監禁された後のライトがノートの所有権を手放した後にキラを悪だといい、逮捕しようとする
これは明らかに矛盾だよね?
デスノートを手にしてないから新世界の神になろうとはしなくても、少なくともキラの考え方には賛同してキラを認めないとおかしいよね?
デスノートガチ勢ワイ、矛盾を見つける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:36:40.21ID:OgN9M8ea02それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:37:38.93ID:OgN9M8ea0 ノートの所有権を捨ててノートに関する記憶を失ったライトはすなわちありのままのライトなわけやん?
そのライトの考えが、キラは悪、キラを認めてはならない、キラを捕まえる
これっておかしくね?
そのライトの考えが、キラは悪、キラを認めてはならない、キラを捕まえる
これっておかしくね?
3それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:37:48.31ID:OgN9M8ea0 反論できる奴おるん?
4それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:38:00.60ID:6ypPaIzA0 デスノートの力に触れて変わっちゃったんやないか
5それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:38:34.91ID:OgN9M8ea0 >>4
少なくともキラのやり方には賛同してないなら矛盾やろ
少なくともキラのやり方には賛同してないなら矛盾やろ
6それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:38:52.68ID:dtotkPQr0 人を殺して寝込むほどショック受けたライトの開き直り正当化物語だから
7それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:39:58.30ID:OgN9M8ea0 デスノートキラ
・キラは正義
・多少の犠牲は仕方ない
・キラは世間に認められてきているから僕は正しい
記憶喪失キラ
・キラは悪
・罪もない人を殺すのは許せない
・キラを認める社会は狂ってる
これ矛盾やろ
・キラは正義
・多少の犠牲は仕方ない
・キラは世間に認められてきているから僕は正しい
記憶喪失キラ
・キラは悪
・罪もない人を殺すのは許せない
・キラを認める社会は狂ってる
これ矛盾やろ
8それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:40:20.38ID:6ypPaIzA0 >>5
裁き始めるまでに葛藤はしてたからそのへんで正当化したんかなと思ってる
裁き始めるまでに葛藤はしてたからそのへんで正当化したんかなと思ってる
9それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:40:36.67ID:OgN9M8ea0 長いデスノートの議論の中でもこれだけは1度も触れられてないんや
これ、完全に"穴"だよね?
これ、完全に"穴"だよね?
10それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:40:37.59ID:8wpKO1Aod ちょっと賛同してたやん
11それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:41:37.64ID:OgN9M8ea012それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:41:48.44ID:SXaeVVRg0 ワイがやるなら正義やけどやってるのがワイじゃないなら悪
13それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:42:20.40ID:kN+JJiPQd 罪人を裁くのはワイや!他の奴にやらせへん!
ってことで
ってことで
14それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:42:25.24ID:GQmfDZd5r 20年前の漫画で熱くなれるって羨ましい
2022/09/07(水) 14:42:29.45ID:fCvVWEEe0
賛同しながらもLと同じでキラがどんな存在なのか知りたい好奇心が勝つ人間やろライトは
16それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:42:42.97ID:OgN9M8ea02022/09/07(水) 14:42:49.94ID:+AjlWMvGa
キラを捕まえようとLと共闘路線にした方が面白いからええやろ
実際面白かったし
実際面白かったし
18それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:43:01.16ID:/8tulhfN0 シブタク殺すまでは普通に一般的な感性やったけどどんどん気持ちがエスカレートしてワイが正義って思い込んでったんやろ
19それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:43:06.47ID:F0LSYzFjr それあなたの感想ですよね?
20それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:43:19.55ID:PvmUxoDl0 デスノート持って初めて殺人した時から吹っ切れたんや
最初は鬱になってたし
最初は鬱になってたし
21それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:43:40.68ID:8wpKO1Aod >>16
月は自分に言われた通りにやってるみかみやミサのことを悪だと思ってるが
月は自分に言われた通りにやってるみかみやミサのことを悪だと思ってるが
22それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:43:57.39ID:OgN9M8ea0 擁護するとしたら、デスノート による殺人を行なっていく過程で歪んでいき狂ってしまった
これのみが唯一の矛盾への解答やろ
ただ、そんな描写なかったしこれは矛盾やろ
これのみが唯一の矛盾への解答やろ
ただ、そんな描写なかったしこれは矛盾やろ
23それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:44:35.24ID:8wpKO1Aod イッチニワカすぎて話にならんな
25それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:44:53.76ID:rcQC/EcP0 >>22
むしろその描写がデスノートの本質だろ
むしろその描写がデスノートの本質だろ
2022/09/07(水) 14:45:18.32ID:fCvVWEEe0
27それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:45:30.38ID:2J5jShmg0 >>22
シブタクがまさにその描写やんけ
シブタクがまさにその描写やんけ
28それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:46:47.19ID:nhGqAKWja が…
ま…
ま…
2022/09/07(水) 14:46:50.44ID:fCvVWEEe0
イッチが議題にあげてるシーンが作中で一番面白いとこよな
記憶を失ったライトが「僕はそんな力を持ったとしても行使するような人間ではない」と自己分析するところ
記憶を失ったライトが「僕はそんな力を持ったとしても行使するような人間ではない」と自己分析するところ
30それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:47:06.35ID:sunAH7lm0 渋井丸拓夫を殺した良心の呵責で悪化したんや
31それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:47:08.35ID:dpJ6Y7FRd ガチ勢の割には発見遅ない?
32それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:47:13.93ID:OgN9M8ea0 >>26
もしデスノートがなければ正義感の強い立派な警察官になったやろね
汚職も不正もしない、硬派で立派な
だから、手段を選ばずに己の欲望のために動いたデスノートのキラは、デスノートによる殺人で歪んでくるっていった
っていう解釈はできる
もしデスノートがなければ正義感の強い立派な警察官になったやろね
汚職も不正もしない、硬派で立派な
だから、手段を選ばずに己の欲望のために動いたデスノートのキラは、デスノートによる殺人で歪んでくるっていった
っていう解釈はできる
33それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:47:43.92ID:RXozrqq7d え、今更?w
2022/09/07(水) 14:48:18.80ID:+AjlWMvGa
>>29
爆笑シーン
爆笑シーン
35それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:48:25.72ID:7IKfMvmo0 >>28
が…え…る…
が…え…る…
2022/09/07(水) 14:48:26.47ID:K9C5+xiB0
37それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:49:16.64ID:OgN9M8ea0 >>29
おもしろいのが、全ての黒幕である夜神月の本心が分かるとこやね
自己保身でもなんでもない、ありのままのライトが「デスノートは悪だ、キラは悪だ」
と言っているのがおもろいね
ただ、ライトはこうなることを予見してたわけやが自分がやってること=悪だと正義の自分は思うって予測してるんや
これもおかしくないか?とワイは思う
おもしろいのが、全ての黒幕である夜神月の本心が分かるとこやね
自己保身でもなんでもない、ありのままのライトが「デスノートは悪だ、キラは悪だ」
と言っているのがおもろいね
ただ、ライトはこうなることを予見してたわけやが自分がやってること=悪だと正義の自分は思うって予測してるんや
これもおかしくないか?とワイは思う
38それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:49:38.38ID:SemO5al4a もっとも笑えるシーンでもある
https://i.imgur.com/O881Nyj.jpg
https://i.imgur.com/O881Nyj.jpg
39それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:50:55.77ID:V1bgQoUap 善月「あかん……冗談に乗ったつもりやったのにシブタク殺しちゃった……」
月「これワイが悪いんやろか……いやでも悪そうな奴やったし……ワイ悪くないやろ……」
悪月「せや!悪者やっつけるのは悪やない!むしろワイが悪を裁く神や!」
ええメンタルしとる
月「これワイが悪いんやろか……いやでも悪そうな奴やったし……ワイ悪くないやろ……」
悪月「せや!悪者やっつけるのは悪やない!むしろワイが悪を裁く神や!」
ええメンタルしとる
40それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:51:18.07ID:OgN9M8ea041それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:51:26.78ID:6qhg6cPfa 人を殺したことのない月の考えと
人を殺した月の違いでいいんじゃね
人を殺した月の違いでいいんじゃね
43それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:53:25.01ID:OgN9M8ea0 明らかに矛盾ではあるやろ
同じ人間なのにノートに出会った、出会わないでキラそのものに対する意識が善と悪で分かれるのはおかしいやん
同じ人間なのにノートに出会った、出会わないでキラそのものに対する意識が善と悪で分かれるのはおかしいやん
44それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:53:50.65ID:vAKGdered シブタク殺したせいで義務感が生まれた説好き
45それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:53:51.45ID:SXaeVVRg0 >>38
以前のやり方や殺しの基準が自分の考えと恐ろしく似通っているって気付いているのにこれやもんな
以前のやり方や殺しの基準が自分の考えと恐ろしく似通っているって気付いているのにこれやもんな
46それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:55:34.91ID:2O19eo4A0 ちょっとわかる
47それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:55:36.54ID:JOpq4cfE0 そもそもノートを手放したら記憶が消えるって設定が不自然すぎるやろ
いかにもストーリーの都合上足されたって感じやん
いかにもストーリーの都合上足されたって感じやん
2022/09/07(水) 14:55:57.91ID:K9C5+xiB0
49それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:56:07.06ID:OgN9M8ea0 記憶喪失キラ「キラの考え方は僕と似ている!でもキラは悪だし許せない!」
キラ「記憶なくした僕はきっとこう動くだろう!」
これ矛盾やろ
少なくともキラの発言の後の記憶喪失キラの展開については連載中に決めたレベルやろ
キラ「記憶なくした僕はきっとこう動くだろう!」
これ矛盾やろ
少なくともキラの発言の後の記憶喪失キラの展開については連載中に決めたレベルやろ
51それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:56:48.77ID:VSrhTFJTa >>39
トラックの運転手に突如降りかかった不幸はなかったものとする!
トラックの運転手に突如降りかかった不幸はなかったものとする!
52それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:57:35.50ID:60AvxIDi053それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:58:08.62ID:OgN9M8ea0 キラ「記憶をなくした僕はこう動くだろう!」
記憶喪失キラ「キラは正義かもしれない!僕はキラを追うのをやめるよ!」
これじゃなきゃ矛盾でしかないの理解してほしいわ
あの監禁されてる状況から打開するために記憶喪失キラの考え方が改竄されたレベル
あの場でキラは正義なんていったらLは監禁を解かないからな
ご都合主義のための矛盾やこれは
記憶喪失キラ「キラは正義かもしれない!僕はキラを追うのをやめるよ!」
これじゃなきゃ矛盾でしかないの理解してほしいわ
あの監禁されてる状況から打開するために記憶喪失キラの考え方が改竄されたレベル
あの場でキラは正義なんていったらLは監禁を解かないからな
ご都合主義のための矛盾やこれは
54それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:58:49.78ID:mDonM1r5d >>52
ガバいのはお前の頭だろ
ガバいのはお前の頭だろ
55それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:58:59.47ID:eY3rGpvQ0 そもそもデスノートのストーリーが意外と連載しながら考えられたものってのは有名な話やろ
多少苦しいところあってもおかしくない
多少苦しいところあってもおかしくない
56それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:59:25.53ID:60AvxIDi0 >>54
そうやな 読んだの10年以上前やし
そうやな 読んだの10年以上前やし
57それでも動く名無し
2022/09/07(水) 14:59:25.71ID:Ficoc1QBa シブタクとかいう小物を殺したことで殺す基準を限界まで引き下げなければいけなかった言うてるやろ
58それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:00:42.45ID:oc9TeodmM ノートに関わってからキラになったんやからそこなくなったならなんもおかしくないやん
59それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:01:28.89ID:SXaeVVRg060それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:02:21.85ID:CTPovuwxa >>53
立場が変われば人は変わるんだよ
立場が変われば人は変わるんだよ
61それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:02:38.74ID:XI9JCxMg0 御都合主義ではあるが矛盾ではないだろ
なんなら「キラを追うのを辞める→なら出さない→じゃあ追う」
が省略されてると言ってもいい
なんなら「キラを追うのを辞める→なら出さない→じゃあ追う」
が省略されてると言ってもいい
62それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:02:54.75ID:OgN9M8ea0 ノートに関する記憶がない月がキラは悪で、キラの月がキラは正義だというならあとはもう言われてる通りに、自分は正義で他人は悪っていう解釈しか残らんで
63それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:03:22.17ID:+uyI6DMC0 しかしきれいな絵やな
ほんとにバクマンと同一人物かよ
ほんとにバクマンと同一人物かよ
64それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:04:46.04ID:VwTspBYt0 キラ捕まえんとずっと檻の中やん
そりゃ取り敢えず捕まえんんと
そりゃ取り敢えず捕まえんんと
65それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:04:49.73ID:gA92i0+d0 シブタクは殺す悪の下限を引き下げただけで最初の一人殺した時点で罪悪感から自分の精神を保つためにも自分がノートで悪を裁くべきって思想にシフトしたんちゃうか
本来の月はノート手放したときの月や
本来の月はノート手放したときの月や
66それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:05:56.03ID:OgN9M8ea0 殺しを行うことで歪んだ結果がキラで、キラはそれすらも把握して歪む前の自分は自分を逮捕するだろうと理解して所有権を手放した
これはご都合が過ぎるやろ
ノートに出会う前のライトなら確かにキラが別に現れても逮捕する動きしたやろうけど、ノートに出会ったらそれは正義になるっていう自己分析できてるのはおかしくないか?
