X



【訃報】秋葉原、ガチで何の街かわからなくなって死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:07.83ID:m3F3CPp+r
>>70
初めて秋葉行ったのこの頃や
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:18.74ID:c3XKJD0td
オタクもデジタル化してるだろ
そもそもオタクの方がデジタル詳しいんだからおかしいことも無いんじゃない?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:49.42ID:AhHD7hoR0
秋月、千石、ツクモ、じゃんぱら、駿河屋が無くなったらガチで用はない
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:54.20ID:Ti5IIAg2M
バカ「風俗街」
ぼく「えっそうなんだお店教えてよ」
バカ「えっと…」





これが現実なんだよね…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:55.74ID:6XJ6/gyhp
>>93
ワイもこんな感じやったけどよく考えたら自宅やよくいる場所(大学とかバイト先とか、就職てからは職場とか)から近いオタクショップに行けばええやんってなったわ
秋葉周辺でイベントある時しかもう行かんわ
池袋のオタクショップで全て揃うし電気屋も普通にこの辺強いし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:13:56.82ID:N/bWHUup0
乗り換えのターミナル駅やしなんもなくなれば逆になんか根付くんちゃうか?
今はまだ半端に残り香あるからアカンのやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:14:04.09ID:oc2YWUlj0
バスケットゴールがあった時代に戻して
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:14:18.74ID:7L9oCpk6a
通ってたエースが潰れてから行ってない
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:14:45.91ID:bMaW8EQZ0
特典目当てで通ってたけど面倒くなって電子書籍に移行したなー
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:14:53.86ID:lvXT9VHU0
飯屋
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:01.43ID:rqlp4h2R0
ワイの職場や
良いとこは特にない
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:11.77ID:gA92i0+d0
カードショップの街やぞ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:12.71ID:D225nSkA0
ほんとどうしちゃったの
電気街の頃はマジで日本で唯一無二の町だったのにな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:18.85ID:DuBO8G2B0
デ・ジ・キャラットのクソデカ看板って今でもあるんか?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:23.40ID:rIACpxx40
>>106
駿河屋もマルイにはだいたいあるからな…
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:26.02ID:ykruwwb90
手コキの街だよね
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:26.48ID:UmlkZsmG0
>>116
メイド姿の女のがおるガールズバーばっかりや
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:35.18ID:mUUlZ/Cs0
前はそうで今はどうか知らんが
他の有名街に比べてラーメン屋とかのレベル高くないよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:37.35ID:QYo0ZWvT0
秋葉原アトレとかいう一年中コラボやってる施設
https://i.imgur.com/OUWRTMe.jpg
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:54.75ID:NI9RexgU0
ワイの県はクソ狭いアニメイトしかないし売ってるのも女向け8割やからいまのオワコン秋葉原でも充実感得てしまうとかいうむなしさ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:55.70ID:m3F3CPp+r
>>110
地代がね…
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:15:56.88ID:RMS41Fx20
昔はギャルゲやエロゲの店舗特典争いしてたけど今も有るんかな?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:08.42ID:oLTDEmyMa
カード屋やレトロゲーム屋回ってたのが懐かしい
その時既にだいぶ様変わりしてたっぽいけど
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:22.59ID:mUUlZ/Cs0
>>109
ワイも今東上線沿いやからブクロのアニメイトで済ませてるな
秋葉に行く理由が特にない
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:27.51ID:7YsqyXZ50
>>1
え?二枚目の二人はどこ歩いてるん
東京じゃ日常茶飯事なん?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:34.60ID:mPQjcoyjp
広告は中華ソシャゲに乗っ取られて街中じゃ風俗嬢が並んでるとかもう終わりだ猫の街
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:16:36.32ID:4Dh+WdjM0
00年代が一番良かったやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:17:21.89ID:+tIk4dYXa
まあ秋葉原はいっても都心だからな
超一等地にあるんだからコロナ禍が終われば観光客も戻ってサブカルと風俗が交わるカオスな街になってそれはそれで面白そう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:17:23.20ID:Q7Kpvvq60
とらのあなが消えたのってメロブとの競争に負けたからやないの?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:17:30.32ID:2dFOrfE2d
またインバンド復活するだろうからネームバリュー活かそうとしてグチャグチャな街に生まれ変わるかな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:17:45.64ID:kpTULM270
でもこのまま跡形もなく消えるともの凄く寂しいやろうな
中野と池袋で肩寄せ合って最低限の雰囲気だけは残してくれや
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:19.94ID:xheosFml0
エロゲ業界が盛んな頃が一番秋葉っぽい街だったな 今じゃ神田や神保町のカレー街予備軍や
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:24.80ID:s0Am71Ee0
ヨドバシは生き残るだろうがな
あそこ日本一品揃えいいし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:27.54ID:nHGJ4Taj0
ワイが通ってたエースとチェリチェリ両方摘発されたから行く用事なくなったわ😡
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:32.52ID:XPe1vqZNM
酒飲まんワイからしたらコンカフェとかゴミでしかない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:40.75ID:QYo0ZWvT0
キッチンジローが無料案内所になったの秋葉原が終わった感凄くてすき
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:45.44ID:pl+ykXIV0
加藤の乱までの時期が好かったとされてるけど
あの時期が1番ウザかった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:45.56ID:+IuUteA40
一体なぜ・・・
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:18:49.33ID:vkqwLSQ50
>>138





