X



【爆報】阪神タイガース得失点差+69 防御率2.56wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:35.93ID:cesd6OoJ0
得失点差+69(セリーグ1位)
チーム防御率2.56(セリーグ1位、セ平均3.35)

得失点差

神 +69 ●●
東 +61 〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
広 +07 ●●●●
横 -41 〇〇〇〇〇〇〇
巨 -45 ●●●●●●
中 -88 ●●●●●●●●●●●●●●
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:47.92ID:cesd6OoJ0
これ高津なら優勝してたやろ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:34:56.61ID:yT6Klcz90
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:35:10.14ID:g5LbJtEe0
なんでこれで借金なんだよ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:35:38.64ID:Vcc08bPd0
虚弱すぎ
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:36:03.96ID:N1FBOS/Y0
強すぎやろ
矢野どんだけ下手やねん
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:36:05.97ID:LlAxBRyw0
中日っていつの間にこんな撃たれるチームになったんや
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:36:29.58ID:5CKd/nyL0
矢野じゃなかったら優勝してたな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:36:33.67ID:YetRktch0
>>7
落合のせいにしよう
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:36:34.75ID:hoZL1vC9d
三浦が阪神の監督やれば優勝出来るのでは
2022/09/07(水) 21:36:44.27ID:0v8R63Hw0
せっせせっせと愚将ポイントをためる矢野
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:36:46.79ID:hF/IAQBt0
これもうレコード狙えるやろ
2022/09/07(水) 21:37:13.15ID:2hqOshEPr
打線とベンチが糞
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:37:22.25ID:1pWJKYrx0
ほんま弱いよな阪神
全然優勝できる雰囲気ないもんこいつら
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:37:31.74ID:MdeX5v610
>>6
昭和以来の初年度Aクラス監督なんだよなあ
来年またBクラスやで
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:37:56.69ID:oznqAz9K0
これで借金になるチームwwwwwwwwww

http://imgur.com/wIiP3YQ.png
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:38:26.02ID:TKwBoVo0a
え、これで借金ってどういうこと???
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:38:47.98ID:q3ukwOzma
普通1位だろこれ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:38:49.97ID:gySn8E9z0
勝つときは2点差以上で勝って、
負けるときは1点差で負ける感じ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:38:58.06ID:p3r5m1ZJ0
三浦、名将ポイント爆上げ
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:39:00.55ID:Tq/uUqyN0
今年の阪神ピッチャー陣は歴史上でも稀に見る充実さ
阪神の野手と対戦せずこれやからな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:39:16.23ID:4aF16YcZ0
おい、完封負けの回数を言うてみろや😡
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:39:32.93ID:3xremk0f0
和田なら名将ポイント持って貯金30くらいやろな
2022/09/07(水) 21:39:37.24ID:+DaqfVpa0
逆に横浜はどう勝ってんだよ
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:39:42.18ID:q3ukwOzma
三浦が監督やってたら90勝しそう
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:39:50.59ID:r1jdDqGA0
完封負けも完封勝ちも多いからな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:39:59.60ID:BEKst/7fp
こんなん真弓でも優勝できてるわ
2022/09/07(水) 21:40:15.68ID:ex2R5RJVM
矢野が戦犯過ぎるな
はよ辞めろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:40:28.42ID:oznqAz9K0
>>23
あいつは短期決戦の鬼やから長期戦はね
2022/09/07(水) 21:40:33.34ID:kJaFtOjcM
何でこれで一位じゃないのか
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:40:44.68ID:LSayAI/jM
強いとかそういうのじゃなく接戦に弱過ぎやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:40:47.57ID:gySn8E9z0
いつもは巨人に負け越すのに今年は巨人にしか勝ち越せてない
あとは交流戦
2022/09/07(水) 21:40:57.83ID:YAw3rwof0
でもカルト球団で話題はなったから…
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:41:25.49ID:qwu2vLsq0
>>16
巨人ってなんで走塁こんなアカンのや?
2022/09/07(水) 21:41:51.55ID:un1hicT80
>>33
8月前に色紙やるべきだった
2022/09/07(水) 21:41:53.24ID:wEJzJ2BM0
投手力12球団中1位
打力ロッテと最下位争い

そらこの順位と得失点差よ
2022/09/07(水) 21:42:17.25ID:NWFP8bab0
阪神って普通に優勝候補だったよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:42:27.50ID:efE6NKl7p
打線弱いから大差で勝つのあんまないのにな
2022/09/07(水) 21:42:43.87ID:un1hicT80
>>37
最初あんな負けててこの順位だからな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:42:57.42ID:RMuPc9Uu0
>>34
鈍足長打が多いからやろ

