X



【訃報】秋葉原、ガチで何の街かわからなくなって死ぬ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:55.22ID:kpTULM270
>>173
あそことレジャーランドとHeyは変わらないで欲しいもんやな
あんまゲーセンで遊ばんけどあの雰囲気はプライスレスや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:14.51ID:kwWt60XC0
未だにオタクの街って思ってるやつが時代に取り残されとるだけやろ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:20.54ID:loc/JXGS0
そもそも電気街になったのだって戦後だしオタクの街になったのなんて80年代後半からのほんの20年なんだよね
あの街歴史も伝統も文化も何にもない価値の無い街だよ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:52.40ID:Xj7pTWNx0
単に儲かるものに合わせて変わってるだけやろ
今はオタクは全然金使わんから商売にならん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:26:54.84ID:AhHD7hoR0
クレバリーのキーボード専門店がすこやった…
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:02.84ID:gA92i0+d0
ロボットと技術の街見たくて行くなら今は中国の深センなんやっけ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:05.56ID:yFjurwROp
真っ白で草 
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:20.15ID:1+5WTntl0
アニメイトが昭和口の路地奥にあった時から知ってる奴だけ文句を言いなさい
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:25.62ID:QYo0ZWvT0
パチンコ屋はなんだかんだ秋葉原の特色出てて好きだわ
海が1台も置いてないパチンコ屋なんか全国探したって秋葉原しかねえだろ
アイランドは最近入れたけど
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:30.75ID:c3XKJD0td
そういや久しぶりにコミケやったんだろ?
人凄かったのか?
アイツラはオタクだろ、あと転売ヤー
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:35.21ID:yFjurwROp
もう終わりだよこの街
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:35.59ID:Xtqx43ny0
昔 汚ない外人がその辺ウロウロしてる街
今 汚ないメイドがその辺ウロウロしてる街

あんまり変わってないな!
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:35.93ID:mUUlZ/Cs0
いわゆるその手のオタクよりも現場主義現物確認主義なのかわからんが
一つ隣の神保町古書店街はまだそれなりにいつも老若男女問わず気難しそうな人たちが何時間もかけて本やレコード探してたりするな
それでも家賃払えずに撤退する店舗増えてるみたいだが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:35.95ID:7L9oCpk6a
リフレで若い女のケツと太もも堪能するだけの場所
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:40.65ID:pYJ9fO570
>>185
アクセサリー売ってるやついたと思うんやが亜種やろうか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:47.82ID:+0JdwHvA0
ポケカ買いによく行くで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:27:50.24ID:+Svlx4mD0
メロブ駅から離れてでももうちょい広いとこに移転してくれや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:06.36ID:Xtqx43ny0
>>201
ドンキ神保町店とかいう無能采配
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:14.78ID:OA2d0loE0
でじこ……お前と戦いたかった
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:17.80ID:Q84e6zJ20
なんかめっちゃ天井?低いゾーンで怪しい部品売ってる時期に行ったことあるけど見る影もないのかな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:21.53ID:45UAsGKLM
>>204
ポケカで遊ぶ場所はないんこ?
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:21.82ID:BFoWExNS0
あの片足ないおっさんはどこにいったんや
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:28:34.04ID:loc/JXGS0
>>190
200万人集まるのにやる意味るかなとは…
引きこもりの方?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:01.24ID:RMS41Fx20
>>190
結構いるじゃん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:16.43ID:+0JdwHvA0
>>210
スペースあるとこはあるけどワイは家で友達と遊ぶから使ったことない
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:22.54ID:oaimsXH80
小池百合子に投票した都民反省しろや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:25.55ID:yFjurwROp
数年前というかコロナ前と比べてメイド喫茶のキャッチしてる女が可愛くなったような気するのワイの気のせいか?前はガンスルーやったけどこの前行ったらちょっと行きたくなるくらいの可愛さはあった😍
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:51.96ID:JBGrh27I0
オフィスと風俗の街になってしまった
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:29:57.57ID:LqWufMFC0
風俗街ってより歓楽街やろ
ガルバやコンカフェは大量にあるけど風俗はそんなにないやん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:13.43ID:rIACpxx40
>>201
地価が上がっていくと街が清潔かつ無個性になるんよな
金の匂いのするものしか残らなくなる
しゃーない
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:13.75ID:UmlkZsmG0
>>218
これ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:13.95ID:mUUlZ/Cs0
それでもある程度以上広角なオタク趣味があって
なおかつ若くてもアラサー~の人達数人で散策すりゃあ結構楽しめそうだけどね今の秋葉も
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:25.79ID:5CVjjMnH0
オタクの街辞めれて良かったやん
それが区の方針やろ?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:31.95ID:lwUZuM6O0
コンカフェ規制サボりまくって半グレやらヤクザやらがどんどん幅きかせてるの
いかにも行政の怠慢って感じがして大変良い
万世橋警察署とか暇そうで羨ましいわ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:38.13ID:0dZ2fXDma
でっかいわ!でっかいわ!
丸々でっかいわ!