0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:15.33ID:pYJ9fO570
>>138
秋葉メロンってデカい佇まいじゃないから正直よく分からん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:39.00ID:iqfJPwsQa
オタクから搾取するヤクザの拠点になってしもた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:51.99ID:LTA6gmO/d
こないだ行ったら完全にビジネス街なってたわ下手な田舎の方がアニメ絵飾ってるわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:19:57.26ID:4ris3Ruo0
とりあえずバスケコート作ろうぜ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:05.79ID:oLTDEmyMa
パチンコ打って勝った金でカレー食って帰る街
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:15.97ID:RoMN7gEu0
>>37
体に触るのがだめなんじゃないっけ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:27.68ID:hFLZY0ER0
ケツだし女が居た頃凄かった
シュタゲの世界やったわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:20:44.43ID:Yb734LJp0
これがシュタインズゲートの選択らしい
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:21:01.13ID:ZBsi2Mk80
仙台駅前のイービーンズのがアキバっぽかった
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:21:02.03ID:mUUlZ/Cs0
つってもこの前ここでも心無いノリで晒されてたが
秋葉とらのあな閉店の時は相当な数の中年キモオタが集まって眺めてたで
オタ友歴十年以上みたいなグループから還暦近い人たちまで来てたみたいやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:21:22.17ID:xheosFml0
今思うとホコ天が消えたのはかなり寿命縮めた感じはあるな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:21:35.03ID:kpTULM270
若い層を街に呼べないとな
無駄に秋葉原シンパな外国人の多さを街の活気に結びつけられないものか
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:18.92ID:FshfNer40
終わりゆく国って感じだな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:23.61ID:XyudiQOrM
立ちんぼ多すぎ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:34.10ID:lvgVaLHJr
そもそもなんで千代田区のど真ん中という一等地がオタクの街になってたんだ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:35.22ID:oLTDEmyMa
フェイリスはVになってダルはひたすら貢いでそう
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:22:48.40ID:mUUlZ/Cs0
今ってもう「秋葉原で、興味ないジャンルのオタク的世界もついでに覗く」みたいな感覚なくなってるやろ
欲しいものをパッとネットや近場で買って終わり!って感じ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:23:18.00ID:fyhUWES30
昼はじゃんがらラーメンくって
夜は万世に行くのが定番だったなあ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:23:24.58ID:ggldIyYm0
いまのオタクはどこにいるんや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:23:40.66ID:TR4novth0
なんか街全体が臭くね
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:03.84ID:EQ9+yxow0
ワイ、スーパーポテトのゲーセン階が禁煙になっておりブチギレ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:13.05ID:Le5bNJgfd
諸行無常
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:22.21ID:9tmYcZny0
パチスロでオタクが金になるわって悪い大人を本気にさせたよな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:54.78ID:zbaHku3Cp
秋葉からアングラ性が消えて広告性へそして無個性の空間へ
みたいなことを2008位からよく書いてた純文学作家の人の読みがドンピシャで当たってるな
ラノベ批評とかもやってた人
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:24:59.59ID:1UisgZGj0
>>171
家や
ゲームも買い物もオンラインでできるから外出る必要ないんや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:01.33ID:xuaE0nFLa
ケバブ屋が4軒くらいあるんやっけ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:18.88ID:+Svlx4mD0
カードショップとコンカフェの街や
この2つだけはいくつ立っても何故か成功する
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:29.59ID:NuvtZOPR0
ネットで買い物するようになってから全然行かなくなったなー
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:41.75ID:zbaHku3Cp
>>161
晒してる側もすぐにおっさんになるわけなのにねえ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:43.73ID:m01BwBSfd
絵売りとかまだおるんか?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:46.81ID:jYLN1CZ10
>>171
アニメオタクからV豚に鞍替えしてバーチャル世界をさまよっとる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:55.22ID:kpTULM270
>>173
あそことレジャーランドとHeyは変わらないで欲しいもんやな
あんまゲーセンで遊ばんけどあの雰囲気はプライスレスや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:14.51ID:kwWt60XC0
未だにオタクの街って思ってるやつが時代に取り残されとるだけやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:20.54ID:loc/JXGS0
そもそも電気街になったのだって戦後だしオタクの街になったのなんて80年代後半からのほんの20年なんだよね
あの街歴史も伝統も文化も何にもない価値の無い街だよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:52.40ID:Xj7pTWNx0
単に儲かるものに合わせて変わってるだけやろ
今はオタクは全然金使わんから商売にならん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:54.84ID:AhHD7hoR0
クレバリーのキーボード専門店がすこやった…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:02.84ID:gA92i0+d0
ロボットと技術の街見たくて行くなら今は中国の深センなんやっけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:05.56ID:yFjurwROp
真っ白で草 
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:20.15ID:1+5WTntl0
アニメイトが昭和口の路地奥にあった時から知ってる奴だけ文句を言いなさい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:25.62ID:QYo0ZWvT0
パチンコ屋はなんだかんだ秋葉原の特色出てて好きだわ
海が1台も置いてないパチンコ屋なんか全国探したって秋葉原しかねえだろ
アイランドは最近入れたけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:30.75ID:c3XKJD0td
そういや久しぶりにコミケやったんだろ?
人凄かったのか?
アイツラはオタクだろ、あと転売ヤー
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:35.21ID:yFjurwROp
もう終わりだよこの街
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:35.59ID:Xtqx43ny0
昔 汚ない外人がその辺ウロウロしてる街
今 汚ないメイドがその辺ウロウロしてる街

あんまり変わってないな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています