうんこだわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:22:35.23ID:VKfy4C7g0
114勝しかしてないの結構意外やわ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:22:37.61ID:NBgSRwXzd
>>106
村上が単純にメジャークラスの格上だと厳しいだけ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:22:44.26ID:Hg9l9npP0
>>114
そうなんか
イメージで適当抜かしてすまんかったわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:24:32.99ID:OjVqHtIqa
なんか今復活してるけど何があった?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:24:43.15ID:RdEFt5ot0
三振少なすぎやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:25:18.85ID:ak4LTRD7M
地味にタイトル数やばいな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:25:39.40ID:NBgSRwXzd
>>112
なんか微妙に成績違ってるけど多分ダルビッシュだとしてその年はオリンピックに出てたからな オリンピックに出ない岩隈が有利になるのは当然
オリンピックに出なければ良かった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:26:36.19ID:g53vrHnL0
劣化早い選手は結構いるからな
仕方ない、長嶋茂雄もその部類
でも全盛期は凄かった 防御率1点台が3回ある時点で凶悪
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 14:26:38.12ID:9OngUZu1a
ここ最近はかなり良い
前半戦と別人やわ
何か掴んだんかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況