今でもフルで歌える
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:49.34ID:ggldIyYm0
ラジオ館とかはオタク需要ありそうやけどな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:30:57.30ID:+IuUteA40
今のオタクは通販で買うから・・・
あとはカフェにグッズ置いてあるコラボカフェとか映画館
消費するのは主にここ そりゃとらのあなも撤退するわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:03.72ID:AhHD7hoR0
シャッツキステ閉店したのかなC
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:03.82ID:sZdJIZsZM
>>223
よかったねえ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:04.24ID:Xqv+1SLcH
お前らは今後どうなってほしいんや
下から選べ

・京都の映画村みたいなテーマパーク
・ドイツのレーパーバーンみたいな風俗街
・そこそこの規模のビジネス街
・深センにガチでケンカ売るレベルのハイテク街
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:05.36ID:4rUsP+8np
秋葉原「ハァハァ…再開発阻止したぞ…!」
オタク「よっしゃ!ほなワイはネット通販で買い物するで」

ぶっちゃけこれで完全に終わった
あの時素直に再開発してりゃ今頃はIT関連集めて渋谷みたいな立ち位置狙えたんとちゃうか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:08.91ID:Xtqx43ny0
>>221
まあ中野行った方が楽しめそうだけどな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:25.80ID:Xtqx43ny0
>>230
よくはない😅
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:38.30ID:loc/JXGS0
オタク自体は気持ち悪いから日本から完全に排除した方が良いわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:40.42ID:mUUlZ/Cs0
>>233
せやなあ
あっちの方が買い物とか散策すんだ後に人心地つきやすい飲食店も多いし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:31:47.49ID:kpTULM270
今も営業続けてる中小店舗には頭が下がるわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:01.57ID:BFoWExNS0
>>228
そらとらのあなも池袋だけは残るわな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:05.63ID:/0UTt/yj0
昔からオタク狩りとかあったけど
通り魔があったり
半グレとヤクザで包丁事件あるから治安の悪い街だよね
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:07.93ID:pYJ9fO570
古めかしいパーツ屋とかも一応あるんやが飯屋に数で押されてるな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:08.55ID:yFjurwROp
>>224
うわっそれか🙄
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:14.91ID:xheosFml0
イベ日のアイランドって抽選負けたら毒林檎とエスパス行くのありなのかわからんから挑戦できへんわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:32:39.81ID:Zt2nKKEE0
スロットの街や
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:01.86ID:X/nflzo8M
そもそも古いビルで賃料低いので客単価低いオタショップパーツショップとかが流行ってたんよな
綺麗なビル建てたらもっと高いもの売らんと儲からんよな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:36.95ID:Xtqx43ny0
童貞キモオタの財布狙われ過ぎて童貞キモオタも寄り付かなくなった街
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:42.92ID:qojmgbT50
>>70
懐かしい
なんでこんな駅前のいい場所にコートがあるんだ?って疑問だったな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:33:56.75ID:+IuUteA40
>>240
飯には勝てんからな
人間必ず毎日食うものだし日本人は特に飯にこだわり持ってる
飲食産業多すぎや
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:11.25ID:2m1FDZRep
>>221
無趣味の人が来て「なんだこの街!?キメェw」ってなってた頃があってその頃のイメージをなんかこう思い出補正で膨らませてる人がおるのかもしれんが今も昔も90年代も無趣味のやつは本質的に大手電気屋以外の秋葉カルチャーなんか楽しめんからな
広告的な街の外観のオタク性が無くなってより一層パソコンオタや同人誌オタクの先鋭化が起こると思うわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:26.58ID:xmlI1dQWM
電脳の街が電脳に食われて衰退するって星新一みたいやな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:34.21ID:o/k2kBCQd
日本橋も無事終わり始めとる
ジャンク屋とかほぼ無くなったわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:41.43ID:xey7TzWOd
オノデン、サトームセン、石丸あたりってまだあるの?
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:51.88ID:RMS41Fx20
ラジオ会館綺麗になったろたしか
別にゴチャゴチャ色んなもん有るからある意味秋葉原って感じするだろ
PC関連エロゲとか電気系やアニメグッズ系パチンコ系と多彩な街だぞ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:34:54.92ID:gA92i0+d0
秋葉原で声かけてくるのはほぼコンカフェメンエスの客引きと絵売りとカルトだけや
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:07.46ID:2m1FDZRep
>>244
牛丼屋で城之内の隣の席で飯食ってた人が可哀想で以来城之内アンチだわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:09.49ID:qojmgbT50
>>249
謎にボロすぎたな
かなり長いことそのままだった気がする
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:22.01ID:Af1iJZAGM
日本橋も5年以上振りに行ったらオタロ全体に客引きおってたまげたわ
昔はイエサブの交差点くらいにしかおらんかったのに
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:24.77ID:Xtqx43ny0
まあ生首育てるゲームとか昔は現地行かな買えなかったけど
今はダウンロード販売出来ちゃうもんな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:35:56.31ID:Xtqx43ny0
>>252
名古屋大須はあんまり街並み変わってなかったわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:03.79ID:xheosFml0
ヘタしたら渋谷とかのがオタクグッズ漁り楽しいかもしれんな ポケセン、ニンテンドー、ジャンプだとかPARCOマジで面白い
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:21.17ID:eg/P3Jv20
こんな廃墟なのに家賃はなぜか下がらない模様
なぜなのか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:21.73ID:kpTULM270
電子工作わからんけどパーツ部品ばら売り店舗眺めるの好きだわ
訳知り顔で物色してるつもりやが
店員には「こいつ素人やな」ってバレとるんやろな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:24.24ID:5BcILPfn0
昔の秋葉原のポジションは今中野やないの
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:29.87ID:4rUsP+8np
結局秋葉原はその時代に一番稼げるコンテンツが集う街やからな
戦後は闇市昭和は電気街
平成という短い期間にオタク産業が流行って今はそれが廃れてるだけ
街というか土地に関しては将来性の塊
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:33.94ID:Xtqx43ny0
>>244
普通に迷惑で草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:34.68ID:xmlI1dQWM
>>261
大須は国際色豊かな食べ歩き街になってる気がするわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:34.91ID:3yWuFihhp
退屈になったとも言えるし
半グレ系の風俗店はさておきゲームやパーツの販売においてはグレーなムードが消えて健全になったのかもしれん
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:02.39ID:ebX+7GbE0
ワイせっかく来年から社会人で東京住めるって楽しみにしてたのに秋葉原死んでて悲しい
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:11.77ID:Xtqx43ny0
>>269
割と昔からそんな感じなんだよな
あと謎の服屋が沢山あったり
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:19.37ID:4Z9oPqYi0
乗り換えの時にホームから見えるしょうもないエロ広告好きだったのに🥺
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:26.08ID:j8c03HrA0
双葉でも同じスレたってて草
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:33.95ID:WVN9ARsHp
マジでカードゲームとドールしか興味無いと行かんやろこんなとこ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:45.67ID:xmlI1dQWM
>>272
ちょっと裏路地行くと古着屋多いからそこはよく利用してるわ
大須もどうせならそういう街にならんかな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:45.98ID:Xtqx43ny0
>>270
路上で違法コピーソフト売ってる外人とか好きだったなあ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:46.47ID:Yg2tFObd0
喫茶東洋が懐かしい
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:37:53.51ID:/9TnrYLfp
中国の電気街・深セン
https://i.imgur.com/1z6w7Hy.jpg
https://i.imgur.com/4zREKwW.jpg
https://i.imgur.com/1wDikuo.jpg

日本の電気街・秋葉原
https://i.imgur.com/9lGIQWS.jpg
https://i.imgur.com/RHrzgjU.jpg
https://i.imgur.com/ZXXA456.jpg
https://i.imgur.com/qsyjJie.jpg
https://i.imgur.com/0Wyxnim.jpg
https://i.imgur.com/t7z1B7c.jpg
https://i.imgur.com/HxvO2Lf.jpg
https://i.imgur.com/tZVMneb.jpg
https://i.imgur.com/ElV2cRf.jpg
https://i.imgur.com/VT1WBR9.jpg
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:03.91ID:0XC4jG9Y0
アニメイトは明らかにキャパ足りてないから拡充してくれ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:15.00ID:kpTULM270
>>265
ブロードウェイも割とボロボロな印象が
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:51.85ID://Y2QbgEr
>>267
いやそれは違うわ
電気街ってのはオタクコンテンツと親和性高いんよ
秋葉原だけじゃなくて大阪の日本橋もそうやし名古屋の大須もそうやし
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:38:59.34ID:Xtqx43ny0
中野みたいに一つのビルに小さいテナントがワラワラ入ってる方が楽しいんだよな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:39:01.23ID:Zt2nKKEE0
>>242
スロは対抗してくるから弱くはない
日によるけど
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/09/07(水) 22:39:09.24ID:4rUsP+8np
再開発でどこまで取り返せるかだよな
日本橋や室町があそこまで綺麗になって商業地として復活したんやし
結局大型複合施設と高層ビルが大正義や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況