X

ラーメン二郎、完全食だった模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:50:19.20ID:rdrt/xk70
炭水化物←麺
タンパク質←豚肉
各種ビタミン←野菜、ニンニク
カルシウム←魚粉、豚骨スープ

つまり身体が二郎を求めるのは自然の摂理であり
二郎食ったあと身体が整う気がするのはそういうわけよ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:50:56.59ID:BxTsycIN0
ミネラルも忘れるな
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:51:09.30ID:l+9RzcrC0
塩分なんかちょっと運動してるなら問題ないしな
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:51:19.67ID:hL7PwElXd
クククって言えよ
2022/09/07(水) 19:51:40.31ID:OHWu3VwV0
ラーメンライスよりは健康
2022/09/07(水) 19:51:58.89ID:isJ5a87p0
体調悪くなるやつも栄養過多が原因だよ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:52:24.63ID:AX1Iun2D0
神保町は小少なめで十分
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:53:24.05ID:Ss3gDoTY0
店の前に黒烏龍も売ってるから安心🤗
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:53:45.64ID:YkkFVKzCM
なお脂質
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:54:06.29ID:cPUTlq4g0
脂が多すぎる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:54:18.94ID:VmuJ5uMA0
野菜(モヤシとちょっとキャベツ)
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:54:41.83ID:Bnxwmgvx0
>>2
ナトリウムたくさん含まれてるから
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:54:54.36ID:AX1Iun2D0
>>8
コテコテしょっぱいもん食った後の烏龍茶はガチで癒やしやで
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:55:06.62ID:+t3srXyZ0
実際身体調子悪い時はいいと思う
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 19:59:48.33ID:AXVjWdff0
油が多すぎる
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 20:00:52.73ID:GfArsfXo0
三分の一くらい食うなら健康に良さそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況