ウォーカー丸中田岡本ポランコ大城

足使えるのなんて吉川ぐらいちゃうか
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:43:20.67ID:n8oWqaotp
これでも4年連続Aクラスという事実
2022/09/07(水) 21:43:30.66ID:wEJzJ2BM0
>>38
逆や雑魚投手打って大差で勝つしか出来ん
僅差なると打力で競り負ける
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:43:36.58ID:wzjg1NJk0
これでここまで勝てないの奇跡的やろ
2022/09/07(水) 21:43:47.67ID:hAmfjlJS0
そこへ行くとベイス凄いよな昨日今日で得失点差マイナス14なのに1勝1敗やし
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:43:53.55ID:n8oWqaotp
>>29
所詮日シリで負ける敗北者じゃん
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:44:19.69ID:b6m+J5OJ0
>>16
中日とかいう低いレベルでバランスの取れた球団
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:44:46.35ID:Nxmn/LP80
打てなきゃ勝てないって佐々木のパーフェクト未遂で理解ったやろ
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:44:46.59ID:+rEVEUZ50
スアレス残ってたらぶっちぎりで1位やったと思うわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:27.63ID:wzjg1NJk0
ほんま草生えるわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:38.97ID:xRhOEUnm0
去年より指標いいのこれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:01.20ID:/j0PGgAbd
いっちゃ悪いけど打力がいくらなんでも弱すぎるわな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:34.98ID:g97v8p9O0
結局打てなくて負けてるんだよな
完封負けいくつやったっけ
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:46:39.22ID:uim8+bDaM
矢野は良くも悪くも2軍監督で輝く人やな
育ててるのわかるけど使い方下手
2022/09/07(水) 21:46:59.48ID:LzEpPwCJ0
すげえ!!!
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:47:01.65ID:n8oWqaotp
特に攻撃が躁鬱すぎるんよな
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:47:30.81ID:othiW/yJ0
近本大山佐藤中野以外の野手陣がクソすぎる
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:48:18.84ID:N1FBOS/Y0
こういうのみてると矢野辞めて正解やろ
100%駒使えてるか言うとそんなことなさそう
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:49:04.97ID:TKwBoVo0a
なんで投手良くて接戦に弱いの??
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:49:16.94ID:04+4Pwd2M
どんな采配しとんねん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:49:26.50ID:BBKT8tuy0
阪神の先発

青柳1.86
伊藤将2.41
藤浪2.98
西不純2.09
西純3.18
才木1.50

中継ぎ 抑え
ハマチ1.31
湯浅1.29
ケラー3.13
加治屋2.13
渡邉2.45
島本2.08
小林1.29
石井0.75
岩崎1.72



これで勝てない奴wwwwwwwwww
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:49:45.43ID:j8aXEUF80
愚将ポイント溜まってきたな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:49:47.42ID:TKwBoVo0a
>>60
なんG民が采配しても勝てそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:49:53.67ID:t7aEyH4y0
>>16
阪神打撃はメンツ割とおる気がするけど中日以下になるんか
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:49:57.80ID:gNmrOBkJ0
>>60
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:50:25.74ID:GkOzA4NC0
>>60
どうやって負けるんだよこれ
2022/09/07(水) 21:50:40.36ID:hJMiRs690
どうでもいいところで打ってどうでもいいところで抑える奴らばっかりだからな
戦力は普通に最下位クラス
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:51:19.26ID:F1S2Q4Wx0
>>63
どう見てもおらんしめちゃくちゃ弱いで

http://imgur.com/2zyn9Q0.jpg
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:51:32.11ID:sU5tHrIn0
>>16
打撃が中日レベルならな
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:51:34.41ID:2Psjm4MI0
横 -41 〇〇〇〇〇〇〇

これも異常だろ
2022/09/07(水) 21:51:36.85ID:p2rb6n/Nd
>>60
こいつら僅差ではしっかり打たれるからタチが悪い
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:51:48.94ID:g97v8p9O0
>>60
防御率には表れない失点があるんだよなぁ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:00.82ID:j+3SBfU+0
>>70
いつも僅差しかないだけだろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:11.18ID:hhkjUlRla
これで優勝できないのおかしいやろ
適当に采配しても勝てるやろ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:19.84ID:j+3SBfU+0
>>69
三浦は負け試合を作るのがうまいからな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:52:55.21ID:t7aEyH4y0
>>67
完封食らいまくってるし強いとは思ってないけど中日以下が意外やったんや
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:53:10.86ID:idc5sLv+0
どーせ大勝した時に稼いだだけだろ?
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:53:33.72ID:N1FBOS/Y0
業界OBの評判いいけどなかなか優勝できんね
阪神の選手はわりといいって毎年言われてる気するわ
2022/09/07(水) 21:53:37.68ID:p2rb6n/Nd
>>72
勝つときは大差、負けるときは僅差の典型的雑魚チーム
僅差の試合はしっかり打たれるゴミども
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:53:42.28ID:Cjq1V5Fza
三浦が阪神率いたら100勝いけるやろ
2022/09/07(水) 21:53:52.28ID:gnl5losB0
今日も無事弱いチームの勝ち方してたわね
2022/09/07(水) 21:53:52.37ID:ex2R5RJVM
>>48
この投手陣でスアレスまで居たら毎日サッカーみたいな試合になりそう
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:54:20.18ID:Yqo0/ajY0
これ歴史に残る愚将やろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:54:57.35ID:t7aEyH4y0
昨日1-2で負けて今日18-3で勝ったチームとかも典型的なやつやな
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:55:19.94ID:RjUP8P9jM
防御率トップ3独占の可能性も割とあるし
ガンケル藤浪西純才木あたりも奮戦してて
小川桐敷森木も来年に期待持てる
リーグ唯一の2年連続2桁勝利中の投手が存在忘れられてるレベル

なんで勝てんのや
2022/09/07(水) 21:55:24.13ID:d85Q55nEd
スアレスなんかよりサンズがいたら…だろ
2022/09/07(水) 21:55:25.24ID:vKceelsN0
>>16
野球は投手っていうのが嘘とよくわかる例やな
2022/09/07(水) 21:55:33.93ID:hoZL1vC9d
>>16
打線凹んでて草
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:55:52.56ID:SF3PrHbcM
勝つときは大差言うけど完投の場合はただのそこそこ強いチーム定期
中継ぎ一切投げんと勝ってる訳やほんまに弱いチームはなかなかできない
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:10.94ID:y/C8fftQ0
三浦は凄いなこれ
歴代の横浜の監督の中で一番ちゃうの
2022/09/07(水) 21:56:12.25ID:Ti7tB1LQ0
DeNAって完全に勝ちパだけの力で貯金作ってる謎チーム
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:13.65ID:tRIj1Pif0
競ったら脆いのは采配とファンがアカンのやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:34.01ID:Yqo0/ajY0
まあ最大の理由は相手がビハインドで出してくるしょうもない投手から荒稼ぎしてるってことなんかな
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:46.10ID:vq81bSwa0
横浜なんかやってんだろおかしすぎる
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:46.18ID:ocrxnXNe0
2010年の投手バージョンやな
2022/09/07(水) 21:56:49.92ID:LceNRVCJ0
4月にやらかしたのが全てやろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:55.94ID:57uc3GLld
勝ち試合でしか盗塁してないし
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:56:58.36ID:BNiHDvBO0
三浦とかいう超名将
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:57:01.51ID:TKwBoVo0a
投手がいいチームは接戦に強い
って嘘なんか?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:57:51.73ID:GGcUblk30
今年の先発のバリエーション凄いよな
打線の薄さとの乖離が激しすぎやわ
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:58:31.41ID:bhu/nluYa
>>16
8月終了時点ってある?
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:58:42.57ID:TKwBoVo0a
この戦力で借金って逆に難しいやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:59:05.83ID:sAA5yuqr0
来年伊藤青柳W西に藤浪才木もいるとかローテ強すぎだろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:59:13.12ID:j+3SBfU+0
>>92
巨人赤星なんて打ててないの阪神だけやし
他球団が打てるやつも打てないのばっかだろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:59:19.52ID:RjUP8P9jM
リーグ平均レベル以上の大山佐藤近本中野をレギュラーに置くのは良いとして
他の野手連中がどうにもこうにも酷すぎるわ
居ないもんは仕方ないとしても固定すんな
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:59:20.70ID:N1FBOS/Y0
リーグの平均大幅に上回る投手陣
下回る野手陣のギャップやろ
せめて守備力強化すりゃ良いのに阪神の監督は二遊間意地でも上位指名しない守備軽視だらけよな
2022/09/07(水) 21:59:23.06ID:JSYutPtwd
愚将ポイント
2022/09/07(水) 21:59:51.92ID:d85Q55nEd
>>101
完封負け24やし
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 21:59:56.03ID:/5S69t4r0
昨日と今日の試合見ればわかるやろ
最後まで手を抜かないんや
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:00:13.99ID:othiW/yJ0
西は巨人に行くんやったら行け
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:00:32.54ID:j+3SBfU+0
>>101
大体上手くいかないチームって