これはご都合が過ぎるやろ
ノートに出会う前のライトなら確かにキラが別に現れても逮捕する動きしたやろうけど、ノートに出会ったらそれは正義になるっていう自己分析できてるのはおかしくないか?
67それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:06:41.87ID:SXaeVVRg0 >>62
13巻で魅上とミサは極悪人でキラに従ってはいるけどそれはそれって書かれてたのちょっと好き
13巻で魅上とミサは極悪人でキラに従ってはいるけどそれはそれって書かれてたのちょっと好き
68それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:06:45.50ID:A5L9Uy900 殺人の一線を超えたらもうハードルが低くなったんやろなあ
69それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:07:15.98ID:XI9JCxMg0 >>66
御都合主義や それだけや
御都合主義や それだけや
70それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:08:12.85ID:OgN9M8ea0 少なくとも最終巻のように補足があればええねん
三神を殺したのはニアだっていう松田の推測がわざわざあったけど描写でああいうのをわざと入れるってことはその通りでニアが三神を殺してるんや
ならライトがデスノートに出会うことで歪んでいく描写は必須やろ
寝込んでた描写あったが1コマくらいだったやん
三神を殺したのはニアだっていう松田の推測がわざわざあったけど描写でああいうのをわざと入れるってことはその通りでニアが三神を殺してるんや
ならライトがデスノートに出会うことで歪んでいく描写は必須やろ
寝込んでた描写あったが1コマくらいだったやん
72それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:08:53.44ID:oc9TeodmM 東大首席やぞ
そら自分以外のアホがやるキラが正義なわけないと思うわ
そら自分以外のアホがやるキラが正義なわけないと思うわ
73それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:09:51.65ID:XI9JCxMg0 ライトならリンドLテイラーを殺す前にネット位確認する!
イッチが言ってるのは極端に言えばこれとかわらん
そういう前提で物語が組上がってるんや
イッチが言ってるのは極端に言えばこれとかわらん
そういう前提で物語が組上がってるんや
74それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:10:01.31ID:jGLKS4kpa マジレスしたら天才キャラの作戦は敵の知能を下げるかご都合主義を入れるしかない
矛盾なんてどの作品でも沢山ある
矛盾なんてどの作品でも沢山ある
75それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:10:18.36ID:OgN9M8ea0 >>71
描写で補足があればまだいいが、ノートに出会うことで狂っていく描写は全くないからおかしいんや
だからキラが善か悪かでしか語れなくなってる
ライトがノートに出会って殺人をすることでおかしくなる描写があればまだわかる
描写で補足があればまだいいが、ノートに出会うことで狂っていく描写は全くないからおかしいんや
だからキラが善か悪かでしか語れなくなってる
ライトがノートに出会って殺人をすることでおかしくなる描写があればまだわかる
76それでも動く名無し
2022/09/07(水) 15:10:49.26ID:Mydjj0DP0 殺した時点で考え方変わるのもしゃあないかなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 「在日クルド人差別」罰則伴う撤廃法の制定を 共同通信記者 角南圭祐氏 [少考さん★]
- 「日本人はリズム感がない」は真実か 黄金期に効果的…運動神経を育む"毎朝の習慣"……インストラクター [少考さん★]
- 倉田真由美さん 高騰続くコメ価格、政府の対応に 「勘違いしていた。こんなに価格の制御ができないとは」 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 東大教授「日本人に多文化共生は無理 このまま衰退していくしかない」 [777114754]
- 大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩 [931948549]
- 【悲報】大阪万博➕92000(関係者含める) [616817505]
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 【速報】万博8日目(日)、来場者数76000人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