先発はいいけど中継ぎ弱い
中継ぎ強いけど先発弱い

のどっちかなんやけどな
阪神はどっちも強いのに負けまくる謎
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:00:42.69ID:/j0PGgAbd
>>104
こいつらにしても守備寄りやしな
近本とかセンターで打力最弱クラスやしそれが3番やもん
2022/09/07(水) 22:00:54.79ID:rur7MAUJ0
矢野「今年でやめる!」
選手「うおおおお!!!」
矢野「これで成績爆あげやろなぁ」
選手「個人成績うおおおお!!!得失点差は爆あげ、なおチーム成績」
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:00:57.02ID:y/C8fftQ0
>>69
今日の試合もそうやけど三浦は捨て試合作るの上手い
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:01:11.77ID:/gprYKxNd
スアレスもってった上園許さんぞ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:01:27.09ID:SF3PrHbcM
>>105
矢野も元捕手とは思えないぐらい守備軽視やな
もうガチガチに硬い野球すればいいのに打力も守備も中途半端や
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:01:37.69ID:wD1Cay/O0
近本やら大山やらもおんのに
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:01:38.47ID:othiW/yJ0
ロハスも打たんし
ロドリゲスもあかんし
外人に頼るのはあかんな
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:02:05.39ID:or6HBNA70
横浜はようやっとる
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:02:22.06ID:tNvWN2zK0
得失点プラスでも投打が極端なチームはダメなんやろな
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:02:47.76ID:f/VWqkgSp
また三浦が名将ポイント稼いでしまったのか
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:02:55.41ID:Nxmn/LP80
エンゼルスだって完封数1位やぞ
世界には変なチームもあるんやで
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:02.45ID:SF3PrHbcM
阪神は打てんなら守ろうやって誰も言い出さんのかね
結果打てんし守れない野手陣だからな
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:06.11ID:t7aEyH4y0
>>119
ヤクルトは先発リーグ最下位やけどな
2022/09/07(水) 22:03:13.06ID:W5SufKzJ0
もしかして普通の監督なら2連覇してるのでは…?
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:15.49ID:hhkjUlRla
先発も中継ぎも良いのに接戦弱いって意味不明
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:15.99ID:Tq/uUqyN0
まぁコロナのせいもあるけどな
と言うかこれが一番でかい
2022/09/07(水) 22:03:22.34ID:W4vQKicPH
かといって2015年の得失点差大きくマイナスでのAクラス阪神みたいなチームみたいか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:28.16ID:HonLzkWR0
競ってないもので勝つやつ
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:44.85ID:hhkjUlRla
>>124
いやガチで今年は普通にやってれば優勝できてるわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:52.88ID:tad8445F0
勝ち試合で無駄に点とってるだけ
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:03:58.69ID:WtSSxth90
奇跡的に野球が下手なんか?
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:10.46ID:PM3ns1wq0
阪神
対ヤク 90得点65失点 9勝12敗
対横浜 73得点73失点 9勝13敗
対広島 62得点74失点 7勝12敗
対巨人 92得点66失点 14勝9敗
対中日 62得点56失点 11勝12敗
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:13.61ID:aybwoPR30
矢野の愚将ポイント爆上げで草
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:28.87ID:GrdCITOBM
むしろ去年より今年の方が優勝できたやろ
これで借金とかあり得ねえわ
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:29.01ID:/j0PGgAbd
>>126
コロナは結局どこも苦しんどるやろ
一緒や
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:32.92ID:j+3SBfU+0
>>126
他所ももっと悲惨なことなってたやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:37.74ID:GrdCITOBM
>>126
どこも食らっとるわそんなもん
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:43.15ID:SF3PrHbcM
>>125
なんなら盗塁も1位だぞ
監督がアホってことやろ
接戦に強い要素揃ってる思うけどな
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:04:45.75ID:y/C8fftQ0
>>127
そっちの方がええやん
見てる方も楽しいやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:13.33ID:/j0PGgAbd
>>132
だいたいヤクルトのせいやなこら
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:23.63ID:hLfGwiBAa
投手がいいのに接戦弱いって過去にあるの?
得失点差のわりに貯金作るのがセオリーやろ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:30.26ID:+5QEd8uv0
24回完封負け
これほど弱点が明確なチームはない
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:34.07ID:Tq/uUqyN0
>>135
>>136
コロナで弱ったチームと当たってない
阪神側のコロナでの延期無し
もっと悲惨なとこってどこ?
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:35.25ID:PM3ns1wq0
>>140
得失点だけみると対巨人と変わらんのよな
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:05:44.49ID:YwCZGVcw0
三浦有能説
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:03.15ID:U6x10NSIp
4月を5割で乗り切ってたら優勝争いしてたのでは?
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:04.44ID:j+3SBfU+0
>>143
ヤクルトとか弱りまくってたやろ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:14.52ID:hLfGwiBAa
>>142
得点リーグ4位なんだけどな
完封多いの謎や
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:34.31ID:IHtosVD80
2015のカープがこんな感じで4位やったし
来季から三連覇への序章やろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:39.38ID:r6vzM6MyM
スパイスなら優勝してるわ
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:40.27ID:aybwoPR30
>>134
スアレスがあと1年残ってくれてればなあ
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:40.34ID:PM3ns1wq0
>>148
今日みたいな試合多い
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:06:46.17ID:Tq/uUqyN0
>>147
2日完全に休んだし村上は生きてたやん
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:07.80ID:SF3PrHbcM
>>146
まぁコロナでいきなり伊藤青柳いませんはキツい
2022/09/07(水) 22:07:11.65ID:8d6grT9sM
愚将ポイント貯めまくってた佐々岡がコロナで吐き出した分阪神が一人締めやな
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:12.42ID:PM3ns1wq0
>>151
湯浅浜地が覚醒してるし言うほどスアレス関係ないと思う
打線やろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:30.12ID:/j0PGgAbd
>>143
前の広島3タテとか広島コロナ明けで筋力不足の時期やん
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:30.12ID:TmeX5rIj0
広島も地味にヤバいな
159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:34.51ID:PM3ns1wq0
>>146
借金14個変わるからな
争いはしてたな
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:07:39.41ID:CR3k4buu0
>>83
三浦やるな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:08:23.89ID:day8FKk7M
は?広島と1ゲーム差ってまじ??
3タテしてCS決まったんちゃうんか
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:08:28.46ID:RjUP8P9jM
>>149
どっかから丸と鈴木誠也沸いてこんかなあ
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:08:37.49ID:SF3PrHbcM
二遊間やと思うけどな
やっぱセカンド弱いね
投手売りってわかってるならドラフトで二遊間しっかり強化しないとダメよな
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:05.81ID:day8FKk7M
まさかCS逃すのあり得る?
さすがに広島巨人には抜かされないか
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:09.48ID:FFMxGQ9yd
青柳が最初出遅れたり連敗なければ余裕で首位やったろうな
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:11.26ID:Tq/uUqyN0
>>157
コロナ明けで調子悪くなるのヤクルトの野手だけやん
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:15.94ID:IHtosVD80
>>162
森友浅村獲得出来ればガチで三連覇出来るやろ
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:24.39ID:day8FKk7M
>>162
大山佐藤って打線の柱おるから似てはいる
2022/09/07(水) 22:09:28.62ID:90QznI5l0
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 123 71  50  2 .587  ─   20
横浜 119 62  55  2 .530  7.0  24
阪神 129 62  64  2 .492 11.5  14
広島 129 61  65  3 .484 12.5  14
巨人 127 59  65  2 .476 13.5  16
中日 123 54  68  1 .443 17.5  20

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 544 483 .253 152  64  3.53  61
横浜 416 457 .251  98  42  3.52  54
阪神 441 372 .244  76 101  2.58  74
広島 484 477 .254  80  25  3.43  66
巨人 493 538 .244 141  55  3.80  74
中日 352 440 .246  58  50  3.40  59
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:09:32.94ID:PM3ns1wq0
>>163
矢野の頭の中ではセカンドは糸原がいたから補強しなかったけど糸原が不調なのが予想外だった的なやつや
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:06.94ID:PM3ns1wq0
>>166
阪神も帰ってきてからしばらく負けまくったやん
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:15.39ID:RjUP8P9jM
>>163
上位で取った守備範囲の広い内野手が二軍では3割以上打ってるのに
監督が試そうともしないからな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:35.51ID:Tq/uUqyN0
>>171
中野帰ってきてやっとこさ勝ちだしたんやけど何の話?
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:41.73ID:Nxmn/LP80
>>169
結局エラーなんよ
防御率詐欺多いんちゃうか
175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:51.31ID:/gprYKxNd
>>156
4月5月はあんまりやしやっぱおったらスタートが違ったよ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:10:52.91ID:j+3SBfU+0
>>153
村上だけの話?
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:14.74ID:PM3ns1wq0
>>173
ああ横浜に負け越したのは実力ってことか
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:34.96ID:day8FKk7M
>>169
防御率すごすぎるだろ
こんな抜けてるのに3位か
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:11:39.41ID:+5QEd8uv0
二遊間の守備はもう近本中野がいるから気にしなくて良い
セカンドドラフトで取っても強くなるわけじゃない
ops.8の外国人二人補強すれざ優勝届く
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:40.93ID:/j0PGgAbd
>>163
ここ最近の優勝チームの二遊間て山田、坂本吉川、田中菊池やからな
山田坂本はもう二度とでんレベルとして最低でも田中菊池レベル揃えんと話にならんという事実
181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:42.72ID:fYB1l24H0
守備の阪神
勝てるとは言っていない
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:53.89ID:nbe1CvBK0
サ盗封じられたらこんなもんやろ
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:54.49ID:XCwvMkOMH
シーズン序盤は青柳伊藤がコロナ離脱で超大型連敗(とにかく点が取れない)
AS明けに大山近本中野離脱で大型連敗
(控えが失策祭で点も取れない)
結局野手なんよ、層も薄すぎる
こうなったのもヘッドコーチと打撃守備コーチの問題やろ
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:12:55.32ID:XuGYjytxp
今オフは何が何でも浅村連れてこい
多少守備に難があっても糸原よりはマシ
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:07.16ID:Tq/uUqyN0
>>177
どう考えても勝敗見たらそうやん
中野帰ってきたヤクルトの最終戦と次の巨人戦も勝ってるし
で、帰ってきてからしばらく負けまくったって何の話?
186それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2022/09/07(水) 22:14:19.19ID:YdJ2RgOV0
じゃあ去年の矢野は名将でええんか?

2021

東京 得失点差+94 貯金19
阪神 得失点差+33 貯金19
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:14:41.31ID:OmxgD405a
阪神ファン「矢野辞めろ」
矢野「おう辞めるで」
これだから無敵な矢野
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:13.03ID:PM3ns1wq0
>>185
阪神快進撃だったのに
中野まで揃ったと思ったら横浜中日連続負け越しはビビったからや
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:22.33ID:21hFzhA5p
>>186
去年運使った後の収束やろ
2022/09/07(水) 22:15:30.73ID:W4vQKicPH
サンズがいるときの矢野阪神は強いチーム
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:58.03ID:day8FKk7M
去年より今年の方が戦力的に強いと思うんやが
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:16.11ID:zVPfCkQZa
>>190
確かに去年もサンズいないときに失速したよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:33.13ID:a8ZVmxKk0
監督がガイジだから仕方ない
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:49.12ID:PM3ns1wq0
>>191
いうて最初の借金14消えたとしてもまだまだ去年の貯金遠いしな
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:54.73ID:/j0PGgAbd
>>191
バランス悪すぎる
いくら投手力あってもね
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:17:40.47ID:PM3ns1wq0
>>195
去年前半はマルテサンズ梅野までみんな打ってたから止まらなかったんよな
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:04.78ID:j+3SBfU+0
>>183
井上ヘッド「24完封負け?打撃コーチに言えよw」



「24完封(負け)か。(周囲から)冷やかされたよ、俺も。(記録を更新すれば)『どうなってんすか、ヘッド』と言われるやん。抗議文を『打撃コーチに書け』って、言ったったわ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c57e64dacb9752b2027492ed7f36040c6b904e8
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:17.08ID:fYB1l24H0
6-0やったのに負けてるんやな
また村神さまにホームラン撃たれてまけたんか?
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:41.38ID:JnzQ2i++d
>>67
近本ですらマイナスなんか
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:02.98ID:j+3SBfU+0
>>199
丸がおるしな
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:47.76ID:xyUTUKs60
矢野采配がなあ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:56.16ID:JnzQ2i++d
>>200
広島やヤクルトにも負けとるやん
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:01.53ID:oDCvqr90p
打てる投手から大量得点してそれ以上の投手には無抵抗で僅差負けしてるから得失点差は+になるよ
2022/09/07(水) 22:20:13.74ID:W4vQKicPH
矢野が率いた阪神で一番弱いのは間違いなく2019年
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:26.69ID:Y9dCnSqXM
勝負感のなさ、運用の下手さすべてが噛み合い過ぎや
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:38.06ID:PM3ns1wq0
>>204
あの年の最後の逆転劇はすごかったな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:42.71ID:y/C8fftQ0
>>186
得失点差マイナスで2位なら名将やけど
プラスならそこまで…
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:21:23.59ID:2HmkSpgdp
>>48
最後の優勝何年前か言ってみ雑魚球団
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:21:35.33ID:WtSSxth90
2点3点とるだけで概ね勝ててしまうなんて本当は怒涛の快進撃してなきゃおかしいんだがな
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:31.12ID:TKwBoVo0a
>>209
いや本当だよな
今年優勝できないのもったいなすぎる
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:32.68ID:x7AJ5DRkp
>>154
コロナたらればいったら他球団も同じだけど
2022/09/07(水) 22:22:53.68ID:YqoTgYLN0
>>24
昨日は1点差で勝利
今日は15点差で負け
こんなことばっかりやってるんやろ
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:23:01.31ID:RciBZwrhp
>>8
最後の優勝何年前か思い出して現実見ような雑魚犬
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:23:56.49ID:ETNNf7QFp
なんか阪神だけコロナで弱ってるって思ってるやつめっちいるな
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:09.19ID:ngQXvBEz0
最初のロケットスタートさえなければ首位狙えたやろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:14.69ID:WtSSxth90
本当今年の阪神はどちらかと言うと悪い意味で器用な戦いしてるんよ
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:19.96ID:PM3ns1wq0
>>212
まあでも9連戦の2日目に濱田でこの負け方は先が暗そうだと思う
負け先発の日ならええけど
2022/09/07(水) 22:24:25.96ID:nfQVLtdUp
>>29
スパイスは8月に首位になった時

チーム打率
チーム本塁打
チーム得点
チーム防御率
チーム盗塁数
チーム失点
とか主要指標全部最下位だった事あるぞ

勝ち試合以外はオスンファンと福原徹底温存してたし
むしろペナントの鬼や
2022/09/07(水) 22:24:45.67ID:W4vQKicPH
>>206
中継ぎ大車輪の活躍だったな
ただ強味が中継ぎと機動力しかなかった
その機動力も得点力がクソすぎていまいち活かせず
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:58.47ID:c9vaKvvA0
阪神の野手って全員が同時に調子あげて全員が同時に落ちるから
勝つ時は大量点で負けるときは0点っていうね
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:24.02ID:N1FBOS/Y0
セカンド攻守しょぼいのにこの防御率やからなぁ
まず二遊間ガチガチから始めるのが1番簡単な強化策やろな
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:55.80ID:y/C8fftQ0
>>218
和田は玄人好みの野球してたから面白かった
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:01.47ID:zx70bOnap
阪神ってめっちゃポテンヒット多いイメージあるわ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:04.43ID:xRhOEUnm0
>>206
福留最後の輝きの年ちゃうか
2022/09/07(水) 22:26:36.33ID:X3GyecXc0
開幕直後のクソ雑魚チームをよくここまで立て直したな
名将やなあ
2022/09/07(水) 22:26:42.43ID:nfQVLtdUp
>>60
秋山とガンケルは?
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:27.17ID:xWDlY49QM
まぁ二遊は毎年ガチャ引いた方がええやろな阪神
あとサードに長距離砲ほしいな糸原では攻撃が迫力不足
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:33.88ID:IHtosVD80
>>204
前年度最下位だから多少はね...
よく3位まで持ってこれたよ
2022/09/07(水) 22:28:36.09ID:ODHNAlop0
横浜の名将ポイント爆上げ
2022/09/07(水) 22:28:48.50ID:fHgx0+REd
負け試合か大差で勝ってる時に稼いでるだけで、昨日みたいな僅差のゲームでは誰も打たないし投手も打たれる
若手が全くいないで外人頼みでこれだから暗黒時代続くやろね
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:35.84ID:NsJtOMZP0
パリーグを見ればわかるように順位というのは概ね得失点差順に並ぶもんなんやけどな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:58.06ID:othiW/yJ0
今の阪神って東尾が監督やった頃の西武みたいな野球してんな
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:31.28ID:Nxmn/LP80
>>230
2行目真逆で草
昭和生まれが居なくなるかもしれんチームやぞ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:51.18ID:TKwBoVo0a
監督が落合なら2連覇してそう
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:21.72ID:bdtLqCyW0
中日に打撃指導して欲しいわ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:27.53ID:xPH084pUr
結局サイン盗みしてなかったら佐藤輝明もこんなもんってこと?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:37.14ID:Y4bJWWxH0
どんだけ監督が無能なんだよ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:46.94ID:IHtosVD80
>>232
ということは近いうちに90勝出来る言うことやな!
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:47.70ID:ixX5s8rr0
三浦今日名将ポイント荒稼ぎしたな
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:52.71ID:XZA9R+qa0
強い
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:58.34ID:4xRsTHNM0
愚将矢野
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:19.62ID:MQrDDRYf0
近本大山佐藤以外OPS.600乗るかどうかの選手使ってたら勝てるもんも勝てんわ
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:27.74ID:WNgvtNgl0
>>204
あの年後ろジョンソンドリスのメジャー組が投げてたから7回までに勝ってればってほぼ勝確の年だった
鳥谷とか無駄に使ってたからだろ
2022/09/07(水) 22:32:32.55ID:LS7ykpp60
得失点差が大幅プラスなのに借金持ち

つまり負ける時は小さな失点で実にコスパ良く負けてるという証拠やね
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:40.13ID:2x6ihjL0p
佐藤⇆大山
セカンドを固めたほうがいいな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:50.56ID:xWDlY49QM
阪神の1番意味不明ポイントは打てんなら守備やろとならんとこやな
野手が打てて守れないからせめて守れるになってもらわないときつい
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:57.70ID:TKwBoVo0a
>>243
矢野って外国人ガチャにクッソ恵まれてるよな
2022/09/07(水) 22:33:07.88ID:fHgx0+REd
>>233
言葉が足らんかったな
戦力になる若手がいないんですわ
2022/09/07(水) 22:33:16.73ID:W4vQKicPH
エース級相手になると手も足も出ないで0-1とか0-2とかで負けてるよねえ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:25.52ID:IHtosVD80
>>244
そらお前完封負け数24という答えでとるし
2022/09/07(水) 22:33:37.34ID:nfQVLtdUp
>>67
セ・リーグのサードゴミしかおらんやん
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:43.50ID:Y4bJWWxH0
里崎の新企画をいきなりぶっ壊す矢野阪神草
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:45.41ID:PM3ns1wq0
佐藤ライト大山ファーストで固定

普通ならこっからチーム作りするよね
なんでこの二人の守備位置コロコロやねん
2022/09/07(水) 22:33:48.40ID:uUa0V/XMa
開幕戦が全てじゃない あれ勝ってれば 9連敗する事なかった 矢野辞めろ 下手くそ
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:49.98ID:4C1o1Waud
雑魚党首から稼いでエース相手には完封負けやからまぁこうなるわな
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:22.19ID:4C1o1Waud
>>253
ほんこれ
来年は頼むでマジで、打撃に集中させてあげてくれ
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:24.39ID:i5GPvOmm0
見事なほどに負けパしか打ってないよな
自滅かエラーがないと点入らん
2022/09/07(水) 22:34:34.92ID:hJMiRs690
>>249
エース級だけならそれでもいいんだけどな
他球団がとっくに攻略してる投手にも手も足も出ないから
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:40.34ID:TKwBoVo0a
>>253
糸原を使う

これが前提で他の選手を当てはめるからや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:50.94ID:othiW/yJ0
>>238
マルティネスやカブレラくらい打てる外人おらんから無理
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:08.42ID:xWDlY49QM
>>254
あれはコロナやと思うけどな
青柳伊藤おればあんな連敗してない思うけどな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:17.83ID:XZA9R+qa0
伊藤.129(31-4) 0本 5打点 10犠打 18三振 得点圏.600 三振率.581
江越.000(*4-0) 0本 0打点 *0犠打 *3三振 得点圏.000 三振率.750
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:42.16ID:/j0PGgAbd
>>253
大山サードあかんの?
ファーストの方が連れてきやすいやろ
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:57.14ID:WtSSxth90
1失点でもそれなりの確率で負けるって本当投手泣かせよな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:09.94ID:PM3ns1wq0
>>263
サードできるならサード固定でもええ
とりあえず思いついたように外野とかやらせるのはきついわ
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:14.43ID:othiW/yJ0
井上も阪神以外に行ってたら今頃一軍でポツポツスタメンで出てたんやろな
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:26.70ID:gH7YY5u00
でも得失点差と勝率だけでいうと去年の矢野が超有能になるぞ
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:07.06ID:i5GPvOmm0
>>262
江越に30打席ほどチャンス与えたとしてもやっぱり負けそう
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:37.99ID:+5QEd8uv0
矢野は有能でも無能でもないと思う
無能打撃コーチを連れてきた張本人ではあるけどな
2022/09/07(水) 22:37:57.63ID:fHgx0+REd
来年オフ大山いなくなったら、衰え始めた近本と伸び悩みの佐藤、山田健太しか居なくなるという絶望感
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:47.24ID:TKwBoVo0a
>>270
いなくならんやろ
阪神にいて何の不満があるんや
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:57.13ID:f82mfO4J0
秋山トレードに出したら.260 5本くらい打てる野手取れるやろ
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:58.19ID:bdtLqCyW0
打てないのは矢野先生の祈りが足らんのやで
CSに向けて祈祷力高めてるのを肌で感じるわ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:59.06ID:fV3o1t+50
>>253
そんなカス2人より糸原の方が大事やねんからしゃーない
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:39:13.83ID:PM3ns1wq0
>>274
でも糸原も守備位置コロコロやからなあ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:39:21.78ID:i5GPvOmm0
矢野はちょっと言動がキモくて贔屓の選手がヒョロガリチビばかりで宗教にはまってるだけよな
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:39:30.00ID:6iWtfFOgd
>>266
巨人では無理だろうよ
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:40:07.13ID:WNgvtNgl0
>>271
ドラフト時の悲鳴
ファンのSNSへの突撃
異常な守備コロ

まあ出ていっても文句は言えんわ
2022/09/07(水) 22:40:15.44ID:O0DcW5Qb0
野手ドラフト五年ぐらい続けろ
投手は中位下位から生えてくるんやから
2022/09/07(水) 22:40:26.15ID:fHgx0+REd
>>271
いや、逆になんで残ると思ってるんだ?
ドラフト時の悲鳴、金本クビ、謎の低評価、守備コロコロ…
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:40:46.38ID:xRhOEUnm0
>>263
腰いったからサード無理らしい
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:40:53.17ID:FEhngDEH0
相手の敗戦処理出てくるとほんまに打ちまくるよな

佐藤輝明とかその辺で成績残の帳尻合わせてるんやない?
よく知らんけど
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:41:08.69ID:JNVtK6IxM
ロハスなんてハズレ外人の極みなのに、打者がショボすぎて使わざるを得ないというね
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:41:21.03ID:Eg8mpsgc0
投手は基本的にずーっと失点少なくやってきてくれてるから
たまにある大差勝ちの時に大幅プラスが出るんよね
炎上で負けるってことがほとんどないから負け数増えても大幅マイナスは出んし
そらプラスばっかなっていくわな
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:41:25.59ID:gH7YY5u00
>>266
調子上がってきた所でスペる癖さえなければ阪神でもちょこちょこ一軍で出てるわ
去年外野近本以外全員死んだタイミングで怪我しよったし
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:41:51.69ID:+5QEd8uv0
2022シーズンは、サンズをクビにして1年目適応できなかったロハスと毎年怪我するマルテに託す
編成が一番無能ですよね?
2022/09/07(水) 22:42:25.60ID:kh8/CX3n0
>>266
井上がでられるなら細川とか石垣とか山下とか全員バリバリスタメンやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:42:33.65ID:Y4bJWWxH0
矢野は投手陣を1年で完全に整備したのは評価できる
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:42:52.21ID:4B6wb0Fx0
ヤニキなら優勝出来たな
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:43:44.67ID:pOco4Ry00
この打線にマルテサンズがいるだけで優勝余裕だったのに
来年は野手全力やな
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:44:17.07ID:JNVtK6IxM
>>286
サンズは2年続けて体力切れで後半うんちになったからしゃあない
野手補強しなかったのはホンマカス
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:44:49.60
阪神は先発の層が厚すぎて10勝してる秋山や2軍最高投手村上まで全く出番ないからな
駒が増えすぎてガンケルですらもう不要になってきたし
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:44:50.33ID:PM3ns1wq0
>>291
この編成だとロハスと心中するくらいの覚悟は必要だったな
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:45:19.00ID:G7lxK3dm0
矢野は監督じゃなくてコーチ向きやろ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:46:49.29ID:qhypGMLha
成績は凄いけどいざ試合するとあんま強くないわ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:46:58.37ID:4B6wb0Fx0
>>294
采配に一切関わらないなら有能かもしれんな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:46:59.57ID:xyUTUKs60
>>281
膝や
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:47:19.47ID:Y4bJWWxH0
>>292
ケラー以外の外人ぶっちゃけいらんよな
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:47:29.30ID:Eg8mpsgc0
良質な投手の駒余りまくってんならトレードで野手もらったりせんのかね
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:48:12.19ID:tNGslaxHx
得失点差+でBクラスはロッテ近藤とかオリックス森脇くらいの無能じゃないと無理だから
矢野はそのレベルになるかどうか
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:48:12.61ID:5sVBmxGjM
阪神の二軍にいる中川勇斗とかいう怪物wwwwwwwwwwwww

.288 3本 13打点 OPS.824 10四球 20三振 三振率.213
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:48:18.22ID:G7lxK3dm0
>>296
投手陣を整備したのも矢野だし、コーチなら無能じゃないと思う
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:48:57.01ID:zVPfCkQZa
>>300
さすがに広島巨人に抜かされることはねーよ
2022/09/07(水) 22:49:03.29ID:nfQVLtdUp
>>222
采配は狙いが明確やし
きちんと実行してて
思いつきみたいなのなくて
ストレスなく見れたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況